• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 憲  ohta ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10281635
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 柏野多様脳特別研究室, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, スポーツ脳科学プロジェクト, 客員研究員
2016年度: 公益財団法人九州先端科学技術研究所, その他部局等, 研究員
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 准教授
2010年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任准教授
2014年度: 慶応義塾大学, 政策メディア研究科, 特任准教授 … もっと見る
2013年度: 慶應義塾大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 慶應義塾大学大学院, 政策メディア研究科, 特任准教授
2011年度: 慶應義塾大学, 大学院・政策メディア研究科, 特任准教授
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 研究員
2009年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科, スポーツ科学研究部, 研究員
2007年度: 日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学センター・スポーツ情報研究部, 研究員
2002年度: 理研, 研究員
2001年度: 理化学研究所, 運動系システム制御理論研究チーム, フロンティア研究員
1998年度 – 2000年度: 理化学研究所, 制御系理論研究チーム, フロンティア研究員
1998年度 – 1999年度: 理化学研究所, 制御理論研究チーム, 研究員
1996年度: 理化学研究所, 制御系理論研究チーム, フロンティア研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / スポーツ科学 / 身体教育学
研究代表者以外
スポーツ科学 / 機械力学・制御 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
クランク回転運動 / パーキンソン病 / 大脳基底核 / スポーツ工学 / 内力 / 閉ループ構造 / 全身運動 / 力の作用点 / モーションキャプチャ / 閉ループ … もっと見る / マルチボディダイナミクス / 力覚センサ搭載クラブ / ゴルフスイング / 二重振り子 / ワイヤレスモーションセンサ / 動力学計算 / バイオフィードバック / FES法 / パラメトリック励振 / ウェラブルセンサ / 慣性センサ / 運動連鎖 / ムチ運動 / エネルギーの時間変化率 / ウェアラブルセンサ / ハンマー投 / 聴覚フィードバック / マルチボディ・パワー解析 / サイバネティック・トレーニング / スポーツバイオメカニクス / 運動計画 / 力覚変化最小 / 最適制御 / 力覚変化最少 / 最適規範 / クランク回転運 / 感覚運動協応 / 運動計測 / 体性感覚 / 最適化 / 運動制御 / インピーダンス / 手先力 / パーキンソン病患者 / 運動プランニング / 作業環境スキル / 作業スキル / 安定性 / クランク回転作業 / 手先インピーダンス / 運動パターン / むち運動 / 投運動 / 環境適応 … もっと見る
研究代表者以外
スキージャンプ / 円盤投 / スポーツ工学 / 慣性センサ / スポーツ流体力学 / Nonholonomic / Mastor-S;ave System / Teleoperation / Space Robot / 遠隔操作制御 / 生体運動 / 非ホロノミックシステム / マスタ・スレーブシステム / 非ホロノミック / マスタースレーブシステム / 遠隔操作 / 宇宙ロボット / 野球ボール / スポーツ飛翔体 / ボブスレー / 円盤投げ / ボール / 風洞実験 / コンカレント最適化 / CFD / 空力 / 飛翔軌跡 / 形状最適化 / 風洞試験 / 飛行力学 / スキル最適化 / 寸法最適化 / 同時最適化 / 野球 / フライングディスク 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マルチボディダイナミクスに基づく全身運動の解析方法の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
      公益財団法人九州先端科学技術研究所
      慶應義塾大学
  •  スポーツ飛翔体に作用する流体力推定と飛翔初期条件を決定づける身体技能の評価

    • 研究代表者
      仰木 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  スポーツ用具とスポーツスキルの同時最適化手法の確立

    • 研究代表者
      瀬尾 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  スポーツ流体力学における新たな計測・解析方法の開発

    • 研究代表者
      仰木 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ウェアラブルセンサを用いたサイバネティック・トレーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  体性感覚による運動制御機構の解明と運動計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  拘束条件下における腕の運動制御モデル研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  運動のプランニングにおける大脳基底核の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  未知環境における生体の巧みな運動制御機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  非ホロノミック環境と干渉する生体運動の解析と制御 -非ホロノミック宇宙ロボットの遠隔操作制御システムへの応用-

    • 研究代表者
      成清 辰生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  環境の変化に柔軟に適応する投運動の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      太田 憲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] オーグメンテッド・ヒューマン-AIと人体科学の融合による人機一体 究極のIFが創る未来2018

    • 著者名/発表者名
      太田他共著
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [図書] ロボット制御学ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      太田他共著
    • 総ページ数
      1024
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      9784764904736
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [雑誌論文] Supplemental exercises for core stability which utilize the concept of parametric oscillation in the hammer throw2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Murofushi, Don Babbitt, Ken Ohta
    • 雑誌名

      Strength and Conditioning Journal

      巻: 39 号: 4 ページ: 71-81

    • DOI

      10.1519/ssc.0000000000000299

    • NAID

      40022394554

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [雑誌論文] Optimization of the size and launch conditions of a discus2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Seo, Koji Shimoyama, Yuji Kimura, Ken Ota, Yuji Ohgi
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 72 ページ: 756-761

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.06.128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240090, KAKENHI-PROJECT-25282197, KAKENHI-PROJECT-26560340
  • [雑誌論文] Aerodynamic hysteresis of a discus2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Seo, Ken Ohta, Yuji Ohgi and Yuji Kimura
    • 雑誌名

      The impact of Technology on Sport V

      巻: 60 ページ: 294-299

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2013.07.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [雑誌論文] Multi-body power analysis of the baseball pitching based on a double pendulum2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Jinji, Ken Ohta, Hiroki Ozaki
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 34 ページ: 784-789

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [雑誌論文] A computer simulation of the flying disc based on the wind tunnel test data2012

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi R., Seo K., Ohta K., Ohgi Y.
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 34 ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] Optimization of the moment of inertia and the release conditions of a discus2012

    • 著者名/発表者名
      Seo K., Shimoyama K., Ohta K., Ohgi Y., Kimura Y.
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 34 ページ: 170-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] Aerodynamic behavior of adiscus2012

    • 著者名/発表者名
      K. Seo, K. Shimoyama, K. Ohta, Y. Ohgiand Y. Kimura
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.34 ページ: 92-97

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220, KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [雑誌論文] Multi-bodypower analysis of kicking motion based ona double pendulum2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki, K. Ohta, T. Jinji
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.34 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [雑誌論文] Aerodynamic behavior of adiscus2012

    • 著者名/発表者名
      Seo. K., Shimoyama K., Ohta K., Ohgi Y.,Jimura Y.
    • 雑誌名

      The Conference Proceedings of the Engineering of Sport 9, 2012Conference of the International SportsEngineering Association, Edited byPatrick Drane and James Sherwood

      巻: Volume 34 ページ: 92-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] Aerodynamic behavior of a discus,2012

    • 著者名/発表者名
      Seo. K, Shimoyama K., Ohta K., Ohgi Y., Jimura Y.
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 34 ページ: 92-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] A computer simulation of the flying discbased on the wind tunnel test data, TheConference Proceedings of The Engineeringof Sport 9, 2012 Conference of theInternational Sports EngineeringAssociation, Edited by Patrick Drane andJames Sherwood2012

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi R., Seo K., Ohta K., Ohgi Y.
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Volume 34 ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] A computer simulation of the flying discbased on the wind tunnel test data2012

    • 著者名/発表者名
      R. Koyanagi, K. Seo, K. Ohta, Y. Ohgi
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.34 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220, KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [雑誌論文] Optimization of the momentof inertia and the release conditions ofa discus2012

    • 著者名/発表者名
      K. Seo, K. Shimoyama, K. Ohta, Y. Ohgiand Y. Kimura
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.34 ページ: 170-175

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220, KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [雑誌論文] Multi-bodypower analysis of the baseball pitchingbased on a double pendulum2012

    • 著者名/発表者名
      T. Jinji, K. Ohta, H. Ozaki
    • 雑誌名

      ProcediaEngineering 2012

      巻: Vol.34 ページ: 784-789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [雑誌論文] Optimization of the moment ofinertia and the release conditions of adiscus, , The Conference Proceedings ofThe Engineering of Sport 9, 2012Conference of the International SportsEngineering Association, Edited byPatrick Drane and James Sherwood2012

    • 著者名/発表者名
      Seo K., Shimoyama K., Ohta K., Ohgi Y.,Kimura Y.
    • 雑誌名

      ProcediaEngineering

      巻: Volume 34 ページ: 170-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [雑誌論文] Mechanical energy transfer by internalforce during the swing phase of running2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yamazaki, K. Ohta, Y. Ohgi
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.34 ページ: 772-777

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [雑誌論文] Calculation of Force and Power duringBench Throws Using a Smith Machine: TheImportance of Considering the Effect ofCounterweights

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, K. Narazaki, R. Akagi, K.Nakagaki, N. Kawamori, K. Ohta
    • 雑誌名

      International Journal ofSports Medicine

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] 運動計測装置及び運動計測方法並びに運動訓練装置2016

    • 発明者名
      太田憲
    • 権利者名
      太田憲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-218092
    • 出願年月日
      2016-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 出願年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置、ゴルフスイング解析システム、ゴルフスイング解析プログラム、記録媒体及びゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田憲,澁谷和宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置、ゴルフスイング解析システム、ゴルフスイング解析プログラム、記録媒体及びゴルフスイング解析方法2012

    • 発明者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 出願年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [産業財産権] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2011

    • 発明者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 権利者名
      太田 憲,澁谷和宏
    • 出願年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 投球時の指によるボールの転がり操りの力学解析2017

    • 著者名/発表者名
      太田 憲,那須大毅,福田岳洋
    • 学会等名
      日本機械学会シンポジウム,スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] 膝外反+内旋複合ストレスの発生頻度における床反力作用点の影響,膝前十字靭帯損傷の力学メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原一生,太田 憲
    • 学会等名
      第38回バイオメカニズム学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] 投球リリース時のボールの回転運動の力学解析2017

    • 著者名/発表者名
      太田 憲,那須大毅,福田岳洋
    • 学会等名
      日本野球科学研究会 第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] ゴルフスイング中のグリップに作用する左右6分力計測と力の作用点推定2016

    • 著者名/発表者名
      太田 憲,仰木裕嗣,有田大作
    • 学会等名
      日本機械学会シンポジウム,スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] サラブレッドの歩容変化に伴う遊脚期の振動数調整2015

    • 著者名/発表者名
      松本拓也,太田 憲,仰木裕嗣,高橋敏之,間 弘子,湯川治敏
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2015
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] Jourdainの原理に基づく逆動力学解析に適した全身の運動方程式の導出2015

    • 著者名/発表者名
      太田 憲,仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2015
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03075
  • [学会発表] ロバスト性を考慮した円盤投の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉,下山幸治,仰木裕嗣,太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] エネルギーベースの運動スキルの解析ーウエアラブルセンサを用いたスポーツトレーニングへの応用ー2013

    • 著者名/発表者名
      太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] ゴルフスイングにおける内力を利用したエネルギー伝達2012

    • 著者名/発表者名
      太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • 発表場所
      豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] Energy transfer through the internal force in the golf swing2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ohta
    • 学会等名
      The World Scientific Congress of Golf
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 慣性センサーと動力学解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • 発表場所
      豊橋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] ハンマー投における身体重心―ハンマー間の相対運動2012

    • 著者名/発表者名
      梅垣浩二,室伏広治,太田 憲,桜井伸二
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • 発表場所
      豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 二重振子モデルによるゴルフスイングの数理解析2011

    • 著者名/発表者名
      太田憲,仰木裕嗣,澁谷和宏
    • 学会等名
      スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] Motion Analysis of Lower Limb in Futsal Ball Kicking2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ozaki and Ken Ohta
    • 学会等名
      VIIth World Congress on Science & Football 2011
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 円盤投げの投げ出し条件の最適化2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉,下山幸治,太田憲,仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本流体力学会年次大会, 日本流体力学会年会2011CD-ROM講演要旨集
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] 円盤投げ用円盤の空力特性と最適投げ出し条件2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉,下山幸治,太田憲,仰木裕嗣
    • 学会等名
      スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] 二重振子モデルによるゴルフスイングの数理解析2011

    • 著者名/発表者名
      太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 円盤投げの投げ出し条件の最適化2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉、下山幸治、太田憲、仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2011
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [学会発表] 円盤投げ用の投げ出し条件の最適化2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉, 下山幸治, 太田憲, 仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本流体力学会年次大会
    • 発表場所
      首都大学東京,東京都
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] 円盤投げ用円盤の空力特性と最適投げ出し条件2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉、下山幸治、太田憲、仰木裕嗣
    • 学会等名
      シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240090
  • [学会発表] 二重振子モデルによるゴルフスイングの数理解析,2011

    • 著者名/発表者名
      太田 憲,仰木裕嗣,澁谷和宏
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 二重振子モデルによるゴルフスイングの数理解析2011

    • 著者名/発表者名
      太田憲, 仰木裕嗣, 澁谷和宏
    • 学会等名
      スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都大学,京都府
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] 円盤投げ用円盤の空力特性と最適投げ出し条件2011

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉, 下山幸治, 太田憲, 仰木裕嗣
    • 学会等名
      スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • 発表場所
      京都大学,京都府
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300219
  • [学会発表] サイバネティックトレーニングを目指して2010

    • 著者名/発表者名
      太田憲
    • 学会等名
      運動と健康に関する研究会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 二重振子のパラメータ励振原理によるハンマー投運動の数理解析2010

    • 著者名/発表者名
      太田憲, 梅垣浩二, 室伏広治, 羅志偉
    • 学会等名
      本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2010講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] Analysis of hammer movement based on a parametrically excited pendulum model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohta, Koji Umegaki, Koji Murofushi, Zhiwei Luo
    • 学会等名
      The 8th Conference Of the International Sport Engineering Association (ISEA2010)
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] Analysis of hammer movementbased on a parametrically excited pendulummodel.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohta
    • 学会等名
      The 8th Conference Of theInternational Sport EngineeringAssociation (ISEA2010)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 二重振子のパラメータ励振原理によるハンマー投運動の数理解析2010

    • 著者名/発表者名
      太田 憲
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2010
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300220
  • [学会発表] 幾何学的拘束下で行うリーチング運動の運動規範2009

    • 著者名/発表者名
      太田憲
    • 学会等名
      運動と健康に関する研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 幾何学的拘束下で行うリーチング運動の運動規範2009

    • 著者名/発表者名
      太田憲
    • 学会等名
      運動と健康に関する研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 拘束下のリーチング運動を予測する力覚変化最小規範2008

    • 著者名/発表者名
      太田憲
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演(SSI2008)
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 加速度計を用いたモデルベースド力覚センサ -ハンマー投げ競技用センサの開発-2008

    • 著者名/発表者名
      太田 憲, 梅垣 浩二, 室伏 広治, 小宮根 文子, 宮地 力
    • 学会等名
      日本機械学会第20回バイオエンジニアリング部門
    • 発表場所
      芝浦工業大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 拘束下のリーチング運動を予測する力覚変化最小規範2008

    • 著者名/発表者名
      太田憲
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演(SSI2008)
    • 発表場所
      姫路市国際交流センター
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] On the Use of Somatosensory Information for Force Interactive Task.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohta, R. Laboissiere, C. Miyaji
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of Neural Control of Movement
    • 発表場所
      Poster Abstract 0-8, Seville, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 環境と相互作用する運動を予測する力覚情報に基づいた運動規範2007

    • 著者名/発表者名
      太田憲, R. Laboissiere
    • 学会等名
      第1回Motor Control研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] 環境と相互作用する運動を予測する力覚情報に基づいた運動規範2007

    • 著者名/発表者名
      太田 憲, Rafael Laboissiere
    • 学会等名
      第1回Motor Control研究会
    • 発表場所
      生理学研究所, 岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] Force Control Trajectory Planning for Force Interactive Task2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohta, R. Laboissiere, C. Miyaji
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Functions (ISHF2007)
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • [学会発表] Force Control Trajectory Planning for Force Interactive Task2007

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohta, Rafael Laboissiere and Chikara Miyaji
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Functions
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500499
  • 1.  瀬尾 和哉 (60292405)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  仰木 裕嗣 (90317313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  羅 志偉 (70242914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下山 幸治 (80447185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鈴木 省三 (00179219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  成清 辰生 (70231496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蘭 志偉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi