• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 ひかる  TANAKA Hikaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00272774
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
2013年度 – 2017年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2005年度: 大阪教育大学, 教養学部, 助教授
2001年度 – 2005年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
2000年度: 大阪教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 小区分01040:思想史関連 / 西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / 政治学 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 社会学 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 日本史
キーワード
研究代表者
グローバル / 社会運動 / 思想史 / アナーキズム / アナーキスト / 思想 / トランスナショナル / 近現代史 / ネットワーク / 近現代 … もっと見る / 日本 / ヨーロッパ / アメリカ / 社会思想史 / メカニズム / 拡散 / グローバル・ヒストリー / アジア / 歴史 / 相互作用 / 国境を越える / 世界 / 運動 / 日本史 / 日本アナーキズム / 情報発信 / グローバル・アナーキズム / 口述資料 / 現代 / 戦後 / インタビュー / データベース / 資料 / 口述 / 太平洋 / 大西洋 / 近現代アメリカ / 大西洋世界 / 太平洋世界 / 移民 / 社会運動史 / 歴史学 / イディッシュ語 / アメリカ合衆国 / ロシア / ユダヤ系移民 / アナーキズト / 犯罪 / 欧米 / 図像 / 市民社会 / カリカチュア / 肖像 … もっと見る
研究代表者以外
移民 / ネットワーク / 比較史 / 強制移住 / 支援組織 / ヨーロッパ / 難民 / グローバルヒストリー / ジェンダー / トランスナショナル / 移動 / 亡命 / 20世紀 / 生存戦略 / 支援レジーム / ライフヒストリー / 外国人・難民支援 / 女性運動 / 共生の思想 / 戦争 / Southern Theory / 権利と恩恵 / アジア型市民社会 / 市民社会 / 移動をめぐるポリティックス / 文化伝搬 / 国境を越える連帯 / 日本文化研究 / 越境 / 比較文化研究 / クリスタル社会 / アモルファスソシオロジー / 比較日本文化研究 / 日本文化 / 集合行動 / クリスタル / 正義と信頼 / アクティビスト / プロテスト / 越境すぐ社会科学 / ボーダーレス / 不定型な社会運動 / マイノリティ / 不可逆性 / 不定形 / 社会運動 / アモルファスな状態 / アモルファス / 越境する社会科学 / 国際法学 / 思想史 / 政治学 / 東アジア / 民主化 / 歴史学 / 国際関係 / 政治思想 / 紛争解決 / 歴史認識 / 記憶研究 / 紛争解決学 / 移行期正義 / 歴史和解 / 家事労働 / 家父長的支配 / 親密圏 / 公共圏 / 女性 / ヨーロッパ史 / UEHARA Etsujiro / Heiminsha / KOTOKU Shusui / OSUGI Sakae / Taisho period / Anarchism / Democracy / Socialism / 総同盟罷工論 / 李増林 / コミンテルン / ジークフリート・ナハト / 景山英子 / フライハイト / ミシェル・フーコー / 堺利彦 / ロバートソン / トルストイ / 帝国主義 / 石川三四郎 / デミクラシー / ソーシャリズム / 植原悦二郎 / 平民社 / 幸徳秋水 / 大杉栄 / 大正期 / アナーキズム / 民主主義 / 社会主義 / 国際情報交換(フランスなど) / アソシエーション / 日常的実践 / 国際研究者交流(オランダ) / 国際情報交換(イタリアなど) / 国際研究者交流(アメリカ合衆国) / グローバル・ヒストリー / 国際情報交換(アメリカ合衆国など) / 比較・交流史 / 移動の論理 / 空間的移動 / 近代ヨーロッパ / アメリカ史 / 移民労働史 / マルチチュード / 情報 / 外国人労働者 / デモクラシー / 帝国 / 情報ネットワーク / 国籍 / 国民国家 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (215件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  20世紀ヨーロッパの紛争後における強制移住者の生存戦略の変容に関する比較史研究

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  日常生活から生まれる女性たちの共生の思想と社会運動―東海地域の外国人支援の事例

    • 研究代表者
      山本 明代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  近現代ヨーロッパの強制移住者の生存戦略とネットワーク形成に関する比較史研究

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  近現代社会運動の国境を越えた相互作用に関する思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      明治大学
      大阪教育大学
  •  越境する社会科学からアプローチする比較日本文化研究

    • 研究代表者
      丹野 清人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  世界に向けた情報発信とその影響に関する分析を基盤にした日本アナーキズム史の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  近代ヨーロッパを中心とする女性の空間的移動とジェンダーの変容に関する比較史研究

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  東アジアにおける歴史和解のための総合的研究

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近現代アメリカ社会運動史の再検討-大西洋世界と太平洋世界をつなぐ視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  口述資料データベース構築に基づく現代日本アナーキズム史に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  近代ヨーロッパを中心とする空間的移動の実態と移動の論理に関する比較史研究

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ユダヤ系移民によるアナーキズムの形成と変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  アメリカ移民労働史の再検討-トランスナショナル・アイデンティティ・アプローチ

    • 研究代表者
      山内 昭人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      九州大学
  •  移動と情報ネットワークの政治学--「帝国」と越境するマルチチュード

    • 研究代表者
      加藤 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「ソーシャル・デモクラシー」の視座設定-大正期の社会主義者と自由主義者

    • 研究代表者
      山泉 進
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明治大学
  •  アナーキストの肖像に見られる欧米市民社会の精神構造(1880-1914)研究代表者

    • 研究代表者
      田中 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国境を超える日本アナーキズム:19世紀末から20世紀半ばまで2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる(編)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007949
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25383
  • [図書] 『国境を越える日本アナーキズム―19世紀末から20世紀半ばまで』2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007949
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18459
  • [図書] 『国境を越える日本アナーキズム――19世紀末から20世紀前半まで』2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる(編者)、後藤彰信、山本健三、小野容照、森元斎
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007949
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [図書] 山本明代「1956年のハンガリー革命後の難民学生による社会運動」(192-228)『社会運動のグローバルな拡散――創造・実践される思想と運動』2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる編著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846022396
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18459
  • [図書] 田中ひかる「エマ・ゴールドマンの思想の国境を越えた拡散」(36-70)『社会運動のグローバルな拡散――創造・実践される思想と運動』2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる編著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846022396
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18459
  • [図書] 『社会運動のグローバルな拡散――創造・実践される思想と運動』2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる(編著)、山本健三、関口寛、山口守、竹本真希子、山本明代、阿部小涼
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846022396
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [図書] 社会運動のグローバルな拡散:創造・実践される思想と運動2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846022396
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [図書] アナキズムを読む--<自由>を生きるためのブックガイド2021

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる編、山口守・山本明代・山本健三(分担執筆)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      皓星社
    • ISBN
      9784774407524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [図書] 近代ヨーロッパと人の移動2020

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫、田中 ひかる
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [図書] 近代ヨーロッパと人の移動2020

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫、田中 ひかる
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [図書] 近代ヨーロッパと人の移動 : 植民地・労働・家族・強制2020

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫、田中ひかる共編著
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [図書] 社会運動のグローバル・ヒストリー:共鳴する人と思想2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082872
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [図書] 社会運動のグローバル・ヒストリー-共鳴する人と思想2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる(編著)崎山直樹・竹本真希子・山口守・山本明代・梅森直之・篠田徹(共著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [図書] 社会運動のグローバルヒストリー:共鳴する人と思想2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる(編)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [図書] 社会運動のグローバル・ヒストリー : 共鳴する人と思想2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082872
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史-アジアから考える2016

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾・秋田茂・高沢紀恵・秋山晋吾・浅田進史・木村真・長縄宣博・中村武司・橋川健竜・古谷大輔・堤一昭・薩摩秀登・岡崎敦・千葉敏之・亀長洋子・林邦夫・小沢実・宮野裕・中谷功治・田中ひかる
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史-アジアから考える2015

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫、木村真、田中ひかる
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [図書] グローバル・アナーキズムの過去・現在・未来~現代日本の新しいアナーキズム2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる 飛矢崎雅也 山中千春 編著
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      関西アナーキズム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [図書] 田中ひかる、飛矢崎雅也、山中千春ほか編『グローバル・アナーキズムの過去・現在・未来 現代日本の新しいアナーキズム』2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      関西アナーキズム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [図書] グローバル・アナーキズムの過去・現在・未来~現代日本の新しいアナーキズム―2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる 飛矢崎雅也 山中千春 編著
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      関西アナーキズム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [図書] Japan and the High Treason Incident2013

    • 著者名/発表者名
      (共著)田中ひかる Edited by Masako Gavin and Ben Middleton
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Rautledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [図書] Japan and High Treason Incident (Routledge Contemporary Japan Series)2013

    • 著者名/発表者名
      Masako Gavin and Ben Middleton,編、(共著)田中ひかる
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [図書] 大杉栄と仲間たち 『近代思想』創刊100年2013

    • 著者名/発表者名
      「大杉栄と仲間たち編集委員会」、(共著)田中ひかる
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      ぱる出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [図書] 『大杉栄と仲間たち 『近代思想』創刊100年』2013

    • 著者名/発表者名
      「大杉栄と仲間たち」編集委員会編、(共著)田中ひかる・梅森直之ほか
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      ぱる出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [図書] Japan and High Treason Incident2013

    • 著者名/発表者名
      Masako Gavin/ Ben Middleton編、(共著)田中ひかる・梅森直之ほか
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [図書] ドイツ現代史探訪2011

    • 著者名/発表者名
      〓澤歩編著・田中ひかる, 他著
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] ドイツ現代史探訪2011

    • 著者名/発表者名
      〓澤歩、山根徹也、奥波一秀、北島瑞穂、田中ひかる、宗像せぴ
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] 国民国家の境界 政治を問い直す(1)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎・小野一・田中ひかる・堀江孝司
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] 『国民国家の境界』(加藤哲郎編)2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [図書] 政治を問い直す2010

    • 著者名/発表者名
      小野一、田中ひかる、堀江孝司編著
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] 国民国家の境界2010

    • 著者名/発表者名
      加藤哲郎、小野一、田中ひかる、堀江孝司編著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [図書] ザビーナ・シュピールラインの悲劇-ユングとフロイト、スターリンとヒトラーのはざまで2009

    • 著者名/発表者名
      ザビーネ・リッヒェベッヒャー著, 田中ひかる訳
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] ザビーナ・シュピールラインの悲劇-ユングとフロイト、スターリンとヒトラーのはざまで2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる訳
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [図書] ザビーナ・シュピールラインの悲劇 -ユングとフロイト、スターリンとヒトラーのはざまで-2009

    • 著者名/発表者名
      ザビーネ・リッヒェベッヒャー著, 田中ひかる訳
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] わたしたちが人の「弱さ」にいまどうやって立ち向かうのか、と問いかける作品2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『風よ あらしよ[劇場版]公式パンフレット』

      巻: 1 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の日本における国境を越えるアナーキストたち――WRI(戦争抵抗者インターナショナル)と山鹿泰治らとの交流に焦点を当てて2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編『国境を越える日本アナーキズム――19世紀末から20世紀前半まで』水声社

      巻: 1 ページ: 213-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 栗原康著 超人ナイチンゲール 新しいナイチンゲール伝 「超人」ならずとも、誰もがケアの担い手になる時代に2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『週刊読書人』

      巻: 3528 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 日本のアナーキストによる国境を越えたつながり(2)――東アジアの連帯2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編『国境を越える日本アナーキズム――19世紀末から20世紀前半まで』水声社

      巻: 1 ページ: 57-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 日本のアナーキストによる国境を越えたつながり(1)――19世紀末から大逆事件まで2024

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編『国境を越える日本アナーキズム ――19世紀末から20世紀前半まで』

      巻: 1 ページ: 33-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] エマ・ゴールドマンの思想の国境を越えた拡散2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編著『社会運動のグローバルな拡散――創造・実践される思想と運動』論創社

      巻: - ページ: 36-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 『プルードン--反「絶対」の探求』(金山準)2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『社会思想史研究』

      巻: 47 ページ: 203-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] アナーキストによる国境を越えた連帯2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『岩波講座世界歴史 第21巻 二つの大戦と帝国主義Ⅱ』岩波書店

      巻: - ページ: 281-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 墓前祭に参加して2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『アナキズム』

      巻: 44 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] なぜ私は墓前祭に参加するのか――100年目に考える2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『「9月は苦の月」(続)虐殺から100年――橘宗一少年の墓碑保存運動の49年』

      巻: 1 ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] ミュニシパリズムとアナーキズムとの関係について:現代の地域自治主義とマレイ・ブクチンの思想2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 31 ページ: 183-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25383
  • [雑誌論文] 大杉栄の「首像」と横江嘉純について2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 31 ページ: 70-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25383
  • [雑誌論文] 大杉栄の「首像」と横江嘉純について2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『初期社会主義研究』

      巻: 31 ページ: 70-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 大杉栄の脱神話化と脱権威化に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『沓谷だより』

      巻: 12月16日(最終) ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] ミュニシパリズムとアナーキズムとの関係について――現代の地域自治主義とマレイ・ブクチンの思想2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『初期社会主義研究』

      巻: 31 ページ: 183-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 「ミュニシパリズムとアナーキズムとの関係について―現代の地域自治主義とマレイ・ブフチンの思想」2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『初期社会主義研究』

      巻: 31 ページ: 183-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18459
  • [雑誌論文] 反権威インターナショナル150周年国際集会参加記2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 42 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 「大杉栄の『首像』と横江嘉純について」2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『初期社会主義研究』

      巻: 31 ページ: 70-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18459
  • [雑誌論文] 大杉栄の「首像」のこと2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      沓谷だより

      巻: 10 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] Special Issue : David Graeber and His Vision of Freedom : Focusing on the Issues of Labor and Resistance (1) : Women’s Emancipation and Anarchism : Focusing on Emma Goldman, Noe Itō and Revolution in Rojyava2022

    • 著者名/発表者名
      田中 ひかる
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 759 ページ: 22-35

    • DOI

      10.15002/00025138

    • ISSN
      09129421
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [雑誌論文] 相互扶助による「支配のない状態」の実現は可能か―ピョートル・クロポトキンの相互扶助論に焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      岩野卓司、丸川哲史編『野生の教養――飼いならされず、学び続ける』法政大学出版会

      巻: - ページ: 175-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 女性の解放とアナーキズム-エマ・ゴールドマン、伊藤野枝、そしてロジャヴァ革命に焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 759 ページ: 22-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 幸徳秋水・クロポトキン往復書簡2022

    • 著者名/発表者名
      山泉進、田中ひかる、山本健三
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 30 ページ: 273-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] アナーキズムとフェミニズムとの関係について2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      文學界

      巻: 4 ページ: 114-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 伊藤野枝によるエマ・ゴールドマンの思想の受容について : 大杉栄・荒畑寒村との比較を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 29 ページ: 174-195

    • NAID

      40022555442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [雑誌論文] 伊藤野枝によるエマ・ゴールドマンの思想の受容について―大杉栄・荒畑寒村との比較を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 29 ページ: 174-195

    • NAID

      40022555442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動─「人の移動」と思想・運動の形成2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 104 ページ: 25-53

    • NAID

      40022266267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] スクウォット2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      現代地政学事典 (丸善出版)

      巻: 1 ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ブラック・ブロック2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      現代地政学事典 (丸善出版)

      巻: 1 ページ: 138-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア革命とロシア人アナーキスト亡命者たちの思想変容2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      近代ヨーロッパと人の移動―植民地・労働・家族・強制

      巻: - ページ: 164-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] グローバル・アナキズム2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      現代地政学事典 (丸善出版)

      巻: 1 ページ: 700-701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア革命とロシア人アナーキスト亡命者たちの思想変容2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      北村暁夫・田中ひかる編『近代ヨーロッパと人の移動』山川出版社

      巻: 1 ページ: 64-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動 「人の移動」と思想・運動の形成2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 104 ページ: 25-53

    • NAID

      40022266267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] エッタ・フェーデルンとエマ・ゴールドマン -自伝Living My Life(1931)の影響についての考察2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 547 ページ: 89-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [雑誌論文] エッタ・フェーデルンとエマ・ゴールドマン-自伝Living My Life (1931)の影響についての考察2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 547 ページ: 89-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 解題 戸田三三冬 その研究の軌跡-マラテスタ、アナキズム、そして平和学2020

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      平和学と歴史学-- アナキズムの可能性

      巻: - ページ: 519-564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [雑誌論文] 戸田三三冬2019

    • 著者名/発表者名
      松本勲、櫻田和也、田中ひかる
    • 雑誌名

      『【増補改訂】日本アナキズム運動人名事典項目』ぱる出版

      巻: 1 ページ: 658-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] Ricordando Misato Toda/ Quella “figlia di Malatesta”2019

    • 著者名/発表者名
      松本勲、櫻田和也、田中ひかる、北川眞也
    • 雑誌名

      rivista anarchica

      巻: 7 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] アナーキズムによる女性の抑圧2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 28 ページ: 51-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [雑誌論文] アナーキズムによる女性の抑圧 : 大杉栄の「自由恋愛」とエマ・ゴールドマンの「三角関係」の比較から考える2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 28 ページ: 51-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [雑誌論文] アナキズムの形成2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      社会思想史事典(社会思想史学会編)

      巻: 1 ページ: 362-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] アナキズムの形成2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      社会思想史事典(社会思想史学会編)

      巻: 1 ページ: 362-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] アナーキズムによる女性の抑圧-大杉栄の「自由恋愛」論とエマ・ゴールドマンの「三角関係」の比較から考える2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 28 ページ: 51-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] マイノリティがつくりだす社会運動2018

    • 著者名/発表者名
      山本明代・田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編『社会運動のグローバル・ヒストリー』ミネルヴァ書房

      巻: 1 ページ: 125-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民女性がアナーキストになった要因に関する考察-移民前のロシアでの経験に焦点を当てて2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 55 ページ: 51-79

    • NAID

      120006460433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 働く人々の社会運動2018

    • 著者名/発表者名
      篠田徹・田中ひかる
    • 雑誌名

      社会運動のグローバル・ヒストリーー共鳴する人と思想

      巻: 1 ページ: 223-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民女性がアナーキストになった要因に関する 考察-移民前のロシアでの経験に焦点を当てて-2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 55 ページ: 51-79

    • NAID

      120006460433

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 社会主義者とアナキストによる社会運動2018

    • 著者名/発表者名
      梅森直之・田中ひかる
    • 雑誌名

      社会運動のグローバル・ヒストリー-共鳴する人と思想

      巻: 1 ページ: 193-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] 「社会主義者とアナキストによる社会運動」2018

    • 著者名/発表者名
      梅森直之・田中ひかる
    • 雑誌名

      田中ひかる編『社会運動のグローバル・ヒストリー』

      巻: 1 ページ: 193-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 働く人々の社会運動2018

    • 著者名/発表者名
      篠田徹・田中ひかる
    • 雑誌名

      社会運動のグローバル・ヒストリー-共鳴する人と思想

      巻: 1 ページ: 223-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民女性がアナーキストになった要因に関する 考察-移民前のロシアでの経験に焦点を当てて-2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 55 ページ: 51-79

    • NAID

      120006460433

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] 現代のアナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 77 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 27号 ページ: 5-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 27 ページ: 5-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 27 ページ: 5-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 現代のアナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ピープルズ プラン

      巻: 77号 ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 27 ページ: 5-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系移民女性がアナーキストになった要因に関する考察-移民前のロシアでの経験に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 55号 ページ: 51-79

    • NAID

      120006460433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [雑誌論文] 現代のアナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 77 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 現代のアナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 77 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] 移民の経験から未来社会を考える2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: 683 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 反戦-運動の高揚から挫折まで2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      新しく学ぶ西洋の歴史 アジアから考える

      巻: 0 ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 大杉栄たちの虐殺を世界に伝えたアナーキスト・ネットワークについて2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 26 ページ: 34-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 大杉栄たちの虐殺を世界に伝えたアナーキスト・ネットワークについて2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 26 ページ: 34-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 反戦-運動の高揚から挫折まで2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      新しく学ぶ西洋の歴史 アジアから考

      巻: - ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 大杉栄たちの虐殺を世界に伝えたアナーキスト・ネットワークにつ いて2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 26号 ページ: 34-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 移民の経験から未来社会を考える2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: 683 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 大杉栄たちの虐殺を世界に伝えたアナーキスト・ネットワークについて2016

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 26 ページ: 34-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [雑誌論文] クロポトキンの生涯について2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大杉栄全集

      巻: 11 ページ: 511-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] バクーニン生誕200周年記念集会参加記2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 19 ページ: 32-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 「新しいアナーキズム」はなぜ「新しい」のか -思想と運動の変容に関する史的考察2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 52 ページ: 39-76

    • NAID

      120005601475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 「新しいアナーキズム」はなぜ「新しい」のか―思想と運動の変容に関す る史的考察―2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 52 ページ: 39-76

    • NAID

      120005601475

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 「新しいアナーキズム」はなぜ「新しい」のか―思想と運動の変容に関す る史的考察―2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 52 ページ: 39-76

    • NAID

      120005601475

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] <書評>『ニューレフト運動と市民社会-「六〇年代」の思想のゆくえ』2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 39 ページ: 322-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [雑誌論文] 解題2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大杉栄全集第2巻

      巻: 2 ページ: 447-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯(二):朝 鮮のアナーキストに対する支援 1950-1954年2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 25 ページ: 80-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] 解題2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大杉栄全集

      巻: 2 ページ: 447-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯(二):朝 鮮のアナーキストに対する支援 1950-1954年2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 25 ページ: 80-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯(二):朝 鮮のアナーキストに対する支援 1950-1954年2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 25 ページ: 80-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] The reaction of Jewish anarchists to the high treason incident2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      Japan and High Treason Incident (Routledge Contemporary Japan Series), Edited by Masako Gavin and Ben Middleton, London/ New York, Routledge

      巻: 0 ページ: 80-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムの諸潮流 サン・ティミエで出会った、動物解放派/ヴィーガン、アナーキスト・ブラック・クロス2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      トスキナア

      巻: 17 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 『近代思想』をおもしろく読む三つの方法2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      「大杉栄と仲間たち」編集委員会編『大杉栄と仲間たち 『近代思想』創刊100年』ぱる出版

      巻: 0 ページ: 118-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] サン・ティミエ国際アナーキスト会合参加記2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 16 ページ: 77-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] 大杉栄の文章はなぜ読みつがれるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 17 ページ: 19-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムの諸潮流 サン・ティミエで出会った、動物解放派/ヴィーガン、アナーキスト・ブラック・クロス2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      トスキナア

      巻: 17 ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] The reaction of Jewish anarchists to the high treason incident2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      Japan and High Treason Incident (London/ New York: Routledge)

      巻: 0 ページ: 80-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] 現代アナーキズムの諸潮流2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      トスキナア

      巻: 17 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] The reaction of Jewish anarchists to the high treason incident2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      Masako Gavin and Ben Middleton(eds.), Japan and High Treason Incident

      巻: Routledge ページ: 80-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] サン・ティミエ国際アナーキスト会合参加記2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 16 ページ: 77-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 『近代思想』をおもしろく読む三つの方法2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大杉栄と仲間たち 『近代思想』創刊100年、ぱる出版

      巻: 0 ページ: 118-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 『近代思想』をおもしろく読む三つの方法2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『大杉栄と仲間たち』

      巻: ぱる出版 ページ: 118-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 大杉栄の文章はなぜ読みつがれるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 17 ページ: 19-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 大杉栄の文章はなぜ読みつがれるのか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 17 ページ: 19-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] 「ロシアで投獄されたアナーキストを救援するための組織とその活動について~ニューヨークのアナーキスト赤十字を中心に1905~1920年代」2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 49 ページ: 47-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] ロシアで投獄されたアナーキストを救援するための組織とその活動について~ニューヨークのアナーキスト赤十字を中心に1905~1920年代2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 49号 ページ: 47-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] ロシアで投獄されたアナーキストを救援するための組織とその活動について2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 49 ページ: 47-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 24 ページ: 119-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯-山鹿泰治とボリス・イエレンスキーの往復書簡に見る「太平洋を越えた支援」-(一)1948~51年-2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 24 ページ: 119-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [雑誌論文] 日本とアメリカのアナーキストによる国境を越えた交流と連帯-山鹿泰治とポリス・イエレンスキーの往復書簡に見る「太平洋を越えた支援」-(一) 1948~51年-2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究

      巻: 24 ページ: 119-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [雑誌論文] ロシアで投獄されたアナーキストを救援するための組織とその活動について~ニューヨークのアナーキスト赤十字を中心に1905~1920年代2012

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 49号 ページ: 47-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] 「ロシア出身のユダヤ系移民アナーキストについての考察-ジュリアン・シンガー・グッドマンの生涯及びアナーキスト赤十字の活動-」2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 48 ページ: 97-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系女性移民アナーキストについての考察-ジュリア・シンガー・グッドマンの生涯およびアナーキスト赤十字の活動-2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 48 ページ: 97-138

    • NAID

      40018898561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系女性移民アナーキストについての考察-ジュリア・シンガー・グッドマンの生涯およびアナーキスト赤十字の活動-2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 48号 ページ: 97-138

    • NAID

      40018898561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] ロシア出身のユダヤ系女性移民アナーキストについての考察-ジュリア・シンガー・グッドマンの生涯およびアナーキスト赤十字の活動2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 48号 ページ: 97-138

    • NAID

      40018898561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] 人の移動と思想・運動の生成-ロシア革命前後のロシア出身のユダヤ系移民アナーキスト2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      国民国家の境界政治を問い直す(1)

      ページ: 229-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] グスタフ・ランダウアーの描く国家と権力、そして「革命」2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      巻: 13号 ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] グスタフ・ランダウアーの描く国家と権力、そして「革命」2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      アナキズム

      ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] グスタフ・ランダウアーの描く国家と権力2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      そして「革命」、アナキズム

      巻: 13号 ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] 西川正雄氏と国際社会主義運動2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ドイツ現代史研究会編『ゲシヒテ』 2号

      ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-(2009年度歴史学研究会大会報告近代史部会「帝国秩序とアナーキズムの形成-抵抗・連帯の想像力」)2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究(歴史学研究会) 859号

      ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-(2009年度歴史学研究会大会報告2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: No.859 ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] 西川正雄氏と国際社会主義運動2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      ゲシヒテ(ドイツ現代史研究会編) 2号

      ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト―1880年代から1920年代―2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究 859号

      ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] 西川正雄が初期社会主義研究に提起したもの2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 21号

      ページ: 20-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-ロシア時代についての考察-2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      大阪教育大学歴史学研究室編『歴史研究』 46号

      ページ: 49-97

    • NAID

      120002109040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-(2009年度歴史学研究会大会報告 近代史部会「帝国秩序とアナーキズムの形成-抵抗・連帯の想像力」所収)2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究『歴史学研究』 859号

      ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト -1880年代から1920年代- (2009年度歴史学研究会大会報告 近代史部会「帝国秩序とアナーキズムの形成-抵抗・連帯の想像力」所収)2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究会『歴史学研究』 859号

      ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] 「アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-」2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 589 ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [雑誌論文] 誰が"ロシア人アナーキスト"だったのか?-ロシア革命前後のアナーキストたち-2008

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『初期社会主義研究』 20

      ページ: 151-175

    • NAID

      40015956268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] 誰が"ロシア人アナーキスト"だったのか?-ロシア革命前後のアナーキストたち-2007

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 20号

      ページ: 151-175

    • NAID

      40015956268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] [史料紹介と解説]A・コロメルによる大杉栄追悼論説 1923年11月『リベルテール』掲載2007

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      『トスキナア』 6

      ページ: 124-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [雑誌論文] 大杉栄が出席できなかったアナーキスト国際会議2005

    • 著者名/発表者名
      田中 ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 18号

      ページ: 189-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] 大杉栄が出席できなかったアナーキスト国際会議(二)-、ベルリン国際アナーキスト会議(一九二一年一二月)2005

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 18

      ページ: 189-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] The December 1921 International Anarchist Conference in Berlin that OSUGI Sakae Could Not Attend2005

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Hikaru
    • 雑誌名

      Early Japanese Socialism Studies No.18

      ページ: 189-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] 大杉栄が出席できなかったアナーキスト国際会議2004

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 17号

      ページ: 134-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] On the Anarchist International Conference, October 1923 in Paris, which OSUGI Sakae Intended to Attend2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Hikaru
    • 雑誌名

      Early Japanese Socialism Studies No.17

      ページ: 134-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] 大杉栄が出席できなかったアナーキスト国際会議-パリ、一九二三年一〇月2004

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 17

      ページ: 134-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] フライハイトFreiheit紙に紹介された景山英(福田英子)と在米日系新聞自由Liverty2003

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 16

      ページ: 206-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] KAGEYAMA Hideko and Liberty in Freiheit2003

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Hikaru
    • 雑誌名

      Early Japanese Socialism Studies No.16

      ページ: 206-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] 社会的総同盟罷工論成立前史-S.ナハトと社会的ゼネラルストライキ2002

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 雑誌名

      初期社会主義研究 15

      ページ: 235-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [雑誌論文] A Prehistory of Shakaiteki Sodomei Hikoron : S.Nacht and Der sozial Generalstrik2002

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Hikaru
    • 雑誌名

      Early Japanese Socialism Studies No.15

      ページ: 235-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510369
  • [学会発表] 今後100年の伊藤野枝研究に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      初期社会主義研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [学会発表] 書評:新谷卓、中島浩貴、鈴木健雄編著『歴史のなかのラディカリズム』(彩流社、2021年)2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      現代史研究会3月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [学会発表] アナーキズムの現在と未来を考える―ー『アナキズムを読む』を刊行して2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      静岡近代史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01194
  • [学会発表] アナーキズムの現在と未来を考えるー『アナキズムを読む』を刊行して2022

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      静岡近代史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [学会発表] 山口守『巴金とアナキズム-理想主義の光と影-』(中国文庫、2019年)についての書評2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      2019年度人文学研究所総合研究「テクストにおけるファクト――翻訳・転移・移動の視点から」研究会(2019年11月7日、日本大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] 社会運動からドイツ社会を見る(ドイツのサッカーに見る「市民参加型」社会―なぜブンデスリーガにひとが集まるのか―)2019

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      明治大学アカデミックフェス(2019年11月23日、明治大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      津田塾大学国際関係研究所研究懇談会2018年9月13日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動2018

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      津田塾大学国際関係研究所研究懇談会2018年9月13日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] Die Geschichte und Gegenwart des japanischen Anarchismus2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      Allgemeines Syndikt Dresden
    • 発表場所
      Allgemeines Syndikat Dresden, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] Japanese Anarchistic Social Movements in Global and Historical Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Hikaru
    • 学会等名
      The 2017 Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動-人の移動と思想・運動の形成2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      第61回 ロシア史研究会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [学会発表] 趣旨説明 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      シンポジウム「アナーキズムから見たロシア革命」
    • 発表場所
      明治大学和泉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      シンポジウム 「アナーキズムから見たロシア革命」
    • 発表場所
      明治大学和泉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [学会発表] Japanese Anarchistic Social Movements in Global and Historical Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru TANAKA
    • 学会等名
      The 2017 Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [学会発表] Die Geschichte und die Gegenwart der japanischen Anarchismus2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      Allgemeines Syndikat Dresden
    • 発表場所
      Allgemeines Syndikat Dresden, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動-人の移動と思想・運動の形成-2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      2017年 第61回 ロシア史研究会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [学会発表] Japanese Anarchistic Social Movements in Global and Historical Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tanaka
    • 学会等名
      he 2017 Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] Die Geschichte und Gegenwart des japanischen Anarchismus2017

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Hikaru
    • 学会等名
      Allgemeines Syndikat
    • 発表場所
      Allgemeines Syndikat, ドレスデン、ドイツ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [学会発表] 趣旨説明 現代アナーキズムから見たロシア革命2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      初期社会主義研究会・関西アナーキズム研究会
    • 発表場所
      明治大学和泉校舎・東京都杉並区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05715
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動-人の移動と思想・運 動の形成-2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      2017年 第61回 ロシア史研究会年次大会 共通論題A ロシア革命とディアスポラ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [学会発表] Japanese Anarchistic Social Movements in Global and Historical Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      The 2017 Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動-人の移動と思想・運 動の形成-2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      第61回 ロシア史研究会年次大会共通論題A ロシア革命とディアスポラ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03363
  • [学会発表] 趣旨説明「現代アナーキズムから見たロシア革命」2017

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      シンポジウム「アナーキズムから見たロシア革命」
    • 発表場所
      明治大学和泉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [学会発表] 虐殺を世界に伝えたアナーキストの情報ネットワーク+IWWコネクションについて2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      静岡県近代史研究会2015年9月例会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センターあざれあ大会議室(静岡県)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12818
  • [学会発表] 虐殺を世界に伝えたアナーキストの情報ネットワーク+IWWコネクショ2015

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      静岡県近代史研究会
    • 発表場所
      あざれあ(静岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民アナーキストによるアメリカ合衆国における活動 1905~1920 移動/移民と思想/運動形成の関係2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会小シンポジウム「「移民」概念の再検討とグローバル・ヒストリー」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] Act Right Now : Global Anarchism, It’s Vicissitude and Range2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      Anrchy Alive!
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2014-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] Act Right Now : Global Anarchism, It’s Vicissitude and Range2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      Anrchy Alive!
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2014-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] 虐殺を世界に伝えたアナーキストの情報ネットワーク+IWWコネクションについて2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      橘宗一墓前祭/講演会
    • 発表場所
      愛知芸術文化センター
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] Bakunin and Japanese anarchist2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      International Conference for Bicentennial of Mikhail Bakunin
    • 発表場所
      Pryamukhino, Russia
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民アナーキストによるアメリカ合衆国における活動 1905~1920 移動/移民と思想/運動形成の関係2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会小シンポジウム「「移民」概念の再検討とグローバル・ヒストリー」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] 虐殺を世界に伝えたアナーキストの情報ネットワーク+IWWコネクションについて2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      橘宗一墓前祭/講演会
    • 発表場所
      愛知芸術文化センター
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] Bakunin and Japanese anarchist2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      International Conference for Bicentennial of Mikhail Bakunin
    • 発表場所
      Pryamukhino, Russia
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] ロシア出身のユダヤ系移民アナーキストによるアメリカ合衆国における活動 1905~1920 移動/移民と思想/運動形成の関係2014

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [学会発表] 欧米アナーキズムの展開―1945年~現在まで ドイツを中心にして2013

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      東亜大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] アナーキスト赤十字による活動1905-1920年-国境を越えるユダヤ系移民アナーキスト2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [学会発表] アナーキスト赤十字による活動1905-1920年-国境を越えるユダヤ系移民アナーキスト2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [学会発表] アナーキスト赤十字による活動1905-1920年-国境を越えるユダヤ系移民アナーキスト2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [学会発表] アナーキスト赤十字による活動1905-1920年-国境を越えるユダヤ系移民アナーキスト2011

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      九州西洋史学会、九州西洋史学会2011年度秋期大会シンポジウム
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [学会発表] The Response of Jewish Anarchist to the High Treason Incident2010

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      Centennial Commemoration of the High Treason Incident-Looking Backward from Australia (国際交流基金平成22(2010)年度知的交流会議助成プログラム助成対象事業)
    • 発表場所
      オーストラリアボンド大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [学会発表] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520749
  • [学会発表] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [学会発表] 帝国秩序とアナーキズムの形成-抵抗・連帯の想像力2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      2009年度歴史学研究会大会報告近代史部会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520083
  • [学会発表] アメリカ合衆国におけるロシア系移民アナーキスト-1880年代から1920年代-2009

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      歴史学研究会研究大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [学会発表] 西川正雄氏と国際社会主義運動2008

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330031
  • [学会発表] グローバル・アナーキズムから見る日本アナーキズム史

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル・アナーキズムの過去・現在・未来~世界とアジアをつなぐために」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスリバティータワー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320148
  • [学会発表] アナーキスト赤十字による活動 1905-1920年

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [学会発表] グローバル・アナーキズムから見る日本アナーキズム史

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      国際シンポジウム 「グローバル・アナーキズムの過去・現在・未来~世界とアジアをつなぐために」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパスリバティータワー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] リレートーク 『近代思想』をおもしろく読む3つの方法

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      記念集会「大杉栄と仲間たち」
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • [学会発表] 欧米アナーキズムの展開―1945年~現在まで ドイツの運動を中心に

    • 著者名/発表者名
      田中ひかる
    • 学会等名
      西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      東亜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652014
  • 1.  山本 明代 (70363950)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  北村 暁夫 (00186264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 恭子 (10313579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  一政 史織 (20512320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 真 (20302820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 奈津恵 (60634904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  堀江 孝司 (70347392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  阿部 小涼 (00292722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  崎山 直樹 (10513088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山口 守 (70210375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  櫻田 和也 (70555325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山手 昌樹 (70634335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 哲郎 (30115547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  丹野 清人 (90347253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鳥山 淳 (60444907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大津留 厚 (10176943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 健三 (20737530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  関口 寛 (20323909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  竹本 真希子 (50398715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  小野 一 (80306894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  岡本 和彦 (30365001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井関 正久 (20343105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大中 一彌 (60434180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 善隆 (00405094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山内 昭人 (00124850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山泉 進 (10130840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  重田 園江 (60318657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯田 泰三 (00061218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荻野 富士夫 (30152408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山中 千春 (00598104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小野 容照 (00705436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飛矢崎 雅也 (80409432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  坪井 善明 (00163874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鶴見 太郎 (00735623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野口 真広 (30386560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安井 清峰 (60756302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山崎 眞次 (70200657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ヤン マニュエル (20755756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉田 舞 (50601902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木下 ちがや (50772050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  島田 顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  許 寿童
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  北松 暁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi