• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 久子  SAITOH Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 久子  SAITO Hisako

茂谷 久子  MOTANI Hisako

斎藤 久子  SAITOH Hisako

隠す
研究者番号 10292674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2017年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 … もっと見る
2007年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教
2006年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助手
1998年度 – 1999年度: 千葉大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分58040:法医学関連 / 法医学
研究代表者以外
法医学 / 法医学
キーワード
研究代表者
ラセミ化反応 / 放射性炭素 / ラセミ化 / 歯 / DNA / 法医学 / 感染性評価 / 口腔内細菌叢 / 遺体 / 病原性微生物 … もっと見る / 画像解析 / 身元不明遺体 / レントゲン / CT / CT画像 / エックス線画像 / 象牙質 / エナメル質 / DNA型検査 / 放射性炭素測定 / スウェーデン / 国際情報交換 / AMS / 山形大学 / 分子系統解析 / 培養 / PCR / 司法解剖死体 / 身元不明死体 / 三叉神経節 / HSV-1 DNA / ヒト単純ヘルペスウイルス1 / 年齢推定 / テロメア長 / テロメア / ヒトテロメアDNA … もっと見る
研究代表者以外
HLA / DNA / 法医学 / 法中毒学 / 骨からの薬物分析 / 骨からの薬物検出 / stain / HLA-DQB / HLA-DR / sequence specific primers / hot start PCR / Forensuc Science / Forensic Science / Hair / Saliva stain / Bloodstain / PCR-SSP / 脂質の過酸化 / 過酸化脂質 / 虚血・再灌流 / 脂質過酸化 / 細胞死 / 虚血・再灌流 / 異状死体 / 検視 / CT 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  遺体の口腔内細菌叢解析による病原性微生物の感染性評価研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯を用いた生化学的、形態学的及び画像解析による個人識別手段の検証研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      千葉大学
  •  硬組織からの薬物検出方法の開発と血中濃度との相関に関する研究

    • 研究代表者
      矢島 大介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  虚血・再灌流障害で産生される過酸化カルジオリピンの法医診断への応用

    • 研究代表者
      矢島 大介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  1本の歯を用いた、年齢推定、環境推測及びDNA型判定研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  検視・検案時におけるCT導入の試み

    • 研究代表者
      早川 睦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘルペスウイルスDNAの分子系統解析を応用した出身地域の推定研究代表者

    • 研究代表者
      茂谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  加齢に伴うテロメアDNAの短小化を利用した、法医学領域での年齢推定研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  Hot Start PCR-SSP法によるHLAタイピングの法医学的応用

    • 研究代表者
      木内 政寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2016 2015 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Usefulness of powdered crown of mandibular first premolars in birth year estimation by radiocarbon dating2023

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Hisako、Takeyama Mirei、Moriya Toru、Yusa Kazuyuki、Minegishi Saki、Torimitsu Suguru、Chiba Fumiko、Hoshioka Yumi、Nagasawa Sayaka、Iino Mitsuyoshi、Sakurada Koichi、Iwase Hirotaro、Tokanai Fuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Forensic and Legal Medicine

      巻: 100 ページ: 102607-102607

    • DOI

      10.1016/j.jflm.2023.102607

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10517, KAKENHI-PROJECT-23K09327, KAKENHI-PROJECT-20K13244, KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [雑誌論文] Comparison of racemization rates between vital and endodontically treated teeth for age estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Saki、Utsuno Hajime、Ohta Jun、Namiki Shuuji、Toya Maiko、Sumi Nozomi、Saitoh Hisako、Sakurada Koichi
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 61 ページ: 102189-102189

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10517
  • [雑誌論文] Present status of the YU-AMS system and its operation over the past 10 years2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama Mirei、Moriya Toru、Saitoh Hisako、Miyahara Hiroko、Miyake Fusa、Ohyama Motonari、Sato Rimi、Shitara Rie、Sakurai Hirohisa、Tokanai Fuyuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 538 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20918, KAKENHI-PROJECT-20K13244, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H01368, KAKENHI-PROJECT-19K01159, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-23K20530, KAKENHI-PROJECT-21K10517, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [雑誌論文] 検視・検案時におけるCT導入の試み (II)2009

    • 著者名/発表者名
      早川睦, 山本正二, 茂谷久子, 矢島大介, 武市尚子, 佐藤彌生, 小林和博, 佐藤かおる, 永澤明佳, 咲間彩香, 笠原しおり, 岩瀬博太郎
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究 52

      ページ: 89-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590668
  • [雑誌論文] 検視・検案時におけるCT導入の試み(II)2009

    • 著者名/発表者名
      早川睦, 山本正二, 茂谷久子, 矢島大介, 武市尚子, 佐藤彌生, 小林和博, 佐藤かおる, 永澤明佳, 咲間彩香, 笠原しおり, 岩瀬博太郎.
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究 52

      ページ: 89-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590668
  • [雑誌論文] Detection of Herpes Simplex Virus Type 1 DNA from Bilateral Human Trigeminal Ganglia and Optic Nerves by Polymerase Chain Reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Motani H, Sakurada K, Ikegaya H, Akutsu T, Hayakawa M, Sato Y, Yajima D, Sato K, Kobayashi K, Iwase H
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78

      ページ: 1584-1587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790419
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system in 20232023

    • 著者名/発表者名
      Mirei Takeyama, Toru Moriya, Hisako Saitoh, Hiroko Miyahara, Fusa Miyake, Motonari Ohyama, Hirohisa Sakurai, Fuyuki Tokanai
    • 学会等名
      The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposia (EAAMS-9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10517
  • [学会発表] 下顎第一小臼歯の全歯冠部粉末の放射性炭素濃度による ヒトの出生年推定2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤久子,峰岸沙希,鳥光優,千葉文子,星岡佑美,永澤明佳,石井名実子、岩瀬博太郎,櫻田宏一
    • 学会等名
      日本法歯科医学会第16回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10517
  • [学会発表] 歯を用いた放射性炭素測定による出生年推定法:試料粉砕方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤久子、遊佐和之、森谷 透、武山美麗、咲間彩香、石井名実子、安部寛子、岩瀬博太郎、飯野光喜、門叶冬樹
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590849
  • [学会発表] 歯を用いた放射性炭素測定による出生年推定法:試料処理の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤久子,遊佐和之,森谷 透,武山美麗,咲間彩香,石井名実子,安部寛子,高橋沙紀,千葉文子,鳥光 優,岩瀬博太郎,飯野光喜,門叶冬樹.
    • 学会等名
      第84回日本法医学会学術関東地方集会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590849
  • [学会発表] 遺体検視時のスクリーニング検査としてのCTの有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      矢島大介, 岩瀬博太郎, 早川睦, 山本正二, 茂谷久子, 武市尚子, 咲間彩香, 笠原しおり, 伊東久夫
    • 学会等名
      第78回日本法医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590668
  • [学会発表] 司法解剖死体のヒト三叉神経節における潜伏HSV-1分離の試み2007

    • 著者名/発表者名
      茂谷久子、門馬祐子、岩瀬博太郎
    • 学会等名
      第22回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790419
  • 1.  矢島 大介 (60451754)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 正二 (40302567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  岩瀬 博太郎 (30272420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  武市 尚子 (70436442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  櫻田 宏一 (10334228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  早川 睦 (20323397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  永澤 明佳 (30536735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木内 政寛 (30009683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 彌生 (70009679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒崎 久仁彦 (60240701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  猪口 剛 (20572580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安部 寛子 (40707204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山岸 由和 (50834470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  峰岸 沙希 (00882820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  森谷 透 (40732392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  吉田 真衣子 (70317139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  門叶 冬樹 (80323161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  武山 美麗 (80822668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  鵜沼 香奈 (30586425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Kanar Alkass
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Henrik Druid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三宅 芙沙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi