• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野々村 賢一  NONOMURA Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10291890
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授
2009年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 准教授
2014年度 – 2016年度: 国立遺伝学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2014年度: 国立遺伝学研究所
2007年度: 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 准教授
2006年度: 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 助手
1997年度 – 2001年度: 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 生物系 / 遺伝育種科学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 育種学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
育種学 / 遺伝育種科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
減数分裂 / イネ / 植物 / エピジェネティクス / 生殖 / 植物生殖 / small RNA / エピゲノム / イネ属 / 生殖的隔離 … もっと見る / 種間交雑 / 発生・分化 / 育種学 / 遺伝学 / Argonaute / RNA / 染色体 / 穀類 / 気候変動 / 温度ストレス / RNP顆粒 / 葯 / カロース / 細胞壁 / 小分子RNA / 細胞壁リプログラミング / 野生イネ / 品種改良 / Small RNA / Arogonaute / 生殖隔離 / 遺伝子発現 / 細胞単離 / TRAP法 / 生殖細胞 / INTACT法 / 核単離 / 転写因子 / 雄性不稔 / タペート組織 / ノンコーディングRNA / 小分子RNA(small RNA) / アルゴノート(Argonaute) / 細胞・組織 / 組み換え / 遺伝子 / 発生 / 組み換え抑制 / 繰り返し配列 / 人工染色体 / レトロトランスポゾン / 動原体 … もっと見る
研究代表者以外
イネ / キーワード無し / エンハンサースクリーニング / 染色体挿入シリーズ / Ds-GUS転移 / 形質転換体 / Dsトランスポゾン / 転移系統 / GUS遺伝子 / Ds / Ac / エンハンサートラップ / centromere / rice / artificial chromosome / 育種工学 / 人工染色体導入植物 / テロメア / 酵母人工染色体(YAC) / イネ人工染色体(RAC) / セントロメア / 人工染色体 / 海外学術調査 / 熱帯アジア / 遺伝的多様性 / 遺伝子流動 / Oryza rufipogon / 野生イネ / 遺伝子発現 / ASG-1遺伝子 / 遺伝子組換え / アラビドプシス / RNAiコンストラクト / シングルセル / ASG-1遺伝子機能解析 / 多胚嚢形成現象の出現 / 胚嚢分析法 / 遺伝子組換え植物体 / 多胚形成現象 / 多胚嚢形成現象 / イネ組換え植物 / シロイヌナズナ / ギニアグラス / ASG-1遺伝子の機能解析 / 胚嚢始原生殖細胞 / アポミクシス / 生殖的隔離 / ゲノム障壁 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (168件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  穀類の生殖母細胞質RNA顆粒形成の環境ストレス反応性と種子生産への影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  小分子RNAの細胞間輸送を介したイネ科の減数分裂染色体エピゲノム制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  減数分裂におけるイネ異種ゲノム間の染色体認識機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  植物減数分裂のエピジェネティック制御と生殖細胞-体細胞間相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネ属種間雑種の減数分裂に起因する生殖隔離機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  分化初期における植物生殖細胞の単離法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  熱帯アジアにおける野生イネと栽培イネの間の遺伝子流動の実態解明

    • 研究代表者
      石井 尊生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植物の減数分裂進行を支えるRNAを介した制御システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ギニアグラスを用いたアポスポリー性胚嚢始原生殖細胞出現メカニズムの分子的解析

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      南九州大学
  •  植物生殖細胞の初期発生を制御する遺伝システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネ生殖過程におけるゲノム障壁遺伝子の単離と機能解析

    • 研究代表者
      倉田 のり
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネの機能的動原体領域の単離と構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネのエンハンサートラップ系統の作出と変異体解析

    • 研究代表者
      倉田 のり
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  イネ人工染色体の構築と導入植物の作出-人工染色体の育種工学への利用の基盤

    • 研究代表者
      倉田 のり
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 改訂 遺伝単 遺伝学用語集2021

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一(分担執筆)
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [図書] 改訂 遺伝単 遺伝学用語集2021

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一(分担執筆)
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [図書] Chapter5: Genetic and epigenetic regulation of meiotic fate decision and gametophyte specification in rice, In "Rice genomics, genetics and breeding (Sasaki, Ashikari eds.)"52018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nonomura, Seijiro Ono, Kenji Ueda
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811074608
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [図書] Chapter5: Genetic and epigenetic regulation of meiotic fate decision and gametophyte specification in rice, In "Rice genomics, genetics and breeding (Sasaki, Ashikari eds.)"2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nonomura, Seijiro Ono, Kenji Ueda
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811074608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14630
  • [図書] 「受粉と受精」、種子の科学とバイオテクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 出版者
      学会出版センター(原田久也監修)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] Heat shock-inducible clonal analysis reveals the stepwise establishment of cell fate in the rice stem2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Katsutoshi、Maeno Akiteru、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 35 号: 12 ページ: 4366-4382

    • DOI

      10.1093/plcell/koad241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04754, KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [雑誌論文] Genetic Regulation of Mitosis - Meiosis Fate Decision in Plants: Is Callose an Oversighted Polysaccharide in These Processes?2023

    • 著者名/発表者名
      Somashekar Harsha、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 10 ページ: 1936-1936

    • DOI

      10.3390/plants12101936

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [雑誌論文] RNA-Binding Protein MAC5A Is Required for Gibberellin-Regulated Stamen Development2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Hua、Shang Hongna、Yang Huan、Liu Wenjie、Tsugama Daisuke、Nonomura Ken-Ichi、Zhou Aimin、Wu Wenwu、Takano Tetsuo、Liu Shenkui
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 4 ページ: 2009-2009

    • DOI

      10.3390/ijms23042009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [雑誌論文] Comparison of constitutive promoter activities and development of maize <i>ubiquitin</i> promoter- and Gateway-based binary vectors for rice2022

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Tsuda, Toshiya Suzuki, Manaki Mimura and Ken-Ichi Nonomura
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 39 号: 2 ページ: 139-146

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.22.0120a

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2022-06-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05980, KAKENHI-PUBLICLY-20H04891, KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [雑誌論文] Evolutionary alterations in gene expression and enzymatic activities of gibberellin 3-oxidase 1 in Oryza2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kyosuke、Takehara Sayaka、Kashio Toru、Morii Minami、Sugihara Akihiko、Yoshimura Hisako、Ito Aya、Hattori Masako、Toda Yosuke、Kojima Mikiko、Takebayashi Yumiko、Furuumi Hiroyasu、Nonomura Ken-ichi、Mikami Bunzo、Akagi Takashi、Sakakibara Hitoshi、Kitano Hidemi、Matsuoka Makoto、Ueguchi-Tanaka Miyako
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03008-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871, KAKENHI-PROJECT-20H03272, KAKENHI-PROJECT-21K06227
  • [雑誌論文] Rice GLUCAN SYNTHASE-LIKE5 promotes anther callose deposition to maintain meiosis initiation and progression2022

    • 著者名/発表者名
      Somashekar Harsha、Mimura Manaki、Tsuda Katsutoshi、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 191 号: 1 ページ: 400-413

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac488

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [雑誌論文] miR2118-dependent U-rich phasiRNA production in rice anther wall development2020

    • 著者名/発表者名
      Araki Saori、Le Ngoc Tu、Koizumi Koji、Villar-Briones Alejandro、Nonomura Ken-Ichi、Endo Masaki、Inoue Haruhiko、Saze Hidetoshi、Komiya Reina
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3115-3115

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16637-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [雑誌論文] 小分子RNAを介した植物の減数分裂制御機構の研究2020

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 雑誌名

      アグリバイオ 2020年3月号

      巻: 4 ページ: 200-203

    • NAID

      40022290242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [雑誌論文] 植物において減数分裂期に高発現するphasiRNAの産生経路および機能2019

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎, 野々村賢一
    • 雑誌名

      領域融合レビュー

      巻: 8 ページ: e002

    • DOI

      10.7875/leading.author.8.e002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849, KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [雑誌論文] Small RNA pathways responsible for non-cell-autonomous regulation of plant reproduction2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Plant Reproduction

      巻: 31 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1007/s00497-018-0321-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849, KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [雑誌論文] Microscopic Observation of Subcellular GFP-tagged Protein Localization in Rice Anthers2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Seijiro、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL Bio101

      巻: 8 号: 15

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2956

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849, KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [雑誌論文] EAT1 transcription factor, a non-cell-autonomous regulator of pollen production, activates meiotic small RNA biogenesis in rice anther tapetum2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Seijiro、Liu Hua、Tsuda Katsutoshi、Fukai Eigo、Tanaka Keisuke、Sasaki Takuji、Nonomura Ken-Ichi
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 2 ページ: e1007238-e1007238

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849, KAKENHI-PROJECT-15K14630, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464
  • [雑誌論文] A wide reprogramming of histone H3 modifications during male meiosis I in rice is dependent on the Argonaute protein MEL12016

    • 著者名/発表者名
      Liu H, Nonomura KI
    • 雑誌名

      Journal of cell science

      巻: 129 号: 19 ページ: 3553-3561

    • DOI

      10.1242/jcs.184937

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [雑誌論文] Evaluation of genetic variation among wild rice populations in Cambodia2015

    • 著者名/発表者名
      Orn C, Shishido R, Akimoto M, Ishikawa R, Htun TM, Nonomura KI, Koide Y, Sarom M, Vang S, Sophany S, Makara O, Ishii T
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 65 号: 5 ページ: 430-437

    • DOI

      10.1270/jsbbs.65.430

    • NAID

      130005114134

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304020
  • [雑誌論文] Rice MEL2, the RNA recognition motif (RRM) protein, binds in vitro to meiosis-expressed genes containing U-rich RNA consensus sequences in the 3'-UTR.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S, Sato Y, Asano T, Nagamura Y, Nonomura K
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 89 号: 3 ページ: 293-307

    • DOI

      10.1007/s11103-015-0369-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [雑誌論文] Isolation and bioinformatic analyses of small RNAs interacting with germ cell-specific argonaute in rice.2014

    • 著者名/発表者名
      Komiya R, Nonomura K
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1093 ページ: 235-245

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [雑誌論文] Rice Germline-specific Argonaute MEL1 protein binds to phasiRNAs generated from more than 700 lincRNAs.2014

    • 著者名/発表者名
      Komiya R, Ohyanagi H, Niihama M, Watanabe T, Nakano M , Kurata N, and Nonomura K
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: (In Press) 号: 3 ページ: 385-397

    • DOI

      10.1111/tpj.12483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J01818, KAKENHI-PROJECT-25252004, KAKENHI-PROJECT-26870796
  • [雑誌論文] Collapsed abnormal pollen1 gene encoding the Arabinokinase-like protein is involved in pollen development in rice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yoshimura F, Miyao A, Hirochika H, Nonomura K, Wabiko H
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 162 号: 2 ページ: 858-871

    • DOI

      10.1104/pp.113.216523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [雑誌論文] Ovule is a lateral organ finally differentiated from the terminating floral meristem in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, S., 他3名(責任著者:Nonomura, K.I.)
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 351 ページ: 208-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] A novel RNA-recognition-motif protein is required for premeiotic G1/S-phase transition in rice (Oryza sativa L.).2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K-I
    • 雑誌名

      PLos Genetics

      巻: Vol.7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] Ovule is a lateral organ finally differentiated from the terminating floral meristem in rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, S., Nagato, Y., Kuarata, N., Nonomura, K.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 351

      ページ: 208-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] A novel RNA-recognition-motif protein is required for premeiotic G1/S-phase transition in rice (Oryza sativa L.).2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K., Kurata, N.(10番目), 他8名
    • 雑誌名

      Plos.Genet. 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] Ovule is a lateral organ finally differentiated from the termination floral meristem in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, S., Nagato, Y., Kurata, N., Nonomura, K.I.
    • 雑誌名

      Dev. Bial.

      巻: 361 ページ: 208-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] A novel RNA recognition motif protein is required for premeiotic GI/S-phase transition in rice (Oryza sativa L.)2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I., Eiguchi, M., Nakano, M., Takashima, K., Komeda, N., Fukuchi S., Miyazaki, S., et al.
    • 雑誌名

      PLos Genetics

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] A novel RNA-recognition -motif protein is required for premeiotic G1/Sphase transition in rice (Oryza sativa L.)2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I., 他9名(責任著者:Nonomura, K.I.)
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] 受粉と受精2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢
    • 雑誌名

      種子の科学とバイオテクノロジー

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] 減数分裂 : 相方を探すための植物染色体のダイナミックな挙動2009

    • 著者名/発表者名
      米田典央、野々村賢一
    • 雑誌名

      生物の化学遺伝

      巻: 63(5月号) ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] 減数分裂:相方を探すための植物染色体のダイナミックな挙動2009

    • 著者名/発表者名
      米田典央、野々村賢
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝(5月号)特集I:植物染色体の最前線 63

      ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [雑誌論文] A germcell-specific gene of the ARGONAUTE family is essential for the progression of premeiotic mitosis and meiosis during sporogenesis in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K、Kurata N (7番目)他5名
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 2583-2594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] A germ cell-specific gene of the ARGONAUTE family is essential for the progression of premeiotic mitosis and meiosis during sporogenesis in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 2583-2594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] A germcell-specific gene of the ARGONAUTE family is essential for the progression fo premeiotic mitosis and meiosis during sporogenesis in rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K., Kurata, N.(7番目), 他5名
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 2583-2594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] PAIR2, a protein binding to chromosome axes, is essential for homologous chromosome synapsis in rice meiosis I2006

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K、Kurata N (5番目)他3名
    • 雑誌名

      J. Cell. Scl. 119

      ページ: 217-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] PAIR2 a protein binding to chromosome axes, is essential for homologous chromosome synapsis in rice meiosis I.2006

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.i.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 119

      ページ: 217-225

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [雑誌論文] PAIR2 is essential for homologous is chromosome synapsis in rice meiosis in rice meiosis I.2006

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K., Kurata, N.(5番目), 他3名
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 119

      ページ: 217-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [学会発表] Anther callose deposition maintains proper meiosis initiation and progression plausibly via cell-cell signalling in rice anthers2023

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Manaki Mimura, Keiko Takanami, Katsutoshi Tsuda, Rie Hiratsuka, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      EMBO Workshop Meiosis 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] CALLOSE, AN UNSUNG POLYSACCHARIDE FOR MALE MEIOSIS INITIATION AND PROGRESSION IN RICE (ORYZA SATIVA. L)2023

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      20th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Effect of callose on symplast and apoplast related events in controlling proper meiosis initiation in rice anther locules2023

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Molecular dynamics of rice MEL2 as a component of cytoplasmic RNP granules regulating proper meiosis initiation2023

    • 著者名/発表者名
      Manaki Mimura, Seijiro Ono, Harsha Somashekar, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      The 33rd international Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Rboh-mediated ROS production plays an important role in initiation and progression of male meiosis in rice (Oryza sativa. L)2023

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Hidetaka Kaya, Shigeru Hanamata, Takamitsu Kurusu, Kazuyuki Kuchitsu, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] イネ減数分裂周期の制御における生殖母細胞壁リモデリングの役割2023

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      細胞壁研究者ネットワーク第17回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Missing link in plant meiosis initiation - The role of post-transcriptional regulation and callose, the cell wall polysaccharide2023

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      Plant Science for Beautiful World -Real Dynamics of Plant Chromosomes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] CHH hypermethylation at 24PHAS loci during meiosis in rice male meiocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Huong Ta, Taiji Kawakatsu, Atsushi Toyoda, Mutsuko Nakano, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] 減数分裂移行に重要なイネMEL2について各種ドメインを欠損した変異タンパク質の生殖細胞内局在2022

    • 著者名/発表者名
      三村真生, Somashekar Harsha, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] 植物の減数分裂移行を促進する分子機構の解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, 三村真生, 津田勝利, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Dynamics of cytoplasmic connections mitosis-meiosis transition in rice2022

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Keiko Takanami, Rie Hiratsuka, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] 正常な雄性減数分裂進行に必要なイネ葯室細胞間隙へのカロース多糖の高蓄積2021

    • 著者名/発表者名
      ソマシェカーハーシャ, 三村真生, 津田勝利, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネの減数分裂移行タイミングを制御する細胞質RNA顆粒因子MEL2の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三村真生, 小野聖二郎, 野々村賢一
    • 学会等名
      第9回 植物RNA研究 ネットワークシンポジウム「RNA から植物を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [学会発表] Understanding the importance of cell-cell communication for plant meiosis using rice (Oryza sativa) as model organism2021

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Manaki Mimura, Tsuda Katsutoshi, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Intercellular communication and plasmodesmata in plant development and disease (virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] イネの体細胞分裂から減数分裂への移行タイミングを制御する細胞質RNA顆粒因子MEL2の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三村真生, 小野聖二郎, 野々村賢一
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [学会発表] Understanding the importance of cell-cell communication for plant meiosis using rice (Oryza sativa) as model organism2021

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Manaki Mimura, Tsuda Katsutoshi, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Intercellular communication and plasmodesmata in plant development and disease (virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 正常な雄性減数分裂進行に必要なイネ葯室細胞間隙へのカロース多糖の高蓄積2021

    • 著者名/発表者名
      ソマシェカーハーシャ, 三村真生, 津田勝利, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] イネ葯室へのカロース高蓄積は減数分裂開始時期の制御に必須である2021

    • 著者名/発表者名
      ソマシェカーハーシャ, 三村真生, 津田勝利, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会 第140回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ葯室へのカロース高蓄積は減数分裂開始時期の制御に必須である2021

    • 著者名/発表者名
      ソマシェカーハーシャ, 三村真生, 津田勝利, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会 第140回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04729
  • [学会発表] Callose depletion during meiosis exhibits prominent meiotic defects in rice anthers2021

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Manaki Mimura, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      日本育種学会 第139回講演会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ染色体添加系統におけるゲノムの高次構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      保坂 碧, 真弓彩夏, 鈴木 創, 笠原 雅弘, 野々村賢一, 安井 秀, 辻 寛之
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [学会発表] Callose accumulation at onset of meiosis is crucial for normal meiosis progression in Rice2020

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar,Manaki Mimura,Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] Callose accumulation at onset of meiosis is crucial for normal meiosis progression in Rice2020

    • 著者名/発表者名
      Harsha Somashekar, Manaki Mimura, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 栽培イネと野生イネにおけるインプリントームの比較2020

    • 著者名/発表者名
      殿崎 薫, 小野 明美, 永田 博基, 古海 弘康, 野々村賢一, 川勝 泰二, 佐藤 豊, Luca Comai, 木下 哲
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [学会発表] イネ属ゲノム種間雑種の減数分裂期の葯を用いたトランスクリプトーム解析2020

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一, 小野聖二郎, 孫 建強, 田中 啓介, 佐々木卓治, 瀬々 潤
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04871
  • [学会発表] イネ染色体添加系統におけるゲノムの高次構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      保坂 碧, 真弓彩夏, 鈴木 創, 笠原 雅弘, 野々村賢一, 安井 秀, 辻 寛之
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 670万年かけて分化した異種ゲノムが 減数分裂で出会うと何が起こるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「イネ分子遺伝学の夢」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 体細胞分裂から減数分裂への移行を制御する イネ細胞質顆粒因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      三村真生, 小野聖二郎, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 植物の減数分裂を促進する遺伝的メカニズムの解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      南九州大学 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死におけるオートファジーとRbohによるROS生成の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小川和准, 澤田隼平, 福永任吾, 陶 文紀, 橋本研志, 花俣繁, 小野聖二郎, 野々村賢一, 来須孝光, 朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 植物の減数分裂進行を制御するArgonauteタンパク質2019

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「有性生殖における染色体・クロマチン・核動態に関する研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 減数分裂移行タイミングの制御に関わる植物生殖細胞顆粒の解析とストレス顆粒との関係2019

    • 著者名/発表者名
      三村真生, 小野聖二郎, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会 第136回講演会ワークショップ「植物の生殖と環境・ストレス」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 植物の生殖研究はどのように育種に活かせるか?2019

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      第27回育種学会中部談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ属ゲノム種間雑種の減数分裂期トランスクリプトーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「Oryza属ゲノム情報を活用した遺伝的多様性研究の推進」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ種子の登熟・品質制御におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      来須孝光・瀬良ゆり・花俣繁・坂本真吾・小野聖二郎・金古堅太郎・三井 悠大・北畑 信隆・三ツ井敏明・野々村 賢一・光田 展隆・朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] bHLH transcription factors activate meiotic siRNA biogenesis in rice anther tapetum2018

    • 著者名/発表者名
      Seijiro Ono, Hua Liu, Katsutoshi Tsuda, Eigo Fukai, Keisuke Tanaka, Takuji Sasaki, Ken-ichi Nonomura
    • 学会等名
      25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] イネ葯タぺート組織において減数分裂期 siRNAの生合成を制御するbHLH 転写因子のネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・田中啓介・佐々木卓治・野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] イネ葯タぺート組織において減数分裂期 siRNAの生合成を制御するbHLH 転写因子のネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・田中啓介・佐々木卓治・野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死制御における転写制御ネットワーク・オートファジー・ROS生成酵素の役割と花粉成熟における意義2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平・福永任吾・花俣 繁・小野聖二郎・木村成介・野々村賢一・来須孝光・朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] イネの葯タペート細胞のプログラム細胞死制御における転写制御ネットワーク・オートファジー・ROS生成酵素の役割と花粉成熟における意義2018

    • 著者名/発表者名
      澤田隼平・福永任吾・花俣 繁・小野聖二郎・木村成介・野々村賢一・来須孝光・朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] Post-transcriptional timing control of mitosis-meiosis transition2018

    • 著者名/発表者名
      NONOMURA Ken-ichi
    • 学会等名
      25th ICSPR Satellite Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] bHLH transcription factors activate meiotic siRNA biogenesis in rice anther tapetum2018

    • 著者名/発表者名
      Seijiro Ono, Hua Liu, Katsutoshi Tsuda, Eigo Fukai, Keisuke Tanaka, Takuji Sasaki, Ken-ichi Nonomura
    • 学会等名
      25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] bHLH transcription factors activate meiotic phasiRNA production in anther tapetum and promote meiotic chromosome condensation non-cell autonomously2018

    • 著者名/発表者名
      NONOMURA Ken-ichi
    • 学会等名
      16th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ種子の登熟・品質制御におけるオートファジーの役割2018

    • 著者名/発表者名
      来須孝光・瀬良ゆり・花俣繁・坂本真吾・小野聖二郎・金古堅太郎・三井 悠大・北畑 信隆・三ツ井敏明・野々村 賢一・光田 展隆・朽津和幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] bHLH transcription factors activate meiotic phasiRNA production in anther tapetum and promote meiotic chromosome condensation non-cell autonomously2018

    • 著者名/発表者名
      NONOMURA Ken-ichi
    • 学会等名
      16th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] イネ減数分裂細胞における細胞質RNA顆粒因子MEL2の機能ドメイン解析2018

    • 著者名/発表者名
      三村真生・小野聖二郎・野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] 組み換えがホットなスポットを求めて2018

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「イネ分子遺伝学の飛躍」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] RNA binding protein MEL2, a regulator of mitosis-meiosis transition, forms cytoplasmic granule-like structures in rice cells2018

    • 著者名/発表者名
      Manaki Mimura, Seijiro Ono, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 組み換えがホットなスポットを求めて2018

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「イネ分子遺伝学の飛躍」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 減数分裂24塩基長small RNAの葯タペート組織での特異的な生産を促進するイネbHLH転写因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] Post-transcriptional timing control of mitosis-meiosis transition2018

    • 著者名/発表者名
      NONOMURA Ken-ichi
    • 学会等名
      25th ICSPR Satellite Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] イネ減数分裂細胞における細胞質RNA顆粒因子MEL2の機能ドメイン解析2018

    • 著者名/発表者名
      三村真生・小野聖二郎・野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02181
  • [学会発表] 減数分裂24塩基長small RNAの葯タペート組織での特異的な生産を促進するイネbHLH転写因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] RNA binding protein MEL2, a regulator of mitosis-meiosis transition, forms cytoplasmic granule-like structures in rice cells2018

    • 著者名/発表者名
      Manaki Mimura, Seijiro Ono, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] イネ生殖細胞特異的Argonaute蛋白質MEL1と核蛋白質との相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      劉 華, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第132回講演会, 盛岡, 岩手
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] Small RNAを介したイネ減数分裂のエピジェネティック制御2017

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      大阪府立大学植物育種繁殖学特別セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14630
  • [学会発表] イネタペート組織で生合成されるsiRNAと減数分裂の細胞非自律的エピジェネティック制御2017

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎, 劉 華、津田勝利, 深井英吾, 田中啓介, 佐々木卓治, 野々村賢一
    • 学会等名
      第7回植物RNA研究ネットワークシンポジウム, 三島, 静岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] Spatiotemporal expression control of meiotic phasiRNAs in rice2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nonomura
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia meeting, Shuzhou, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] 転写因子は2度ベルを鳴らす~減数分裂siRNAの合成と細胞非自律的な花粉形成過程の制御~2017

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会, 野田, 千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] Small RNAを介したイネ減数分裂の エピジェネティック制御2017

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      新潟大学大学院自然科学研究科セミナー, 新潟, 新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] Small RNAを介したイネ減数分裂のエピジェネティック制御2017

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      新潟大学農学部セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14630
  • [学会発表] イネの葯タペート特異的に産生される減数分裂期small RNAのゲノムワイド解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野 聖二郎, 劉 華, 津田 勝利, 深井 英吾, 田中 啓介, 佐々木 卓治, 野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第131回講演会
    • 発表場所
      名古屋大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Small RNAを介したイネ減数分裂エピジェネティック制御2017

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      大阪府立大学植物育種繁殖学特別セミナー, 堺, 大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] Meiotic chromosome remodeling driven by germline-specific Argonaute in rice2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nonomura
    • 学会等名
      XIX International Botanical Congress, Shenzhen, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05849
  • [学会発表] MEL1 Argonaute を介したエピジェネティックな染色体リプログラムと相同染色体対合との遺伝的相関2017

    • 著者名/発表者名
      劉 華,野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第131回講演会
    • 発表場所
      名古屋大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 生殖細胞特異的に発現するArgonaute蛋白質MEL1と結合するイネ蛋白質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      劉 華, 小野 聖二郎, 平塚 理恵, 深井 英吾, 野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学、神奈川
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Subcellular localization and function of a germline-specific Argonaute protein MEL1 during rice meiosis2016

    • 著者名/発表者名
      劉華, 小野聖二郎, 平塚理恵, 出村拓, 大谷美沙都, 深井英吾, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Reproductive small RNA-mediated gene silencing promotes meiosis in rice2016

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, KI
    • 学会等名
      Plant Genome Stability & Change 2016
    • 発表場所
      湘南国際村センター、葉山
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネの葯タペート組織でTTM転写因子依存的に産生される減数分裂期siRNAのゲノムワイドな同定2016

    • 著者名/発表者名
      小野 聖二郎・津田 勝利・田中 啓介・野々村 賢一
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • 発表場所
      名古屋大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネの葯タペート組織でTTM転写因子依存的に産生される減数分裂期siRNAのゲノムワイドな同定2016

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎, 津田勝利, 田中啓介, 佐々木卓治, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Germline-subcellular localization of rice Argonaute protein MEL1, essential for faithful meiosis progression2016

    • 著者名/発表者名
      Liu, H, Ono, S, Tsuda, K, Hiratsuka, R, Fukai, E, Ohtani, M, Demura, T, Nonomura, KI.
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学三島校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 減数分裂初期に特異的かつ大量に生産されるイネsmall RNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      大阪府立大学植物育種繁殖学セミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネの葯タペート組織でTTM転写因子依存的に産生される減数分裂期phasiRNA2016

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・津田勝利・田中啓介・佐々木卓治・野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学三島校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネ減数分裂期タペート組織における small RNA 生合成関連遺伝子の転写制御因子2016

    • 著者名/発表者名
      小野 聖二郎, 津田 勝利, 小宮 怜奈, 深井 英吾, 野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学、神奈川
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Small RNA produced in somatic tapetum binds germline-specific MEL1 Argonaute regulating meiotic events in rice anthers2015

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, KI
    • 学会等名
      11th International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Iguazu Falls, Brazil
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネ減数分裂染色体の整列に核小体形成部位 (NOR) のクロマチン修飾制御が関与する可能性2015

    • 著者名/発表者名
      劉 華、野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学、東京
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] The role of germline-specific rice Argonaute MEL1 in meiotic homolog pairing2014

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K
    • 学会等名
      23rd International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      ポルト、ポルトガル
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 減数分裂進行に必須であるイネArgonaute蛋白質の細胞内局在性2014

    • 著者名/発表者名
      劉 華、小宮 怜奈、野々村賢一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 減数分裂の移行に関係するイネMEL2遺伝子のターゲット探索2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎さおり, 浅野智哉, 野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 減数分裂染色体のクロマチン修飾制御とRNAサイレンシング機構2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝学研究集会「イネ分子遺伝学への期待」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 生殖特異的なイネArgonaute蛋白質は遺伝子間領域由来のsiRNAと結合する2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      東京大学大学院理学系研究科 生物科学セミナー
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 生殖細胞の細胞質に局在するイネArgonaute蛋白質の機能2014

    • 著者名/発表者名
      野々村 賢一
    • 学会等名
      遺伝研研究集会「オルガネラゲノム~オルガネラに支配される生命現象」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] 減数分裂染色体の対合を促進するイネの RNA サイレンシング経路2014

    • 著者名/発表者名
      劉 華 、小宮 怜奈、野々村賢一
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネ減数分裂期において葯壁内層細胞の分化に関与する新規転写因子2014

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎・野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] Differentiation of inner anther wall cells is essential for completion of male meiosis in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, S, Nonomura, K
    • 学会等名
      23rd International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      ポルト、ポルトガル
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] イネ減数分裂期のシナプトネマ複合体形成に必要なアルゴノート蛋白質MEL1のダイナミックな細胞内局在2014

    • 著者名/発表者名
      劉 華・野々村 賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • [学会発表] MEL1 Argonaute controlling early germ-cell development and meiosis in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K. I.
    • 学会等名
      Japan-China Joint symposium on Rice Developmental Biology
    • 発表場所
      別府、大分
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Biogenesis of small RNAs interacting with rice MEL1, a germ-sell specific AGO protein2012

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Ohyanagi, H., Niihama, M., Watanabe, T., Tsutsui, T., Kaminuma, E., Kurata, N., Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      35th Annual Meet. Mol. Biol. Society of japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNA recognition motif of rice MEL2 regulating transition from mitosis to meiosis binds to U-rich RNA conserved sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Saori Miyazaki, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ生殖細胞特異的Argonaute蛋白質MEL1と結合するsmall RNAsの同定2012

    • 著者名/発表者名
      小宮怜奈, 9名略、野々村賢一
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNA recognition motif of rice MEL2 regulating transition from mitosis to meiosis binds to U-rich RNA conserved sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S., Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      第53回日本植物整理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNA-binding protein play central roles in germline cells to go through premeiosis and early meiosis in rice2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      Plant Reproduction for Food 2012
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNA-binding protein play central roles in germline cells to go through premeiosis and early meiosis in rice2012

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      Plant Reproduction for Food 2012
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ葯壁内層で特異的に発現する2つの転写因子パラログは減数分裂の進行に重要である2012

    • 著者名/発表者名
      小野聖二郎、野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第122回講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Biogenesis of small RNAs interacting with rice MEL1, a germ—cell specific AGO protein2012

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Ohyanagi, H., Niihama, M., Watanabe, T., Tsutsui, Y., Kaminuma, E., Kurata, N. Nonomura, K. I
    • 学会等名
      Function and production of non—coding RNAs and their regulatory mechanisms, 35th Annual Meeting of Molecular Biology Society of japan
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNAを介した植物減数分裂の遺伝的制御機構と細胞間コミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ生殖特異的AGO, MEL1に結合するsmall RNAの生合成経路2012

    • 著者名/発表者名
      小宮怜奈、(6名略)、野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] RNA—mediated regulatory systems for meiosis progression in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K. I.
    • 学会等名
      Seminar in Temasek Life Sciences Laboratory
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2012-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネGYPSY EMBRYO遺伝子は穂の枝分かれと花分裂組織の有限性を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      山木辰一郎、長戸康郎, 野々村賢一, 倉田のり
    • 学会等名
      日本育種学会平成23年度秋季講演会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 減数分裂前のイネ生殖細胞発生を制御する新規のRNA経路2011

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一、小宮怜奈、宮崎さおり
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ生殖細胞特異的Argonauteタンパク質MEL1と結合するsmall RNAsの同定2011

    • 著者名/発表者名
      小宮怜奈、野々村賢一ら
    • 学会等名
      第5回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] A novel small RNA pathway regulates pre-meiotic germline development and cell division in plants2011

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      Frontiers of Plant Chromosome Research : Centromeres and Artificial Chromosomes
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ生殖細胞特異的Argonaute蛋白質MEL1と結合するsmall RNAsの同定2011

    • 著者名/発表者名
      小宮怜奈、野々村賢一, 他8名
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] A novel small RNA pathway regulates pre-meiotic germline development and cell division in plants2011

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      日独二国間交流事業セミナー"Frontiers of Plant Chromosome Science : Centromeres and Artificial Chromosomes"
    • 発表場所
      ガータスレーベン、ドイツ
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ生殖細胞特異的Argonaute蛋白質MEL1と結合するsmall RNAsの同定2011

    • 著者名/発表者名
      小宮怜奈, 8名略、野々村賢一
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ減数分裂における交叉型組換え干渉はシナプトネマ複合体ZYP1により制御される2011

    • 著者名/発表者名
      米田典央、野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物の減数分裂前G1/S移行を制御する新規RRMタンパク質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一、永口貢、宮崎さおり、米田典央、宮尾安藝雄、廣近洋彦、倉田のり
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物の減数分裂への移行を制御するRNA結合蛋白質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ減数分裂におけるシナプトネマ複合体タンパク質ZYP1の機能2010

    • 著者名/発表者名
      米田典央、野々村賢一
    • 学会等名
      日本育種学会第117回春季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネ花粉突然変異体Tos0445の分子遺伝学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      上田健治、野々村賢一, 他8名
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物の減数分裂への移行を制御するRNA結合蛋白質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会ワークショップ
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物の減数分裂前G1/S移行を制御する新規RRM蛋白質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一, 他7名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] A rice gene regulating proper timing of the transition to meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      China-Japan Rice Developmental Biology Meeting
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] What triggers the initiation of primordial plant germ cells?2009

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I., Yamaki, S.
    • 学会等名
      32nd Ann. Meet. Mol. Biol. Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] What triggers the initiation of primordial plant germ cells?2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Yamaki, Ken-Ichi Nonomura
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of Molocular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物生殖細胞の初期発生過程における染色体ダイナミックス2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一, 他1名
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] A rice gene regulation proper timing of the transition to meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      China-Japan Rice Developmental Biology Meeting
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物が減数分裂を同調化させるメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      第60回染色体学会年会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] イネの胚珠分化に異常を示す osmads 13変異体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一, 他2名
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Analysis of putative RNA-binding proteins promoting plant germ-cell development in rice2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一, 他5名
    • 学会等名
      9th International Plant Molecular Biology Congress
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Analysis of putative RNA-binding proteins promoting plant germ-cell development in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I., et al.
    • 学会等名
      9th Internat. Plant Mol. Biol. Congr.
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 減数分裂の進行に必須のイネMEL2遺伝子はイネ科植物で保存されている2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一、中野睦子、福地佐斗志、永口貢、宮尾安藝雄、廣近洋彦、倉田のり
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Plant germ-cell development is supported by DNA-mediated genetic systems2009

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      Symposium of Plant Genomics and Breed. Inst.
    • 発表場所
      Seul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] 植物が減数分裂を同調化させるメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      第60回染色体学会年会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] What triggers the initiation of primordial plant germ cells?2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, S., Nonomura, K.I.
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of Molocular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Plant germ-cell development is supported by RNA-mediated genetic systems2009

    • 著者名/発表者名
      野々村賢一
    • 学会等名
      The Opening Symposium of Plant Genomics and Breeding Institute
    • 発表場所
      Soeul, Korea
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21678001
  • [学会発表] Rice meiosis and its relation to small RNA-mediated gene silencing.2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K
    • 学会等名
      8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [学会発表] A・germ-cell specific ARGONAUTE gene and its function in reproductive gene regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomura K
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075009
  • [学会発表] RNA recognition motif of rice MEL2 regulating transition from mitosis to meiosis binds to U-rich RNA conserved sequence.

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S, Nonomura K
    • 学会等名
      国際コムギ遺伝学シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2013-09-09 – 2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252004
  • 1.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  津田 勝利 (30756408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  久保 貴彦 (00370148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 理枝 (30137799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陳 蘭庄 (40284822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮崎 さおり (40390687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  石井 尊生 (20260648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 幸博 (70280576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 薫 (70183994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鉄村 琢哉 (00227498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  剣持 直哉 (00133124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宍戸 理恵子 (90307819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 亮 (70467687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小出 陽平 (70712008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小宮 怜奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  劉 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  三村 真生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永口 貢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  琴 梨世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古屋 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牧野 智美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  深井 英吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Nguyen Thi Lang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Phuong Dang Thai Phan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Ouk Makara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Tin Htut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Than Myint Htun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi