• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近江 隆  OMI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50005451
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 教授
1994年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者
区分所有 / マンション / 都市再開発 / 建物の区分所有 / マルチハビテーション / 家族 / ネットワーク居住 / condominium / Condominium / Absentee Owner … もっと見る / Housing Policy / Rental housing / Partial possesion / 不在化 / 住宅需要 / 所有者不在 / 住宅政策 / 賃貸住宅 / District revitalization degree / Space transformation / Daily life time / Regional hub city / population decrease / Aging / decline / Suburbs house / 地区活性度 / 空間変容 / 日常生活時間 / 地方中核都市 / 人口減少 / 高齢化 / 衰退化 / 郊外住宅 / reduction of floor area / extension of building / relocation / urban redevelopment / onversion / renovation of condominium / partial reconstruction / 建替え / 立体基盤 / スケルトン-インフィル / リニューアル / 2戸1化 / マンション建替え / 団地再生 / 減築 / 増築 / リロケーション / コンバージョン / マンション再生 / 部分建替え / neighborhood housing / family / two family home / multi-habitation / collective housing / Network residence / 隣居・近居 / 二世帯住宅 / 多世帯親族集住 / Housing Expense / Multi Habitaion / Housing Supply / Family / Netwaok's Reasidence / 住居費 / 住宅供給 / getting rid of wall / gathering of estate lights / commercial redevelopment / building network / redeveloped building / redevelopment / separate estate / MXD / 無隔壁型区分所有 / 権利の集合化 / 商業系再開発 / ビルネットワーク / 再開発ビル / Mansion / Co-operation / Re-building / Residence of City Center / Urban Renewal / Parted-Ownership / 権利変換方式 / 市街地再開発事業 / コンドミニアム / 区分所有建物 / 区分所有ビル / 共同化 / 建物更新 / 都心居住 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  未完成及び衰退郊外住宅地の居住者心理と再適合化過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  区分所有建物の部分建替えシステムの開発・整備研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネットワーク居住の実態から見た居住計画論及び住宅政策のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネットワーク居住の成立構造と住宅供給に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  建物の区分所有から都市再開発空間に果たす役割と可能性研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  建物の区分所有が住宅及び都市政策に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  所有権の空間的離散化が居住環境の整備・保全に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      近江 隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The Research On Change Of The City Area By Population Reduction2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Omi
    • 雑誌名

      Proceedings Of Aij Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No.67

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] Study On The Prediction Of Enpty House And VacanLot Occurrence in Suburban Residetial Area, In Case Of Sendai City2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Omi
    • 雑誌名

      AIJ J.Technol.Des. No.20, Dec.

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] 地方中核都市の郊外戸建住宅地における空家・空宅地発生予測に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      近江 隆
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第20号

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] 地方中核都市の郊外戸建住宅における空家・空宅地発生予測に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      近江 隆
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 20号

      ページ: 325-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] 人口減少による市街地の変化に関する研究〜釜石市におけるケーススタディ〜2004

    • 著者名/発表者名
      近江 隆
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告 第67号

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] 仙台の住宅地における高齢化の進行と市街地の変容との関連性についての研究2003

    • 著者名/発表者名
      近江 隆
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告 第66号

      ページ: 217-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] 仙台市における住宅地の地区活性度の指標化に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      近江 隆
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告 第66号

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] The Reserch On Founding The Parameter Of The Activity Of Residential Area In The City Of Sendai2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Omi
    • 雑誌名

      Proceedings Of Aij Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No.66

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • [雑誌論文] A Research on a Relationship between Aging and Land use change in Sendai Residential Areas2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Omi
    • 雑誌名

      Proceedings Of Aij Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No.66

      ページ: 217-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550601
  • 1.  石坂 公一 (40282115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北原 啓司 (30177860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 慎也 (20260424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加治 大輔 (00292251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 俊江 (90223990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大江 守之 (50296761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀崎 美苗 (60212396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 貞均 (10301318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鎌野 邦樹 (00204610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 育雄 (90302174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大西 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi