• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田畑 真一  TABATA Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90634767
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員
2014年度 – 2018年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
デモクラシー / 批判理論 / ハーバーマス / 構築主義 / 代表 / 疎外 / 非理想理論 / フォアスト / 熟議 / 倫理 … もっと見る / 熟議民主主義 / ユルゲン・ハーバーマス / フランクフルト学派 / 認知デモクラシー論 / 正統性 / 構築主義的転回 / 正しさ / コミュニケーション的自由 / 認知デモクラシー / 代表制 / 熟議デモクラシー / 法 … もっと見る
研究代表者以外
政治思想史 / リベラリズム / 経済思想 / 政治思想 / 政治哲学 / ロールズ / 国際政治 / 不平等 / 国民 / 熟議 / 公共圏/親密圏 / ポストモダニズム / グローバル化 / 公共圏 / 世界秩序 / 移民 / 再分配 / 公共性 / デモクラシー / 経済システム / ポピュリズム / 社会統合 / 権力 / 市民社会 / 市場 / 資本主義 / 民主主義 / 国家 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  非理想理論としての構築主義的代表論研究代表者

    • 研究代表者
      田畑 真一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  ロールズ政治哲学と政治・経済思想:21世紀のリベラリズムをめざして

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  動的均衡としての世界秩序研究――“権力の形態学”による検証

    • 研究代表者
      齋藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  熟議デモクラシーの包括的構想の解明――J・ハーバーマスの「法」・政治理論研究代表者

    • 研究代表者
      田畑 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 批判的社会理理論の今日的可能性2022

    • 著者名/発表者名
      永井彰・日暮雅夫・舟場保之(分担執筆第3章 田畑真一
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [図書] ハーバーマスを読む2020

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [雑誌論文] ハーバーマスにおける公共2019

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1139 ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [雑誌論文] コロキウム ポスト基礎付け主義と規範の行方 : 政治と教育から問いなおす2018

    • 著者名/発表者名
      生澤繁樹・室井麗子・玉手慎太郎・田畑真一・市川秀之・山本圭・関根 宏朗
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム

      巻: 27 ページ: 136-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [雑誌論文] 代表関係の複数性─代表論における構築主義的転回の意義2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2017(Ⅰ) ページ: 179-200

    • NAID

      130007868226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [雑誌論文] デモクラシーは「正しい」決定を生み出す必要があるのか──David M. Estlund, Democratic Authority: A Philosophical Frameworkを読む2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 雑誌名

      政治思想学会会報

      巻: 44 ページ: 7-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [雑誌論文] 書評『「正しい政策」がないならどうすべきか』(ジョナサン・ウルフ 著、大澤津・原田健二朗 訳)2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3297 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [雑誌論文] 書評『ポスト代表性の政治学――デモクラシーの危機に抗して』(山崎望・山本圭編)2016

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 40 ページ: 234-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [雑誌論文] 普遍性に根ざした政治文化の生成 --J・ハーバーマスにおける憲法パトリオティズム論の展開2014

    • 著者名/発表者名
      田畑 真一
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 38 ページ: 204-223

    • NAID

      40020225953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [学会発表] 自律からのデモクラシー擁護論2024

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      オンライン政治理論研究会 定期研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] 自律からデモクラシーを擁護する ――デモクラシーの純粋な非道具主義的擁護に向けた試論――2024

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      政治経済学会 第15回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] Being Critical and Being Progressive:From the Use of the Word Progress in Japanese Political Discourse2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tabata
    • 学会等名
      Workshop Kritische Theorie und kulturelle Differenz: Ein Deutsch- japanischer Dialog 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] 道徳と区別された倫理 ――ハーバーマスにおける「自己実現」の規範性――2023

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日本倫理学会第 74 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] 人倫の必要性と道徳 ――ピピンとハーバーマスの比較検討として――2023

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会 第3回フロンティア研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] 道徳と区別された倫理 ――ハーバーマスにおける「自己実現」の規範性――2023

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [学会発表] 人倫の必要性と道徳 ――ピピンとハーバーマスの比較検討として――2023

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01446
  • [学会発表] 熟議民主主義と民主主義の規範的擁護論2022

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      社会科学のメソドロジー第4回研究会(思想と歴史班)ワークショップ「熟議民主主義を再び考える:Rethinking Deliberative Democracy」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13324
  • [学会発表] Collective learning process and ethical-political discourse2019

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日独ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] Deliberative democracy and rightness: beyond pure procedural justice2018

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      IVR JAPAN International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] Validity of Habermas' Co-originality Thesis: Theoretical and Practical2018

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      PSA Annual International Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] コミュニケーション的行為と法――J・ハーバーマス法・政治理論の基本構造2018

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] Stability in Habermas2018

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      Japan Association of Political Economy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] The transcendence from within’ as the basis of Habermas’ political theory2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      The International Critical Theory Conference of Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] ポスト基礎づけ主義と正当化 ――内在的批判に基づいた普遍主義からの応答――2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      教育思想史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] 憲法パトリオティズムと沖縄――政治哲学の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      沖縄法政研究所 第62回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] デモクラシーと正しさ: 正統性の必要条件としての正しさ2016

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [学会発表] 代表の複数性と規範性2016

    • 著者名/発表者名
      田畑真一
    • 学会等名
      規範理論研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [学会発表] 「ポスト基礎づけ主義と規範の行方」コメント2015

    • 著者名/発表者名
      田畑 真一
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • [学会発表] Epistemic Challenge to Legitimacy: How should We Aim to Make Correct Decisions in a Democracy?2015

    • 著者名/発表者名
      田畑 真一
    • 学会等名
      The International Workshop: Defining Deliberative and Non-deliberative in Contemporary Democratic Theory
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780095
  • 1.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  押村 高 (20169296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 幸男 (20511124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白川 俊介 (50737690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 雅也 (20802086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 晋 (30553101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  網谷 壮介 (30838272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高見 典和 (60708494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 彰 (80535097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬路 智仁 (80779257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi