• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 眞維  Murayama Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

村山 眞雄  MURAYAMA Masayuki

村山 真維  MURAYAMA Masayuki

柳原 二郎

隠す
研究者番号 30157804
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
2019年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員
2016年度 – 2018年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
2012年度 – 2016年度: 明治大学, 法学部, 教授
2005年度 – 2010年度: 明治大学, 法学部, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2004年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 千葉大学, 法経学部, 助教授
1988年度: 千葉大学, 法・経学部, 助教授
1988年度: 千葉大学, 理学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 人文・社会系 / 民事法学 / 基礎法学 / 基礎法学 / 新領域法学
研究代表者以外
基礎法学 / 基礎法学 / 民事法学 / 新領域法学 … もっと見る / 刑事法学 / 代数学・幾何学 / 社会法学 / 刑事法学 / 小区分05010:基礎法学関連 隠す
キーワード
研究代表者
民事司法 / 紛争処理 / 国際比較 / 基礎法学 / 民事紛争 / 弁護士 / 民事法学 / 法律問題 / 法律相談 / 刑事弁護 … もっと見る / 国選弁護 / 社会調査 / 司法へのアクセス / 法の主題化 / 弁護士利用 / 問題経験 / 法社会学 / ADR / 法専門職 / Lawyer / 私選弁護 / 当番弁護士 / 法律専門職 / 紛争 / 紛争行動 / 法へのアクセス / 問題処理行動 / 紛争過程 / 当事者ニーズ / 裁判外紛争処理 / 法的ニーズ / 裁外紛争処理 / 大規模災害 / 原子力損害賠償 / リーガル・サービス / 災害 / 原子力損害 / 復興 / 損害賠償 / 東日本大震災 / 震災復興 / 大量不法行為 / 総合法律支援 / 和解 / 和解仲介 / 刑事司法 / 法律業務 / 法律扶助 / 公設弁護人 / Criminal Defense / Court-Appointed Counsel / Criminal Justice / Legal Profession / Legal Service / 刑事訴追 / 刑事司法過程 / 検察官 / 起訴判断 / 捜査活動 / 予審判事 / 日仏比較 / 起訴裁量 / 比較研究 / Criminal Prosecution / Criminal Justice Process / Prosecutor / Decision to Prosecute / Investigation Activities / Investigation Judge / Japanese-French Comparison / 離婚 / 離婚相談 / 協議離婚 / 離婚紛争 / 住民相談 / 家事紛争 / 相談 / アクセスポイント / 情報探索行動 / Divorce / Legal Consultation / Divorce Consultation / Civil Disputes / Dispute Resolution / Divorce by Consent / Divorce Disputes / 弁護士イメージ / 弁護士へのアクセス / 弁護士の階層化 / 弁護士の専門化 / 弁護士業務 / 弁護士キャリア / 弁護士広告 / 弁護士への信頼 / 法曹論 / 職域多様化 / 法曹倫理 / 階層分化 / 組織内弁護士 / 階層化 / 職業社会学 / 弁護士研究 / 職域の多様化 … もっと見る
研究代表者以外
刑事法学 / 基礎法学 / 法心理学 / 法意識 / 刑事司法 / 裁判員裁判 / 弁護士 / 法社会学 / 司法統計 / 司法統計データベース / 訴訟事件数 / 本人訴訟率 / 司法統計デ-タベ-ス / 離婚 / 遺産分割 / 家事調停 / 裁判員 / 陪審員 / 量刑 / 事実認定 / 法曹養成制度 / 法律家 / 法曹の質 / 法実務 / 基礎法 / 司法アクセス / 民事法学 / 法曹養成 / 民事訴訟 / 和解交渉 / 被害者学 / 紛争解決 / コミュニティ / 社会心理学 / 正義論 / 修復的司法 / 薬物濫用 / 覚せい剤 / 刑事弁護 / 弁護士調査 / 葉層構造 / リーマン構造 / 複素構造 / 調和関数 / モジュラー空間 / ヒルベルト空間 / ラプラス・ベルトラミー演算子 / 錐体と円柱 / 中国 / 中国人 / Legal Consciousness / China / Chinese / 少子高齢化 / 雇用変化 / 規制緩和 / 派遣労働 / パートタイマー / 年功序列 / 外国人労働者 / 従業員発明 / 高齢社会と雇用 / 高齢社会と年金 / グローバル化と外国人労働者 / 労働者概念 / 終身雇用制・年功序列制の変容 / パート・派遣労働 / 雇用保障と解雇制限 / 若年失業 / 労働市場の弾力化 / 高齢化と雇用確保 / ワークシェアリング / パート労働者の均等待遇 / 企業再編・倒産と雇用 / 中高年者と年齢差別禁止 / 転職と従業員発明 / 企業年金 / increase of aged people with decline of birthrate / changes in employment / deregulation / worker dispatching / part-time worker / seniority rule in employment / foreign worker / employee invention / 素朴理論 / 法的発達 / 法的社会化 / 責任 / 非難 / 社会系心理学 / 教育系心理学 / 法的思考 / 法の学習 / 法的熟達 / メタ認知 / 法と心理学 / 態度変容 / 刑事責任 / 責任主義 / 社会調査 / 追試 / 裁判員制度 / 所有権 / 情報財 / 民法 / シナリオ実験 / 公正の心理学 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  融解する所有権意識―法意識論の再構成を踏まえて―

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  法専門職の階層分化と弁護士イメージの変容研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  裁判員裁判と法の素朴理論

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  責任と非難可能性―心理学から刑法理論へ

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  法の「熟達者」はいかにして可能か-ソクラテスメソッドの再構成を手がかりに-

    • 研究代表者
      木下 麻奈子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  災害の事後処理と被害予防・復興促進における法の役割―国際的視点から研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  修復的司法から修復的正義へ-理論と実証のクロスロード-

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      明治大学
      千葉大学
  •  裁判員制度の人々の受容と望ましい制度運用について-裁判員制度は成功するか?-

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  法曹の質と社会秩序:弁護士数増加と法化社会の行方

    • 研究代表者
      太田 勝造
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  紛争当事者のニーズから見た裁判外紛争処理制度-経験データによる総合的検討研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  法化社会における紛争処理と民事司法の総括研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      明治大学
      千葉大学
  •  「紛争」発生過程の研究-「問題」認知から「紛争」への展開とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      明治大学
      千葉大学
  •  経済構造変化にともなう雇用変化と雇用関係法に関する実証的・比較法的研究

    • 研究代表者
      手塚 和彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  離婚当事者の法使用における相談ネットワークと弁護士の役割研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  刑事訴追過程の実証的日仏比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  家事調停の実証的研究-調停手続の構造化に向けて

    • 研究代表者
      中川 良延
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  中国人の法意識調査研究

    • 研究代表者
      加藤 雅信
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  私選刑事弁護の実態と地域間比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  司法関連統計のデータ・ベース構築とその国内的・国際比較的分析に関する研究

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  刑事司法における弁護士の役割研究代表者

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  薬物濫用の刑事規制-その現状と課題-

    • 研究代表者
      内藤 謙
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  多様体上の代数的構造と解析的構造

    • 研究代表者
      高木 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 'Culture, Situation and Behaviour', Dimitri Vanoverbeke, Jeroen Maesschalck, Stephan Parmentier and David Nelken (eds.), "The Changing Role of Law in Japan".2014

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Edward Elgar Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330001
  • [図書] Convergence from the Opposite Directions? -Characteristics of Japanese Divorce Law in a Comparative Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 出版者
      Japanese Family Law in Comparative Perspective(原稿入稿済)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [図書] “Expanding Access to Lawyers : The Role of Legal Advice Centers, "in Rebecca L. Sandefur (ed. ), Access to Justice2009

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [図書] Expanding Access to Lawyers : The Role of Legal Advice Centers2009

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 出版者
      Access to Justice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [図書] Expanding Access to Lawyers: The Role of Legal Advice Centers," in Rebecca L. Sandefur (ed.), Access to Justice2009

    • 著者名/発表者名
      UMURAYAMA, MasayukiU
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [図書] "Expanding Access to Lawyers : The Role of Legal Advice Centers" in Rebec-ca L. Sandefur(ed.), Access to Justice2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [図書] 「問題経験と問題処理行動の国際比較-日米英のデータから-」小島武司先生古稀記念論文集2008

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 出版者
      商事法務研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [図書] 紛争行動調査基本集計書2006

    • 著者名/発表者名
      村山眞維, 松村良之(編)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      有斐閣学術センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [図書] 民事紛争全国調査・紛争行動調査基本集計書2006

    • 著者名/発表者名
      村山眞維・松村良之
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      有斐閣学術センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [雑誌論文] Japan: Towards Stratification, Diversification and Specialization2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki
    • 雑誌名

      Richard L. Abel, et al. eds., Lawyers in 21st-Century Societies, Vol.1: National Reports

      巻: 1 ページ: 753-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 日本人の紛争行動―問題処理行動を規定する要因―2017

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 雑誌名

      (明治大学)法律論叢

      巻: 89 ページ: 275-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12973
  • [雑誌論文] 日本人の紛争行動―問題尻行動を規定する要因―2017

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 雑誌名

      法律論叢

      巻: 89巻4・5号 ページ: 273-310

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02447
  • [雑誌論文] 日本人の紛争行動2017

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 雑誌名

      法律論叢

      巻: 89 ページ: 275-310

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [雑誌論文] What Counts in Navigating Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 雑誌名

      Societas/Communitas

      巻: 22 ページ: 235-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [雑誌論文] Cassandra, Prometheus, and Hubris: The Epic Tragedy of Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama and Lloyd Burton
    • 雑誌名

      Special Issue Cassandra’s Curse: The Law and Foreseeable Future Disasters, Studies in Law, Politics, and Society

      巻: 68 ページ: 125-153

    • DOI

      10.1108/s1059-433720150000068005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [雑誌論文] Introduction - The Problem of Law in Response to Disasters2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama and Charles D. Weisselberg
    • 雑誌名

      Issues in Legal Scholarship

      巻: 11 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1515/ils-2015-0006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [雑誌論文] Cassandra, Prometheus, and Hubris: The Epic Tragedy of Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki, and Lloyd Burton
    • 雑誌名

      Jurisprudence of Disasters

      巻: Lloyd Burton (ed.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [雑誌論文] わが国における弁護士利用パターンの特徴-法化社会における紛争処理と民事司法 : 国際比較を交えて2009

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 雑誌名

      法社会学 70号

      ページ: 23-46

    • NAID

      130005311811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [雑誌論文] 紛争行動インターネット調査の基本集計(1)2009

    • 著者名/発表者名
      田巻帝子, 前田智彦, 杉野勇南方暁, 村山眞維
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学法学会) 41巻3/4号

      ページ: 259-297

    • NAID

      110009004497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [雑誌論文] 紛争行動インターネット調査の基本集計(1)(2・完)2009

    • 著者名/発表者名
      田巻帝子、前田智彦、杉野勇、南方暁、村山眞維
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学法学会) 41巻3・4号(42巻1号、2009刊行予定)

      ページ: 259-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [雑誌論文] わが国における弁護士利用パターンの特徴-法化社会における紛争処理と民事司法 : 国際比較を交えて2009

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 雑誌名

      法社会学 70

      ページ: 23-46

    • NAID

      130005311811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [雑誌論文] Experiences of Problems and Disputing Behaviour in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 雑誌名

      Meiji Law Journal Vol.14

      ページ: 1-59

    • NAID

      120002809222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [雑誌論文] Experiences of Problems and Disputing Behaviour in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 雑誌名

      Meiji Law Journal Vol. 14

      ページ: 1-59

    • NAID

      120002809222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [雑誌論文] Employment Problems and Disputing Behavior in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu Sugino, Masayuki Murayama
    • 雑誌名

      Japan Labor Review Vol.3, No.1

      ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [雑誌論文] Employment Problems and Disputing Behavior in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sugino, Isamu, and Masayuki MURAYAMA
    • 雑誌名

      Japan Labor Review Vol.3,No.1

      ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 趣旨説明/調査結果の概要(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] Careers of the Japanese Legal Profession: How Their World Changed in Recent Years2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama, Shozo Ota, Daniel Foote, Isamu Sugino, Takayuki Ii, Kyoko Ishida and Daisuke Mori
    • 学会等名
      Internaitonal Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] Looking Back at the Nuclear Compensation Process - Five Years after the TEPCO Nuclear Plant Accident2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      International Sociological Association Forum
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] Fiven Years After the Fukushima Nuclear Accident: The COmpensation Process of Nuclear Accident Damages2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      International Symposium in Honor of Professor André-Jean Arnaud
    • 発表場所
      Onati, Spain
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] What Can We Learn from the Compensation Process of the TEPCO Nuclear Plant Accident in 2011?2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Canoas, Brazil
    • 年月日
      2015-05-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] 'There are few cases around here' - Lawyers' response to nuclear compensation issues and structural problems of the Japanese legal system2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      International Sociological Association World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] What Matters in Navigating Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      Maria Ossowska Memorial Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] Human Resources for the Recovery from East Japan Disasters2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law & Society
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] 弁護士利用パターンと社会関係資本2009

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本社会学会2009年度学術大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330023
  • [学会発表] 法化社会における紛争処理と民事司法-国際比較を交えて2008

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Expansion of Legal Service Network: The Role of Legal Service Centers2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      Joint Meeting of Law and Society Association and Canadian Law and Society Association
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [学会発表] Expansion of Legal Service Network : The Role of Legal Service Centers2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      Joint Meeting of Law & Society Association and Canadian Law & Society Association
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203008
  • [学会発表] Who Use Lawyers? Social Connections and the Japanese "Legal Service Market"2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      国際法社会学会
    • 発表場所
      ミラノ大学
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Convergence from the Opposite Directions?-Characteristics of Japanese Divorce Law in a Comparative Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      The 2008 Sho Sato Conference on Japanese Law : Japanese Family Law in Comparative Perspective
    • 発表場所
      School of Law, UC Berkeley (U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Japanese Disputing Behavior Reconsidered2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      The First International Conference on Empirical Studies of Judicial Systems
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Expansion of Legal Service Network-The Role of Legal Advice Centers2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      Joint Meeting of Law and Society Association and Canadian Law and Society Association
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Japanese Disputing Behavior Reconsidered2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      The First International Conference on Empirical Studies of Judicial Systems
    • 発表場所
      中央研究院・台北
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 法化社会における紛争処理と民事司法-国際比較を交えて2008

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会年次学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Expansion of Legal Service Network-The Role of Legal Advice Centers2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Who Use Lawyers? Social Connections and the Japanese 'Legal Service Market'2008

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Value Attitudes, Problem Experience and Disputing Behavior: Japanese Disputing Behavior Reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama
    • 学会等名
      Joint Meeting of Law and Society Association and ISA Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 法律問題と司法へのアクセス2007

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      司法アクセス学会第一回大会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330023
  • [学会発表] Value Attitudes,Problem Experience and Disputing Behavior:JapaneseDisputing Behavior Reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of the Law and Society Association and Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Humboldt University,Berlin,Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330023
  • [学会発表] Value Attitudes, Problem Experience and Disputing Behavior : Japanese Disputing Behavior Reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of the Law and Society Association and Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330023
  • [学会発表] 法律問題と司法へのアクセス2007

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      司法アクセス学会
    • 発表場所
      弁護士会館、東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 紛争行動調査のリサーチデザインと調査実施の状況2007

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 法律問題と司法へのアクセス2007

    • 著者名/発表者名
      村山 眞維
    • 学会等名
      司法アクセス学会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] 法律問題と聯へのアクセス2007

    • 著者名/発表者名
      村山 眞維
    • 学会等名
      司法アクセス学会第一回大会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330023
  • [学会発表] Value Attitudes, Problem Experience and Disputing Behavior : Japanese Disputing Behavior Reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      International Conference on Socio-Legal Studies
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin (Germany)
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム企画趣旨 & 行動調査の概要2007

    • 著者名/発表者名
      村山 眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Disputing Behaviour in Comparison2006

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki
    • 学会等名
      International Sociological Association World Congress
    • 発表場所
      Durban (South Africa)
    • 年月日
      2006-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] Legal Problems and Their Resolution-Disputing Behaviour in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Masayuki, Satoshi Minamikata, Ryo Hamano, Keiichi Ageishi, Isamu Sugino, Ichiro Ozaki and Takaaki Ogata
    • 学会等名
      Research Committee on Sociology of Law
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2005-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084202
  • [学会発表] これまでの弁護士活動と賠償問題における役割の変容:相談から代理へ

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] BPオイル漏れ事故における損害賠償の概要

    • 著者名/発表者名
      村山眞維
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • [学会発表] Japanese Legal System and Compensation for Nuclear Accidents

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Masayuki
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330005
  • 1.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉野 勇 (80291996)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  フット ダニエル (10323619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 美春 (50292660)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱野 亮 (80267385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  白取 祐司 (10171050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾形 隆章 (80125913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  南方 暁 (70125805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  守屋 明 (30127592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仁木 恒夫 (80284470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中田 裕康 (30227813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北村 賢哲 (00344961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 理恵 (40283056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 忠久 (60241931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 哲実 (70161106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野口 裕之 (60114815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 政博 (60377140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐伯 昌彦 (10547813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森 大輔 (40436499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  今井 猛嘉 (50203295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  綿村 英一郎 (50732989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上石 圭一 (80313485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村上 一博 (10212250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田巻 帝子 (80251784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  堀田 秀吾 (70330008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 裕子 (10360885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  城下 裕二 (90226332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 雅信 (70009819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安田 信之 (00242884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河合 幹雄 (40257423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 幸宏 (10224031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  青木 清 (80159277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  手塚 和彰 (90013010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩間 昭道 (20102212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中窪 裕也 (90134436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木村 琢麿 (40234364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  金原 恭子 (90261891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 健 (00271635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  六本 佳平 (70009827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  尾崎 一郎 (00233510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅香 吉幹 (50175832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  北村 一郎 (90009837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中川 良延 (20002967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  和田 仁孝 (80183127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Repeta Lawrence (10398547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉岡 すずか (60588789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  内藤 謙 (10086960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  後藤 昭 (00143256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  志賀 弘典 (90009605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  平田 和彦 (80020296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  渠 涛 (40267969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  季 衛東 (70224889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岡本 浩一 (60177087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  野村 芳正 (00218372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  柿原 和夫 (30110282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  池田 清治 (20212772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  長谷川 真里 (10376973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  浅野 有紀 (70272937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  遠山 純弘 (70305895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  高橋 脩一 (80749614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小林 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉田 英信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  QU Tao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  JI Weidong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi