• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 礼偉  YAGUCHI Hirotake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40157970
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 三重大学, 教育学部, 特任教授
2010年度 – 2011年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1995年度: 三重大学, 教育学部, 助教授 … もっと見る
1994年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
1989年度: 広島大学, 理学部, 助手
1987年度: 広島大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学・幾何学 / 代数学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
ハッシュ関数 / アルゴリズム / 無限粒子系 / 確率過程 / エントロピ- / カノニカルギブス測度 / ネットワーク / セキュリティ / 乱数 / ベータ変換 … もっと見る / 代数方程式 / 超越数 / 安全性 / 擬似乱数 / カオス写像 / 数値計算 / pseudorandom number / algorithm / chaos mapping / hash function … もっと見る
研究代表者以外
力学系 / 確率論 / カオス / Renormalization / 保型函数 / ユニタリ群 / 離散系列表現 / ホイッタカー・モデル / 中心極限定理 / 非特異変換 / Perron-Frobenius作用素 / Perturbation / ソリトン方程式 / アフィン・リー環 / アフィン・スーパー・リー環 / fusion代数 / モジュラー変換 / N=2 super-conformal代数 / free field表示 / Verlindeの公式 / 共形場 / 組み糸五群 / ヘッケ環 / Birman-Wenzl-村上代数 / Vertinde代数 / 確率解析 / 白色雑音 / 数理物理 / 直交多項式 / 母関数 / 白色雑音系 / 解析学 / 直交多項式系 / 特殊関数 / 直行多項式系 / 偶然現象 / カオス的現象 / エルゴード理論 / 統計力学の数学的基礎 / 微分方程式 / 確率系と力学系 / 多変量成長曲線 / フラクタル集合 / ハウスドルフ次元 / 反応拡散方程式 / モンジュ・アンペ-ル方程式 / マルチン境界 / 結び目 / エルゴ-ド理論 / 自己相似性 / 安定過程 / ランダムフラクタル / 多粒子モデル / 分布の漸近展開 / ホップ分岐 / 中立型方程式 / 非線形半群 / 摂動論 / Stochastic System and Dynamic System / Growth Curve Model / Fractal Set / Hausdorff Dimension / Reaction Diffusion System / Monge-Ampere Equation / Martin Boundary / Knot / 擬似乱数 / 確率場 / 安定型確率過程 / 統計的検定 / Monte Carlo法 / 確立場 / 擬以乱数 / Pseudorandom number generation / Stochastic fields / Stable stochastic processes / Statistical tests / Monte Carlo method / 乱数生成 / 分散処理系 / ランダムアルゴリズム / 無限次元確率解析 / 連分数展開 / Renomalization / Chaos / Dynamical System / Random Generator / Distributed Processing / Random Algorithm / Infinite Dimensional Stochastic Analysis / Fractional Expansion 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  非再帰型擬似乱数生成アルゴリズムを応用したハッシュ関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 礼偉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      三重大学
  •  白色雑音系のカオスの研究

    • 研究代表者
      久保 泉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  非代数的な手法による擬似乱数生成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 礼偉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  カオス理論に基づいた乱数生成とランダムアルゴリズムの研究

    • 研究代表者
      久保 泉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  確率場のシミュレーションの研究

    • 研究代表者
      高嶋 惠三 (高嶋 恵三)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  共形場理論のモノドロミ-表現と量子群の表現の研究

    • 研究代表者
      蟹江 幸博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ソリトン方程式の研究

    • 研究代表者
      脇本 實
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      三重大学
  •  作用素論的方法による極限定理の研究

    • 研究代表者
      石谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  代数群と保型函数および志村多様体の研究

    • 研究代表者
      古関 春隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  無限粒子系の確率論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 礼偉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      三重大学
  •  確率系と力学系の数理解析

    • 研究代表者
      藤越 康祝, 十時 東生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  偶然現象とカオス的現象の数学的解析

    • 研究代表者
      十時 東生
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しいハッシュ関数SSI160の構築2006

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      統計数理研究所,ISM Research Memorandom No.986
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [雑誌論文] Construction of a nonrecursive 64-bit pseudorandom number generator based on beta transformations on[1, 2)2014

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Mie University (三重大学教育学部研究紀要)

      巻: 65 ページ: 19-25

    • NAID

      120005462435

    • URL

      http://miuse.mie-u.ac.jp/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [雑誌論文] Construction of a nonrecursive 64-bit pseudorandom number generator based on beta transformations on [1,2)2014

    • 著者名/発表者名
      YAGUCHI, Hirotake
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Mie University(三重大学教育学部研究紀要)

      巻: 65 ページ: 19-25

    • NAID

      120005462435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [雑誌論文] Construction, randomness and security of new hash functions derived from chaos mappings2012

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H. and Ueda, S.
    • 雑誌名

      IIS

      巻: 18 No. 1 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.4036/iis.2012.1

    • NAID

      130001916203

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [雑誌論文] 新しい非再帰型擬似乱数生成法とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉, 高嶋恵三, 上田澄江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 235

      ページ: 1-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540145
  • [雑誌論文] A new nonrecursive pseudorandom number generator based on chaos mappings2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi, Izumi Kubo
    • 雑誌名

      Monte Carlo Methods Appl. 14

      ページ: 85-98

    • NAID

      120000949462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540145
  • [雑誌論文] Integralization of a non-recursive pseudo- random number generator based on floating point computations2007

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Mie University(Natural Science) 58

      ページ: 5-11

    • NAID

      120000947461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 実数演算を用いた非再帰的な擬似乱数生成の整数演算化2007

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(自然科学) 58

    • NAID

      120000947461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 実数演算を用いた非再帰的な擬似乱数生成の整数演算化2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(自然科学) 58

      ページ: 5-11

    • NAID

      120000947461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 実数シフト乱数生成法の乱数特性の改良について2006

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(自然科学) 57

      ページ: 33-39

    • NAID

      120000949289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] Improvement of the randomness of the Shift-Real Random number generator2006

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Mie University(Natural Science) 57

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] Construction of the new hash function SSI1602006

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H., Ueda, S., Takashima, K.
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandom No. 986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 新しいハッシュ関数SSI160の構築2006

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉, 上田澄江, 高嶋恵三
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandum No.986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] The construction of new Hash function SSI1602006

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandom(The Institute of Statistical Mathematics) No.986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [雑誌論文] 新しいハッシュ関数SSI160の構築2006

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉, 上田澄江, 高嶋恵三
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandum No. 986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 実数シフト乱数生成法の乱数特性の改良について2006

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(自然科学) 57

      ページ: 33-39

    • NAID

      120000949289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] 新しいハッシュ関数SSI160の構築2006

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandum No. 986

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [雑誌論文] 実数シフト乱数生成法のメッセージダイジェスト性について2005

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(自然科学) 56

      ページ: 59-63

    • NAID

      120000948430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [雑誌論文] The message-digest property of the Shift-Real Random number generator2005

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Mie University 56, Natural Science

      ページ: 59-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540111
  • [学会発表] [1, 2) 上のβ変換を用いたハッシュ関数の構成と安全性2012

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 学会等名
      日本数学会2012年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [学会発表] Construction and security of hash functions based on -transforma- tions on [1, 2)2012

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H.
    • 学会等名
      Ergodic Theory and Metric Number Theory
    • 発表場所
      日本女子大学 目白キャンパス
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [学会発表] Construction and security of a non-algebraic tiny and extensible hash function2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi (谷口礼偉)
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2011 Rump Session
    • 発表場所
      韓国・ソウル ソウル新羅(シーラ)ホテル (ASIACRYPT 2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [学会発表] Construction and security of a non-algebraic tiny and extensible hash function2011

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2011 Rump Session
    • 発表場所
      韓国ソウル市ソウル新羅(シーラ)ホテル
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [学会発表] 並列計算に適した非再帰型疑似乱数SSI32(ISMLIB)の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 学会等名
      物理乱数・疑似乱数の発生法・検定法とその周辺
    • 発表場所
      統計数理研究所、東京都
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540145
  • [学会発表] 非再帰型擬似乱数SSI32のハッジュ関数および再帰型擬似乱数への応用2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 学会等名
      「統計科学における乱数」研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540145
  • [学会発表] 非再帰型擬似乱数SSI32のハッシュ関数および再帰型擬似乱数への応用2008

    • 著者名/発表者名
      谷口礼偉
    • 学会等名
      「統計学における乱数」研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所、東京都
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540145
  • [学会発表] Non-recursive pseudorandom number generator based on chaos mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 学会等名
      Symposium on Ergodic Theory and Measure Theoretic Number Theory
    • 発表場所
      Keio Univ. (Yokohama)
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] Non-recursive pseudo random number generator based on the multiplication and shift operation of 64 bits integers2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 学会等名
      Meeting on Mathematical Society of Japan
    • 発表場所
      Saitama Univ, (Saitama)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] カオス写像に基づく再帰的および非再帰的な擬似乱数の生成2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 学会等名
      エルゴード理論と測度論的数論
    • 発表場所
      慶応大(横浜市)
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] 64ビット整数の乗算とシフトによる非再帰的な擬似乱数の生成2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 学会等名
      統計数理研究所乱数重点領域研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] 64ビット整数の乗算とシフトによる非再帰的な擬似乱数の生成2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      埼玉大学(さいたま市)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] Non-recursive pseudorandom number generator based on the multiplication and shift operation of 64 bits integers2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 学会等名
      Seminar on Random Numbers in ISM
    • 発表場所
      The Institute of Statistical Mathematics (Tokyo)
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] A new nonrecursive pseudorandom number generator based on chaos mappings2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 学会等名
      MCQMC 2006
    • 発表場所
      Ulm Univ, (Ulm, Germany)
    • 年月日
      2006-08-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] A new nonrecursive pseudorandom number generator based on chaos mappings2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi
    • 学会等名
      MCQMC 2006
    • 発表場所
      Ulm Univ.(Ulm,Germany)
    • 年月日
      2006-08-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540138
  • [学会発表] Construction and security of hash functions based on β-transformations on [1,2)

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yaguchi(谷口 礼偉)
    • 学会等名
      研究集会「Ergodic Theory and Metric Number Theory」
    • 発表場所
      日本女子大学  目白キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • [学会発表] [1,2) 上のβ変換を用いたハッシュ関数の構成と安全性

    • 著者名/発表者名
      谷口 礼偉
    • 学会等名
      日本数学会 2012年秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500086
  • 1.  石谷 寛 (80030790)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  露峰 茂明 (70197763)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤越 康祝 (40033849)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 正司 (20024482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹中 茂夫 (80022680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  浅井 暢宏 (60399029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 諭 (70282796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中田 寿夫 (10304693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  草野 尚 (70033868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  脇本 實 (00028218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蟹江 幸博 (10093121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  十時 東生 (70027366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 耕一郎 (20241292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齊藤 公明 (90195983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 尭生 (50025467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 文之 (10033804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高嶋 惠三 (00137184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  須藤 清一 (50196903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横田 壽 (90210616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本田 竜広 (20241226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古関 春隆 (60234770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  広海 玄光 (10024431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新田 貴士 (20202244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内山 耕平 (00117566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大春 愼之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  玉村 章枝 (70068914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi