• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 則夫  SUGIURA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10302374
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 筑波大学, 生命環境系(名誉教授), 名誉教授
2016年度: 筑波大学, 生命環境系, 名誉教授
2013年度 – 2016年度: 筑波大学, 国際室, 特命教授
2015年度: 筑波大学, 学内共同利用施設等, 特命教授
2013年度: 筑波大学, 国際部, 特命教授 … もっと見る
2013年度: 筑波大学, 学内共同利用施設等, 特命教授
2012年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2011年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 筑波大学, 生命科学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2009年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 農林工学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学 / 環境動態解析 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
土木環境システム / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境技術・環境負荷低減 / 食生活学 / 環境技術・環境材料 / 環境農学 / 環境保全 / 応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
環境分析 / Biofilm / Treatment technology / Alkali-tolerant bacteria / Degrading-bacteria / micrcystin / Water bloom / Eutrophic lake / Aquatic environment / nodularin … もっと見る / ラン藻由来有毒物 / 生物膜 / アルカリ耐性菌 / microcystin / ラン藻由来有毒物質 / バイオフィルム / 処理技術 / 耐アルカリ性菌 / 分解菌 / micocystin / アオコ / 富栄養化湖沼 / 水環境 / モニタリング(リモートセンシング以外) / 人間生活環境 / 水資源 / 微生物 / モニタリング / 生物機能利用 / 安全・安心 / 生態工学 / 放線菌 / 水資源・水システム / カビ臭 / 環境技術 / 水環境改善 / 藻類増殖抑制手法 / 固体高分子電解質膜 / 水環境修復 / 水圏現象 / 生物膜法 / 環境修復技術 … もっと見る
研究代表者以外
定量PCR / 養魚池 / 藍藻類 / アオコ / ミクロシスティン / 藍藻毒 / タイ国 / microcystin分解菌 / mcy遺伝子 / 藍藻 / タイ / 環境分析 / 遺伝子 / microcystin / 有毒アオコ / 微生物群集構造 / 微生物群集構造解析 / 腸内細菌 / 微小動物 / 浄水処置技術 / 汚染質除去 / 汚染質除去技術 / 浄水処理技術 / 藍藻類産生有毒物質 / 淡水資源 / 生物膜法 / 汚濁質除去 / 湖沼富栄養化 / 大腸ガン / オートファジー / 腸管細胞 / 肝細胞 / AMPK / MAPキナーゼ / EGF受容体 / 細胞増殖 / 湖沼 / 淡水魚介類 / 飲料水 / 消化管 / 健康リスク評価 / 藍藻類由来毒素 / ミクロシスチン / Real Time PCR / Microcystis / 有害藍藻 / 温度 / 標高 / 統計解析 / 栄養塩 / 淡水養殖 / 富栄養化 / ベイズ統計 / 一般化線形モデル / 温暖化 / 統計モデル / 地球温暖化 / 有毒藍藻 / PCR / 分子生物学的手法 / 八郎湖 / ジェオスミン / ジオスミン / カビ臭物質 / ミクロシスティス / カビ臭 / 藍藻毒microcystin / 藍藻毒microcysti / 分類学 / リスク予測 / 分子系統解析 / ヘドロセラミクス / 微生物処理 / 浮上性固定化担体 / 近赤外分光分析 / モニタリング / 脱リン酸化 / リン酸化 / 赤外分光法 / 近赤外分光法 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  生来の腸内細菌に着目した微小動物の形質制御技術の開発と水質浄化への応用

    • 研究代表者
      清水 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ミクロシスチンによる新規臓器機能障害メカニズムの解明―胆汁酸代謝に焦点を当てて―

    • 研究代表者
      清水 英寿
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      島根大学
  •  藍藻産生毒素分解菌の分子育種株を用いた新規水環境修復技術の開発

    • 研究代表者
      清水 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      筑波大学
      東洋大学
  •  マレーシア汚濁淡水源におけるエコゲノミクスを用いた浄水処理障害微生物の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  淡水環境におけるかび臭発生の原因解明とその発生抑制手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      筑波大学
  •  標高の異なるタイ国養魚池を活用した環境ゲノミクスによる温暖化影響の解析

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      長崎大学
  •  SPE膜技術で発生する電解酸素を用いた新しい藻類増殖抑制手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  秋田県八郎湖におけるアオコ発生機構の解明に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岡野 邦宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  タイ北部における有毒藍藻の実態調査

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究機関
      長崎大学
  •  微生物による藍藻産生毒素分解機構の解明とその水環境修復への利用研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      筑波大学
  •  タイ北部における有毒藍藻の実態調査

    • 研究代表者
      板山 朋聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      長崎大学
      総合地球環境学研究所
      明星大学
  •  有毒アオコの八郎湖データベースの構築とリスク予測手法への応用に関する研究

    • 研究代表者
      岡野 邦宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  微生物群集機能を利用したラン藻由来有毒物質の処理手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近赤外分光法による細胞内リン酸化・脱リン酸化反応の全く新しいモニタリング法の開発

    • 研究代表者
      宮崎 均
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヘドロセラミクス製浮上性固定化担体を用いた水環境浄化プロセスの開発

    • 研究代表者
      松村 正利
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Microcystin-Degrading Bacterium Novosphingobium sp. Strain MD-12020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Okano, Kazuya Shimizu, Takeshi Saito, Hideaki Maseda, Motoo Utsumi, Tomoaki Itayama, Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcement

      巻: 9 号: 12

    • DOI

      10.1128/mra.01413-19

    • NAID

      120007132636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic characterization of multidrug-resistant Staphylococcus aureus in the tropics of Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Siti Norayuni Mohd Zulkeflle, Yus Amira Yusaimi, Norio Sugiura, Koji Iwamoto, Masafumi Goto, Motoo Utsumi, Nor’azizi bin Othman, Zuriati Zakaria, Hirofumi Hara
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 162 号: 12 ページ: 2064-2074

    • DOI

      10.1099/mic.0.000392

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [雑誌論文] Removal of Microcystis aeruginosa cells and microcystin-LR using ceramic carrier in a continuous flow bioreactor2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shimizu, Motoo Utsumi, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Hideaki Maseda, Hiroyuki Kinohira, Jieming Li, Yuhei Inamori, Zhenya Zhang, and Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 52 ページ: 35-43

    • NAID

      130006471098

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [雑誌論文] Whole-Genome Sequence of the Microcystin-Degrading Bacterium Sphingopyxis sp. C-12015

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Okano, Kazuya Shimizu, Hideaki Maseda, Yukio Kawauchi, Motoo Utsumi, Tomoaki Itayama, Zhenya Zhang, Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1128/genomea.00838-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [雑誌論文] Estimation of the changes in phytoplankton community composition in a volcanic acidotrophic lake, Inawashiro, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Sutani, D., M. Utsumi, Y. Kato, and N. Sugiura.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Water Treatment Biology

      巻: 50 ページ: 53-69

    • NAID

      130006471107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [雑誌論文] Degradation kinetics of geosmin by biofilm with organic carbon as a substrate.2013

    • 著者名/発表者名
      Tian, X., Utsumi, M., Shimizu, K., Zhang, Z., Sugiura, N.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Water Treatment Biology

      巻: 49(3) ページ: 93-101

    • NAID

      10031195341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [雑誌論文] Degradation of microcystin by an electrochemical oxidative electrode cell.2013

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y., Shimizu, K., Utsumi, M., Xue, Q., Feng, C., Sakharkar, K. M., Sugiura, N.
    • 雑誌名

      Environmental Technology

      巻: 34 号: 8 ページ: 1027-1033

    • DOI

      10.1080/09593330.2012.733418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [雑誌論文] Rapid and high efficiency transformation of Sphingomonas and Sphingopyxis by electroporation using frozen cell suspensions2012

    • 著者名/発表者名
      Maseda H., Doi Y., Okano K., Sugiura N., Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioindustrial Science

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Investigations into the biodegradation of microcystin-LR mediated by the biofilm in wintertime from a biological treatment facility in a drinking-water treatment plant2012

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Maseda H., Lu Z., Utsumi M., Zhang Z., and Sugiura N
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 106 ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Rapid and high efficiency transformation of Sphingomonas and Sphingopyxis by electroporation usgin frozen cell suspensions2012

    • 著者名/発表者名
      Maseda H., Doi Y., Okano K., Sugiura N., Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioindustrial Scienc

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] How microcystin-degrading bacteria express microcystin degradation activity2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Maseda H., Okano K., Itayama T., Kawauchi Y., Chen R., Utsumi M., Zhang Z., Sugiura N.
    • 雑誌名

      Lake & Reservoirs : Research and Management

      巻: 16 ページ: 169-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] How microcystin-degrading bacteria express microcystin degradation activity, Lake & Reservoirs2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Maseda H., Okano K., Itayama T., Kawauchi Y., Chen R., Utsumi M., Zhang Z., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Research and Management

      巻: 16 ページ: 169-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Dynamics of the functional gene copy number and overall bacterial community during microcystin-LR degradation by a biological treatment facility in a drinking water treatment plant2011

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Utsumi M., Nakamoto T., Sakharkar M.K., Zhang Z., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 111 ページ: 695-701

    • NAID

      110008672818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] How microcystin-degrading bacteria express microcystin degradation activity2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shimizu, Hideaki Maseda, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama, Yukio Kawauchi, Rongzhi Chen, Motoo Utsumi, Zhenya Zhang, Norio Sugiura
    • 雑誌名

      Lakes & Reservoirs : Research & Management

      巻: 16巻 ページ: 169-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21040412
  • [雑誌論文] Biodegradation of microcystin by bacterial communities co-existent with flagellate Monas guttula and concurrent succession of the community structures2011

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Zhou Y., Utsumi M., Sakharkar K. M., Zhang Z., Sun H., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Journal of Water Supply

      巻: 60 ページ: 352-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Dynamics of the functional gene copy number and overall bacterial community during microcystin-LR degradation by a biological treatment facility in a drinking water treatment plant2011

    • 著者名/発表者名
      J.Li, K.Shimizu, M.Utsumi, T.Nakamoto, M.K.Sakharkar, Z.Zhang, N.Sugiura
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: In press

    • NAID

      110008672818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Comparative study for the effects of variable nutrient conditions on the biodegradation of microcystin-LR and concurrent dynamics in microcystin-degrading gene abundance2011

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Sakharkar K. M., Utsumi M., Zhang Z., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 102 ページ: 9509-9517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Quantification of microcystin-degrading Bacteria in a Biofilm from a Practical Biological Treatment Facility by Real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      Jimbo Y., Okano K., Shimizu K., Maseda H., Fujimoto N., Utsumi M., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 8 ページ: 193-201

    • NAID

      130000446106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Quantification of Microcystin-degrading Bacteria in a Biofilm from a Practical Biological Treatment Facility by Real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Jimbo, K.Okano, K.Shimizu, H.Maseda, N.Fujimoto, M.Utsumi, N.Sugiura
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 8 ページ: 193-201

    • NAID

      130000446106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Enzymatic pathway for biodegrading microcystin LR in Sphingopyxis sp. C-1.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Maseda, H., Okano, K., Kurashima, T., Kawauchi, Y., Xue, Q., Utsumi, M., Zhang, Z., Sugiura, N.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 114(6) ページ: 630-4

    • NAID

      110009578157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710096
  • [雑誌論文] Characteristics of a microcystin-degrading bacterium under alkaline environmental conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Okano K., Shimizu K., Kawauchi Y., Maseda H., Utsumi M., Zhang Z, Neilan B., Sugiura N.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology 2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Characteristics of a microcystin-degrading bacterium under alkaline environmental conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Okano K., Shimizu K., Kawauchi Y., Maseda H., Utsumi M., Zhang Z, Neilan B., and Sugiura N.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology

      巻: 2009 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2009/954291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [雑誌論文] Adsorption and Biodegradation Characteristics of Musty Odorous Compounds, 2-Methylisoborneol and Geosmin2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiura et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water treatment Biology 42(2)

      ページ: 85-91

    • NAID

      10019247616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380216
  • [雑誌論文] Biochemical Characteristics of Microcystin LR Degradation by Typical Protease.2006

    • 著者名/発表者名
      K.OKANO, N.SUGIURA et al.
    • 雑誌名

      Japanese J.Water Treat.Biol. 42

      ページ: 27-35

    • NAID

      10017980631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380216
  • [雑誌論文] Biochemical characteristics of microcystin LR degradation by typical protease2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiura et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water treatment Biology 42(1)

      ページ: 27-35

    • NAID

      10017980631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380216
  • [雑誌論文] A Novel Cyanobacteriolytic Bacteria, Bacillus cereus, Isolated from a Eutrophic Lake2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      J.Bioscience and Biotechnology 95.2

      ページ: 179-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [雑誌論文] A novel control process of cyanobacterial bloom using cyanobacteriolytic bacteria immobilized in floating biodegradable plastic carriers2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      Environmental Technology 24

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [雑誌論文] Characterization of an algae-lytic substance secreted by Bacillus cereus, an indigenous bacterial isolate from Lake Kasumigaura2002

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      Water Sience and Technology 46.11-12

      ページ: 257-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [学会発表] Biological Removal of Toxic Cyanobacteria Focused on Symbiotic Bacteria with Cyanobacterial Predators2021

    • 著者名/発表者名
      Toru Sumita, Kunihiro Okano, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Norio Sugiura, Zhenya Zhang, Zhongfang Lei, Motoo Utsumi, Kazuya Shimizu
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Recent Advancements in Sustainable Management of Livestock Waste and Rural Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 藍藻類捕食後生動物の分離とその藍藻類捕食動態2020

    • 著者名/発表者名
      嶺本優人、岩見徳雄、板山朋聡、間世田英明、岡野邦宏、内海真生、雷中方、張振亜、杉浦則夫、清水和哉
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] アオコ発生水域から分離した原生動物による有毒藍藻類の捕食能力の解析2019

    • 著者名/発表者名
      住田透、栁谷将、板山朋聡、岩見徳雄、岡野邦宏、張振亜、雷中方、内海真生、杉浦則夫、清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] 藍藻類捕食者の共生細菌による有毒物質分解の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水和哉、柳谷将、住田透、板山朋聡、岩見徳雄、岡野邦宏、間世田英明、雷中方、内海真生、角野立夫、張振亜、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03396
  • [学会発表] Microcystin分解酵素遺伝子mlrAの特性―遺伝子マーカーと転写制御機構―2017

    • 著者名/発表者名
      古田土実和、新井美智子、柳谷将、岡野邦宏、 内海真生、張振亜、杉浦則夫、間世田英明、清水和哉
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [学会発表] 腸管細胞に対する藍藻類由来毒素ミクロシスチ ンとデオキシコール酸の相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      河原秀明、清水和哉、蔵田航一、杉浦則夫、石塚敏、清水英寿
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      沖縄県・沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2017-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12352
  • [学会発表] Microcystin初発分解酵素MlrAのmicrocystin分解特性2016

    • 著者名/発表者名
      古田土実和、新井美智子、黒古成美、岡野邦宏、内海真生、張振亜、杉浦則夫、間世田英明、清水和哉
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第53回大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県・習志野市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [学会発表] Microcystin分解菌によるmicrocystin分解特性2016

    • 著者名/発表者名
      黒古成美、岡野邦宏、内海真生、杉浦則夫、間世田英明、清水和哉
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島、徳島県徳島市
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [学会発表] タイ養魚池における有毒藍藻の増殖要因の解析2016

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、夏冬、清水和哉、岩見徳雄、間世田 英明、ニウット ワンチャイ、ロンケウ プラフリューテ、レデル ギュテレツ、杉浦則夫
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市(アスティとくしま)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] MlrA, the essential enzyme for microcystins biodegradation2016

    • 著者名/発表者名
      Miwa Kodato, Michiko Arai, Narumi Kurogo, Kunihiro Okano, Zhenya Zhang, Motoo Utsumi, Norio Sugiura, Hideaki Maseda, Kazuya Shimizu
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME16)
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [学会発表] Removal of cyanobacteria and cyanotoxin using micro-animal and co-existing bacteria in a bioreactor2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shimizu, Kunihiro Okano, Hiroyuki Kinohira, Hideaki Maseda, Norio Iwami, Tomoaki Itayama, Zhenya Zhang, Motoo Utsumi, Norio Sugiura
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME16)
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02840
  • [学会発表] Characterization of Musty Odor Producing Actinomycetes in Malaysia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nurul Syahirah Shamsol Anuar, M. Utsumi, N. Sugiura, Zuriati Zakaria, Norazizi Othman, K. Iwamoto, M. Goto, H. Hara.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] Characterization of Musty Odor Producing Actinomycetes in Malaysia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nurul Syahirah Shamsol Anuar, M. Utsumi, N. Sugiura, Zuriati Zakaria, Norazizi Othman, K. Iwamoto, M. Goto, H. Hara.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] 光の波長及び強度が放線菌のgeosmin産生に及ぼす影響に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子、清水和哉、杉浦則夫、内海真生
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      石川県 金沢大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] The Isolation of Lignin-degrading Bacteria from Decayed Empty Fruit Bunch Obtained from Oil Palm Plantations.2015

    • 著者名/発表者名
      Nor Farhana Mohd Barnoh, Nurtasbiyah Yusuf, Analhuda Abdullah Tahir, Nuurul Nadrah Mohd Said, Zuriati Zakaria, N. Sugiura, Nor’Azizi Othman, M. Utsumi and H. Hara.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] Isolation and Molecular Detection Of Geosmin Producing Bacteria from Source of Drinking Water, Malaysia.2015

    • 著者名/発表者名
      Aeyshah Abang Kassim, Nurul Syahirah Shamsol Anuar, H. Hara Nor’Azizi Othman, Zuriati Zakaria, N. Sugiura, and M. Utsumi.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] Identification of Multidrug-Resistant Escherichia coli Isolated from River in Kuala Lumpur.2015

    • 著者名/発表者名
      Yus Amira Yusaimi, H. Hara, Nor’Azizi Othman, Zuriati Zakaria, N. Sugiura and M. Utsumi.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] Isolation and Molecular Detection Of Geosmin Producing Bacteria from Source of Drinking Water, Malaysia.2015

    • 著者名/発表者名
      Aeyshah Abang Kassim, Nurul Syahirah Shamsol Anuar, H. Hara Nor’Azizi Othman, Zuriati Zakaria, N. Sugiura, and M. Utsumi.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] Biodegradation of Prazosin from Effluent of Hospital Wastewater and Nearby Rivers in Klang Valley.2015

    • 著者名/発表者名
      Atiqqoh Apandi, H. Hara, Zuriati Zakaria, N. Sugiura, Nor’azizi Othman and M. Utsumi.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] Microbial Diversity in Disturbed and Undisturbed Peat Swamp Forest and Isolation of Cyanobacteria.2015

    • 著者名/発表者名
      Ezzah Atikah Marsid, N. Sugiura, Zuriati Zakaria, Nor’azizi Othman, M. Utsumi, K. Iwamoto, M. Goto and H. Hara.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainability Initiative (ISCI2015)
    • 発表場所
      Razak Tower, UTM KL, クアラルンプール市・マレーシア
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] 標高の異なるタイ養魚池の調査2014

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、顾扬、王鹏飞、劉春燕、趙河珍、夏冬、岩見徳雄、清水和哉、岡野邦宏、間世田英明、杉浦 則夫、Louis Label、Khomsan Ruangdet 、 Chayaporn Teercharernwong 、 Ruenkeaw Praphrute、Redel Gutierrez、Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      第48回 日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] 放線菌のgeosmin産生に及ぼす光の影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子、清水和哉、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] 生物処理法におけるかび臭物質の分解・除去機構解析2014

    • 著者名/発表者名
      廣川真理子、天野千恵、清水和哉、岡野邦宏、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] 電解酸素曝気がメダカ体内の抗酸化酵素及び過酸化脂質濃度に及ぼす影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      江藤稔顕、濱谷義晃、杉浦則夫、内海真生、有吉理、清水和哉、柏田祥策
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] Streptomyses Coelicolor A3(2)のgeosmin産生への光の波長と強度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      金沢彩子、清水和哉、杉浦則夫、内海真生
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨県 JA会館甲府
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281042
  • [学会発表] 水耕栽培への電解酸素曝気利用に関する基礎研究その2 ~植物および藻類への影響評価2014

    • 著者名/発表者名
      濱谷義晃、清水和哉、杉浦則夫、内海真生
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] 電解酸素曝気がメダカ体内の抗酸化酵素及び過酸化脂質濃度に及ぼす影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      江藤稔顕、濱谷義晃、杉浦則夫、内海真生、有吉理、清水和哉、柏田祥策
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] 水耕栽培への電解酸素曝気利用に関する基礎研究 その2 ~植物および藻類への影響評価~2014

    • 著者名/発表者名
      濱谷義晃、清水和哉、杉浦則夫、内海真生
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] Application of oxygen productive electrode (OPE) to hydroponics : effects of OPE on fertilizer components and bacterial number2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Hamatani, Kazuya Shimizu, Norio Sugiura, Motoo Utsumi
    • 学会等名
      第6回日中韓大学院生セミナー
    • 発表場所
      韓国Daejeon, Chungnam National Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] 水耕栽培への電解酸素曝気利用に関する基礎研究その1~溶液成分および溶液中細菌への影響評価~2013

    • 著者名/発表者名
      濱谷義晃、清水和哉、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658272
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた秋田県八郎湖の遺伝子多様性解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 浅野亮樹, 福島淳, 鈴木英治, 宮田直幸, 杉浦則夫, 尾崎保夫
    • 学会等名
      日本水環境学会第47回大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710096
  • [学会発表] 電解酸素曝気が藻類の増殖に及ぼす影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      崔海龍, 高宇, 清水和哉, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 生物膜法におけるmicrocystin分解および分解酵素遺伝子の動態解析2012

    • 著者名/発表者名
      赤迫春菜, 清水和哉, 李潔明, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] マイクロチップ電気流動を利用した有毒藍藻の定量に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 宮田直幸, 杉浦則夫, 尾崎保夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710096
  • [学会発表] 日本とタイ水域のおけるmicrocystinの合成および分解に関与する遺伝子(mcy,mlr)の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      古澤文章、板山朋聡、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Inhibition on Microcystis aeruginosa growth and microcystins production in oxygen production system using a new electrolysis cell2012

    • 著者名/発表者名
      Gao Y., Shimizu K., Utsumi M., Sugiura N
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 日本とタイ水域のおけるmicrocystinの合成および分解に関与する遺伝子(mcy, mlr)の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      古澤文章, 板山朋聡, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第二キャンパス
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 有毒藍藻産生物質microcystin分解細菌の分解機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水和哉、間世田英明、岡野邦宏、内海真生、張振亜、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2011年度大会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 生物処理槽におけるmicrocystin分解能および分解酵素遺伝子の挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      赤迫春菜、清水和哉、李潔明、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 電解酸素曝気環境下での藻類の増殖特性に関する影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      崔海龍, 高宇, 清水和哉, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] microcystin分解産物の特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水和哉, 星麻里恵, 伊藤聡史, 間世田英明, 岡野邦宏, 陳栄志, 内海真生, 張振亜, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 水環境生態系に及ぼす電解酸素の影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      大森啓、高宇、崔海龍、清水和哉、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環塊学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Application of Oxygen Productive Electrode (OPE) to the Toxic Cyanobacteria Inhibition in water treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Gao Y., Xue Q., Omori K., Shimizu K., Utsumi M., Sugiura N.
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 生物学的処理法におけるmicrocystin分解活性および分解酵素遺伝子の挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      赤迫春菜, 清水和哉, 李潔明, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Expression of microcystin degradative activity in microcystin-degrading bacterium2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Maseda H., Okano K., Itayama T., Utsumi M.,Zhang Z., Norio Sugiura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Characterization of MlrB involved in degradation of cyanobacterialtoxin microcystin LR2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Shimizu K., Zhang Z., Norio Sugiura., Omasa T., Maseda H.
    • 学会等名
      Doctoral Forum of China and the 4th China-Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Chinese geoscience University, Beijing in China
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Characterization of MlrB involved in degradation of cyanobacterial toxin microcystin LR2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H., Shimizu K., Zhang Z., Sugiura N., Omasa T., and Maseda H.
    • 学会等名
      Doctoral Forum of China and the 4th China. Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Chinese geoscience University, Beijing in China
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] ミクロシスチン分解関連タンパク質MlrBの局在と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏聡、清水和哉、白井昭博、大政健史、杉浦則夫、間世田英明
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Study of biologicalミクロシスチンdegradation at biological treatment facility in a water purification plant, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Akasako H., Shimizu K., Li J., Utsumi M., and Sugiura N.
    • 学会等名
      Doctoral Forum of China and the 4th China. Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Chinese geoscience University, Beijing in China
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Application of a new electrolysis cell to toxic cyanobacteria inhibition in water environment2011

    • 著者名/発表者名
      Yu Gao, Motoo Utsumi, Kazuya Shimizu, Norio Sugiura
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Determination of the microcystin-LR degrading genes, mlrAs on biofilm in water purification plant2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shimizu, Hideaki Maseda, Kunihiro Okano, Takumi Hiratsuka, Yusuke Jimbo, Qiang Xue, Tomoaki Itayama, Motoo Utsumi, Zhenya Zhang, Norio Sugiura
    • 学会等名
      The Fourth International Fisheries Conference 2011
    • 発表場所
      Maejo University in Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Study of biological microcystin degradation at biological treatment facility in a water purification plant, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Akasako H., Shimizu K., Li J., Utsumi M., Norio Sugiura
    • 学会等名
      Doctoral Forum of China and the 4th China-Japan Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Chinese geoscience University, Beijing in China
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Problems of water supply relevant to Global Warming2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura N., Itayama T., Iwami N., Maseda H., and Shimizu K.
    • 学会等名
      The Fourth International Fisheries Conference
    • 発表場所
      Maejo University in Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Microcystin分解産物の特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水和哉、星麻里恵、伊藤聡史、間世田英明、岡野邦宏、陳栄志、内海真生、張振亜、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Water Purification by Bio-fence system2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Xue-Ying Bi, Dong Xia, Kazuya Shimizu, Korntip Kannika, Redel Gutierrez, Fumiaki Furusawa, Kohmsan Ruangdet, Niwooti Whangchai and Norio Sugiura
    • 学会等名
      The fourth International Fisheries Conference Climate change : Impact on Aquatic Resources and Fisheries
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21040412
  • [学会発表] 電解酸素曝気環境下での藻類の増殖特性に関する影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      崔海龍、高宇、清水和哉、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Problems of water supply relevant to Global Warming2011

    • 著者名/発表者名
      Norio Sugiura, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Hideaki Maseda, Kazuya Shimizu
    • 学会等名
      The Fourth International Fisheries Conference 2011
    • 発表場所
      Maejo University in Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Dynamics of microcystin production mcy gene and microcystin degradation mlr gene2011

    • 著者名/発表者名
      Furusawa F., Shimizu K., Whangchai N., Itayama T., Utsumi M. and Sugiura N.
    • 学会等名
      The Fourth International Fisheries Conference 2011
    • 発表場所
      Maejo University in Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Problems of Water Supply Relevant to Global Warming2011

    • 著者名/発表者名
      Norio Sugiura
    • 学会等名
      The fourth International Fisheries Conference Climate change : Impact on Aquatic Resources and Fisheries
    • 発表場所
      Maejo University, Chiangmai, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Expression of microcystin degradative activity in microcystin-degrading bacterium2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Maseda H., Okano K., Itayama T., Utsumi M., Zhang Z., and Sugiura N.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Determination of the microcystin-LR degrading genes, mlrAs on biofilm in water purification plant2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Maseda H., Okano K., Hiratsuka T., Jimbo Y., Xue Q., Itayama T., Utsumi M., Zhang Z., and Sugiura N.
    • 学会等名
      The Fourth International Fisheries Conference 2011
    • 発表場所
      Maejo University in Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 有毒藍藻産生物質ミクロシスチン分解細菌の分解機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水和哉, 間世田英明, 岡野邦宏, 内海真生, 張振亜, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2011年度大会
    • 発表場所
      東洋大学板倉キャンパス
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 生物学的処理法におけるmicrocystin分解活性および分解酵素遺伝子の挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      赤迫春菜、清水和哉、李潔明、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Application of Oxygen Productive Electrode(OPE)to the Toxic Cyanobacteria Inhibition in water treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Gao Y., Xue Q., Omori K., Shimizu K., Utsumi M., Sugiura N.
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 国内水域とタイ北部水域のmicrocystin産生能の比較解析, 日本水処理生物学会2011

    • 著者名/発表者名
      古澤文章, 板山朋聡, 岩見徳雄, 清水和哉, Niwooti Whangchai, Chayarat Pleumsumran, Sirapran Fakrajang, Ruenkeaw Praphrute, Redel Gutierrez, Khomsan Ruangdet, Korntip Kannika, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 水環境生態系に及ぼす電解酸素の影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      大森啓, 高宇, 崔海龍, 清水和哉, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] ミクロシスチン分解関連タンパク質MlrBの局在と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏聡, 清水和哉, 白井昭博, 大政健史, 杉浦則夫, 間世田英明
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 国内水域とタイ北部水域のmicrocystin産生能の比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      古澤文章、板山朋聡、岩見徳雄、清水和哉、Niwooti Whangchai、Chayarat Pleumsumran、Sirapran Fakrajang、Ruenkeaw Praphrute、Redel Gutierrez、Khomsan Ruangdet、Korntip Kannika、内海真生、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会 第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 生物処理槽におけるミクロシスチン分解能および分解酵素遺伝子の挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      赤迫春菜, 清水和哉, 李潔明, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Mechanism of Musty odor occurrence by Actinomycetes2010

    • 著者名/発表者名
      Norio Sugiura
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference with the Subject : Effect of Human activities on Fisheries Resources
    • 発表場所
      Maejo大, ChiangMai, Thailand
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404012
  • [学会発表] Application of Oxygen Productive Electrode(OPE)in water treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Gao Y., Shimizu K., Omori K., Xue Q., Utsumi M., Sugiura N.
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Biodegradation of microcystins by the bacterial communities symbiotic with microflagellate Monas guttula2010

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Utsumi M., Sugiura N.
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 電解酸素発生装置を用いた純酸素曝気による水質改善手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大森啓, 清水和哉, 高宇, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Biodegradation of ミクロシスチンs by the bacterial communities symbiotic with microflagellate Monas guttula2010

    • 著者名/発表者名
      Li J., Shimizu K., Utsumi M., Sugiura N
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Application of Oxygen Productive Electrode (OPE) in water treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Gao Y., Shimizu K., Omori K., Xue Q., Utsumi M., Sugiura N.
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] ミクロシスチン分解産物の特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      清水和哉, 星麻里恵, 伊藤聡史, 間世田英明, 岡野邦宏, 陳栄志, 内海真生, 張振亜, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Microcystin分解産物の特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      水和哉、星麻里恵、伊藤聡史、間世田英明、岡野邦宏、陳栄志、内海真生、張振亜、杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学院
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Finding of Microcystin-degrading Bacterium and Elucidation of Its Degradation Mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Okano K., Maseda H., Kawauchi Y., Utsumi M., Zhang Z., Sugiura N.
    • 学会等名
      13^<th> World Lake Conference, Key note presentation
    • 発表場所
      中華人民共和国、武漢
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Finding of microcystin-degrading Bacterium and Elucidation of Its Degradation Mechanism, 13th World Lake Conference2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Okano K., Maseda H., Kawauchi Y., Utsumi M., Zhang Z. and Sugiura N.
    • 学会等名
      Key note presentation
    • 発表場所
      中華人民共和国, 武漢
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] 藍藻由来毒性物質microcystin分解酵素遺伝子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      清水和哉, 間世田英明, 岡野邦宏, 内海真生, 杉浦則夫
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      高知県高知市・高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310049
  • [学会発表] Technical and socioeconomic aspects of multiple biowaste recycling system linked with value-added organic agriculture.

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, J., Miyashiro, T., Matsui, S., Nakagawa, N., Sugiura, N., Goto, M.
    • 学会等名
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries
    • 発表場所
      高知県 ザ クラウンパレス新阪急高知
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304002
  • [学会発表] Toxigenic cyanobacteria in aquaculture fish ponds in Thailand

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Itayama, Redel Gutierrez, Kazuya Shimizu, Dong Xia, Norio Iwami, Fumiaki Furusawa, Chayarat Pleumsumran, Sirapran Fakrajang , Reunkaew Praphrute, Norio Sugiura and Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      15th World Lake Conference
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • [学会発表] タイ国の淡水養魚池の有毒藍藻発生に関する環境因子の統計解析

    • 著者名/発表者名
      板山朋聡、清水和哉、岩見徳雄、杉浦則夫・夏冬、間世田英明, Redel Gutierrez, Reunkaew Praphrute, Niwooti Whangchai
    • 学会等名
      平成27年度 日本水産学会 春季大会
    • 発表場所
      東京都 東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303021
  • 1.  清水 和哉 (10581613)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 77件
  • 2.  岡野 邦宏 (30455927)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  内海 真生 (60323250)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 77件
  • 4.  間世田 英明 (10372343)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 41件
  • 5.  板山 朋聡 (80353530)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  岩見 徳雄 (00353532)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  宮崎 均 (40183636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 啓文 (80511071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  岩本 浩二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  Niwooti Whangchai
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 英治 (60211984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐野 友春 (10178808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  朴 虎東 (20262686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福島 淳 (00181256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  浅野 亮樹 (20646137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  小林 達彦 (70221976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 英寿 (10547532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石塚 敏 (00271627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  吹谷 智 (10370157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松村 正利 (50015781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  中野 和典 (30292519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  田口 浩一 (00625345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 幸治 (40212097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松下 潤 (60327757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  甲斐田 直子 (60456704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 孝昭 (40015665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  張 振亜 (20272156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  雷 中方 (30634505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  Zakaria Zuriati
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  石倉 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  WHANGCHAI Niwoot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  PRAPHRUTE Ruenkeaw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  KANNIKA Korntip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  PROMMANA Rattapoom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  GUTIERREZ Redel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  PEERAPORNPISA Yuwadee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Ruenkeaw Praphrute
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  Korntip Kannika
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Rattapoom Prommana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Redel Gutierrez
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Louis Lebel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Khomsan Ruangrit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Zuriati Zakaria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi