すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
新民事執行実務
巻: 17巻 ページ: 15-25
論究ジュリスト
巻: 24 ページ: 6-13
法と実務
巻: 14号 ページ: 87-110
法曹時報
巻: 70巻10号 ページ: 2621-2652
40021687246
NBL
巻: 1126号 ページ: 1-1
巻: 14号 ページ: 187-223
公益財団法人自動車製造物責任センター活動状況報告
巻: 平成28年度 ページ: 11-19
NBL
巻: 1092 ページ: 4043-4043
巻: 1092 ページ: 4-43
仲裁とADR
巻: 11 ページ: 1-11
40020869037
法の支配
巻: 182号 ページ: 77-86
巻: 182 ページ: 77-86
ジュリスト
巻: 1492 ページ: 135-136
ジュリスト増刊号
Erasmus Law Review
巻: 2015-4 ページ: 139-146
10.5553/elr.000057
JLF News
巻: 60 ページ: 10-11
ESPLUGUES & MARQUIS (ed.), New Developments in Civil and Commercial Mediation: Global Comparative Perspectives
巻: - ページ: 367-392
University of Tokyo Journal of Law and Politics
巻: 12 ページ: 61-74
大村敦志編『岩波講座 現代法の動態』
巻: 5 ページ: 223-257
巻: 178 ページ: 10-39
ICCLP Publications
巻: 13 ページ: 61-74
高橋宏志ほか編・伊藤眞先生古稀祝賀論文集『民事手続の現代的使命』
巻: 論文集 ページ: 127-153
ADRの実際と展望
巻: 別冊仲裁とADR ページ: 139-145
巻: 9 ページ: 68-108
Zeitschrift für Japanisches Recht
巻: 37 ページ: 3-23
神作裕之ほか編『会社裁判にかかる理論の到達点』
巻: 論文集 ページ: 335-358
仲裁とADR
巻: 9号 ページ: 81-86
石川明=三木浩一編『民事手続法の現代的機能』
巻: 論文集 ページ: 799-836
仲裁ADR法学会=明治大学法科大学院編『ADRの実際と展望(別冊仲裁とADR)』
巻: 別冊 ページ: 139-145
Zeitschrift fur Japanisches Recht
巻: 37号 ページ: 3-23
Zeitschrift fuer Japanisches Recht
STEFFEK, Felix & UNBERATH, Hannes (eds.), Regulating Dispute Resolution: ADR and Access to Justice at the Crossroads (Hart Publishing, Oxford)
巻: 1巻 ページ: 269-296
法律時報
巻: 85巻4号 ページ: 50-54
日仏法学
巻: 27号 ページ: 141-153
Regulating Dispute Resolution: ADR and Access to Justice
巻: なし ページ: 269-296
STEFFEK, Felix/ UNBERATH, Hannes (ed.), Regulating Dispute Resolution: ADR and Access to Justice at the Crossroads (Hart Publishing, 2013)
巻: なし ページ: 3-11
巻: なし ページ: 13-32
巻: 第27号 ページ: 141-153
巻: 85巻4号 ページ: 50-54
私法判例リマークス
巻: 44 ページ: 126-129
巻: 975号 ページ: 8-9
巻: 7号 ページ: 154-171
巻: 26号 ページ: 101-126
Handbuch Japanisches HandelsundWirtschaftsrecht
ページ: 1287-1369
BAUM/BALZ(Hrsg.), Handbuch Japanisches Handels- und Wirtschaftsrecht
巻: 26 ページ: 101-126
ジュリスト 1407号
ページ: 56-64
基礎演習民事訴訟法
ページ: 195-209
巻: 5 ページ: 128-136
巻: 1407号 ページ: 56-64
基礎演習民事訴訟法(長谷部由起子=山本弘=笠井正俊編)
平成20年度重要判例解説(ジュリスト増刊) 1376号
ページ: 155-156
名城法学 58巻3号
ページ: 46-68
青山善充先生古稀祝賀・民事手続法学の新たな地平
ページ: 73-102
法の支配 155号
ページ: 35-44
40016896119
判例タイムズ 1268号
ページ: 5-28
判例タイムズ 1266号
ページ: 19-45
Japanese Reports for the XVIIth International Congress of Comparative Law (ICCLP Publications) No.10
ページ: 113-146
Japanese Reports for the XVIIth International Congress of Comparative Law(ICCLP Publications No. 10 No.10
Rechtsangleichung : Grundlagen, Methoden und Inhalte (RIESENHUBER, Karl/TAKAYAMA, Kanako (Hrsg.))
ページ: 10-10
法の同化:その基礎,方法,内容(カール・リーゼンフーバー=高山佳奈子編)
ページ: 551-558
法の同化:その基礎、方法、内容(リーゼンフーバー=高山佳奈子編)
ページ: 9-9
Zeitschrift fur Zivilprozess International (ZZPInt) 9
ページ: 267-291