• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗林 勝彦  KURIBAYASHI Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40249751
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2021年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 教授
2015年度: 信州大学, 理学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 信州大学, 理学部, 教授
2004年度: 信州大学, 理学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 岡山理科大学, 理学部, 助教授 … もっと見る
1999年度: 岡山理科大学, 理学部, 助教授
1998年度: 岡山理科大学, 理学部, 講師
1997年度: 山理科大学, 理学部:, 講師
1995年度 – 1996年度: 岡山理科大学, 理学部, 講師
1994年度: 群馬工業高等専門学校, 一般科(自然), 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学 / 代数学 / 小区分11020:幾何学関連 / 中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
研究代表者以外
幾何学 / 代数学 / 幾何学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
スペクトル系列 / コホモロジー / 自由ループ空間 / ホッホシルトホモロジー / 写像空間 / Sullivanモデル / ストリングトポロジー / 開閉位相的場の理論 / (co)torsion products / algebraic models for spaces … もっと見る / module derivations / twisted tensor products / Eilenberg-Moore spectral sequences / ディフェオロジー / ストリング類 / ループ群 / ループ群の分類空間 / Eilenberg-Mooreスペクトル系列 / twisted tensor積 / サリバンモデル / c-シンプレクティック多様体 / 特性類 / シンプレクティック多様体 / sullivanモデル / 幾何学 / トポロジー / 写像空間モデル / 有理ホモトピー論 / 有理モデル / 可視化問題 / ループ空間 / 位相的場の理論 / 分類空間 / Eilenberg-Moore スペクトル系列 / 加群微分子 / Batalin-Vilkovisky作用素 / Gorenstein空間 / Batalin--Vilkovisky代数 / Batalin-Vilkovisky代数 / スキーモイド / 2-圏 / 森田同値 / 強ホモトピー / モデル圏 / Mitchell埋め込み定理 / アソシエーションスキーム / 小圏のコホモロジー / 関手圏 / 小圏 / オペラド / 微小トージョン積 / TV-モデル / 階層体 / ディフェオロジカル空間 / Serre-Swanの定理 / 実スペクトラム / de Rham 理論 / Serre--Swanの定理 / 構造層 / Gelfand 位相 / ベクトル束 / Serre-Swan定理 / 弦作用素 / 微分代数モデル / de Rhamの定理 / de Rham の定理 / 反復積分 / 単体的集合 … もっと見る
研究代表者以外
コホモロジー / 群のコホモロジー / 幾何学 / 安定ホモトピー型 / スペクトル幾何 / 多様体 / Rac-Moody類 / D-加群 / コホモロジー類 / 結び目代数 / 自由ループ空間 / 環 / 超幾何系 / 組み合せ表現論 / 同変D加群 / A超幾何系 / 凸多面体 / トーリック多様体 / 偏屈層 / 特性類 / 線型表現 / 写像類群 / 分岐被覆 / 離散群 / 平坦束 / Mackey 函手 / トポロジー / 分類空間 / Mackey函手 / 微分幾何学 / 位相幾何学 / 複素幾何学 / 代数幾何学 / ミラー対称性 / シンプレクティック幾何学 / ラグランジュ部分多様体 / 仮想ホモロジー類 / 深谷圏 / 代数学 / 解析学 / シンプレクティック多様体 / フレアーホモロジー / Chevalley群 / スペクトル系列 / エタール・コホモロジー / 有限群 / Chevalley group / cohomology of group / spectral sequence / 関数微分方程式 / 記憶が薄れる空間 / 許容性 / 定数変化法の公式 / 相空間 / 解作用素 / 準プロセス / 安定性 / 概周期解 / スペクトル / 線形化原理 / 関数微分方程 / 極限方程式 / プロセス / 差分方程式 / 遅れ時間 / Functional differential equations / Fading memory space / Admissibility / Variation-of-constants formula / Phase space / Solution operator / Quasi-process / Stability property / 代数トポロジー / ホモトピー論 / ゲージ群 / ポリヘドラルプロダクト / polyhedral product / Samelson積 / Stanley-Reisner環 / 組み合わせ論 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  位相的場の理論と可微分スタックに現れるストリングトポロジーの非自明性の検証研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ディフェオロジカル de Rham 理論の創発研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  圏論的アプローチによる階層体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ゴレンシュタイン空間上で展開される導来ストリングトポロジーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  小圏のコホモロジー論によるアソシエーションスキーモイドの研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ループ空間のホモトピー非可換性

    • 研究代表者
      岸本 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホモロジー的ミラー対称性の証明

    • 研究代表者
      深谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  離散群のコホモロジーと平坦束の特性類の研究

    • 研究代表者
      秋田 利之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  評価写像モデルによるリー群の可視化問題とシンプレクティック類の拡張に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  空間の代数的モデルを用いた微分(コ)トージョン積の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
      岡山理科大学
  •  時間遅れをもつ方程式の解の相空間における表現公式とその応用

    • 研究代表者
      村上 悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  エタール・コホモロジー論を応用したchevalley群のコホモロジーの研究

    • 研究代表者
      三村 護
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ループ群の分類空間のコホモロジー環について研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  組み合せ表現論と環論的超幾何関数論

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  多様体の安定ホモトピー型とその応用

    • 研究代表者
      玉村 章枝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  ストリニグ類の消滅問題について研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  自由ループ空間の有理(実)係数コホモロジー環の代数構造について研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Simplicial cochain algebras for diffeological spaces2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Indagationes Mathematicae

      巻: 31 ページ: 934-967

    • DOI

      10.1016/j.indag.2020.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20424
  • [雑誌論文] The BV-algebra in string topology of classifying spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi and Luc Menichi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Mathematics

      巻: ー

    • DOI

      10.4153/cjm-2018-021-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13753
  • [雑誌論文] On the category of stratifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Aoki, Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Cahiers de Topologie et Geometrie Differentielle Categoriques

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13753
  • [雑誌論文] On Mitchell's embedding theorem for a quasi-schemoid2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi and Yasuhiro Momose
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2016.03.019

    • NAID

      120007100725

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [雑誌論文] Derived string topology and the Eilenberg-Moore spectral sequence2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi, L. Menichi and T. Naito
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287008
  • [雑誌論文] The ghost length and duality between chain and cochain type levels2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Homology, Homotopy and Applications

      巻: 18 ページ: 107-132

    • DOI

      10.4310/hha.2016.v18.n2.a6

    • NAID

      120007100605

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287008
  • [雑誌論文] On strong homotopy for quasi-schemoids2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi
    • 雑誌名

      Theory and Applications of Categories

      巻: 30 ページ: 1-14

    • NAID

      120007100727

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [雑誌論文] Behavior of the Eilenberg-Moore spectral sequence in derived string topology.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi, Luc Menichi, Takahito Naito
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 164 ページ: 22-44

    • DOI

      10.1016/j.topol.2013.12.003

    • NAID

      120007114357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10827, KAKENHI-PROJECT-25287008
  • [雑誌論文] Association schemoids and their categories2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi and K. Matsuo
    • 雑誌名

      Applied Categorical Structures

      巻: --

    • DOI

      10.1007/s10485-013-9327-6

    • NAID

      120007100726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [雑誌論文] Rational visibility of a Lie group in the monoid of self-homotopy equivalences of a homogeneous space2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Homotopy and Applications

      巻: 13 ページ: 349-379

    • NAID

      120007114280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] On extensions of a symplectic class2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 29 ページ: 801-815

    • NAID

      120007114281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] The Hochschild cohomology ring of the singular cochain algebra of a space2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Annales de l'Institut Fourier (Grenoble)

      巻: 61 ページ: 1779-1805

    • DOI

      10.5802/aif.2658

    • NAID

      120007114325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] On the rational cohomology of the total space of the universal fibration with an elliptic fibre2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Math

      巻: vol.519 ページ: 165-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] On the rational cohomology of the total space of the universal fibration with an elliptic fibre2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 519 ページ: 165-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] On the rational cohomology of the total space of the universal fibration with an elliptic fibre2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Contemporary Math.Amer.Math.Soc., Providence, RI vol.519

      ページ: 165-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] Twisted tensor products related to the cohomology of the classifying spaces of loop groups2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi, M.Mimura, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      Memoirs of American Mathematical Societ 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Eilenberg-Moore spectral sequence calculation of function space cohomology2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      manuscripta mathematica 114

      ページ: 305-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Module derivations and cohomological splitting of adjoint bundles2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kono, K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae 180

      ページ: 99-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] The cohomology of a pull back on K formal spaces2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 125

      ページ: 125-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Module derivations and non triviality of an evaluation fibration2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Homology, Homotopy and Applications 4(1)

      ページ: 87-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] On the Betti number of the space of invariant-paths on the space whose cohomology is the exterior algebra with two generators2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 125

      ページ: 161-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Module derivations and non triviality of an evaluation fibration2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Homology, Homotopy and Applications 4

      ページ: 87-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] The cohomology of a pull-back on K-formal spaces2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 125

      ページ: 125-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Rational visibility of a Lie group in the monoid of self-homotopy equivalences of a homogeneous space

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      Homology, Homotopy and Applications.

    • NAID

      120007114280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • [雑誌論文] Twisted tensor products related to the cohomology of the classifying spaces of loop groups

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi, M.Mimura, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      Memoirs of American Mathematical Society (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [雑誌論文] Twisted tensor products related to the cohomology of the classifying spaces of loop groups

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribayashi, M.Mimura, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      Memoirs of the American Mathematical Society (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540095
  • [学会発表] On the BV operator and the whistle cobordism operator in string topology of classifying spaces2019

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      有限群のコホモロジー論とその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20424
  • [学会発表] On the BV operator and the whistle cobordism operator in string topology of classifying spaces2019

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      有限群のコホモロシー論とその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13753
  • [学会発表] ディフェオロシジーにおけるオリジナルおよび新 de Rham 複体の比較2019

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      微分空間・トポロジーと組み合わせ構造
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20424
  • [学会発表] The non-triviality of the whistle cobordism operation associated with string topology for classifying spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 学会等名
      Third Pan-Pacific International Conference on Topology and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20424
  • [学会発表] 階層体の圏と Serre-Swan の定理2018

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13753
  • [学会発表] Eilenberg-Moore spectral sequence calculations in string topology of classifying spaces2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 学会等名
      Algebra/Topology seminar, Copenhagen, Denmark
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13753
  • [学会発表] 擬スキーモイドのMitchell埋め込み定理について2016

    • 著者名/発表者名
      栗林勝彦
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [学会発表] Lie 群の分類空間のループコホモロジーにおける双対ループ余積2016

    • 著者名/発表者名
      栗林勝彦
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287008
  • [学会発表] 擬スキーモイドの強ホモトピー2014

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [学会発表] Hopf 空間のストリングトポロジー2014

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンハス
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287008
  • [学会発表] On the strong homotopy for quasi-schemoids2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi
    • 学会等名
      5th East Asian Conference on Algebraic Topology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [学会発表] Association schemoids and their categories2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi
    • 学会等名
      International Conference on Topology and Geometry 2013 joint with the Sixth Japan-Mexico Topology Symposium
    • 発表場所
      Shimane University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [学会発表] アソシエーションスキームの圏論的一般化について ― スキーモイドとその圏 ―2013

    • 著者名/発表者名
      栗林 勝彦:
    • 学会等名
      第30回代数的組合せ論シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学・浜松キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610002
  • [学会発表] Rational models for function spaces and applications2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kuribayashi
    • 学会等名
      Homotopy Theory of Function Spaces and Related Topics
    • 発表場所
      MATHEMATISCHES FORSCHUNGSINSTITUT OBERWOLFACH, Germany
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540070
  • 1.  吉田 憲一 (60028264)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  示野 信一 (60254140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸本 大祐 (60402765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉村 章枝 (70068914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋田 利之 (30279252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大本 亨 (20264400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邉 忠之 (70467447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 伸顕 (20130768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 毅 (20273427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小西 由紀子 (30505649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  入谷 寛 (20448400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五味 清紀 (00543109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野 薫 (70467033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  赤穂 まなぶ (30332935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 貴仁 (20724511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  花木 章秀 (50262647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  沼田 泰英 (00455685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三村 護 (70026772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉岡 巌 (70033199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島川 和久 (70109081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西本 哲 (80330520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  手塚 康誠 (20197784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村上 悟 (40123963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹中 茂夫 (80022680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  濱谷 義弘 (40228549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河野 明 (00093237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  入江 幸右衛門 (40151691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩瀬 則夫 (60213287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  玉木 大 (10252058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佃 修一 (50305182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  船倉 武夫 (70131620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須藤 清一 (50196903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  橋爪 道彦 (50033890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永田 雅宜 (00025230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森本 雅治 (30166441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 忠 (20069074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 寿夫 (40037677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  境 圭一 (20466824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松尾 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  百瀬 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  青木 稔樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  Luc Menichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi