• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦澤 直人  ASHIZAWA Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301368
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 長崎大学, 大学院・医歯学薬総合研究科, 講師
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2003年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2002年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
心線維芽細胞 / Norepinephrine / Smad / MAPK / TGF-β / Extracellular matrix / Cardiac fibroblast / Cardiac myocyte / Hypoxia / Osteopontin … もっと見る / Diabetes mellitus / 心筋障害 / 虚血 / 高血糖 / 細胞外マトリックス / 心筋細胞 / 低酸素(虚血) / オステオポンチン / 糖尿病 / Signal Transduction / Ca antagonist / Cardiac Hypertrophy / Cardiac Fibrosis / MAPK系 / Smad系 / シグナル伝達 / Ca拮抗薬 / ノルエピネフリン / 心肥大 / 心線維化 … もっと見る
研究代表者以外
Smad / MAPK / TGF-β / Tek / VEGF / c-Met / HGF / 心肥大 / Isoprotelenol / Beating / Single-cell-based culture assaysystem / Connexin 43 / Synchronization / Cardiomyocyte / 細胞間相互作用 / 心筋拍動 / 心筋ネットワーク / オンチップ / イソプロテレノール / 心収縮 / 単一細胞培養アッセイシステム / コネキシン43 / 同期 / 心筋細胞 / Signal Transduction / Diastolic Dysfunction / Cardiac Fibrosis / Cardiac Hypertrophy / Growth Hormone / 成量因子 / 細胞外マトリツクス / ホルモン / シグナル伝達 / 拡張機能不全 / 心線維化 / 成長ホルモン / cardiac function / extracellular matrix / fibroblast / hypertension / cardiac remodeling / integrin / 心エコー / 心機能 / 細胞外マトリックス / 線維芽細胞 / 高血圧 / 心リモデリング / インテグリン / Tie-Tek / Angiopoietin / Flt-Flk / Left ventricular hypertrophy / Receptor-type PTKs / Flk-1,Flt-1 / キロシンキナーゼ型受容体 / Tie2 / Flk-1, Flt-1 / チロシンキナーゼ型受容体 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  オンチップ・セロミクス計測技術を使った心筋構成細胞間の相互作用の検討

    • 研究代表者
      矢野 捷介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  糖尿病性心筋障害における細胞外マトリックス蛋白オステオポンチンの功罪の解明研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  創薬ゲノム技術応用による難治性心不全治療の開発

    • 研究代表者
      矢野 捷介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高血圧性心肥大・心不全の分子病態におけるインテグリンの役割の解明

    • 研究代表者
      河野 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心線維化におよぼす細胞特異的TGF-βシグナル伝達分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心肥大関連チロジンキナーゼ遺伝子のクローニングとその病態解析

    • 研究代表者
      瀬戸 信二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  瀬戸 信二 (00136657)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢野 捷介 (50039864)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 浩章 (30325659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大津留 晶 (00233198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊東 正博 (30184691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松山 俊文 (30165922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚崎 智雄 (50315230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 協栄 (10380875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺薗 英之 (30398143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi