• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲正 昌樹  nakamasa masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10303249
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 法学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 金沢大学, 法学系, 教授
2006年度 – 2007年度: 金沢大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
ニューノーマル / アーキテクチャ / 政教分離 / ホモ・サケル / 異常性 / 規範 / 正常性 / 政治神学 / 生権力 / 法の形式 / 法治国家 / 保守主義 / ポストモダン法学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Political Science / Social Law / Sociology / History of Ideas / Fundamental Legal Studies / 政治学 / 社会法学 / 社会学 / 思想史 / 基礎法学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  「ニューノーマル」を解明するためのポストモダン法学の視点からの法的主体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      仲正 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  希望の原理としての法と政治

    • 研究代表者
      廣渡 清吾 (広渡 清吾)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新型コロナウィルスと私たちの社会 2022年後半2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤環,雨宮処凛,今岡直之,上野千鶴子,工藤千夏,斎藤美奈子,CDB,辛酸なめ子,武田砂鉄,仲正昌樹,前川喜平,松尾匡,丸川哲史,森達也,安田浩一
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846022303
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [図書] 新型コロナウィルスと私たちの社会 2022年前半2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤環雨宮処凛上野千鶴子斎藤美奈子CDB辛酸なめ子武田砂鉄仲正昌樹前川喜平松尾匡丸川哲史森達也安田浩一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846021955
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] 法の〈形式〉をめぐって2024

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 66 ページ: 1-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] AIとの融合は「人間」を幸せにするか2023

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 雑誌名

      表現者クライテリオン

      巻: 107 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] シュタールとシュミット2023

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 66 ページ: 1-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] シュミットの『政治神学』のポストモダン的な再考2022

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 65 ページ: 1-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] カフカの『審判』から見た相模原殺傷事件:「掟の門」が示唆する「法」と「法外なもの」の境界線2022

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 65 ページ: 1-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • [雑誌論文] 医学研究と患者の「人格権」:人体実験におけるインフォームド・コンセントが意味するもの2007

    • 著者名/発表者名
      仲正 昌樹
    • 雑誌名

      社会科学研究 58・2

      ページ: 71-91

    • NAID

      110006405491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] 医学研究と患者の「人格権」 : 人体実験におけるインフォームド・コンセントが意味するもの2007

    • 著者名/発表者名
      仲正 正樹
    • 雑誌名

      社会科学研究 58・2

      ページ: 71-91

    • NAID

      110006405491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] Medical Research and "Personal Rights" of the Patients2007

    • 著者名/発表者名
      NAKAMASA, Masaki
    • 雑誌名

      The Journal of Social Science Vol.58, No.2

      ページ: 71-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [学会発表] フーコーの生権力論2023

    • 著者名/発表者名
      仲正昌樹
    • 学会等名
      ポストマルクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01111
  • 1.  廣渡 清吾 (60025153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中里見 博 (10283384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水町 勇一郎 (20239255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi