• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洲崎 悦子  Suzaki Etsuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

州崎 悦子  スザキ エツコ

隠す
研究者番号 10274052
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 就実大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 就実大学, 薬学部, 教授
2005年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2002年度 – 2004年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2000年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1999年度: 広島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 科学教育
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
NOXO 1 / γ-tubulin / 微小管 / 三次元構造 / ゴルジ装置 / 理科教員 / コメディカル教員 / 人体解剖実習 / 高校理科教員 / 薬学教員 … もっと見る / 医療専門領域 / 組織学実習 / ミクロ的実習 / 肉眼解剖実習 / マクロ的実習 / 人体に関する実習 / immunoelectron microscopy / proteome analysis / three-dimensional analysis / cells-meeting junction / cell adhesion molecule / microtubule / gamma-tubulin / 免疫蛍光染色 / 3細胞ジャンクション / NOXO1 / 免疫電顕 / プロテオーム解析 / 三次元構造解析 / 3細胞間ジャンクション / 細胞間接着分子 / γ-チューブリン / Three-dimensional Structure / Stomach / Gastric acid secretion / Parietal Cells / Duodenum / Microtubules / Direct-3D-observation / 十二指腸腺 / 胃粘膜 / 十二指腸腺細胞 / 吸収上皮細胞 / レクチン細胞化学 / 胃 / 塩酸分泌 / 壁細胞 / 十二指腸 / 直接3D観察法 / Mouse Brunner's gland cells / Three-dimensional structure / Confocal laser scanning microscope / Multiple fluorescence stainings / Lectins / The Golgi apparatus / マウス十二指腸腺細胞 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 蛍光多重染色 / レクチン … もっと見る
研究代表者以外
γ-tubulin / 胃腸粘膜 / 組織形成 / レクチン組織化学 / 免疫組織化学 / 細胞間結合 / HT-29 cells / cell polarity / epithelial cell / microtubule / intercellular junction / cytoskeleton / gastrointestinal mucosa / 免疫蛍光染色 / α-tubulin / 結合組織細胞 / 上皮性培養細胞株 / 腸上皮細胞 / 免疫蛍光法 / 電子顕微鏡 / tubulin / 腸上皮 / γ-チュブリン / 閉鎖帯 / カドヘリン / HT-29 / MTOC / HT-29細胞 / 細胞極性 / 上皮細胞 / 微小管 / 細胞骨格 / Gastrointestinal Mucosa / Goblet Cell / Duodenal Gland / Three Dimensional Structure / Confocal Laser Scanning Microscpy / Multiple Fluorescence Staining / Lectin Cytochemistry / Golgi Apparatus / 腸 / ブルンナー腺 / 粘液細胞 / 杯細胞 / 十二指腸腺 / 三次元構造 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 蛍光多重染色 / レクチン細胞化学 / ゴルジ装置 / Amylase / Intercellular junction / Parietal cell / Gap junction / Pepsinogen / Cell differentiation / Pancreas / Gastrointestinal tract / 粘液 / 組織細胞化学 / 消化器系 / ラジオオートグラフィー / 副細胞 / 主細胞 / 胃 / アミラーゼ / 壁細胞 / ギャップ結合 / ペプシノーゲン / 細胞分化 / 膵 / 胃腸 / 授業評価 / チュートリアル教育 / 共用試験 / モデル・コアカリキュラム / 解剖学教育 / 歯学教育 / 医学教育 / 骨学 / 人類学 / 医学史 / 医史学 / 解剖学 / 木骨 / 木製人体骨格模型 / 江戸時代 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  人体に関する知識基盤の向上を目指した実習の提案研究代表者

    • 研究代表者
      洲崎 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      就実大学
  •  江戸時代に制作された木骨に関する研究

    • 研究代表者
      片岡 勝子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  新しい医学教育における解剖学教育に関する調査研究

    • 研究代表者
      片岡 勝子
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  γ-チューブリン様新規タンパク質の三次元局在・分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      洲崎 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞組織の構築における細胞骨格の役割

    • 研究代表者
      片岡 勝子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞内小器官の直接3D観察研究代表者

    • 研究代表者
      洲崎 悦子 (州崎 悦子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  糖タンパク分泌細胞の分泌装置に関する立体微細形態学的研究

    • 研究代表者
      片岡 勝子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞内分泌装置の3次元構造とリーディング機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      洲崎 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  消化管粘膜の組織形成と細胞分化に関する微細形態学的・組織細胞化学的研究

    • 研究代表者
      片岡 勝子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高校理科教員を対象とした組織学実習2020

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、竹内和広、前田惠子、石村和敬
    • 雑誌名

      就実大学薬学雑誌

      巻: 7 ページ: 76-81

    • NAID

      120006850655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [雑誌論文] 薬学部教員および高校理科教員を対象とした組織学実習2019

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦
    • 雑誌名

      就実大学薬学雑誌

      巻: 6 ページ: 65-70

    • NAID

      120006728203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [雑誌論文] 教員を対象とした解剖学実習ー薬学部教員と高校理科教員を対象としてー2018

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦
    • 雑誌名

      就実論叢

      巻: 48 ページ: 265-276

    • NAID

      40021833916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [雑誌論文] Use of Taxol and collagenase for better three-dimensional visualization of microtubules in the enterocyte and Brunner's gland cell, with special reference to their relation to the Golgi apparatus.2004

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Suzaki
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 53

      ページ: 79-86

    • NAID

      10012716041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670015
  • [雑誌論文] マウス十二指腸におけるγ-チューブリンの局在2002

    • 著者名/発表者名
      洲崎 悦子
    • 雑誌名

      バイオイメージング 11

      ページ: 189-190

    • NAID

      10009968446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670015
  • [雑誌論文] Localization of γ-tubulin in the mouse Duodenum. (In Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Suzaki
    • 雑誌名

      Bioimaging 11

      ページ: 189-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670015
  • [学会発表] 薬学教員と高校理科教員を対象とした組織学実習2019

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [学会発表] 教員を対象とした人体解剖学実習~科研費を得て、薬学教員と高校理科教員を対象として~2018

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [学会発表] 教員を対象とした組織学実習ならびに中高校生を対象とした組織学実習を実践して2018

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦、川﨑知子、前田惠子
    • 学会等名
      日本解剖学会第73回中国・四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [学会発表] 教員を対象とした解剖学実習~科研費を得て、薬学部教員と高校理科教員を対象として~2017

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子
    • 学会等名
      平成29年度解剖実務者全体会議(広島大学医学部)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • [学会発表] 教員を対象とした解剖学実習~科研費を得て、薬学部教員と高校理科教員を対象として~2017

    • 著者名/発表者名
      洲崎悦子、隅田寛、石村和敬、山内宗治、青山裕彦
    • 学会等名
      日本解剖学会第72回中国・四国支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01055
  • 1.  片岡 勝子 (30034002)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 育 (80346486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安嶋 紀昭 (40175865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬場 悠男 (90049221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩田 清二 (80102375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安田 佳子 (10025629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鳥越 甲順 (50126603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 繁 (10118078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 恵理 (70230141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 正夫 (00109399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野村 隆士 (20325161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi