• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 純一  SAITOU Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齊等 純一  サイトウ ジュンイチ

齊藤 純一  サイトウ ジュンイチ

斎藤 純一  SAITO Junichi

隠す
研究者番号 60205648
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2011年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2006年度 – 2007年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
2004年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2001年度: Yokohama University, Professor
1998年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 広領域 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 大区分A / 人文・社会系 / 経営学 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
国際政治 / 不平等 / 国民 / 熟議 / 公共圏/親密圏 / ポストモダニズム / グローバル化 / 公共圏 / 世界秩序 / 移民 … もっと見る / 再分配 / 公共性 / デモクラシー / 経済システム / ポピュリズム / 社会統合 / 権力 / 市民社会 / 市場 / 資本主義 / 民主主義 / 国家 … もっと見る
研究代表者以外
民主主義 / public sphere / 政治理論 / 生命の尊厳 / 尊厳 / 政治学 / 人格 / 人権 / 国際法 / 国際関係論 / 東アジア / 歴史学 / 政治思想 / 紛争解決 / 歴史認識 / 記憶研究 / 紛争解決学 / 移行期正義 / グローバルヒストリー / 和解 / 公共性 / 公共圏 / 自由民主主義 / terrorism and nation state / Durban Conference / the change of Nationalism / The World of Fragmentation / democracy / social capital / civil society / 社会資本 / 思想史 / ナショナリズム / 国際政治 / デモクラシー / 尊厳死 / 倫理学 / 哲学 / カント哲学 / 人間の尊厳 / 価値論 / 世論調査 / 福祉国家 / 平等 / 社会民主主義 / 市民社会 / 尊厳学 / 国際尊厳学 / 移民・難民研究 / 両立可能性 / 比較政治 / 資本主義と民主主義 / 熟議民主主義 / 民主主義理論 / 資本主義 / 主体 / 朝鮮儒教 / 朱子学 / 公共 / 社会科学 / 生命倫理学 / 品位ある社会 / 18世紀ドイツ思想史 / 移行期正義論 / 比較政治思想 / 宗教学 / 和解文化 / 平和学 / 記憶 / 正義論 / 精神分析 / 和解学 / 国際法学 / 民主化 / 国際関係 / 歴史和解 / 合意形成システム / 合意調達システム / 自治行政単位 / 経済縮小社会 / 人口減少社会 / 公共政策 / 整序政策 / 空間利活用 / 不同意 / 同意 / 合意 / 空間制御 / 縮減社会 / 決断主義 / 消極的合意 / 決断 / 理由 / 非同意 / 合意形成 / 空間 / 経済縮小 / 人口減少 / social exclusion / citizenship / political culture / immigration / nationalism / multiculturalism / social integration / identity / 社会的排除 / シティズンシップ / 政治文化 / 移民 / 多文化主義 / 社会統合 / アイデンティティ / international seminar / utilitarianism / Bentham / Sen / welfare / happiness / distributive justice / ロールズ / 英国:米国:韓国 / 経済哲学 / 国際研究交流 / 社会的正義 / リバタリアニズム / ジェントルマン資本主義 / 国際研究者交 / 功利主 / 社会主義 / 国際研究者交流 / 功利主義 / ベンサム / セン / 福祉 / 幸福 / 分配的正義 / Maruyama, Masao / post-war enlightenment / politics of difference / civil politics / 松下圭一 / 内田義彦 / 大衆社会(論) / 丸山眞男 / 戦後啓蒙 / 差異の政治 / 市民政治(論) / 市民社会(論) / justice and amicability / After September 11.2001 / Ploliticizing / 責任 / 歴史 / 差別 / 暴力 / 全体主義 / 判断 / 正義と和解 / テロと国民国家 / ダーバン会議 / 9・11以降 / ナショナリズムの変貌 / 分断化する世界 / 「政治化」 / 20th Cnetury / History of Political Ideas / Political History / Europe / Christian Democracy / Social Democracy / Liberal Democracy / Democracy / 20世紀 / 政治思想史 / 政治史 / ヨーロッパ / キリスト教民主主義 / justic and amicability / After Septermer 11,2001 / Politicizing / 情報技術と製造システム / 製品開発・設計と製造システム / 多品種少量生産システム / TPM / 多能工化 / 自動化と自働化 / 工場レベルでの競争優位 / ビジネスモデルの再構築 / 海外拠点の戦略的再編成 / 情報技術と生産システム / EMS-EMCS / 頭脳をもつ工場 / 生産活動の抜本的見直し / 多次元の競争優位 / 工場レベルの競争優位 / 海外拠点の戦略的活用 / EMSの活用とEMS化 / 機能関連繋を強めるSCMの必要 / 日本起業の垂直的分業システムの問題 / 中国の家電生産部門の成長 / 韓国・台湾企業の競争力の急速な拡大 / 米国エレクトロニクス産業の再生 / (部品)モジュラー化 / 製品ライフサイクルの短命化 / 同型ビジネスモデルの競争 / 日本-垂直統合構造 / 日本エレクトロニクス産業の衰退 / 米国-水平分業構造の進展 / モジュール化の時代 / 日本エレクトロニクス産業 / 国際競争力 / civic public sphere / new politics / new social movement / globalization / グローバル / 市民的公共性 / 新しい政治 / 新しい社会運動 / グローバル化 / 国際貢献 / 国際協力 / 国境 / 主権 / 境界線 / 正統性 / セキュリティ / 政治経済学 / 政策形成 / 制度構築 / 市民のニーズ / iPS細胞研究の倫理問題 / 障碍者の尊厳 / 高齢者の尊厳 / 価値 / 承認 / 討議倫理 / 多元主義 / 規範 / 障害者に固有の尊厳 / 自律 / 政治経済学実験 / 実験室実験 / Web調査 / CASI型世論調査 / 外国人労働者受け入れ / CASI世論調査 / Mini Publics (MP) / 討議型世論調査 / Deliberative Poll (DP) / 熟慮型世論調査 / 熟議型世論調査 / ミニパブリックス / MP / CASI / 政治意識 / 熟議民主主義理論 / 実証政治分析 / 熟議 / 熟慮 / ミニ・パブリックス / CASI調査 / 政党 / 政党政治 / 新自由主義 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (151人)
  •  法・政治・国際関係と尊厳

    • 研究代表者
      芝崎 厚士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  「資本主義と民主主義の両立(不)可能性」の政治理論的研究

    • 研究代表者
      田村 哲樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  尊厳概念のグローバルスタンダードの構築に向けた理論的・概念史的・比較文化論的研究

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      一橋大学
  •  日本の尊厳概念史・影響作用史の構築に関する総合的研究--欧米との比較を踏まえて

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  移行期正義論・紛争解決学を応用した東アジア歴史認識問題解決の思想基盤構築

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  動的均衡としての世界秩序研究――“権力の形態学”による検証研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人口減少・経済縮小社会での空間利活用の整序政策における合意形成システムの研究

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアにおける歴史和解のための総合的研究

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  市民のニーズを反映する制度構築と政策形成の政治経済学

    • 研究代表者
      田中 愛治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  尊厳概念のアクチュアリティ――多元主義的社会に適切な概念構築に向けて――

    • 研究代表者
      加藤 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  制度構築と政策形成に必要な市民のニーズの把握-政治経済学実験とCASI調査-

    • 研究代表者
      田中 愛治
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多層化する国民国家システムの正統性の動態分析―セキュリティとデモクラシー

    • 研究代表者
      杉田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      法政大学
  •  市民社会民主主義の理念と政策に関する総合的考察

    • 研究代表者
      山口 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  排除と包摂の政治学-越境、アイデンティティ、そして希望

    • 研究代表者
      竹中 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分配的正義の経済理論・政治思想、および政策

    • 研究代表者
      植村 博恭, 有江 大介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  グローバル化の時代における新しい市民社会論の可能性―欧州・北米・日本の比較研究―

    • 研究代表者
      川崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立教大学
  •  3つの民主主義-自由民主主義・社会民主主義・キリスト教民主主義の一世紀

    • 研究代表者
      馬場 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アーレント思想が照らし出す20世紀の民族・国家・人種・両性間の暴力問題

    • 研究代表者
      志水 紀代子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  日本製造業の競争優位-その推移・再構築と国際移転

    • 研究代表者
      岡本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      文京学院大学
  •  グローバル化の時代における市民社会論の展開-欧州・北米・日本の比較研究-

    • 研究代表者
      千葉 眞
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国際基督教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公共哲学入門2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・谷澤正嗣
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140912782
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 公共哲学入門――自由と複数性のある社会のために2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・谷澤正嗣
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140912782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] アポリアとしての和解と正義――歴史・理論・構想(「動態的プロセスとしての和解――過去の不正への対応」を分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      梅森直之編(齋藤純一ほか著)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355924
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] 平等ってなんだろう?2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      4582838820
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] ロールズ――社会正義の探求者2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・田中将人
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784334045722
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] ジョン・ロールズ2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一、田中 将人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      4121026748
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] ハーバーマスを読む2020

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹(共編者)、齋藤純一(分担執筆)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] 「合意形成における理由の検討」金井利之編著『縮減社会の合意形成』2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 「合意形成とは何か」金井利之編著『縮減社会の合意形成』2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一・島田暁文
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] マンションの終活を考える2019

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣(浅見泰司=斎藤広子)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      プログレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] ロールズを読む2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(井上彰編)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513305
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 「合意形成とは何か」金井利之編著『縮減社会の合意形成』2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・嶋田 暁文
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] ロールズを読む(分担執筆:「政治思想史におけるロールズー政治社会の安定性という観点から」)2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [図書] 熟議の効用、熟議の効果: 政治哲学を実証する2018

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・古城佳子・齋藤純一・小須田翔(田中愛治編)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 「政治思想におけるロールズ: 政治社会の安定性という観点から」井上彰編『ロールズを読む』ナカニシヤ出版2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513305
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] <翻訳>のさなかにある社会正義2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤直子、酒井直樹、ポール・スタンディッシュ、ルネ・V・アルシラ、今井康雄、ナオミ・ホジソン、三澤紘一郎、朱よう、嘉指信雄、ギブソン松井佳子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [図書] 「合意形成における理由の検討」金井利之編著『縮減社会の合意形成』2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] 「政治思想におけるロールズ: 政治社会の安定性という観点から」「井上彰編『ロールズを読む』ナカニシヤ出版2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513305
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 「序論」田中愛治編『熟議の効用、熟議の効果: 政治哲学を実証する』2018

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・古城佳子・齋藤純一・小須田翔
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] 社会の合意形成 人口減少時代の空間制御と自治2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之、阿部昌樹、礒崎初仁、内海麻利、北村喜宣、齋藤純一、嶋田暁文、名和田是彦、原島良成、村山武彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 不平等を考える--政治理論入門2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ちくま書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [図書] 改訂版 公共哲学2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [図書] 不平等を考える: 政治理論入門2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 不平等を考える2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] 不平等を考えるーー政治理論入門2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480069498
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 「序論」田中愛治編『熟議の効用、熟議の効果: 政治哲学を実証する』2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・古城佳子・小須田翔
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302666
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 不平等を考える-政治理論入門2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [図書] 公共哲学(第6, 7, 8, 9, 15章)2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [図書] 改訂版 公共哲学2017

    • 著者名/発表者名
      山岡龍一・齋藤純一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [図書] 公共哲学2017

    • 著者名/発表者名
      山岡龍一・齋藤純一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 逆光の政治哲学――不正義から問い返す2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一、姜尚中、山岡龍一、金慧、小畑俊太郎、高山裕二、植村邦彦、千野貴裕、細見和之、山田正行、田中将人、大澤津、上原賢司、高橋愛子
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 逆光の政治哲学2016

    • 著者名/発表者名
      姜尚中・齋藤純一
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 逆光の政治哲学-不正義から問い返す政治2016

    • 著者名/発表者名
      姜尚中・齋藤純一編
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [図書] 立法学のフロンティア2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一、井上達夫、横濱竜也、安藤馨、池田弘乃、橋本勉、井上彰、鳥澤円、宇野重規、吉永圭、谷口功一、桂木隆夫
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 岩波講座 政治哲学5 理性の両義性2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一、上野成利、山中優、森川輝一、堀田新五郎、重田園江、松葉祥一、井上彰、齋藤純一、高田宏史
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285044
  • [図書] 岩波講座政治哲学5理性の両義性2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一、川崎修、川出良枝、大塚元、宇野重規、杉田敦、小野紀明
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] 立法学のフロンティア12014

    • 著者名/発表者名
      井上達夫・斎藤純一
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ナカニシヤ書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285044
  • [図書] コミュニティを再考する2013

    • 著者名/発表者名
      伊予谷登士翁・斎藤純一・吉原直樹
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [図書] コミュニティを再考する2013

    • 著者名/発表者名
      伊豫谷 登士翁, 吉原 直樹, 齋藤純一
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285044
  • [図書] アクセスデモクラシー論2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・田村哲樹(編)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 社会保障と福祉国家のゆくえ2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・宮本太郎・近藤康史(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 人権の実現2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治の発見3 支える-連帯と再分配の政治学2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治経済学の規範理論2011

    • 著者名/発表者名
      須賀晃一・齋藤純一(編)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治の発見3支える-連帯と再分配の政治学2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 公共性の政治理論2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 自由への問い<2> 社会保障-セキュリティの構造転換へ2010

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎・齋藤純一・山口二郎・菊池馨実・雨宮処凜・布川日佐史・井手英策・田村哲樹
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 公共哲学2010

    • 著者名/発表者名
      山岡龍一・齋藤純一
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 公共性をめぐる政治思想2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 自由への問い1社会統合-自由の相互承認に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 自由への問い<1> 社会統合-自由の相互承認に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・宮本太郎・宇野重規・愛敬浩二・小川有美・宮本章史・諸富徹・遠藤乾・杉田敦
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 自由への問い<1> 社会統合-自由の相互承認に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編著)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 政治と複数性-民主的な公共性に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [図書] 都市とは何か2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一, 間宮陽介
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [図書] 公共性の再構築に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一, 藤原保信, 谷澤正嗣
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      新評論
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [図書] 表現の<リミット>2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一, 藤野 寛
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [図書] 親密圏のポリティックス2003

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(編著)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [図書] 社会的連帯/福祉国家の思想2003

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一(共著)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] パブリック・ヘルスと統治2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 89 号: 2 ページ: 145-158

    • DOI

      10.20624/sehs.89.2_145

    • ISSN
      0038-0113, 2423-9283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 政党間の連携と政策の共有2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      DIO

      巻: No. 373 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 気候変動とパンデミックーー内部最適化を超える協働に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      思想

      巻: 第1155号 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 合意形成における理由の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      金井利之編著『縮減社会の合意形成ー人口減少時代の空間制御と自治』第一法規(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 28-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 合意形成における理由の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      金井利之編著『縮減社会の合意形成』

      巻: 1 ページ: 28-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 合意形成とは何か?2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一、嶋田暁文
    • 雑誌名

      金井利之編著『縮減社会の合意形成ー人口減少時代の空間制御と自治』第一法規(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 公共的な物」の劣化にどう対応するか?2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 32 ページ: 1-4

    • NAID

      40022063224

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 公共とデモクラシー:決定の「正しさ」をめぐる判断の政治2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1140 ページ: 7-22

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 「公共的な物」の劣化にどう対応するか?2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 第32号 ページ: 1-4

    • NAID

      40022063224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 合意形成とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      金井利之編著『縮減社会の合意形成』

      巻: 1 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 序論2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・田中愛治・古城佳子・小須田翔
    • 雑誌名

      田中愛治編『熟議の効用、熟議の効果: 政治哲学を実証する』勁草書房(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 政治思想史におけるロールズー政治社会の安定性という観点から2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      井上彰編『ロールズを読む』ナカニシヤ出版(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 181-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [雑誌論文] 政治思想におけるロールズ: 政治社会の安定性という観点から2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      井上彰編『ロールズを読む』ナカニシヤ出版

      巻: 1 ページ: 181-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 序論2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      田中愛治編『熟議の効用、熟議の効果: 政治哲学を実証する』

      巻: 1 ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮:市民のニーズを探る新たな方法の模索2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井晃平
    • 雑誌名

      リヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮-市民のニーズを探る新たな方法の模索-2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井滉平
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [雑誌論文] 現代都市のガバナンス : 公共性はいかに可能か2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・小泉秀樹・前田昌弘
    • 雑誌名

      建築雑誌 = Journal of architecture and building science

      巻: 132 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [雑誌論文] 立法システムにおける熟議デモクラシー2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87-8 ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [雑誌論文] 立法システムにおける熟議デモクラシー2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻8号 ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 立法システムにおける熟議デモクラシー2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻8号 ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [雑誌論文] 立法システムにおける熟議デモクラシー2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻8号 ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] デモクラシーにおける理性と感情2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      アクセスデモクラシー論(齋藤純一・田村哲樹編日本経済評論社)

      ページ: 178-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] デモクラシーにおける理性と感情2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      アクセスデモクラシー論(齋藤純一・田村哲樹(編))(日本経済評論社)

      ページ: 178-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 社会保障の理念をめぐって-それぞれの生き方の尊重2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      社会保障と福祉国家のゆくえ(齋藤純一・近藤康史・宮本太郎(編))(ナカニシヤ出版)

      ページ: 5-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 制度化された連帯とその動機づけ2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      政治の発見3 支える-連帯と再分配の政治学(齋藤純一編)(風行社)

      ページ: 102-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 社会保障の理念をめぐって-それぞれの生き方の尊重2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      社会保障と福祉国家のゆくえ(齋藤純一・近藤康史・宮本太郎編ナカニシヤ出版)

      ページ: 5-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 公共的空間における政治的意思形成-代表とレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      公共性の政治理論(齋藤純一(編))(ナカニシヤ出版)

      ページ: 100-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 政治的権利としての人権2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      講座 人権論の再定位4 人権の実現(齋藤純一(編))(法律文化社)

      ページ: 3-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 公共的空間における政治的意思形成-代表とレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      公共性の政治理論(齋藤純一編ナカニシヤ出版)

      ページ: 100-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 感情と規範的期待-もう一つの公私区分の脱構築2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      岩波講座哲学10社会/公共性の哲学(井上達夫編岩波書店)

      ページ: 109-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 感情に作用する政治について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      世界 09年9月号No.795

      ページ: 102-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 制度による自由/デモクラシーによる社会統合2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      自由への問い1社会統合-自由の相互承認に向けて(齋藤純一編岩波書店)

      ページ: 21-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 制度による自由/デモクラシーによる社会統合2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      自由への問い<1> 社会統合-自由の相互承認に向けて(齋藤純一編)(岩波書店)

      ページ: 21-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] 憲法と公共性-ロールズとハーバーマスの政治的統合をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一
    • 雑誌名

      杉田敦編『岩波憲法講座3-ネーションと市民』岩波書店

      ページ: 111-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19103001
  • [雑誌論文] On Media and Public Sphere(Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, Jun-ichi
    • 雑誌名

      Study of Broadcasting and Media No.2

      ページ: 7-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] メディアと公共性をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一
    • 雑誌名

      放送メディア研究 2号

      ページ: 7-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] メディアと公共性をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 雑誌名

      放送メディア研究 2号

      ページ: 7-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] 依存する他者へのケアをめぐって2003

    • 著者名/発表者名
      齋藤 純一
    • 雑誌名

      年報政治学2003

      ページ: 179-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] Care of Others who are in Depence(Japanese).2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, Jun-ichi
    • 雑誌名

      Annals of Politics

      ページ: 179-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390023
  • [雑誌論文] Social Integration and Exclusion : Rawls and Habermas on Reciprocity and Mutual Recognition

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Junichi
    • ページ
      103-121
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530090
  • [学会発表] 「共通善」としての公衆衛生について2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 「共通善」としての公衆衛生について2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] 共通善としてのパブリック・ヘルスについて2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 書評『ポスト政治の政治理論』2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会思想史学会第45回(2020年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 政治的リベラリズムにおける「保守」について2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本政治学会2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 「共通善」としての公衆衛生について2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] 政治的リベラリズムにおける「保守」について2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本政治学会2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] パブリック・スペースについての考え方2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [学会発表] パブリック・スペースについての考え方2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] パブリック・スペースについての考え方2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] パブリック・スペースについての考え方2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本建築学会戦略的パブリックスペース活用特別研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05218
  • [学会発表] Commnts on "Human Mobility and Democracy"2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03581
  • [学会発表] Commnts on "Human Mobility and Democracy"2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] Commnts on "Human Mobility and Democracy"2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [学会発表] 規範研究から見たミニ・パブリックスの実験2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・小須田翔
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] 規範研究から見たミニ・パブリックスの実験2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・小須田翔
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 規範研究からみたミニ・パブリックスの実験2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一・小須田翔
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [学会発表] 市民社会再考&#8212;&#8212;equal citizenshipの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会思想史学会シンポジウム「市民社会を問い直す」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [学会発表] 立憲民主主義と立法システム改革2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本学術会議
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都、港区)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 市民社会再考--equal citizenshipの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 立憲民主主義と立法システム改革2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本学術会議 学術フォーラム「立法システム改革と立法学の再編」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [学会発表] 市民社会再考ーequal citizenshipの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会思想史学会シンポジウム「市民社会を問い直す」
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285044
  • [学会発表] 市民社会再考――equal citizenshipの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      社会思想史学会シンポジウム「市民社会を問い直す」
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [学会発表] 市民社会再考――equal citizenshipの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      第40回社会思想史学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 熟議民主主義と立法システム改革2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 熟議民主主義と立法システム改革2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム「立法システム改革と立法学の再編」
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2014-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220501
  • [学会発表] 民主的正当化・統制をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一
    • 学会等名
      ヴェーバー生誕150周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244001
  • [学会発表] 民主的正当化・統制をめぐって;ヴェーバーと現代政治理論2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285044
  • 1.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  加藤 泰史 (90183780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇佐美 公生 (30183750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 佳子 (60255180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  品川 哲彦 (90226134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川崎 修 (80143353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 太郎 (00229890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  村上 信一郎 (10305675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田中 愛治 (40188280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 純 (30125679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  押村 高 (20169296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前田 幸男 (20511124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  白川 俊介 (50737690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 礼二 (30013022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  増田 一夫 (70209435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  矢野 久美子 (70308394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植村 博恭 (70184976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有江 大介 (40175980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古城 佳子 (30205398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西澤 由隆 (40218152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上原 麻有子 (40465373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清水 正之 (60162715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村上 祐子 (80435502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小島 毅 (90195719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  空井 護 (10242067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 伸彰 (30319488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小原 隆治 (40221965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遠藤 誠治 (60203668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  野田 昌吾 (50275236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小西 秀樹 (50225471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今井 亮佑 (80345248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 伸司 (50207099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  別所 良美 (10219149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岡本 康雄 (50012109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  馬場 康雄 (40013031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小野 耕二 (70126845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宮崎 隆次 (10113870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  志水 紀代子 (50079399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  深貝 保則 (00165242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  森村 進 (40134431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  竹中 浩 (00171661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  河田 潤一 (00104729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  栗原 彬 (10062613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  大河内 泰樹 (80513374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  新宅 純二郎 (00216219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  桑田 耕太郎 (50186558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  玉木 欽也 (40188420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  周佐 喜和 (50216149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ちょ 斗燮 (20262834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  熊谷 次郎 (30047972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山森 亮 (90325994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  大川 正彦 (80323731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  村山 武彦 (00212259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  名和田 是彦 (30164510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  礒崎 初仁 (40349212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  内海 麻利 (60365533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  原島 良成 (90433680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  坪井 善明 (00163874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  田中 ひかる (00272774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  鶴見 太郎 (00735623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  加藤 哲郎 (30115547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  野口 真広 (30386560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  安井 清峰 (60756302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  山崎 眞次 (70200657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  田畑 真一 (90634767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  上杉 勇司 (20403610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  松谷 基和 (20548234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  野尻 英一 (30308233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  澤井 啓一 (50154141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  小山 淑子 (50800827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田中 孝彦 (10236599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 110.  小松 香織 (10272121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  前川 健一 (20422355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  竹下 悦子 (40181614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  小倉 紀蔵 (80287036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  中村 元哉 (80454403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  水野 邦彦 (90305897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  津田 栞里 (50961992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  林 香里 (40292784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  加藤 雅俊 (10543514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  藤田 菜々子 (20438196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  武田 宏子 (20622814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  森川 輝一 (40340286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  乙部 延剛 (50713476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  中田 瑞穂 (70386506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  芝崎 厚士 (10345069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  岸見 太一 (40779055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  川眞田 嘉壽子 (80350346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  岩佐 宣明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  小林 道太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  高畑 祐人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  中澤 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  飯田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  井柳 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  遠藤 晶久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  清水 和巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  Jou Willy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  千葉 涼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  日野 愛郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  三村 憲弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  村上 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  山崎 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  横山 智哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  加藤 言人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小川 寛貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  坂井 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  中西 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  劉 凌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  Schönrich Gerhard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  Sturma Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  Quante Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  Birnbacher Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi