• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網谷 壮介  Amitani Sosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30838272
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 獨協大学, 法学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 獨協大学, 法学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
国家学 / モール / 自由主義的統治 / アプト / モンテスキュー / カント / 歴史叙述 / ポリツァイ / 自然法 / リベラリズム … もっと見る / 家政学 / ユスティ / ポリツァイ学 / 統治 … もっと見る
研究代表者以外
政治思想史 / リベラリズム / 経済思想 / 政治思想 / 政治哲学 / ロールズ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  近代ドイツ法治国家におけるポリツァイ学の再検討:自由主義的統治原理の思想史研究代表者

    • 研究代表者
      網谷 壮介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  ロールズ政治哲学と政治・経済思想:21世紀のリベラリズムをめざして

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史を書くとはどういうことか:初期近代ヨーロッパの歴史叙述2023

    • 著者名/発表者名
      小谷英生・網谷壮介・飯田賢穂・上村剛
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • [図書] 歴史を書くとはどういうことか : 初期近代ヨーロッパの歴史叙述2023

    • 著者名/発表者名
      小谷英生・網谷壮介・飯田賢穂・上村剛共編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326200658
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [図書] 平等の哲学入門2021

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 出版者
      社会評論社
    • ISBN
      9784784515882
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [雑誌論文] 中山竜一氏・高橋洋城氏への応答2023

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 雑誌名

      法の理論

      巻: 41 ページ: 247-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • [雑誌論文] 書評 上村剛『権力分立論の誕生 : ブリテン帝国の『法の精神』受容』」2022

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 雑誌名

      日本18世紀学会年

      巻: 37 ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • [雑誌論文] 国際法の他者:正戦論と不正な敵2021

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 雑誌名

      法の理論

      巻: 40 ページ: 25-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • [学会発表] コスモポリタニズムの秩序構想:川出良枝『平和の追求』を読む2023

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [学会発表] カントの代表論:制度・意志・判断力2021

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • [学会発表] 啓蒙絶対君主制におけるモンテスキューの読まれ方:アプトとユスティに着目して2020

    • 著者名/発表者名
      網谷壮介
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13406
  • 1.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 雅也 (20802086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 晋 (30553101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高見 典和 (60708494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 彰 (80535097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬路 智仁 (80779257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田畑 真一 (90634767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi