• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 理恵  Ono Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283056
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 千葉大学, 大学院人文社会科学研究科, 准教授
2006年度: 千葉大学, 大学院人文社会科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 千葉大学, 法経学部, 助教授
2002年度: 千葉大学, 法経済学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 富山大学, 経済学部, 助教授
1998年度: 富山大学, 経済学部, 講師
1996年度: 富山大学, 経済学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学 / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
社会システム工学 / 民事法学
キーワード
研究代表者
投票ゲーム / 投票力指数 / 協力ゲーム / 拒否権 / 提携形成 / 重みつき多数決ゲーム / 提携構造 / 協力ゲーム理論 / 連立政権 / 提携構造を考慮したシャープレイ値 / バンザフ指数 / シャープレイ・シュービック指数 / シャープレイ値 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ゲーム理論 / ACC / 最適制御 / WWW / AHP / ファジイ理論 / ACCIDENT LAW / GAME THEORY / ACCIDENT COMPENSATION ACT / ACCIDENT COMPENSATION SCHEME / AUTOMOBILE LIABILITY INSURANCE / AUTOMOBILE DAMAGES ACT / LAW & ECONOMICS / 法の経済学 / 自動車保険 / 自動車事故 / 事故法 / 事故補償法 / 事故補償制度 / 自賠責保険 / 自動車損害賠償保障法 / 法と経済学 / 法律問題 / 基礎法学 / 裁外紛争処理 / 民事司法 / 紛争処理 / 法的ニーズ / 問題経験 / 国際比較 / 法律相談 / 裁判外紛争処理 / 民事紛争 / 当事者ニーズ / 民事法学 / 微分不可能関数 / 感度分析 / 非線形計画法 / シャプレー値 / 最適解 / 探索問題 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  紛争当事者のニーズから見た裁判外紛争処理制度-経験データによる総合的検討

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  大規模な意思決定機関における投票と提携形成行動について研究代表者

    • 研究代表者
      小野 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自動車事故と救済制度の選択-自動車保険制度を中心として

    • 研究代表者
      浅井 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  投票システムの評価方法に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  投票による意思決定と提携形成のゲーム理論的分析研究代表者

    • 研究代表者
      小野 理恵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  グラフ上の探索問題に対する解析的接近

    • 研究代表者
      菊田 健作
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  ミニマックス計画法と非線形計画問題の感度分析の研究

    • 研究代表者
      白石 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学
  • 1.  菊田 健作 (30126487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古賀 さゆり (50283057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白石 俊輔 (60226313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  醍醐 元正 (40145925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 信之 (20094667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南方 暁 (70125805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉野 勇 (80291996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守屋 明 (30127592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仁木 恒夫 (80284470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中田 裕康 (30227813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 賢哲 (00344961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱野 亮 (80267385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 哲実 (70161106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上石 圭一 (80313485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 忠久 (60241931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 一博 (10212250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田巻 帝子 (80251784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅井 尚子 (80202571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi