• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 重規  Uno Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00292657
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2020年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 社会科学研究所, 准教授
2007年度: 東京大学, 社会科学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
政治学 / 思想史 / 思想史 / 社会法学 / 基礎法学 / 新領域法学 / 小区分06010:政治学関連 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
アメリカ / 思想史 / 政治学 / 政治思想 / 共和主義 / 立憲主義 / リベラリズム / 政治史 / フランス / 現代政治哲学 … もっと見る / トクヴィル / 政治的集権 / 分権化 / 社会民主主義 / 西洋政治思想史 / アメリカ思想 / ロールズ / 政治哲学 / 経済思想 … もっと見る
研究代表者以外
政治学 / デモクラシー / 市民社会論 / 社会思想史 / グローバル化 / 都市政治 / サッセン / ヤング / 社会運動 / 多文化主義 / 思想史 / 基礎法学 / ガバナンス / 政治思想史 / フランス / 戦後日本 / 大衆社会論 / 啓蒙 / 近代性の擁護と批判 / 科学・技術論 / 近代政治・経済システム / 公共空間と私空間 / 言語 / 西欧・非西欧交渉史 / 近代の政治・経済システム / 市民社会 / 社会民主主義 / 平等 / 新自由主義 / 民主主義 / 福祉国家 / 政党政治 / 政党 / 都市政策 / 社会保障法 / 法社会学 / ローカル・ガバナンス / 多機関連携 / 生活保障 / 社会的排除 / 介護保険 / 震災 / ルソー / 政治哲学 / 国際研究交流 / 国際情報交換 / 18世紀 / 文明 / 国際研究者交流 / 政治理論 / 哲学 / フランス思想 / 公共性 / 1990年代日本 / 思想変容 / ナショナリズム論 / 社会科学論 / 知識人論 / 天皇論 / アジア論 / Japan in 1990's / transformation of public opinion / nationalism / views of Asia / theories of civil society / assessments pf social sciences / attitudes toward the emperor system / roles of intellectuals / トクヴィル / アメリカ / 自由主義 / 共和主義 / 反米主義 / 戦争 / 現代政治哲学 / Democracy / Tocqueville / America / France / Liberalism / Republicanism / Anti-Americanism / War / 社会学 / 社会法学 / Fundamental Legal Studies / History of Ideas / Sociology / Social Law / Political Science / 環境法 / 人口減少社会 / 人口論 / 復興 / 地方創生 / 政治思想 / 世俗主義 / 宗教 / リベラリズム / 世俗化論 / 現代中国 / 権威主義体制 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (119人)
  •  ロールズ政治哲学と政治・経済思想:21世紀のリベラリズムをめざして研究代表者継続中

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代中国の権威主義体制に関する総合的研究-ガバナンスの正統性をめぐって継続中

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  宗教をめぐる政治理論の新たな課題と構想:リベラリズムとデモクラシーの再検討継続中

    • 研究代表者
      木部 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  アメリカ思想における共和主義・立憲主義・リベラリズム:民主政を制御する諸構想研究代表者継続中

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人口・復興・地方創生――「人口減少社会」論の構築に向けて

    • 研究代表者
      渡辺 達徳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  現代政治理論としての戦後日本の政治思想の意味ーラディカル・デモクラシー論を中心に受入研究者

    • 受入研究者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代政治理論としての戦後日本の政治思想の意味ーラディカル・デモクラシー論を中心に受入研究者

    • 受入研究者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ政治思想における共和主義と立憲主義研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ルソーと現代デモクラシー

    • 研究代表者
      川出 良枝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバル・シティーの変容と「新しい公共空間」の形成に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域住民の生活保障と多機関連携(ローカル・ガバナンス)の制度構築

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバル・シティーの形成と展開に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  市民社会民主主義の理念と政策に関する総合的考察

    • 研究代表者
      山口 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  19・20世紀における「啓蒙」の理念と実践についての系譜学的・比較史的研究

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  希望の原理としての法と政治

    • 研究代表者
      廣渡 清吾 (広渡 清吾)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代政治哲学におけるアメリカとフランス-接近と対立-研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1990年代日本の思想変容-主要テーマに即した同時代史的考察

    • 研究代表者
      平石 直昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  トクヴィルとデモクラシーの二つのモデル〜米仏政治文化の比較思想史的研究

    • 研究代表者
      松本 礼二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会のなかのコモンズー公共性を超えて2019

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史、宇野重規、苅部直、谷口功一、江頭進、鈴木一人、砂原庸介、田所昌幸
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560096611
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 社会思想史事典2019

    • 著者名/発表者名
      社会思想史学会編(編集幹事6名:安藤隆穂・上野成利・植村邦彦・齋藤純一・坂本達哉・三島憲一,編集委員13名:犬塚元・鵜飼哲・宇野重規・梅森直之・大貫敦子・奥田敬・小田川大典・後藤浩子・中山智香子・野村真理・細見和之・森川輝一・山岡龍一)
    • 総ページ数
      884
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303412
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 未来をはじめるー「一緒にいること」の政治学2018

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130331081
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 創発する日本:ポスト「失われた20年」のデッサン2018

    • 著者名/発表者名
      アンドルー・ゴードン、瀧井一博、イアン・コンドリー、稲賀繁美、井上章一、宇野重規、落合恵美子、苅谷剛彦、北浦寛之、楠綾子、篠田徹、デイヴィッド・レーニー、待鳥聡史、山田奨治
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335551925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 未来をはじめるー「一緒にいること」の政治学2018

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130331081
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 社会の中のコモンズ―公共性を超えて2018

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史・宇野重規(編)
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560096611
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 創発する日本:ポスト「失われた20年」のデッサン2018

    • 著者名/発表者名
      アンドルー・ゴードン、瀧井一博、イアン・コンドリー、稲葉繁美、井上章一、宇野重規、落合恵美子、刈谷剛彦、北浦寛之、楠綾子、篠田徹、デイヴィッド・レーニー、待鳥聡史、山田奨治
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 現代世界の陛下たちーデモクラシーと王室・皇室2018

    • 著者名/発表者名
      君塚直隆、水島治郎、細田晴子、松尾英哉、桜田智恵、原武史、宇野重規
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082773
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] ケインズとその時代を読む:危機の時代の経済学ブックガイド2017

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之、加藤晋、神藤浩明、宇野重規、本橋篤、古宮正章、西島益幸、釜賀浩平、随清遠、田村正興、渡部晶、内山勝久、薄井充裕、堀内昭義、塩川伸明
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130430388
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] ケインズとその時代を読む:危機の時代の経済学ブックガイド2017

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之、加藤晋、神藤浩明、宇野重規、本橋篤、古宮正章、西島益幸、釜賀浩平、随清遠、田村正興、渡部晶、内山勝久、薄井充裕、堀内昭義、塩川伸明
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 大人の社会科:未来を語るために2017

    • 著者名/発表者名
      井手栄策、宇野重規、坂井豊貴、松沢裕作
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 大人のための社会科:未来を語るために2017

    • 著者名/発表者名
      井手英策、宇野重規、坂井豊貴、松沢裕作
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間2016

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 判例講義民事訴訟法(第3版)2016

    • 著者名/発表者名
      小林秀之(編)、伊東俊明、上北武男、宇野 聡、金子宏直、川嶋四郎、小林秀之、坂田宏ほか著
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      悠々社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 戦後思想の光と影2016

    • 著者名/発表者名
      三浦信孝(編)、宇野重規、海老坂武、成田龍一、福井憲彦、山元一ほか著
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間2016

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 社会科学における善と正義――ロールズ『正義論』を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之・宇野重規・加藤晋
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 社会科学における善と正義2015

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之[編]、宇野重規[編]、加藤晋[編]、井上彰、中井大介、児玉聡、小田川大典、間宮陽介、釜賀浩平
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 白水社2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・伊達聖伸・高山裕二
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      共和国か宗教か、それとも――十九世紀フランスの光と影
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] ローカルからの再出発―日本と福井のガバナンス2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規、金井利之、林知更、伊藤正次、砂原庸介、五百旗頭薫、井手英策、谷聖美、松井望、荒見玲子、上神貴佳、宮崎雅人、佐藤健太郎、稲吉晃
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 社会科学における善と正義――ロールズ『正義論』を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之・宇野重規・加藤晋編
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 共和国か宗教か、それとも――十九世紀フランスの光と影2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・伊達聖伸・高山裕二編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 立法学のフロンティア1 立法学の哲学的再編2014

    • 著者名/発表者名
      井上達夫、横濱竜也、安藤馨、池田弘乃、齋藤純一、橋本努、井上彰、鳥澤円、宇野重規、吉永圭、谷口功一、桂木隆夫
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第3巻2014

    • 著者名/発表者名
      小畑俊太郎、小田川大典、堤林剣、髙山裕二、森政稔、杉田孝夫、鏑木政彦、宇野重規、田中卓道、山本卓
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 岩波講座政治哲学3 近代の変容(ジョン・スチュアート・ミルー功利主義と代議制;プラグマティズムー習慣・経験・民主主義)2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規[編]、小畑俊太郎、小田川大典、堤林剣、高山裕二、森政稔、杉田孝夫、鏑木政彦、田中拓道、山本卓
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 立法学のフロンティア1 立法学の哲学的再編(フランス政治思想史から見た立法の意義)2014

    • 著者名/発表者名
      井上達夫[編]、横濱竜也、安藤馨、池田弘乃、齋藤純一、橋本努、井上彰、鳥澤円、宇野重規、吉永圭、谷口功一、桂木隆夫
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] ローカルからの再出発―日本と福井のガバナンス(「ローカル・ガバナンスを問い直すー近代日本の「地方自治」再考」)2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規[編]、五百旗頭薫[編]、金井利之、林知更、伊藤正次、砂原庸介、井手英策、谷聖美、松井望、荒見玲子、上神貴佳、宮崎雅人、佐藤健太郎、稲吉晃
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 「フランス政治思想史から見た立法の意義」(井上達夫編『立法学のフロンティア1 立法学の哲学的再編』)2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [図書] 「プラグマティズムー習慣・経験・民主主義」(宇野重規編『岩波講座 政治哲学3 近代の変容』)2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 民主主義のつくり方2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 西洋政治思想史2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 西洋政治思想史2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [図書] 民主主義のつくり方2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 有斐閣2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      西洋政治思想史
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 民主主義のつくり方2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [図書] 実践する政治哲学(執筆部分は2)35-61頁(宇野重規、井上彰、山崎望)2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 実践する政治哲学2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・井上彰・山崎望(編)
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] <私>時代の教育と政治『実践する政治哲学』2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] デモクラシーの擁護(執筆部分は四)213-267頁(宇野重規、田村哲樹、山崎望)2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] デモクラシーの擁護:再帰化する現代社会で2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・田村哲樹・山崎望
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [図書] デモクラシーの擁護-再帰化する現代社会で2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・田村哲樹・山崎望
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 再帰性とデモクラシー:もう一つの起源『デモクラシーの擁護:再帰化する現代社会で』2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] フランスにおける「政治」と「知」.科学・学校・知識の共和国『政治的リーダーと文化』2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      千倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] デモクラシーの擁護―再帰化する現代社会で2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [図書] <私>時代のデモクラシー2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治の発見4つながる-社会的紐帯と政治学2010

    • 著者名/発表者名
      早川誠, 宇野重規編著
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 人権と保守主義『講座人権論の再定位1人権の再問』2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 民主党政権は何をなすべきか 政治学からの提言2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎・中北浩爾・村上信一郎・野田昌吾・高橋伸彰・小原隆治・遠藤誠治・宇野重規・空井護・杉田敦
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治が社会的紐帯を語るとき『政治の発見4つながる:社会的紐帯と政治学』2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] トクヴィルとネオ・トクヴィリアン『自由主義の討議空間:フランス・リベラリズムの系譜』2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 政治の発見4 つながる-社会的紐帯と政治学2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規(編)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] <私>時代のデモクラシー2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 政治の発見4つながる-社会的紐帯と政治学2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 民主党政権は何をなすべきか-政治学からの提言2010

    • 著者名/発表者名
      山口二郎・中北浩爾・村上信一郎・野田昌吾・高橋伸彰・小原隆治・遠藤誠治・宇野重規・空井護・杉田敦
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 〈私〉時代のデモクラシー2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] トクヴィルと政治哲学の再生.大西洋両岸におけるトクヴィル『トクヴィルとデモクラシーの現在』2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 釜石市長としての鈴木東民『希望学[2]希望の再生釜石の歴史と産業が語るもの』2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] トクヴィルとデモクラシーの現在(編者、111-2章執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 希望学 [2] 希望の再生 釜石の歴史と産業が語るもの(第3章執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 希望学 [1] 希望を語る 社会科学の新たな地平へ(編者、第9章執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 『ポスト新自由主義の世界秩序-2009年政治経済を展望する-』(生活研ブックス28)2009

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・デウィット・高橋伸彰・杉田敦・小川有美・宇野重規・山口二郎
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      生活経済政策研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 自由への問い<1> 社会統合-自由の相互承認に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・宮本太郎・宇野重規・愛敬浩二・小川有美・宮本章史・諸富徹・遠藤乾・杉田敦
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] トクヴィルとデモクラシーの現在2009

    • 著者名/発表者名
      松本礼二・三浦信孝・宇野重規(編著)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 平等と自由の相乗/相克『自由への問い1社会統合.自由の相互承認に向けて』2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 自由への問い1 社会統合-自由の相互承認に向けて(1の後半を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 社会科学において希望を語るとは『希望学[1]希望を語る社会科学の新たな地平へ』2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] トクヴィル平等と不平等の理論家2007

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] トクヴィル 平等と不平等の理論家2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [図書] トクヴィル 平等と不平等の理論家2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] トクヴィル 平等と不平等の理論家2007

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [雑誌論文] 相殺権における「相互性」と「合理的相殺期待」についての覚書2018

    • 著者名/発表者名
      宇野瑛人
    • 雑誌名

      東北ローレビュー

      巻: 5号 ページ: 21-49

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 債務者の財産状態と財産減少行為否認の有害性2018

    • 著者名/発表者名
      宇野瑛人
    • 雑誌名

      法学

      巻: 82-4 ページ: 1-44

    • NAID

      40021720330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] What Motivates Japan's International Volunteers ?:Categorizing Japan Overseas Cooperation Volunteers(JOCVs)2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okabe,Sakiko Shiratori,Kazuya Suda
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: No.158 ページ: 1-38

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] リベラル・コミュニタリアン論争再訪2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 64巻2号 ページ: 89-108

    • NAID

      120005860154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第40巻第9号 ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40 ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] 内なるバランスの回復を目指して : フランスからの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 77 ページ: 25-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] 地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      政治学

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40巻9号 ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] リベラル・コミュニタリアン論争再訪2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 64 ページ: 89-108

    • NAID

      120005860154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] 再規制とデモクラシー-もう一つの起源2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      デモクラシーの擁護(宇野重規・田村哲樹・山崎望著ナカニシヤ出版)

      ページ: 213-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 内なるバランスの回復を目指して:フランスからの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 77号 ページ: 25-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40巻9号 ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 内なるバランスの回復を目指して:フランスからの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 77 ページ: 25-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [雑誌論文] 地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      川出良枝・谷口将紀編『政治学』(東京大学出版会)

      ページ: 155-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [雑誌論文] <私>時代の教育と政治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      実践する政治哲学(宇野重規・井上彰・山崎望(編))(ナカニシヤ出版)

      ページ: 35-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      川出良枝・谷口将紀編『政治学』

      巻: 東京大学出版会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 再帰性とデモクラシー-もう一つの起源2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      デモクラシーの擁護-再帰化する現代社会で(宇野重規・田村哲樹・山崎望著)(ナカニシヤ出版)

      ページ: 213-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 労働と格差の政治哲学2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 第62巻、第3・4号 ページ: 153-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 労働と格差の政治哲学2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 第62巻第3・4号 ページ: 153-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 人権と保守主義2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      講座 人権論の再定位<1>人権の再問(市野川容孝(編))(法律文化社)

      ページ: 158-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 「友愛」は新しい政治理念になるか2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      民主党政権は何をなすべきか 政治学からの提言(山口二郎編)(岩波書店)

      ページ: 122-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 政治が社会的紐帯を語るとき2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      政治の発見4 つながる:社会的紐帯と政治学(宇野重規(編))(風行社)

      ページ: 269-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 政治が社会的紐帯を語るとき2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      宇野重規編『政治の発見4つながる:社会的紐帯と政治学』(風行社)

      ページ: 269-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] トクヴィルとネオ・トクヴィリアン2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      自由主義の討議空間:フランス・リベラリズムの系譜(三浦信孝(編))(勁草書房)

      ページ: 205-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 平等と自由の相剋/相乗2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      自由への問い1社会統合-自由の相互承認に向けて(齋藤純一編岩波書店)

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] トクヴィルと政治哲学の再生-大西洋両岸におけるトクヴィル2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      トクヴィルとデモクラシーの現在(松本礼二・三浦信孝・宇野重規編)(東京大学出版会)

      ページ: 370-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 平等と自由の相克/相乗2009

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      自由への問い<1> 社会統合-自由の相互承認に向けて(齋藤純一編)(岩波書店)

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] Suzuki Tomin as Mayor of Kamaishi City2008

    • 著者名/発表者名
      UNO, Shigeki
    • 雑誌名

      The Journal of Social Science Vol.59, No.3-4

      ページ: 21-37

    • NAID

      110007124640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] 釜石市長としての鈴木東民-<地域に根ざした福祉政治>と<開かれた土着主義>-2008

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      社会科学研究 59巻3・4号

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] 社会的紐帯の政治哲学-トクヴィルを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      遠藤誠治・小川有美編『グローバル対話社会-力の秩序を超えて』明石書店

      ページ: 189-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] Les heritages de Koizumi. Liberalisme, nationalisme et <<politique du coeur>>2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Uno
    • 雑誌名

      La vie des idees 20

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [雑誌論文] 争点の<脈絡のなさ>、それが問題である(特集 参院選を前に-「安倍政治」を問う)2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      世界 第768号

      ページ: 74-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] On Hope2006

    • 著者名/発表者名
      UNO, Shigeki
    • 雑誌名

      Chuo-koron Vol.125, No.1

      ページ: 288-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] トクヴィル復興の意味2006

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      フランス思想・哲学研究 11

      ページ: 40-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [雑誌論文] 今月の集中講義 希望2006

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      中央公論 125・1

      ページ: 288-290

    • NAID

      40007199650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [雑誌論文] Social Democracy as Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Uno
    • 雑誌名

      Seikatsu Keizai Seiksaku No.100

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520062
  • [雑誌論文] Tocqueville and the Renewal of Political Philosophy -Tocqueville on Both Sides of the Atlantic-2005

    • 著者名/発表者名
      UNO Shigeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference Celebrating the Bicentenary of the Birth of Alexis de Tocqueville

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [雑誌論文] 民主主義としての社会民主主義2005

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      生活経済政策 100

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [雑誌論文] トクヴィル『アメリカのデモクラシー』〜アメリカ人の読み方2005

    • 著者名/発表者名
      J.シュライファー(宇野重規訳)
    • 雑誌名

      思想 979号

      ページ: 4-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530089
  • [雑誌論文] 民主主義としての社会民主主義2005

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      生活経済政策 100号

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520062
  • [雑誌論文] リベラリズムと共和主義的自由の再統合2004

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 雑誌名

      思想 965

      ページ: 84-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530089
  • [雑誌論文] Reintegrating Liberalism and Republican Notion o f Liberty2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Uno
    • 雑誌名

      Shiso No.965

      ページ: 84-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530089
  • [学会発表] Diffusion of International Voluntary Service: U.S Peace Corps,Japan Overseas Cooperation Volunteers,and Korea Overseas Volunteers2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okabe
    • 学会等名
      IVCO(International Volunteer Cooperation Organisation's Conference)2017 in Seoul,South Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [学会発表] 平等問題の来歴――トクヴィルから現代まで2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [学会発表] 平等問題の来歴―トクヴィルから現代まで2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 政治家オバマの形成と政治学2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [学会発表] 政治家オバマの形成と政治学2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] M・ゴーシェー『世界の脱魔術化とデモクラシー』2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [学会発表] M・ゴーシェ~『世界の脱魔術化とデモクラシー』2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 個人化と宗教的なものの行方 : U・ベックを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      関東社会学会
    • 発表場所
      帝京大学八王子キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [学会発表] 『政治的なるもの』と政治学の行方2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会2011年度研究大会分科会B3
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [学会発表] 「政治的なるもの」と政治学の行方2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 『政治的なるもの』と政治学の行方2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [学会発表] 「政治的なるもの」と政治学の行方2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] How Has the Grammer of Politics Changed Concerning Social Divisions? : Divided Society, Hope and Democracy2007

    • 著者名/発表者名
      UNO, Shigeki
    • 学会等名
      Annual Conference of Japanese Political Science Association
    • 発表場所
      Meji-Gakuin UNiversity
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [学会発表] 社会的分断を語る政治の文法はどう変わったのか-格差社会・希望・デモクラシー2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730102
  • [学会発表] 社会的分断を語る政治の文法はどう変わったのか-格差社会・希望・デモクランシー2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [学会発表] 社会的分断を語る政治の文法はどう変わったのか-格差社会・希望・デモクラシー2007

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [学会発表] 社会的分断を語る政治の文法はどう変わったのか-格差社会・希望・デモクラシー2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530003
  • [学会発表] 社会的分断を語る政治の文法はどう変わったのか-格差社会・希望・デモクラシー2007

    • 著者名/発表者名
      宇野 重規
    • 学会等名
      日本政治学会2007年度研究大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [学会発表] 政治思想としてのプラグマティズム

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      社会思想学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] 政治思想としてのプラグマティズム

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      社会思想史学会(第38回大会)
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市、上ヶ原キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330039
  • [学会発表] 政治思想としてのプラグマティズム

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • 1.  小田川 大典 (60284056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松本 礼二 (30013022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷澤 正嗣 (20267454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鏑木 政彦 (80336057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 誠治 (60203668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  早川 誠 (80329010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水町 勇一郎 (20239255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森川 輝一 (40340286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前川 真行 (80295675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 弘貴 (80366971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  石川 敬史 (40374178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仁井田 崇 (70611630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  苅部 直 (00261941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  CHO SUNGEUN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  富永 茂樹 (30145213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田邊 玲子 (80188367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  増田 真 (10238909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斎藤 光 (80211259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松澤 和宏 (30219422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北垣 徹 (50283669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斉藤 渉 (20314411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宇城 輝人 (60381703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  葛山 泰央 (30324669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  宮本 太郎 (00229890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  空井 護 (10242067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  高橋 伸彰 (30319488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  村上 信一郎 (10305675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  小原 隆治 (40221965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  野田 昌吾 (50275236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  中林 真幸 (60302676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大沢 真理 (50143524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  五百旗頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田中 亘 (00282533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  林 知更 (30292816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  荒見 玲子 (20610330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  伊藤 正次 (40347258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  稲吉 晃 (70599638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上神 貴佳 (30376628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  谷 聖美 (40127569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松井 望 (70404952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宮崎 雅人 (20553069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  井手 英策 (80337188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  永見 文雄 (80114594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  三浦 信孝 (10135238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  吉岡 知哉 (90107491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井柳 美紀 (50420055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小林 淑憲 (70275006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鳴子 博子 (00586480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小畑 俊太郎 (80423820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  茢田 真司 (30251458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  平石 直昭 (20013013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  都築 勉 (30180029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  佐藤 美奈子 (90361633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉野 孝 (00158487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  川岸 令和 (10224742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中野 勝郎 (70212090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  廣渡 清吾 (60025153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  仲正 昌樹 (10303249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中里見 博 (10283384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  渡辺 達徳 (20230972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  嵩 さやか (00302646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岡部 恭宜 (00511445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 86.  北島 周作 (00515083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  宇野 瑛人 (00734708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 88.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  伏見 岳人 (20610661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  坂田 宏 (40215637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  島村 健 (50379492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  巻 美矢紀 (90323386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  稲葉 馨 (10125502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  片山 文雄 (40364400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  乙部 延剛 (50713476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  山岡 龍一 (80306406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  小野田 喜美雄 (80754499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  木部 尚志 (10310327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  高田 宏史 (20513469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  千野 貴裕 (00732637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  宮本 雅也 (20802086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  加藤 晋 (30553101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  網谷 壮介 (30838272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高見 典和 (60708494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  井上 彰 (80535097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  馬路 智仁 (80779257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  田畑 真一 (90634767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  江口 伸吾 (20326408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  李 暁東 (10405475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  堀口 正 (00438318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  唐 燕霞 (80326404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  佐藤 壮 (60453198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  中澤 俊輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  森田 果
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  馬奈木 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi