• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 和芳  YOSHINO KAZUYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10298284
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 神奈川工科大学, 創造工学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 神奈川工科大学, 工学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 神奈川工科大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 体育学 / 知能情報学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
Pepper / アドバイス / LEGO MINDSTORMS EV3 / Papper / 画像処理 / 授業支援 / プログラミング教育 / ティーチングアシスタントロボット / バスケットボール / パスワーク … もっと見る / フォーメーション解析 / 2次元DLT法 / ハンドボール / コーチング支援 / ゲーム分析 / 固有空間法 / マカトンサイン / カラーパッチ手袋 / 手話認識 / 指文字認識 / 手形状推定 … もっと見る
研究代表者以外
Image Analysis / Electronic Text / Computer Supported Presentation / 画像解析 / プレゼンテーション / マルチメディア / 教育工学 / 映像解析 / 電子テキスト / プレゼンテーション支援 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  プログラミング授業をサポートするティーチングアシスタントロボットに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 和芳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  映像処理による球技試合中の選手のパフォーマンス計測とコーチング支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 和芳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  ライブ映像と計算機空間の重畳によるプレゼンテーション支援システムの開発

    • 研究代表者
      川嶋 稔夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
      北海道大学
  •  身体機能低下に伴う動作ゆらぎを考慮した映像理解によるコミュニケーション支援の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 和芳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      神奈川工科大学

すべて 2023 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Teaching-Assistant Robot Tutoring Students in the Classroom2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Kazuyoshi、Zhang Shanjun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Education Technology and Computers

      巻: 1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1145/3629296.3629314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03106
  • [雑誌論文] Evaluation of Teaching Assistant Robot for Programming Classes2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Kazuyoshi、the Kanagawa Institute of Technology, Atsugi, Japan、Zhang Shanjun
    • 雑誌名

      International Journal of Information and Education Technology

      巻: 10 号: 5 ページ: 327-334

    • DOI

      10.18178/ijiet.2020.10.5.1384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03106
  • 1.  川嶋 稔夫 (20152952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長崎 健 (70325893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  棚橋 真 (90250480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 由直 (90001180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi