• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 貞均  KIM Jeong-Gyun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301318
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 家政学一般(含衣・住環境) / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
家族意識範囲 / ネットワーク居住 / 分散居住 / East Asia / Extent of Family Consciousness / Dispersed Residence / Network Residence / 儒教思想 / 東アジア / 近代民家 … もっと見る / 伝統民家 / 中間拠点 / ライフスタイル / 麗水在来民家の構法 / 近代日本住宅の構法 / 近代麗水民家の構法 / 近代日本住宅構法 / 麗水在来民家構法 / 在来民家 / Residence Characteristic / Non-Relationship Network Residence / Confucianism / 高齢者 / 家族 / 居住特性 / 非血縁ネットワーク / Aging and Depopulated Area / Reorganization of Housing Function / Intermediate Base / Dwelling Needs / 高齢・過疎地域 / 住機能の再編成 / 住要求 / 麗水地域 / 近代化要因 / 海洋文化圏 / 近代化要素 / 平面寸法 / 平面構成 / 麗水民家 / 居住の民族性 / 国際情報交流(韓国) / 異文化理解 / 居住の文化性 / 伝統性の継承 / 新興韓屋 / 日本の近代住宅 / 韓国の伝統住宅 / 地域性 … もっと見る
研究代表者以外
neighborhood housing / family / two family home / multi-habitation / collective housing / Network residence / 隣居・近居 / 家族 / 二世帯住宅 / マルチハビテーション / 多世帯親族集住 / ネットワーク居住 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  麗水地域在来民家の建築技術的変化の様相ー近代日本住宅の影響の視点からー研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  近代期麗水地域の民家に関する調査研究―海洋文化圏の影響の視点からみた考察―研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  日本の近代住宅が韓国の伝統住宅の変容に及ぼした影響研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  ネットワーク居住からみた居住特性の日韓比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  東アジア的視点から見た高齢・過疎地域におけるネットワーク居住の成立構造と役割研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  四国地方におけるネットワーク居住の成立形態と住機能の再編成研究代表者

    • 研究代表者
      金 貞均
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  ネットワーク居住の実態から見た居住計画論及び住宅政策のあり方

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 住まいの百科事典(執筆:第1章01-01「韓屋と民家:東アジア」pp.2-3)2021

    • 著者名/発表者名
      日本家政学会編(金 貞均他多数)
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • ISBN
      9784621305812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04806
  • [雑誌論文] A Study on the Differences of the Timber Framework and Dimensions among the Building Age of Folk Houses in Yeosu City2020

    • 著者名/発表者名
      Park Chan, Kim Jeong-Gyun
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE KOREAN INSTITUTE OF RURAL ARCHITECTURE

      巻: Vol.22 No.4 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04806
  • [雑誌論文] 近代期韓国南部地方の新興韓屋の成立と発展に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      四国住教育研究報告集

      巻: 第13号 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420607
  • [雑誌論文] 親子のつながりから見た住宅間取りの調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      森実未希、金貞均
    • 雑誌名

      四国住教育研究報告集

      巻: 第12号 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [雑誌論文] A Syudy on the Plan Type of the Urban LDK House in Japan -By the Combination of Plan Composition Elements-2013

    • 著者名/発表者名
      Park Chan, Kim Jeong-Gyun
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Housing Association

      巻: Vol. 24, No.1 号: 1 ページ: 41-49

    • DOI

      10.6107/jkha.2013.24.1.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [雑誌論文] 日本の住宅平面の変遷に関する考察-西洋住宅の影響の側面から-2011

    • 著者名/発表者名
      金 貞均・大西 淳子
    • 雑誌名

      四国住教育研究報告集

      巻: 第10号 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [雑誌論文] 日本の住宅平面の変遷に関する考察-西洋住宅の影響の側面から-2011

    • 著者名/発表者名
      金貞均、大西淳子
    • 雑誌名

      四国住教育研究報告集

      巻: 第10号 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [雑誌論文] 徳島県東祖谷地方の隠居制度と住まい-地域の住文化に関する調査報告-2006

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      四国住教育研究報告集 第4号

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 徳島県における住教育の実践2005

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      四国の住教育に関する研究報告 第3号

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] The Study on the Characteristic of Network Residence in Urban Area of Korea2004

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Kyun KIM
    • 雑誌名

      Urban Housing Sciences No.47

      ページ: 140-143

    • NAID

      130002589024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 韓国都市部におけるネットワーク居住の特性2004

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      都市住宅学 第47号

      ページ: 140-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 在宅介護利用者の住宅実態-徳島県西部池田町における調査を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      矢野和世, 金 貞均
    • 雑誌名

      日本家政学会研究発表要旨集

      ページ: 142-142

    • NAID

      130006957083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] The Study on Issues of the Environment to Supporting Continuous Residence of the Elderly in Hilly Area-Through the Investigation in Hilly Area, Iya Region, Tokushima Prefecture-2003

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Kyun KIM
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan

      ページ: 715-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] The Study on Issues of the Living Environment to Support Continued Residence of the Elderly in Hilly Area-Through the Investigation in Hilly Area, Iya Region, Tokushima Prefecture-2003

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Kyun KIM
    • 雑誌名

      Urban Housing Sciences No.43

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 高齢者にとっての集落環境2003

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      『東祖谷落合』伝統的建造物群保存対策調査報告書

      ページ: 103-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 高齢者の継続居住を支えるネットワーク居住と集落環境のあり方-徳島県東祖谷地方の山間集落における調査により-2003

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      都市住宅学 第43号

      ページ: 60-65

    • NAID

      130002589157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 山間集落における高齢者世帯の住生活実態と課題2003

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      日本建築学会四国支部研究報告集 第3号

      ページ: 91-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] A Study on the Problems and Dwelling Conditions of the Elderly in Hilly Village2003

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Kyun KIM
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Shikoku Chapter Architectural Research Meeting No.3

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [雑誌論文] 高齢者の継続居住を支える集落環境のあり方-徳島県東祖谷地方の山間集落における調査により-2003

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(農村計画)

      ページ: 715-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560536
  • [学会発表] 麗水地域近代期民家の架構構成と寸法-伝統民家との比較を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      金 貞均、朴 賛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04806
  • [学会発表] 麗水地域在来民家の規模別違いに関する研究-架構の構成と寸法を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      金 貞均、朴 賛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04806
  • [学会発表] 近代期麗水地域の民家に関する研究-平面の構成と寸法を中心とした事例研究-2016

    • 著者名/発表者名
      金 貞均、朴 賛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420607
  • [学会発表] 住まいの日韓比較考察-かたちから見た住まいの異文化理解-2015

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第58回大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420607
  • [学会発表] 近代期韓国南部地方の新興韓屋の成立と発展に関する調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      金 貞均
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島女学院大学(広島市)
    • 年月日
      2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420607
  • [学会発表] 都市LDK型住宅における和室の展開に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      金貞均
    • 学会等名
      第60回日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      香川大学(香川県高松市)
    • 年月日
      2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [学会発表] 西洋住宅の影響からみた日本の住宅平面の変遷について2012

    • 著者名/発表者名
      金貞均、大西淳子
    • 学会等名
      第59回日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県総社市)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [学会発表] 西洋住宅の影響からみた日本の住宅平面の変遷について

    • 著者名/発表者名
      金 貞均・大西 淳子
    • 学会等名
      第59回日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • [学会発表] 都市LDK型住宅における和室の展開に関する考察

    • 著者名/発表者名
      金貞均
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部
    • 発表場所
      香川大学(香川県高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560726
  • 1.  近江 隆 (50005451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 俊江 (90223990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石坂 公一 (40282115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大江 守之 (50296761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀崎 美苗 (60212396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi