• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

D・H Foote  D.H Foote

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

D・H Foote  ディー・エイチ フツト

FOOTE D・H

フット D・H  FOOTE Daniel H.

フット ダニエル  フット ダニエル

D・H フット

フット ダニエル・H  FOOTE Daniel H.

フット ダニエル H.  FOOTE Daniel H.

FOOTE Daniel H  フット ダニエル H

FOOTE Daniel H.  フット ダニエル エイチ

D・H Foote.  D・H フツト

ダニエル フット  FOOTE Daniel

FOOTE Daniel  フット ダニエル

DANIEL H Foote  ダニエル フット

ダニエル H フット

隠す
研究者番号 10323619
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 特任教授
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2016年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 東京大学, 法学政治学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 法学政治学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 法学部, 教授
2000年度: 東京大学, 大学院・法学・政治学研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 人文・社会系 / 基礎法学 / 民事法学
研究代表者以外
基礎法学 / 新領域法学 / 基礎法学 / 人文・社会系 / 人文社会系
キーワード
研究代表者
法社会学 / 紛争解決 / 基礎法学 / 民事法学 / 交渉 / 裁判学 / 民事訴訟 / 司法アクセス / 弁護士制度 / 社会学 … もっと見る / 紛争 / 民事裁判 / 訴訟 / 行動パターン / 行動パタン / 法的交渉 / 弁護士実務 / パースナリティ特性 / 法心理学 / 交渉教育 / シミュレーション / パースナリティ / 交渉スキル / パーソナリティ / 性格評価 / 交渉エクスパート / スキル評価 / 司法制度 / 法曹 / 裁判 / 刑事司法 / 法曹養成 / 新領域法学 / アジア法 / 司法システム / 少子高齢社会 / 金融資本市場 / 情報・通信 / 東アジア法 / 情報・通信 / 情報 / 通信 / 契約 / 国際取引 / 日本:アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / ゲーム論 / 実務教育 / IT(情報技術) / 日本:アメリカ / Contracts / Negotiation / International Transactions / Japan : USA / International Exchange of Information … もっと見る
研究代表者以外
法社会学 / 基礎法学 / 法意識 / 弁護士 / 国際比較 / 和解 / 司法アクセス / 法曹論 / ロースクール / 法科大学院 / 職業意識 / Law School / Legal Consciousness / 民事司法 / 紛争処理 / 民事法学 / 民事紛争 / 社会調査 / 司法へのアクセス / 法の主題化 / 刑事法学 / 裁判員 / 陪審員 / 刑事司法 / 量刑 / 事実認定 / 裁判員裁判 / 大規模災害 / 原子力損害賠償 / リーガル・サービス / ADR / 災害 / 原子力損害 / 復興 / 損害賠償 / 東日本大震災 / 震災復興 / 大量不法行為 / 総合法律支援 / 和解仲介 / ADR利用者調査 / 日本のADRの現状 / 紛争解決行動 / ADRの手続効果 / 国民のADRへの態度・評価 / ADRと裁判手続き / 実証的法社会学 / ADRの手続き効果 / 裁判外紛争処理 / 経験的研究・利用者調査 / 紛争解決手続き / 調停・仲裁 / 弁護士会ADR / 紛争処理手続き / 実証研究 / 利用者調査 / 裁判外紛争解決手続 / 法律相談・苦情処理 / 実態調査 / 法政策提言 / 調停 / 仲裁 / 法学研究 / 法教育 / 交渉 / 法 / 司法 / メディア / ジャーナリズムと法 / 法報道 / 法と新聞報道 / ジャーナリズム / テレビ法廷 / 立法過程 / 裁判過程 / 米大統領選挙 / 法と報道 / 海外ニュース番組 / 法とマスコミ / somotic pump / drug delivery / cochlea / kanamycin / ototoxicity / steroid / No / パネル調査 / 規範意識 / ロー・スクール / 職業選好意識 / School of Law / Panel Research / Occupation Preference / Norm Consciousness / 遵法意識 / 正義感覚 / 法意織 / 職業意織 / 遵法意織 / 職業選択 / 志望動機 / Job Preference / Law Abiding Attitudes / Feeling of Rightness / 経済危機 / 複雑系分析 / 市場の質 / 判断力 / 法制度 / 経済分析 / 震災 / 原発事故 / 科学技術 / 紛争経験 / 訴訟経験 / 超高齢社会 / 司法政策 / 混合研究法 / 紛争 / 相談(助言探索)行動 / 訴訟行動 / 法的ニーズ / 弁護士イメージ / 弁護士へのアクセス / 弁護士の階層化 / 弁護士の専門化 / 弁護士業務 / 弁護士キャリア / 弁護士広告 / 弁護士への信頼 / 職域多様化 / 法曹倫理 / 階層分化 / 弁護士利用 / 組織内弁護士 / 階層化 / 職業社会学 / 法専門職 / 弁護士研究 / 職域の多様化 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (84人)
  •  法専門職の階層分化と弁護士イメージの変容

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  超高齢社会における紛争経験と司法政策

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  裁判外紛争解決手続の実証的研究:ADRをめぐる政策提言のための実証的基盤の構築

    • 研究代表者
      太田 勝造
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  交渉教育のための要素理論の研究-よりよき実践に向けて

    • 研究代表者
      野村 美明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東アジアの法の発展と日本法―東アジア法学の構築と日本法研究の再位置付けをめざして研究代表者

    • 研究代表者
      D・H Foote
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害の事後処理と被害予防・復興促進における法の役割―国際的視点から

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  経済危機と社会インフラの複雑系分析

    • 研究代表者
      矢野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  司法制度改革の本質とプロセスの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      D・H Foote (FOOTE D・H)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  裁判員制度の人々の受容と望ましい制度運用について-裁判員制度は成功するか?-

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  交渉訓練とパーソナリティ特性:法科大学院での交渉教育のための新手法の開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      フット ダニエル・H (FOOTE Daniel H. / FOOTE Daniel H)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  法科大学院教育と学生の法意識展開に関する調査研究

    • 研究代表者
      加藤 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      上智大学
      名古屋大学
  •  法化社会における紛争処理と民事司法の総括

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      明治大学
      千葉大学
  •  市民の民事裁判使用行動研究代表者

    • 研究代表者
      フット ダニエル H. (フット ダニエル / D・H Foote / D・H Foote. / FOOTE Daniel H)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  合衆国ロー・スクールの教育と学生の法意識展開に関する調査研究

    • 研究代表者
      加藤 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  国際取引契約交渉の日米比較研究代表者

    • 研究代表者
      フット ダニエル (FOOTE Daniel)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メディアにおける法報道の研究

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      放送大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ダニエル・H・フット他(編)『法の経験的社会科学の確立に向けて』2019

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・フット、太田勝造、杉野勇、飯考行、石田京子、森大輔他
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [図書] 和解は未来を創る2018

    • 著者名/発表者名
      豊田愛祥、太田勝造、林圭介、斎藤輝夫[編]、垣内秀介、常松淳、Daniel H. FOOTE
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797275322
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [図書] 市民の司法参加と民主主義-アメリカ陪審制の実証研究2016

    • 著者名/発表者名
      John Gastil, E. Pierre Deess, Philip J. Weiser & Cindy Simmons 共著, フット, ダニエル・H. 監訳
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [図書] 岩波講座 現代法の動態5 法の変動の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [図書] 岩波講座・現代法の動態5:法の変動の担い手2015

    • 著者名/発表者名
      大村敦志(編)[ダニエル・フット分担執筆]
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [図書] Legal Innovations in Asia: Judicial Lawmaking and the Influence of Comparative Law2014

    • 著者名/発表者名
      John O. Haley and Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Edward Elgar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [図書] Going to Court to Change Japan: Social Movements and the Law in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Center for Japanese Studies, The University of Michigan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [図書] Going to Court to Change Japan: Social Movements and the Law in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Patricia O. Steinhoff (ed.) [Daniel Foote contributed]
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Center for Japanese Studies, the University of Michigan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [図書] Legal Innovations in Asia: Judicial Lawmaking and the Influence of Comparative Law2014

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H. & John O. Haley
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [図書] ハーバード:卓越の秘密-ハーバードLSの叡智に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      柳田幸男、ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [図書] Politics and Justicein Japan : With a focus on criminaljustice(Materials for a course inJapanese politics and justice)2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      777
    • 出版者
      UCLA Department of Political Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [図書] ハーバード:卓越の秘密. HLSの叡智に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      柳田幸男、ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [図書] ハーバード:卓越の秘密-ハーバードLSの叡智に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      フット、ダニエル・H・柳田幸男(共著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [図書] 法社会学の新世代2009

    • 著者名/発表者名
      太田勝造, ダニヱル・H・フット, 濱野亮, 村山眞維(編)
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [図書] 法社会学の新世代2009

    • 著者名/発表者名
      太田勝造,ダニエル・H・フット,濱野亮,村山眞維
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] 法社会学の新世代2009

    • 著者名/発表者名
      太田勝造, ダニエル・H・フット, 濱野亮, 村山眞維(編)
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [図書] 法社会学の新世代2009

    • 著者名/発表者名
      太田勝造, フットダニエル・H, 濱野亮, 村山眞維
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] Japanese Law : As viewed through theprism of justice system reform(Materials for a course in Japaneselaw)2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 総ページ数
      1241
    • 出版者
      UCLA School of Law
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [図書] 名もない顔もない司法:日本の裁判は 変わるのか2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203001
  • [図書] 名もない顔もない司法 : 日本の裁判は変わるのか2007

    • 著者名/発表者名
      フットダニエル・H
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] 『名もない顔もない司法:日本の裁判変わるか』2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H・
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] 名もない顔もない司法:日本の裁判は変わるのか2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203001
  • [図書] 名もない顔もない司法 : 日本の裁判は変わるか2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [図書] 『名もない顔もない司法:日本の裁判は変わるか』2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・ H・
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [図書] 裁判と社会 : 司法の「常識」再考2006

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [図書] 裁判と社会 : 司法の「常識」再考2006

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] 裁判と社会 : 司法の「常識」再考』2006

    • 著者名/発表者名
      フットダニエル・H
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      フット ダニエル・H
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [図書] Law in Japan : A Turning Point2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote(Editor)
    • 総ページ数
      900
    • 出版者
      University of Washington Press(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] アメリカ企業法務における「リーガル・オペレーションズ」発展の歴史と動向2020

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 20-10 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム講演録:「裁判員制度と検察審査会強制起訴制度の10年―国際的視点を交えて」2020

    • 著者名/発表者名
      四宮啓、平山真理、飯考行、ディミトリ・ヴァンオーヴェルベーク、ディヴィッド T. ジョンソン、ダニエル・H・フット、西村健
    • 雑誌名

      白鴎大学法政策研究所年報

      巻: 13 ページ: 1-62

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] Justice System Reform and Internationalization2020

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86 ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] Justice System Reform and Internationalization2020

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86号 ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 特集・座談会「司法書士養成」2020

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット、力丸美彦、稲本信広、野_史生
    • 雑誌名

      司法書士白書

      巻: 2020年版 ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] ‘Lawyers in Every Corner of Society’: A Progress Report2019

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      フット、ダニエルH他編『法の経験的社会科学の確立に向けて:村山眞維先生古稀記念』

      巻: なし ページ: 153-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 法務部の構成・位置付けに変化?:合衆国法務部の最新動向と日本との比較2018

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 18巻11号 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] Japan's ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. FOOTE
    • 雑誌名

      東京大学法科大学院ローレビュー

      巻: Vol. 12 ページ: 102-126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [雑誌論文] Japan’s ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2017

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      University of Tokyo Law Review

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [雑誌論文] 法律家の役割 : 合衆国との比較を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      (現代法の動態第5巻)法の変動の担い手

      ページ: 27-61

    • 説明
      ((大村敦志編)岩波書店(招待論文))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 法律家の役割:合衆国との比較を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      現代法の動態 法の変動の担い手

      巻: 5 ページ: 27-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] Judicial Law-making and the Creation of Legal Norms in Japan : A Dialogue2014

    • 著者名/発表者名
      John O. Haley and Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Legal Innovations in Asia : Judicial Lawmaking and the Influence of Comparative Law

      ページ: 77-122

    • DOI

      10.4337/9781783472796.00014

    • 説明
      ((John O. Haley & Toshiko Takenaka編)出版社 : Edward Elgar Publishing(招待論文))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Cause Lawyering in Japan : Reflections on the Case Studies and Justice Reform2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Going to Court to Change Japan : Social Movements and the Law in Contemporary Japan

      ページ: 165-180

    • 説明
      ((Patricia O. Steinhoff編)出版社 : Center for Japanese Studies, The University of Michigan(招待論文))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Citizen Participation: Appraising the Saiban' in System2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Michigan State International Law Review

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] Judicial law-making and the creation of legal norms in Japan: A dialogue2014

    • 著者名/発表者名
      John O. Haley and Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Legal Innovations in Asia: Judicial Law Making and Comparative Law

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] 法律家の役割 : 合衆国との比較を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      大村敦志(編), 法の変動の担い手, 現代法の動態(岩波書店)

      巻: 第5巻(近刊)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 法律家の役割‐合衆国との比較を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      法の変動の担い手

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] Judicial law-making and the creation of legal norms in Japan : A dialogue2014

    • 著者名/発表者名
      John O. Haley and Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      ohn O. Haley and Toshiko Takenaka (eds.), Legal Innovations in Asia : Judicial Law-Making and the Influence of Comparative Law, (Edgar Elgar Pub.)

      巻: (近刊)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Cause Lawyering in Japan: Reflections on the Case Studies and Justice Reform2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Going to Court to Change Japan: Social Movements and the Law in Contemporary Japan

      巻: - ページ: 165-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] Judicial Law-making and the Creation of Legal Norms in Japan: A Dialogue2014

    • 著者名/発表者名
      John O. Haley and Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Legal Innovations in Asia: Judicial Lawmaking and the Influence of Comparative Law

      巻: - ページ: 77-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] 専門家に聞く(インタビュー)2013

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      裁判員のあたまの中‐14人のはじめて物語

      巻: なし ページ: 192-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] 裁判員制度の成果2013

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 36 ページ: 56-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] The Trials and Tribulations of Japan's Legal Education Reforms2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Hastings Int'l & Comp. L. Rev.

      巻: Vol.36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] The Trials and Tribulations of Japan’s Legal Education Reforms2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Hastings International & Comparative Law Review

      巻: 36 ページ: 369-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] The Trials and Tribulations of Japan's Legal Education Reforms2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Hastings International and Comparative Law Review

      巻: Vol. 36 ページ: 369-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Japan’s ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      UC Berkeley on-line journal

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] The Trials and Tribulations of Japan's Legal Education Reforms2013

    • 著者名/発表者名
      D. H. Foote
    • 雑誌名

      Hastings International and Comparative Law Review

      巻: 36 ページ: 369-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [雑誌論文] The Trials and Tribulations of Japan's Legal Education Reforms2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Hastings Int'l & Comp. L. Rev.

      巻: 36 ページ: 369-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] 裁判員制度の成果2013

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 36号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] シンポジウム:債権法の未来像、シンポジウム・レポート2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 980号 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 民事司法グランド・デザイン・シンポジウム(上)(中)(下)2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 982号 ページ: 24-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] シンポジウム:債権法の未来像、シンポジウム・レポート2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 980 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] 日本法律家協会 創立六十周年記念シンポジウム:債権法の未来像、パネル・ディスカッション2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 166号 ページ: 61-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 日本法律家協会創立六十周年記念シンポジウム:債権法の未来像、パネル・ディスカッション2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 166 ページ: 61-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [雑誌論文] The Supreme Court and the Push for Transparency in Lower Court Appointments in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      Washington University Law Review

      巻: 88 ページ: 1745-1763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Internationalization and Integration of Doctrine, Skills and Ethics in Legal Education : The Contrasting Situations of the United States and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 75巻 ページ: 8-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Student-Edited Law Reviews and Their Role in U. S. Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      University of Tokyo Law Review

      巻: 6巻 ページ: 257-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] The Future of Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Global Views, UT Soft Law Review

      巻: 3巻 ページ: 48-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Student-Edited Law Reviews and Their Role in U.S.Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      University of Tokyo Law Review

      巻: 6 ページ: 257-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] The Supreme Court and the Push for Transparency in Lower Court Appointments in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Washington University Law Review

      巻: 88巻 ページ: 1745-1763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Student-Edited Law Reviews and Their Role in U.S.Legal Education2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      University of Tokyo Law Review

      巻: 6号 ページ: 257-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Internationalization and Integration of Doctrine, Skills and Ethics in Legal Education : The Contrasting Situations of the United States and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 75 ページ: 8-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Internationalization and Integration of Doctrine, Skills and Ethics in Legal Education : The Contrasting Situations of the United States and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 72号 ページ: 8-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 72 ページ: 6-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学、依頼論文

      巻: 72巻 ページ: 6-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 72 ページ: 6-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Restrictions on Political Activity by Judges in Japan and the United States : The Cases of Judge Teranishi and Justice Sanders2009

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      Washington University Global Studies Law Review

      巻: 8 ページ: 285-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] Nationwide Survey of Civil Litigation Behavior : Introduction and Overview2009

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      名城法学 58巻3号

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Nationwide Survey of Civil Litigation Behavior : Introduction and Overview2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      名城法学 58巻3号

      ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Restrictions on Political Activity by Judges in Japan and the United States : The Cases ofJudge Teranishi and Justice Sanders2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Washington University Global Studies Law Review、依頼論文

      巻: 8巻 ページ: 285-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [雑誌論文] 外から見た日本の法曹人口・法曹養成-司法へのアクセスは本当に向上するか2008

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 雑誌名

      法律時報 80-4

      ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [雑誌論文] 外から見た日本の法曹人口・法曹養成-司法へのアクセスは本当に向上するか2008

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 雑誌名

      法律時報 80巻・4号

      ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] 「外から見た日本の法曹人口・法曹養成一司法へのアクセスは本当に向上するか」2008

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・ H・
    • 雑誌名

      法律時報 804

      ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Recent Reforms to the Japanese Judiciary : Real Change or Mere Appearance?2007

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学 66号

      ページ: 128-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Recent Reforms to the Japanese Judiciary:Real Change or Mere Appearance?2007

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      法社会学 66

      ページ: 128-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [雑誌論文] Recent Reforms to the Japanese Judiciary : Real Change or Mere Appearance?2007

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学 66号

      ページ: 128-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [雑誌論文] Recent Reforms to the Japanese Judiciary: Real Change or Mere Appearance?2007

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      法社会学 66

      ページ: 128-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 雑誌名

      SHIHO No. 68

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] US Law School Education, as Seen in Data2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. FOOTE
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] US Law School Education,as Seen in Data2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.FOOTE
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 290-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] Forces Driving and Shaping Legal Reform in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 雑誌名

      Australian Journal of Asian Law 7・3

      ページ: 215-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Forces Driving and Shaping Legal Training Reform in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Asian Law 7・3

      ページ: 215-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [雑誌論文] データでみるアメリカのロースクール教育2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      ジュリスト 1297号

      ページ: 97-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] データでみるアメリカのロースクール教育2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 雑誌名

      ジュリスト 1197号

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] Information Technology Meets International Contracting Tales from a Transpacific Seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Studies (Zeitschrift fur Japanisches Recht) Vol.19 (at press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] Information Technology Meets International Contracting : Tales from a Transpacific Seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Japanisches Recht/Journal of Japanese Law 10・19

      ページ: 69-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] 交渉の準備2005

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル H.
    • 雑誌名

      交渉ケースブック(太田勝造, 野村美明(編著))(商事法務)

      ページ: 125-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] 交渉の準備2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル H.フット
    • 雑誌名

      太田勝造・野村美明(編著)『交渉ケースブック』(商事法務)

      ページ: 125-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [雑誌論文] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 雑誌名

      JURIST No. 1297

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [雑誌論文] 日本法の透明性:アメリカ法との比較において2005

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル H.
    • 雑誌名

      融ける鏡 超える法(4)メディアと制度(ダニエル・H・フット, 長谷部恭男(編著))(東京大学出版会)

      ページ: 3-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [雑誌論文] Information Technology Meets International Contracting : Tales from a Transpacific Seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Studies (Zeitschrift fur Japanisches Recht) 19(印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] Information Technology Meets International Contracting : Tales from a Transpacific Seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Studies (Zeitschrift for Japanisches Recht) 19(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [学会発表] アメリカ合衆国における最近のキャリア・コース調査との比較(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] 裁判員制度と検察審査会強制起訴制度の10年:研究者の立場からのコメント2019

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      国際シンポジウム:裁判員制度と検察審査会強制起訴制度の10年―国際的視点を交えて
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] The First 10 Years of Japan’s Reformed Prosecution Review Commissions: Reflections2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] The Japan Civil Litigation Research Project: Examination of Lawyer-Related Findings, in Comparison to Ten Years Earlier2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Research Committee on Sociology of Law Congress: Linking Generations for Global Justice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] 国際的に見た司法制度改革:司法の地位/法の支配を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] Carlos Ghosn and Japanese Criminal Justice: Selected Observations2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06321
  • [学会発表] Careers of the Japanese Legal Profession: How Their World Changed in Recent Years2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama, Shozo Ota, Daniel Foote, Isamu Sugino, Takayuki Ii, Kyoko Ishida and Daisuke Mori
    • 学会等名
      Internaitonal Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] Constitutional Pacifism in the 21st Century : Japanese Constitutional Experts Speak on the Reinterpretation of Japan's Article 92016

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      UW Trans-Pacific Comparative Public Law Roundtable
    • 発表場所
      University of Washington School of Law(アメリカ)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Comparative Empirical Study of Dispute Resolution: Japan as Object and Source2016

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      American Society of Comparative Law Annual Meeting
    • 発表場所
      University of Washington School of Law(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] ADR Viewed from Users: Findings from a Questionnaire Survey of ADR Users in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] Human Rights in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Lessons from Fifteen Years of a Transpacific Course Taught via Videoconference2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      2015 UCLA Global Forum in Tokyo
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel(東京)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Lessons from Fifteen Years of a Transpacific Course Taught via Videoconference2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      Law & Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Criminal Justice Reforms in Japan : A Changing Dynamic for Prosecutors?2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      Law & Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Civil Justice System and Legal Policy2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] Criminal Justice and Prosecutors in Comparative Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      Law & Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle, WA(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Lessons from Fifteen Years of a Transpacific Course Taught via Videoconference2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      International Legal Education Abroad Conference
    • 発表場所
      Washington College of Law, Washington D.C., USA
    • 年月日
      2015-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] Lessons from Fifteen Years of a Transpacific Course Taught via Videoconference2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      International Legal Education Abroad Conference
    • 発表場所
      Washington College of Law, American University(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-14
    • 説明
      スカイプによる参加
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] UCLA Global Forum2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      2015 UCLA Global Forum in Tokyo
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel(東京)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Round Table on International Educational Exchange2015

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harrington Foote
    • 学会等名
      AASCU (American Association of State Colleges and Universities) Japan Studies Institute
    • 発表場所
      American Center Japan(東京)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Empirical Studies on Civil Dispute Resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Law & Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, U.S.A.
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] 法専門職の統合問題:ホスト「隣接」の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] Fifteen Years of Justice System Reform in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Asian Law Lecture Series, The University of Washington School of Law
    • 発表場所
      Seattle, Washington(USA)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [学会発表] Fifteen Years of Justice System Reform in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Asian Law Lecture Series
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] Empirical Studies on Civil Dispute Resolution (Chair and Discussant)2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Law & Society Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis, MN(USA)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245016
  • [学会発表] 法専門職の統合問題 : ポスト『隣接』の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      FOOTE, Daniel H.
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Japan’s New “Jury” System: A Five-Year Progress Report2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Griffith and Patricia Way Lecture Series
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] Fifteen Years of Justice System Reform in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      FOOTE, Daniel H.
    • 学会等名
      Asian Law Lecture Series
    • 発表場所
      University of Washington School of Law, Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2014-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Fifteen Years of Justice System Reform in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Asian Law Lecture Series
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, U.S.A.
    • 年月日
      2014-10-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245002
  • [学会発表] 法専門職の統合問題: ポスト「隣接」の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] Japan's New“Jury”System : A Five-Year Progress Report2014

    • 著者名/発表者名
      FOOTE, Daniel H.
    • 学会等名
      Griffith and Patricia Way Lecture Series
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Recent Reforms as Viewed in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Contemporary Japan Group
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japan's ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      International Conference : Problems of Law in Response to Disasters
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japan's ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      International Conference : Problems of Law in Response to Disasters
    • 発表場所
      明治大学、東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japan's ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel Foote
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law & Society
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Recent Reforms as Viewed in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      Contemporary Japan Group
    • 発表場所
      東京大学、東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] 民事私法改革グランドデザインシンポジウム(パネリスト)2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエ・H・フット
    • 学会等名
      日本弁護士連合会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] 民事私法改革グランドデザインシンポジウム、パネリスト2012

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本弁護士連合会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] 合衆国の法学教育の最近の動向から見た日本の法学教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harington Foote
    • 学会等名
      企業法務研究会
    • 発表場所
      あさひ法律事務所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] 合衆国の法学教育の最近の動向から見た日本の法学教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      企業法務研究会
    • 発表場所
      あさひ法律事務所、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] 合衆国の法学教育の最近の動向から見た日本の法学教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      企業法務研究会
    • 発表場所
      あさひ法律事務所、東京
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japanese Criminal Justice Reform in Historical Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      2011 Sho Sato Conference on Japanese Law, The Japanese Legal System : An Era of Transition
    • 発表場所
      University of California, Berkeley、Berkeley, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japanese Criminal Justice Reform in Historical Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      2011 Sho Sato Conference on Japanese Law : The Japanese Legal System : An Era of Transition(University of California, Berkeley)
    • 発表場所
      Berkeley, California, USA (招待講演)
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203001
  • [学会発表] 合衆国の法学教育の最近の動向から見た日本の法学教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel Harington Foote
    • 学会等名
      特別推進研究「経済危機と社会インフラの複雑系分析」第1回ブレーンストーミング会議
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] 法教育の行方2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] 法教育の行方2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Japanese Criminal Justice Reform in Historical Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      2011 Sho Sato Conference on Japanese Law, The Japanese Legal System : An Era of Transition
    • 発表場所
      Univ.of California, Berkeley, Berkeley, CA, USA
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Legal Education : A View from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      FutureEd2 : Making Global Lawyers for the Twenty-First Century
    • 発表場所
      Harvard Law School, Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice2010

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 学会等名
      Center for East Asian Studies Japan Colloquium, Stanford University
    • 発表場所
      Stanford University, Stanford, California, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      CEAS Japan Colloquium
    • 発表場所
      Stanford University, Stanford, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Juries, Victims and aRobust(?) Adversary System2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Terasaki Center Colloquium
    • 発表場所
      University of California, Los Angeles(UCLA), Los Angeles, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Japanese Criminal Justice : Juries, Victims, and a Robust (?) Adversary System2010

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 学会等名
      Terasaki Center for Japanese Studies Colloquium
    • 発表場所
      University of California at Los Angeles, Los Angeles, California, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] アメリカロースクール教育における交渉教育の位置づけおよびハーバード・ロースクールのカリキュラム改革、交渉学の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      国際高等研究所
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] The Judicial Appointment Process in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H.Foote
    • 学会等名
      Conference : Decision Making on the Japanese Supreme Court
    • 発表場所
      Washington U.School of Law, St.Louis, MO, USA
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Reforming Legal Education : A View from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Future Ed2 : Making Global Lawyers for the Twenty-First Century
    • 発表場所
      Harvard Law School、Cambridge, MA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] アメリカのロースクール教育の最近の動向:ハーバード・ロースクールのカリキュラム改革を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      日本法社会学会関東研究支部
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Comment : The Judicial Appointment Process in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Conference : Decision Making on the Japanese Supreme Court
    • 発表場所
      Washington University School of Law、St. Louis, MO(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Policymaking by the Japanese Judiciary in the Criminal Justice Field2010

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Conference : Decision Making on the Japanese Supreme Court
    • 発表場所
      Washington University School of Law、St. Louis, MO(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] ミニシンポジウム(8) : 法化社会における紛争処理と民事司法 : 訴訟行動調査班からの報告2009

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] Nameless Faceless Justice : Will Recent Reforms Change the Ethos of the Japanese Judicial System?2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Japanese American Bar Association
    • 発表場所
      Los Angeles, CA(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] Nameless Faceless Justice : Will Recent Reforms Change the Ethos of the Japanese Judiciary?2009

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 学会等名
      Special Lecture Meeting of the Japanese American Bar Association of Southern California
    • 発表場所
      Official Residence of the Japanese Consul General, Los Angeles, California, USA(招待講演)
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530103
  • [学会発表] ミニシンポジウム(1) : 全国調査からみた民事訴訟制度-利用者と代理人の意思決定と評価2008

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H, 太田勝造
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] ミニシンポジウム(1) : 全国調査からみた民事訴訟制度--利用者と代理人の意思決定と評価2008

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット, 太田勝造(コーディネイターズ)
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] Views of Litigation, Lawyers, and Judges in Japan : Contrasting the Views of Litigants, Lawyers, and the General Public2007

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel H.
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of the Law and Society Association and Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] 「外から見た日本法政の改革一司法へのアクセスは本当に向上するか」2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・ H・
    • 学会等名
      司法アクセス学会第1回大会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] 外から見た日本法政の改革-司法へのアクセスは本当に向上するか2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 学会等名
      司法アクセス学会第1回大会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] Views of Litigation, Lawyers, and Judges in Japan: Contrasting the Views of Litigants, Lawyers, and the General Public2007

    • 著者名/発表者名
      Foote, Daniel. H.
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of the Law and Society Association and Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084204
  • [学会発表] 外から見た日本法政の改革-司法へのアクセスは本当に向上するか2007

    • 著者名/発表者名
      フット, ダニエル・H
    • 学会等名
      司法アクセス学会第1回大会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330023
  • [学会発表] データでみるアメリカのロースクール教育2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [学会発表] FOOTE, US Law School Education, as Seen in Data2005

    • 著者名/発表者名
      Daniel, H
    • 学会等名
      Nihon Shiho Gakkai the 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyusyu University
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330019
  • [学会発表] The Challenges of Legal Education Reform: A View from Japan

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      University of Washington School of Law(招待講演)
    • 発表場所
      University of Washington School of Law, Seattle, WA(アメリカ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] The Trials and Tribulations of Japan’s Legal Education Reforms

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Symposium: University of California Hastings College of the Law
    • 発表場所
      University of California Hastings College of the Law, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] The Trials and Tribulations of Japan’s Legal Education Reforms

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Symposium: Successes, Failures, and Remaining Issues of the Justice System Reform in Japan(招待講演)
    • 発表場所
      University of California Hastings College of the Law, San Francisco, CA(アメリカ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Japan’s ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law & Society
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Honolulu, HI(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] 基調報告:裁判員制度の功績と課題

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      『シンポジウム:裁判員制度の功績と課題:刑事裁判は変わったのか?変われるのか?』中国地方弁護士会連合会第66回大会(基調講演)
    • 発表場所
      福山ニューキャッスルホテル(広島)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Two Aspects of the Japanese Judiciary: Norm Creation and the Saiban’in System

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Symposium: Law in Japan and Its Role in Asia: Between East and West(招待講演)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] Japan’s ADR System for Resolving Nuclear Power-Related Damage Disputes

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law & Society
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village, Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] Two Aspects of the Japanese Judiciary: Norm Creation and the Saiban’in System

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      Symposium: Waseda University
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] パネルディスカッション:債権法の未来像

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      シンポジウム 債権法の未来像
    • 発表場所
      日経ホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] 債権法の未来像

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      日本法律家協会主催シンポジウム
    • 発表場所
      日経ホール、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] The Challenges of Legal Education Reform: A View from Japan

    • 著者名/発表者名
      Daniel H. Foote
    • 学会等名
      University of Washington School of Law
    • 発表場所
      Washington School of Law,Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • [学会発表] 基調報告:裁判員制度の功績と課題

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・H・フット
    • 学会等名
      中国地方弁護士会連合会第66回大会
    • 発表場所
      福山ニューキャッスルホテル、広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243001
  • 1.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  河合 幹雄 (40257423)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  垣内 秀介 (10282534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野口 裕之 (60114815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 政博 (60377140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 雅信 (70009819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 亮 (80300474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱野 亮 (80267385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  菅原 郁夫 (90162859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白取 祐司 (10171050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀田 秀吾 (70330008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 裕子 (10360885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩村 正彦 (60125995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 匡彦 (80251437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大渕 哲也 (30322035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後藤 元 (60361458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長谷部 恭男 (80126143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福澤 一吉 (00156762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  奥村 哲史 (00224171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  蓮 行 (10591555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大澤 恒夫 (40535928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  江口 勇治 (50151973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金 美善 (50503182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹内 俊隆 (60206951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  新田 克己 (60293073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  平井 啓 (70294014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  仁木 恒夫 (80284470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加賀 有津子 (80335380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小野木 尚 (90752527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  六本 佳平 (70009827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  柏木 昇 (20251431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  内田 貴 (20107494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  浅香 吉幹 (50175832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  青木 清 (80159277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  矢野 誠 (30191175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柴田 章久 (00216003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西村 和雄 (60145654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  梶井 厚志 (80282325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  出井 文男 (90093541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上東 貴志 (30324908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  三野 和雄 (00116675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  樋口 美雄 (20119001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  平田 純一 (00143818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  関口 格 (20314461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平口 良司 (90520859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  浅野 貴央 (40423157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小松原 崇史 (30348833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中澤 正彦 (00621228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  瀬古 美喜 (60120490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  直井 道生 (70365477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  二神 孝一 (30199400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  祝迫 達郎 (40351316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  和田 仁孝 (80183127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  Repeta Lawrence (10398547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  吉岡 すずか (60588789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  今在 慶一朗 (40359500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  入江 秀晃 (50600029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  河上 正二 (70152923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  菱田 雄郷 (90292812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  IWAI Hiroshi (10232638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  DOI Tadashi (60288826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  KURIYAAM Hiromichi (90268350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  KOMEDA Mototane (20319619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  岡田 幸宏 (10224031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  杉野 勇 (80291996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  森 大輔 (40436499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 84.  今在 景子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi