• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木佐 茂男  KISA Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30122039
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 九州大学, 法学研究院, 特任研究員
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 大学院法学研究院, 教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 法学研究院, 教授
2006年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1983年度: 北海道大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 公法学
研究代表者以外
公法学 / 公法学
キーワード
研究代表者
ドイツ / 法治主義 / 自治体法務 / 公務員研修 / Germany / 行政法 / 地方自治 / 公務員養成 / 研修 / 法教育 … もっと見る / 地方分権 / 自治体 / 法治国家 / 地方自治法 / 公務員 / 法務 / 地方自治体 / 中国 / 韓国 / アメリカ合衆国 / 法務研修 / 行政学校 / パラダイム / 比較地方自治 / 自治法制 / 分権改革 / 住民 / 国際比較 / 地域主権 / 二元代表制 / 行政訴訟 / 政策法務 / 社会裁判所法 / 訟務 / 裁判所 / 行政争訟 / 法の支配 / Administrative remedy / Legal aspect in policy-making / Rule of law / Local government / Social court procedurs act / State attorney / Court / 自治体連合組織 / 地方政治 / 自治体ネットワーク / ネットワーク / 市長会 / 町村会 / 地域連携 / 職員研修 / 実務教育 / 法律学 / 実学 / 公法学 / 司法改革 / 法的思考 / 法的行動 / ロー・スクール / law education / rule of law / practical education / jurisprudence / practical learning / public law / 行政改革 / ニュー・パブリック・マネジメント / 規制緩和 / 行政学 / 行政の基本理念の変遷 / 行政評価 / アウトカム / アウトプット / administrative refer / New Public Management / Deregulation / law-governing state / Society for Public Administration / Administrative Law / Modemisierung … もっと見る
研究代表者以外
住民監査請求 / 住民訴訟 / 行政不服審査法改正 / 地方自治 / 地方分権 / 政策法務 / 自治立法権 / 自治基本条例 / 公務員法教育研究 / 自治条例 / 自治体争訟法務 / 苦情申立て / 行政不服審査 / 苦情申し立て / 行政不服審査の審理の公正化 / 監査委員廃止と住民監査請求 / 公害防止協定 / 行政不服審査法全部改正 / 韓国行政審判法全部改正 / 公共サービス基本法と苦情申立て権 / 行政紛争解決 / 債権に関する行政紛争解決 / 法の支配 / 公務員法教育 / 機関訴訟 / 民衆訴訟 / 客観訴訟 / 監査制度改革 / 主観訴訟と客観訴訟 / 東アジア / 釜山広域市の法務管理 / 台湾の訴願制度 / 行政指導の苦情申出 / 中国の行政復議制度 / East Asia / Busan City's Legal management / Taiwan's Administrative Appeal Act / Reform of the Japanese Administrative Anneal Act / 地方公共団体の自己統制 / 監査委員制度改革 / 住民訴訟制度改革 / 韓国の地方自治団体における自己統制 / 自己統制 / 監査委員制度 / 住民監査請求制度 / 審査請求 / 韓国地方自治団体 / 韓国地方自治法学会 / 行政不服審査会 / 内部統制 / 行政不服審査法 / 自治体内弁護士 / 行政救済法 / 行政事件訴訟 / 国家賠償 / 行政統制 / 法と規制 / インパクト研究 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  地方公共団体における自己統制法制の研究

    • 研究代表者
      田中 孝男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  行政救済の実効性に関するネットワーク型実証研究

    • 研究代表者
      深澤 龍一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
      九州大学
  •  地方自治法制のパラダイム転換研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地方公共団体の客観的な争訟制度(国地方係争処理、住民訴訟等)に関する実証研究

    • 研究代表者
      田中 孝男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  「日中の地方自治実質化のための政策法務に関する総合的比較研究」受入研究者

    • 受入研究者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  裁判外行政紛争解決制度の総合研究・東アジアの制度・運用との比較

    • 研究代表者
      田中 孝男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  法教育を中心とした公務員養成・研修制度のアジア・ヨーロッパ比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  総合的行政救済制度の研究〜東アジアにおける制度改革と比較して

    • 研究代表者
      田中 孝男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ドイツにおける行政の改革(Modernisierung)の法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  「司法改革」実現のための基盤整備に関する公法学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地方分権と法治国家の確立に貢献する自治体ネットワーク組織のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法治主義の観点からみた公務員養成・研修と法務事務処理の日独比較研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      北海道大学
  •  行政訴訟制度の実務と立法の改革に関する日独比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  西ドイツにおける区域再編成・事務再配分と地方自治法理論研究代表者

    • 研究代表者
      木佐 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1983
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 合併しなかった自治体の実際2017

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男 (監修) 、原田晃樹・杉岡秀紀 (著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03112
  • [図書] 司法改革と行政裁判2016

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03112
  • [図書] 司法改革と行政裁判2016

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03114
  • [図書] 新訂自治体法務入門2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝男・木佐茂男編
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03112
  • [図書] 国際比較の中の地方自治と法2015

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [図書] テキストブック現代司法〔第6版〕2015

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男ほか
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [図書] 自治基本条例は活きているか!? ―ニセコ町まちづくり基本条例の10年2012

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男・片山健也・名塚昭(編)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [図書] 地方自治制度“再編論議”の深層 ―ジャーナリストが分析する2012

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(監修)・青山彰久・国分高史(著)
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [図書] テキストブック現代司法〔第5版〕2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男・宮澤節生・佐藤鉄男・川嶋四郎・水谷規男・上石圭一
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08F08008
  • [図書] テキストブック現代司法(第5版)2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男, ほか
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [図書] 日本の司法改革の成果と課題本林徹(石塚章夫, 大出良知編)『市民の司法をめざして(宮本康昭先生古稀記念論文集)』2006

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [雑誌論文] 合併しなかった自治体はどう評価できるか―熊本県産山村で考える2017

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 695 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03112
  • [雑誌論文] 行政法学の基本原則と地方自治の法理2015

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 81巻4号 ページ: 27-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 杉村先生の地方自治論2014

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      杉村先生追悼文集編集委員会(編)『杉村敏正先生の人と学問』

      巻: 無 ページ: 191-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 杉村先生の「勇気」2014

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      杉村先生追悼文集編集委員会(編)『杉村敏正先生の人と学問』

      巻: 無 ページ: 266-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 地方議会と長の紛争―名古屋市会中期戦略ビジョン再議決事件2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治判例百選〔第4版〕

      巻: 215 ページ: 212-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] ロースクール教員と弁護士実務2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      東亜法学

      ページ: 467-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] 公害防止協定的行政法分析2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(牟憲魁・張栄紅・訳)
    • 雑誌名

      上海政法学院学報・法治論叢

      巻: 28巻4号 ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 地方議会と長の紛争―名古屋市会中期ビジョン再議決事件2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治判例百選(第4版)

      ページ: 212-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] ロー・スクール教員と弁護士実務2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      東亜法学(韓国)

      巻: 60号 ページ: 467-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] ロー・スクール教員と弁護士実務2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      東亜法学(韓国)

      巻: 60 ページ: 467-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] 公害防止協定的行政法分析2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(牟憲魁・張栄紅・訳)
    • 雑誌名

      上海政法学院学(中国)

      巻: 28-4 ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] 地方議会と長の紛争―名古屋市会中期戦略ビジョン再議決事件2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      磯部力・小幡純子・斎藤誠編『地方自治判例百選第4版』

      巻: 無 ページ: 212-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [雑誌論文] 公害防止協定的行政法分析2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(牟憲魁、張栄紅:訳)
    • 雑誌名

      上海政法学院学報・法治論叢

      巻: 28-4号 ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [雑誌論文] 政権交代と自治体法務力2010

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 43-1

      ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [雑誌論文] <地域主権>改革の出自と行方2010

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治研究(韓国地方自治学会)

      巻: 10巻4号 ページ: 305-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [雑誌論文] 政権交代と自治体法務力2010

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 43巻1号

      ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08F08008
  • [雑誌論文] 〈地域主権〉改革の出自と行方2010

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地方自治研究(韓国地方自治学会) 10巻4号

      ページ: 305-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [雑誌論文] <地域主権>改革を考える2010

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      地域政策 35号

      ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08F08008
  • [雑誌論文] 司法改革と司法制度改革-「制度」という言葉があった意味2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      月報司法書士 443号

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 日本地方公務員的法治教育2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(楊素娟(訳))
    • 雑誌名

      人事月刊(台湾行政院) 282

      ページ: 42-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [雑誌論文] 格差社会における市町村経営の課題と自治体法務2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      自治振興セミナー地方分権と法制執務平成20年度講演録

      ページ: 14-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 格差社会における市町村経営の課題と自治体法務2009

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 雑誌名

      地方自治研究機構『自治振興セミナー 地方分権と法制執務 平成20年度講演録』 平成20年度

      ページ: 14-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 日本地方公務員的法治教育2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(楊素娼(訳))
    • 雑誌名

      人事月刊(台湾行政院) 282

      ページ: 42-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [雑誌論文] 日本地方公務員的法治教育2009

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男(著), 楊素娟(訳)
    • 雑誌名

      『人事月刊』(台湾) 48巻2号

      ページ: 42-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 日本地方公務員的法治教育2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男(著)・楊素娟(訳)
    • 雑誌名

      人事月刊(台湾) 48巻2号

      ページ: 42-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 司法改革と司法制度改革 -「制度」という言葉があった意味2009

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 雑誌名

      月報司法書士 443号

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [雑誌論文] 日本司法体系中的行政訴訟制度改革2007

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 雑誌名

      山東大学法律評論(中国) 4

      ページ: 330-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [雑誌論文] 日本住民訴訟制度的現状及課題-対中国村民自治等基層群衆性自治的啓示2007

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 雑誌名

      山東大学法律評論(中国) 4

      ページ: 285-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [雑誌論文] 行政不服審査法改正に当たっての課題小論2006

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 雑誌名

      ジュリスト 1324

      ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [雑誌論文] 行政不服審査法改正に当たっての課題小論2006

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 雑誌名

      ジュリスト 1324

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [雑誌論文] A Short Report on the Issue of the Revision of the Japanese Administrative Appeal Act

    • 著者名/発表者名
      S., Kisa
    • 雑誌名

      Julist 1324

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [学会発表] 日本の地方分権改革の現状と課題―「地方自治法制のパラダイム転換」研究会の成果の一端として―2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      地方自治制度的展開與課題-以臺灣與日本為中心-
    • 発表場所
      台湾中央警察大学(台湾台北市)
    • 年月日
      2013-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [学会発表] 日本の地方分権改革の現状と課題―「地方自治法制のパラダイム転換」研究会の成果の一端として―2013

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      學術交流演講會
    • 発表場所
      高雄大學法学院(台湾高雄市)
    • 年月日
      2013-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243006
  • [学会発表] 主観的行政訴訟(取消訴訟及び公法上の当事者訴訟)において、行政(行政主体・行政庁)が原告になりうるか?2012

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会・春合宿研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • [学会発表] 行政と私人が締結する契約の諸問題-公害防止協定を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      人民大学法学院(憲政行政法治研究センター)講演会
    • 発表場所
      中国人民大学(北京)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [学会発表] 日本の地方自治制度改革の現状と課題-道州制論を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      東亜大学学術講演会
    • 発表場所
      韓国・東亜大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08F08008
  • [学会発表] 法の支配と自治体公務員法教育2008

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      「公務員の研修・法教育に関する国際比較」国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学研究院百年記念講堂
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [学会発表] 日本における行政不服審査法改正の成果と残された課題2008

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      第8東アジア行政法学会
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530022
  • [学会発表] 日本における公務員の法的素養強化の実務と課題2007

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      「法教育に関する日中比較」国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学法学研究院大会議室
    • 年月日
      2007-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203003
  • [学会発表] 行政不胆審査法日弁連改正案について2007

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 学会等名
      行政不服審査制度の抜本的改革を求めるシンポジウム
    • 発表場所
      大阪弁護士会新会館2階
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [学会発表] 行政不服審査法改正に当たっての課題小論2006

    • 著者名/発表者名
      木佐 茂男
    • 学会等名
      第6回行政法研究フォーラム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [学会発表] A Short Report on the Issue of the Revision of the Japanese Administrative Appeal Act2006

    • 著者名/発表者名
      S., Kisa
    • 学会等名
      6th Administrative Law Forum
    • 発表場所
      Kobe University
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530022
  • [学会発表] 主観的行政訴訟(取消訴訟及び公法上の当事者訴訟)において、行政(行政

    • 著者名/発表者名
      木佐茂男
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会 春合宿研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市・ホテル・パシフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530032
  • 1.  田中 孝男 (70404001)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  白藤 博行 (90187542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯村 篤範 (70192490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大西 有二 (60176956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福士 明 (60142676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣田 全男 (70295525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北川 善英 (50115557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南野 森 (50346756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 弘 (00389537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  碓井 光明 (00018053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井川 博 (70176064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  人見 剛 (30189790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大津 浩 (10194200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  垣見 隆禎 (80275007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三野 靖 (90512575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  島田 恵司 (20365860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原島 良成 (90433680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北見 宏介 (10455595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 悟 (10592347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤原 静雄 (30190094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  本澤 巳代子 (70200342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 明男 (60206787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深澤 龍一郎 (50362546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  阿部 泰隆 (80030617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  豊島 明子 (10293680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  HONG YING
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi