• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 昌樹  Abe Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10244625
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2014年度: 大阪市立大学, 法学研究科, 教授
2007年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 法学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授
2001年度: 大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 教授
2001年度: 大阪市立大学, 法学研究科, 教授
2000年度: 大阪市立大学, 法学部, 教授
1999年度: 大阪市立大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学 / 基礎法学 / 人文・社会系
研究代表者以外
基礎法学 / 政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会福祉学 / 社会法学 / 公法学 / 社会秩序学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
地方自治 / 地方自治体 / 紛争 / 自治体 / 責任 / 大規模小売店舗 / 公共施設 / 地域社会 / 人口減少 / TAXPAYERS' SUITS … もっと見る / FREEDOM OF INFORMATION / CITIZEN OMBUDSMEN / LOCAL AUTONOMY / LEGALIZATION / 市民運動 / 住民訴訟 / 情報公開 / 市民オンブズマン / 法化 / 法のインパクト / 条例 / 住民参加 / 地方分権 / 調査票調査 / 苦情処理 / 法的ニーズ / 法使用 / 紛争処理 … もっと見る
研究代表者以外
基礎法学 / 紛争処理 / 法社会学 / 社会的不利地域 / 東アジア / 包摂都市 / 社会的包摂 / 合意 / 法的ニーズ / 政治学 / 地方分権 / 地方自治 / 自治体 / 国際比較 / 多角的な調査 / 法律学 / 憲政 / 司法制度改革 / 政治改革 / 統治機構 / 執政 / 総合調整 / 紛争解決 / 政官関係 / 司法 / 三権分立 / 日本型統治システム / 東アジア包摂都市ネットワーク / アクションリサーチ / 福祉システム / 社会開発 / 分断都市 / 包摂型アジア都市 / 都市 / 居住福祉 / インクルーシブシティ / 居住支援 / 居住困窮層 / 生産主義 / 台北 / 香港市 / 包摂都市ネットワーク / 包摂型都市 / 香港 / 台北市 / ソウル市 / 居住福祉実践 / 社会的排除 / 訴訟行動 / 相談(助言探索)行動 / 紛争 / 混合研究法 / 司法アクセス / 司法政策 / 超高齢社会 / 訴訟経験 / 紛争経験 / 合意形成システム / 合意調達システム / 自治行政単位 / 経済縮小社会 / 人口減少社会 / 公共政策 / 整序政策 / 空間利活用 / 不同意 / 同意 / 空間制御 / 縮減社会 / 決断主義 / 消極的合意 / 決断 / 理由 / 非同意 / 合意形成 / 空間 / 経済縮小 / 人口減少 / Police / Delivery of Legal Service / Public Law Offices / Legal Consultation / Judicial Scribner / Legal Profession / Legal Depopulation / Dispute Resolution / 警察相談 / 法律サービス / 公設弁護士事務所 / 法律相談 / 司法書士 / 弁護士 / 司法過疎 / resident participation / decentralization / land property / local environment / machizukuri / urban regeneration / urban planning / urban law / 地域自主法 / 持続可能な都市発展 / 都市再生・都市更新 / 住民参加 / 土地所有権 / 地域環境 / まちづくり / 都市再生 / 都市計画 / 都市法 / 潜在能力(capability) / 被災者 / 東日本大震災 / 社会的構築 / 実証研究(混合研究法) / 質的社会学 / エスノメソドロジー / 懲戒処分 / 法サービス / 事例研究 / 法的サービス / 法専門職 / comparative study / sociology of law / dispute resolution / disciplinary decisions / legal profession / 歴史都市 / 函館市 / ブレーメン / ヴィルヘルムスハーフェン / ルアーヴル / 国際情報交換 / 下関市 / デュイスブルク / 党派性 / 都市間連携 / 都市間競争 / 政府間関係 / 港湾都市 / 都市政治 / 比較政治 / 縮小都市 / 二元代表制 / 地域主権 / 住民 / 分権改革 / 自治法制 / 比較地方自治 / パラダイム / 社会鉄序 / 権限集中 / 情報公開 / 職務環境 / 個人的不祥事 / 組織的不祥事 / 人事政策 / コミュニケーション / 事前介入・事後監視 / 説明責任 / 厳罰化 / 自治体官僚制 / 監査 / 自治体法務 / 法令遵守 / 不祥事 / 法の主題化 / 司法へのアクセス / 社会調査 / 民事紛争 / 民事法学 / 民事司法 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  「日本型統治システム」の再検討-比較、聞き取り、アンケート調査に基づく学際的接近

    • 研究代表者
      大西 祥世
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  公共施設の廃止および大規模小売店舗の撤退に起因する紛争の法社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  超高齢社会における紛争経験と司法政策

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア都市における包摂型居住福祉実践に関する研究

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  人口減少・経済縮小社会での空間利活用の整序政策における合意形成システムの研究

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  被災経験と法的ニーズの社会的構築過程に関する実証的研究

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  法的サービス供給をめぐる紛争の構造―専門家の視角と利用者の視角の交錯を通じて

    • 研究代表者
      樫村 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地方自治法制のパラダイム転換

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  縮小都市における政治空間再構築に関する国際比較

    • 研究代表者
      加茂 利男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  住民参加促進型条例のインパクトの法社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  自治体「不祥事」と法令遵守体制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      礒崎 初仁, 田口 一博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      中央大学
      東京大学
  •  法化社会における紛争処理と民事司法の総括

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      明治大学
      千葉大学
  •  法使用に対する自治体の関与-地域住民の法的ニーズに対する自治体の対応の研究-研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  弁護士過疎地における法的サービス供給の構造-事例調査と大量調査を通じて-

    • 研究代表者
      樫村 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自治的まちづくりと地域環境制御の制度的手法に関する比較・実証的総合研究

    • 研究代表者
      原田 純孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  市民―行政関係の争訟化と日本型「法化」社会の展望研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 法社会学の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      飯田高、船越資晶、吾妻聡、橋場典子、岡沢亮、阿部昌樹、森大輔、仁木恒夫、渡辺千原、林政佑、佐伯昌彦、藤田政博、小宮友根、平田彩子、井上由里子、佐々木通孝、吉岡(小林)徹、高橋裕、見平典
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641126442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [図書] 映画で読み解く東アジア2023

    • 著者名/発表者名
      全泓奎、松下茉那、閻和平、阿部昌樹、楊慧敏、坂本千壽子、川瀬瑠美、川本綾、矢野淳士、蕭耕偉郎、コルナトウスキ・ヒェラルド
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750356235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [図書] 現代日本の紛争過程と司法政策2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、太田 勝造
    • 総ページ数
      754
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130361589
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22083
  • [図書] 地域自治のしくみづくり実践ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      中川 幾郎編(阿部 昌樹)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22083
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [図書] 東アジア都市の社会開発2022

    • 著者名/発表者名
      全 泓奎、志賀 信夫、阿部 昌樹、松下 茉奈、川本 綾、野村 恭代、閻 和平、ヒュラルド・コルナトウスキ、蕭 耕偉郎、川瀬 瑠美、矢野 淳士、孫 琳、楊 慧敏、杉野 衣代
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353647
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [図書] 地域自治のしくみづくり実践ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      中川 幾郎、相川 康子、 阿部 昌樹、 直田 春夫、 三浦 哲司、 田中 逸郎、 馬袋 真紀、 飯室 裕文、 板持 周治、 松田 泰郎
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [図書] 地域自治のしくみづくり 実践ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      中川 幾郎、相川 康子、直田 春夫、田中 逸郎、阿部 昌樹、三浦 哲司、飯室 裕文、馬袋 真紀、板持 周治、松田 泰郎
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761528232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [図書] 法の経験的社会科学の確立に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹(ダニエル・H・フット、濱野亮、太田勝造編)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 東アジア都市の居住と生活2019

    • 著者名/発表者名
      全泓奎、阿部昌樹、中山徹、野村恭代、他計21名
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915647
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [図書] 自治基本条例-法による集合的アイデンティティの構築-2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      木鐸社
    • ISBN
      9784833225298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 『東アジア福祉資本主義の比較政治経済学:社会政策の生産主義モデル』2018

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・ 全泓奎・箱田徹監訳
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915418
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 『自治基本条例――法による集合的アイデンティティの構築』2018

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      木鐸社
    • ISBN
      9784833225298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 縮減社会の合意形成-人口減少時代の空間制御と自治-2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之編、阿部昌樹 礒崎初仁 内海麻利 北村喜宣 齋藤純一 嶋田暁文 名和田是彦 原島良成 村山武彦 著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 社会の合意形成 人口減少時代の空間制御と自治2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之、阿部昌樹、礒崎初仁、内海麻利、北村喜宣、齋藤純一、嶋田暁文、名和田是彦、原島良成、村山武彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 現代日本の法過程(上巻)2017

    • 著者名/発表者名
      上石圭一・大塚浩・武蔵勝宏・平山真理・阿部昌樹・他(計32名)
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 包摂都市のレジリエンス2017

    • 著者名/発表者名
      大阪市立大学都市研究プラザ・阿部昌樹・水内俊雄・岡野浩・全泓奎(編著)佐々木雅幸・谷富夫・塚田孝・中川眞・他9名
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 現代日本の法過程(上巻)2017

    • 著者名/発表者名
      上石圭一、大塚浩、武蔵勝宏、平山真理[編]、阿部昌樹、濱野亮、渡辺千原、平田彩子、他(計32名)
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [図書] 包摂都市のレジリエンス 理念モデルと実践モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・水内俊雄・岡野浩・全泓奎編
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 現代日本の法過程(上巻)2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹(共著)
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 自治制度改革の抜本的改革2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、嶋田暁文(共編著)、原島良成(共著)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 自治制度の抜本的改革2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 昌樹、田中 孝男、嶋田 暁文、島田 恵司、澤 俊晴、岩崎 忠、三野 靖、白藤 博行、原島 良成、阿部 泰隆、碓井 光明、井川 博
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 包摂都市を構想する2016

    • 著者名/発表者名
      全泓奎 (編著)阿部昌樹・水内俊雄・他23名(著)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 都市縮小の政治学2016

    • 著者名/発表者名
      加茂利男・德久恭子(編著)/阿部昌樹・砂原庸介・曽我謙悟・玉井亮子・林昌宏・待島聡史 (著)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 包摂都市を構想する2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 縮小都市の政治学2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 振る舞いとしての法ー知と臨床の法社会学2016

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎、阿部昌樹、高橋裕、山田恵子
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・和田仁孝(編著)/高橋裕・佐藤憲一・他38名(著)
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、樫村志郎、高橋裕、菅野昌史、山田恵子
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 民主主義法学と研究者の使命2015

    • 著者名/発表者名
      大島和夫・楜澤能生・佐藤岩夫・白藤博行・吉村良一(編著)/水林彪・楜澤能生・笹倉秀夫・阪口正二郎・阿部昌樹・他20名(著)
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 震災後の自治体ガバナンス2015

    • 著者名/発表者名
      小原隆治・稲継裕昭(編著)/天川晃・阿部昌樹・他10名(著)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 広渡清吾先生古希記念論文集 民主主義法学と研究者の使命2015

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、佐藤岩夫、高橋裕
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 震災後の自治体ガバナンス2015

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 地方自治の基礎概念2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文・阿部昌樹・木佐茂男(編著)/太田匡彦・金井利之・飯島淳子(著)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 法の観察―法と社会の批判的再構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      和田仁孝・樫村志郎・阿部昌樹・船越資晶
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 法の観察2014

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎,阿部昌樹 (編集および分担執筆), 佐藤岩夫,高橋裕 (分担執筆)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 司法の国民的基盤(執筆 : 日本における応答的司法への期待と司法制度改革)2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹(棚瀬孝雄編)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 自治体における公正で透明な事務執行をめざして-都市自治体の法的整合性確保に関する調査研究最終報告書-2009

    • 著者名/発表者名
      日本都市センター編(担当:阿部昌樹, 金井利之)
    • 出版者
      日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 法的整合性確保に向けての多面的検討2009

    • 著者名/発表者名
      日本都市センター編(担当:金井利之, 阿部昌樹)
    • 出版者
      日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 法的整合性確保に向けての多面的検討(執筆 : 政策法務と法令遵守)2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹((財)日本都市センター編)
    • 出版者
      (財)日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 市民社会と法一変容する日本と韓国の社会2007

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 法と社会の現実をみる-経験的法社会学の系譜-(和田仁孝・太田勝造・阿部昌樹編『法と社会へのアプローチ』)2004

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320018
  • [図書] グローバル化時代の法と法律家(阿部昌樹・佐々木雅寿・平覚編『グローバル化時代の法と法律家』)2004

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320018
  • [図書] 集合的アイデンティティの法的構築(和田仁孝・樫村志郎・阿部昌樹編『法社会学の可能性』)2004

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320018
  • [雑誌論文] 買い物困難者への公的対応2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 昌樹
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 7号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [雑誌論文] 映画のなかの社会保障2023

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      巻: 1 ページ: 74-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] 大阪市における都市内分権の課題2022

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 215 ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] 大阪市における都市内分権の課題2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 215号 ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22083
  • [雑誌論文] 大阪市における都市内分権の課題2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 215号 ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01102
  • [雑誌論文] パートナーシップによる社会開発の推進2022

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      巻: 1 ページ: 61-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] コロナ禍と暴言2021

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 238号 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] 新型コロナ感染症への地方自治体の対応2021

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市と社会

      巻: 第5号 ページ: 2-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] SDGs達成のための自治体の役割2020

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      巻: 東信堂 ページ: 212-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [雑誌論文] 逆境のなかの自治2020

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 53巻3号 ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] 合意形成と裁判2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      金井利之編『縮減社会の合意形成』(第一法規)

      巻: - ページ: 100-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] 自治体の福祉政策:ソウル特別市青年手当をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      東アジア都市の居住と生活:福祉実践の現場から

      巻: - ページ: 115-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 地方の選択と自治の行方2018

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2018年7月号 ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 「地方の選択と自治の行方」2018

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 207号 ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 企画趣旨説明─《法》を見るとはどのようなことなのか2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 《法》を見るとはどのようなことなのか2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] 「法」を見るとはどのようなことなのか (2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 合区・総合区導入の課題:大阪市戦略会議「総合区素案」を読む2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 197 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 合区・総合区導入の課題──大阪市戦略会議「総合区素案」を読む2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 197号 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 「協働」の法言説 ー自治基本条例における展開を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 62 ページ: 702-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 「協働」の法言説2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 62巻3・4号 ページ: 702-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] コメントー政策循環とジェンダーの政治2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 82 ページ: 179-184

    • NAID

      130008034732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 「自治基本条例のインパクト」2014

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      『大阪市立大学法学雑誌』

      巻: 60巻2号 ページ: 1-43

    • NAID

      120006000823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 自治基本条例のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 60巻2号 ページ: 1-43

    • NAID

      120006000823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 自治基本条例のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 60巻2号 ページ: 1-43

    • NAID

      120006000823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 自治基本条例のインパクト2014

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 60巻2号 ページ: 856-814

    • NAID

      120006000823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 法的正義と今ここでの正義2013

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 78号 ページ: 7-29

    • NAID

      130008034578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 自治基本条例の制定経緯および施行状況に関する自治体アンケート調査2013

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 59巻 4号 ページ: 1-54

    • NAID

      40019794089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 「法的正義と今ここでの正義」2013

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      『法社会学』

      巻: 78号 ページ: 7-29

    • NAID

      130008034578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 法的正義と今ここでの正義2013

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 78号 ページ: 7-29

    • NAID

      130008034578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 国家監督の実効性確保のために国から地方公共団体を訴える法制度の導入について(二・完)2012

    • 著者名/発表者名
      阿部泰隆
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 88巻7号 ページ: 3-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 自治体間連携と住民自治:定住自立圏を手がかりに2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 174号 ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 自治基本条例の認知を規定するもの2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 58巻 3・4号 ページ: 780-747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 自治体間連携と住民自治-定住自立圏を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 174号 ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 国家監督の実効性確保のために国から地方公共団体を訴える法制度の導入について(一)2012

    • 著者名/発表者名
      阿部泰隆
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 88巻6号 ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 「自治基本条例の制定経緯および施行状況に関する自治体アンケート調査」2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      『大阪市立大学法学雑誌』

      巻: 59巻4号 ページ: 642-588

    • NAID

      40019794089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 自治体間連携と住民自治2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 174号 ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 自治基本条例の制定経緯および施行状況に関する自治体アンケート調査2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌

      巻: 59巻4号 ページ: 642-588

    • NAID

      40019794089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330048
  • [雑誌論文] 自治体の訴訟提起2010

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      大阪市立大学法学雑誌 56巻3・4号

      ページ: 1-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 大都市制度の構想2010

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究

      巻: 平成22年冬号 ページ: 58-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] コモンズのルール2010

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 73号 ページ: 229-245

    • NAID

      130007970580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 大都市制度の構想2010

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究

      巻: 平成 22 年冬号 ページ: 58-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] コモンズのルール2010

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 73号 ページ: 229-245

    • NAID

      130007970580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹(久米郁男編)
    • 雑誌名

      専門知と政治(担当:司法制度改革の必要性を語る言説)(早稲田大学出版部)

      ページ: 115-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 地域社会における合意形成と自治体政策法務2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1385号

      ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 行政ボランティア2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究

      巻: 61巻 6号 ページ: 70-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 自治基本条例の普及とその背景2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究 61巻4号

      ページ: 74-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 地域社会における合意形成と自治体政策法務2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1385号 ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 地域社会における合意形成と自治体政策法務2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1385号

      ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 行政ボランティア2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究 61巻6号

      ページ: 70-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹(日本都市センター編)
    • 雑誌名

      自治体における公正で透明な事務執行をめざして-都市自治体の法的整合性確保に関する調査研究最終報告書-(担当:コンプライアンスの日本的位相)(日本都市センター)

      ページ: 6-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 行政ボランティア2009

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      都市問題研究 61巻6号

      ページ: 70-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [雑誌論文] 自治の現場の変容と移動する人材2007

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      私の現場主義(年報自治体学) 20

      ページ: 73-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 大阪市自治基本条例への期待2007

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      市政研究 157号

      ページ: 50-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 自治体ADRの意義と課題2005

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      自治体学研究 91号

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [雑誌論文] Contemporary Planning and Housing in The United States and Great Britain : Towards a New Relationship among the local Government, Market and Community2005

    • 著者名/発表者名
      Edited by Sumitaka HARADA, Shun-ichi WATANABE
    • 雑誌名

      ISS Research Series (INSTITUTE OF SOCIAL SCIENCE UNIVERSITY OF TOKYO) No.18

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320018
  • [雑誌論文] Jichitai ADR no Igi to Kadai (The Significance and Problems in ADR in Local Administration)2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki
    • 雑誌名

      Jichitaigaku Kenkyu (Studies in Local Government) No.91

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330004
  • [雑誌論文] 自治体ADRの意義と課題2005

    • 著者名/発表者名
      阿部 昌樹
    • 雑誌名

      自治体学研究 91

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330004
  • [雑誌論文] 法環境の変化と自治体訴訟法務2004

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 雑誌名

      自治体学研究 89号

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320018
  • [学会発表] 司法制度改革と調査の知見2023

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0041
  • [学会発表] 紛争経験調査の結果の概要2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] Disputing Behavior and Judicial Policy in the Super-Aging Society: Backgrounds and Research Design of the Civil Justice Research Project in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Iwao SATO, Masaki ABE, Shozo OTA
    • 学会等名
      RCSL (Research Committee on Sociology of Law) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] A Nationwide Survey on the Experience of Disputes among Japanese People: Some Tentative Findings2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki ABE
    • 学会等名
      RCSL (Research Committee on Sociology of Law) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] イギリスとオーストラリアにおける法専門職規制2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      リーガルサービス科研研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [学会発表] 超高齢社会を対象とする紛争経験調査の課題と方法2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [学会発表] 超高齢社会を対象とする紛争経験調査の課題と方法2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 超高齢社会を対象とする紛争経験調査の課題と方法2017

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] ADR Movement for Medical Accident Cases in Japan : The possibility and limitation of ADR to Alternate Litigation2017

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Chihara
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] 企画趣旨説明─《法》を見るとはどのようなことなのか2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] イギリスとオーストラリアにおける法専門職規制2015

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] ミニシンポジウム司法改革後の専門職・依頼人関係の変動と課題ー法的サービス供給をめぐる紛争を消点として2015

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎、阿部昌樹、高橋裕、菅野昌史
    • 学会等名
      日本法社会学会2015年度学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [学会発表] Legality and Its Discontents: The Case of Local Governance in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [学会発表] 法的正義と今ここでの正義2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会2012年度学術大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [学会発表] 法的正義と今ここでの正義2012

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530011
  • [学会発表] 私人間トラブルへの行政の対応2008

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] Citizens' Evaluation of Institutionalized Advice Providers Used for Dealing with Everyday Troubles in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Research Committee of the Sociology of Law
    • 発表場所
      ミラノ大学(イタリア)
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] Citizens' Evaluations of Institutionalized Advice Providers Used for Dealing with Everyday Troubles in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki,
    • 学会等名
      Annual Meeting of Research Committee on the Sociology of Law, July 11th
    • 発表場所
      Milan-Como, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] Citizens' Experience of UtilizingThird-Party Advice Providers for Resolving Everyday Disputes in Contemporary Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki & Kashimura, Shiro,
    • 学会等名
      Research Committee on the Sociology of Law and Law and Society Association Joint Annual Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] 相談機関の評価を規定するもの2007

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      日本法社会学会2007年度学術大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] Citizens' Experience of Utilizing Third-Party Advice Providers for Resolving Everyday Disputes in Contemporary Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, Masaki&Kashimura, Shiro
    • 学会等名
      Research Committee of the Sociology of Law and Law and Society Association Joint Annual Meeting in Berlin, 2007
    • 発表場所
      フンボルト大学
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084210
  • [学会発表] サーベイ調査によって人々の経験を捕捉することの可能性と限界

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹
    • 学会等名
      2013年度日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [学会発表] A Sociological Study of Complaints Against Lawyers

    • 著者名/発表者名
      Kashimura, Shiro, Abe Masaki, & Masashi Kanno
    • 学会等名
      Japanese Law Seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • 1.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  礒崎 初仁 (40349212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  フット ダニエル (10323619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 一博 (20376411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  伊藤 正次 (40347258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  亀井 源太郎 (90305409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  原島 良成 (90433680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳久 恭子 (60440997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平山 洋介 (70212173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  全 泓奎 (00434613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  濱野 亮 (80267385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  水野 有香 (00588486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野村 恭代 (10461188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川本 綾 (90711945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木佐 茂男 (30122039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  碓井 光明 (00018053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井川 博 (70176064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白藤 博行 (90187542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  人見 剛 (30189790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大津 浩 (10194200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  垣見 隆禎 (80275007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三野 靖 (90512575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 孝男 (70404001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  島田 恵司 (20365860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北見 宏介 (10455595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内藤 悟 (10592347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加茂 利男 (80047357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  玉井 亮子 (10621740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  待鳥 聡史 (40283709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 昌宏 (00632902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢作 弘 (40364020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  原田 純孝 (50013016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  大村 謙二郎 (20134455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  寺尾 仁 (70242386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  見上 崇洋 (50115755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡辺 俊一 (00010835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  菅原 郁夫 (90162859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大塚 浩 (30324958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  和田 仁孝 (80183127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  阿部 泰隆 (80030617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  菅野 昌史 (70379494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  山田 恵子 (80615063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  土屋 明広 (50363304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高橋 寿一 (90179490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  広原 盛明 (90046475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村山 武彦 (00212259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  名和田 是彦 (30164510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  内海 麻利 (60365533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  河合 幹雄 (40257423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  コルナトウスキ ヒェラルド (00614835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中山 徹 (40237467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  石川 久仁子 (40411730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  箱田 徹 (40570156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  弘田 洋二 (60285278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  鄭 栄鎭 (70748227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  志賀 信夫 (70772185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  閻 和平 (00268286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  湯山 篤 (20731508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  杉野 衣代 (20885644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  大西 祥世 (30468813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  加藤 雅俊 (10543514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  御幸 聖樹 (20634009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  稲垣 浩 (30514640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  見平 典 (90378513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi