• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 俊一郎  NAKANO SHUNICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30180326
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 名誉教授
2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2013年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 神戸大学, 法科研究院, 教授
2009年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2005年度 – 2008年度: 神戸大学, 大学院・法務研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 大学院・法研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 神戸大学, 法学部, 教授
1997年度: 神戸大学, 法学部, 教授
1995年度: 神戸大学, 法学部, 助教授
1993年度: 神戸大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学 / 国際法学 / 小区分05030:国際法学関連 / 人文・社会系
研究代表者以外
国際法学 / 民事法学 / 国際法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05030:国際法学関連 / 新領域法学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
国際私法 / 国際仲裁 / 国際民事訴訟法 / 国際民事手続法 / ADR / 外国法 / 国際法学 / 仲裁 / 国際民事保全 / 準拠法 … もっと見る / 脱国家化 / Conflict of Laws / International Arbitration / Arbitration / 当事者自治原則 / 親族・相続法における当事者自治原則 / 仲裁法 / 当事者自治 / 台湾 / 韓国 / 国際裁判管轄 / 主権免除 / 主権的請求 / 外国国家 / 不法行為準拠法 / 国際裁判管轄権 / 国際的人身事故 … もっと見る
研究代表者以外
国際私法 / 国際裁判管轄 / 原則 / 国際民事手続法 / ADR / 外国判決の承認・執行 / 家事調停 / ハーグ条約 / 国際仲裁 / 司法共助 / メディエーション / 民事法学 / ソフトロー / アジア / 比較法 / 外国判決の承認執行 / ルガノ条約 / 民事訴訟法 / 法整備支援 / ヨーロッパ民亊訴訟法 / 渉外家事 / 民事執行 / 家事債務 / 調停 / 国際商事仲裁 / 仲裁 / 第4リステイトメント / 国際裁判管轄権 / 対外関係法第4リステイトメント / 外国判決承認執行 / アメリカ法 / 管轄権 / 主権免除 / 国際民事手続 / 国家管轄権 / 法原則 / 国際法学 / 民事保全 / 差押 / 国際執行管轄 / 国際民事保全 / 国際民事執行 / International Arbitration / Recognition and Enforcement of Foreign Judgments / Taking evidence abroad / Service of judicial documents abroad / International legal assistance / Revised Korean Private International Law / Hague Draft Convention / International Jurisdiction / 在外第三債務者への仮差押え命令の送達 / 国際的保全処分 / 相互の保証 / 外国身分関係に基づく戸籍訂正と執行判決 / 韓国家庭法院 / サイバーADR / 韓国国際私法 / 知的財産権侵害の準拠法 / 判断と同一の効力 / 韓国における外国調停・和解の承認 / 共同訴訟の国際裁判管轄 / 外国判決承認と相互主義 / 在外証拠の収集 / 知的財産権侵害の国際裁判管轄 / 裁判管轄の合意 / ハーグ条約準備草案 / 判決承認に関する2国間協定 / 外国所在証拠の証拠収集 / 国際送達 / 改正韓国国際私法典 / ハーグ裁判管轄条約準備草案 / Conflict of Laws / Applicable Law / Acency / Governing Law / Private International Law / Legislation / Tort / Contract / 債権者取消権 / 債権譲渡 / 代理 / 準拠法 / 立法論 / 不法行為 / 契約 / 面会交流の支援 / 子への情報提供 / 家事紛争 / 合意解決 / 面会交流 / 家族の多様性 / 協議離婚 / 子どもへの情報提供 / 子の意思の尊重 / 面会交流支援 / 合意形成 / メデイエーション / 法と心理の協働 / 民事手続 / 国際的な子の奪取 / DV被害者の支援 / 子の国際的な奪取 / 離婚後の親子の交流 / 当事者へのサポート / 家事紛争の解決過程 / 子どもの連れ去り / 家事調停・メディエーション / 家族の多様化 / 養育費の分担 / 親子の面会交流 / 合意による紛争解決 / 法の伝播 / 法の継受 / ヨーロッパ民事訴訟法 / 法曹養成 / グローバル化 / 法典化 / アジアの民事訴訟法 / 欧州人権条約 / 法治国家主義 / 東欧の民事訴訟法 / 継受と伝播 / EU法 / コモンロー / シビルロー / 研究拠点形成 / American Law Institute提案 / Max-Planck-Institute提案 / 国際家族法 / 調整と調和 / 国際私法改正 / 中国における外国法の適用 / 国際知的財産に関するALI原則 / 国際裁判管轄権の原則 / 国際知的財産法 / 東アジア法 / 法の調整と調和の拠点づくり / 渉外私法 / 知的財産権 / 東アジア / マックス・プランク提案 / ALI原則 / 国際民事訴訟法 / 知的財産に関する国際私法原則 / オーストラリア家事調停 / 韓国家事調停 / 中国家事調解 / 承認・執行 / ドイツ家事手続法 / ベトナム婚姻家族法 / フィリピン家族法 / 離婚禁止国 / 外国離婚の承認 / 裁判管轄 / Cochemモデル / オーストリー国際家事手続法 / オーストラリア離婚法 / 台湾法における婚姻住所 / 台湾の離婚調停 / 台湾の離婚裁判管轄 / オーストリー家事手続法 / ヨーロッパ家族法 / 離婚裁判管轄 / 国際離婚 / 渉外家事手続 / 国際家事紛争 / 法曹教育 / ドイツ国際手続法学会 / 比較民亊訴訟法 / 国際訴訟法学会 / 英文コンテンツ / ホームページ / 準備作業 / 翻訳 / ポータルサイト / 計画研究 / 統括 / シンポジウム / 法令翻訳 / 検索システム / 基盤整備 / 判例翻訳 / データベース / データ化 / 英文化 / 法令 / 概説 / 重要判 / 透明化 / 民事手続法の国際化 / 日本法の特色と問題点 / 取引法 / クロスボーダーM&A / 金融法の規制影響評価 / 間接侵害と権利制限 / 著作権法 / データ移転 / 翻訳の技法 / 法律翻訳 / 法分野横断的問題 / データ移管 / 方向付け / 領域終了後 / 領域横断的シンポジウム / サーバー管理 / 判例の英文データ / 法分野横断的シンポジウム / 日本判例 / 英文データ / 対外的発信 / ブラックボックス / 日本法 / 国際取引 / 経済危機 / 営利ベース / データを移管 / 継続的に翻訳 / 分野別レポート / 活用方策 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (346件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  「国際商事ADRに関するグローバル原則」の探求

    • 研究代表者
      高杉 直
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  •  「(国際)家事執行手続」の確立に向けた研究

    • 研究代表者
      酒井 一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  渉外的な保全命令手続及び仲裁手続における外国法の調査・適用研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アメリカ第4次対外関係法リステイトメントの多角的研究

    • 研究代表者
      長田 真里
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  法規範の多元性と紛争解決の脱国家化研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア国際私法原則の拡充・改善・実施

    • 研究代表者
      高杉 直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  多様な権利内容に応じた実効的な国際的権利保護制度の構築

    • 研究代表者
      酒井 一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
      名古屋大学
  •  ハーグ条約の「友好的な解決」-国際家事メディエーションをめぐる国際私法上の課題

    • 研究代表者
      長田 真里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  家事事件当事者の合意による解決と家事調停・メディエーション機能の検証

    • 研究代表者
      二宮 周平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際私法・国際民事訴訟法・仲裁法上の当事者自治原則の統一的把握とその応用可能性研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「アジア国際私法原則」の研究

    • 研究代表者
      高杉 直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  変貌する家事紛争に対応した解決モデルの構築

    • 研究代表者
      二宮 周平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  東アジアにおける国際民商事紛争解決システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多様化し複雑化する国際家族紛争に対応する国際家事手続法制の整備に関する調査研究

    • 研究代表者
      渡辺 惺之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  東アジアにおける渉外私法に関わる法制度の調整的整備と相互協力に関する拠点形成研究

    • 研究代表者
      櫻田 嘉章, 木棚 照一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      甲南大学
      京都大学
      早稲田大学
  •  グローバル社会における民事手続法制度の継受と伝播-比較立法学の観点から

    • 研究代表者
      出口 雅久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ポスト「日本法の透明化」のための総括的研究

    • 研究代表者
      河野 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  国際取引における仲裁の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際訴訟法と法曹養成

    • 研究代表者
      出口 雅久
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際商取引紛争へのADRの利用可能性とその実効性確保に関する抵触法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日韓民事司法協力のための法的枠組みの研究

    • 研究代表者
      渡邉 惺之 (渡辺 惺之)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外国国家が訴訟当事者となる場合の国際法・国際民事訴訟法的規律の再構成研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  21世紀に向けた国際私法・国際民事手続法の立法化に関する研究

    • 研究代表者
      道垣内 正人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人身事故の国際化に伴う法的諸問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際民事手続法〔第3版〕2024

    • 著者名/発表者名
      本間 靖規、中野 俊一郎、酒井 一
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641222169
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [図書] 国際民事手続法〔第3版〕2024

    • 著者名/発表者名
      本間靖規・中野俊一郎・酒井一
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [図書] 国際民事手続法(第3版)2024

    • 著者名/発表者名
      本間靖規=中野俊一郎=酒井一(共著)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641222169
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00045
  • [図書] 国際仲裁と国際私法2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [図書] 国際仲裁と国際私法2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(単著)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784641017924
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [図書] 髙田裕成=三木浩一=山本克己=山本和彦・注釈民事訴訟法第2巻726-749頁2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      986
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [図書] 国際仲裁と国際私法2023

    • 著者名/発表者名
      中野 俊一郎
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      479728269X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [図書] 髙田裕成=三木浩一=山本克己=山本和彦編・注釈民事訴訟法第2巻2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(単著)
    • 総ページ数
      956
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641017924
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [図書] 国際民事手続法(第3版)2023

    • 著者名/発表者名
      本間靖規=中野俊一郎=酒井一(共著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641222168
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [図書] 国際仲裁と国際私法2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      479728269X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00045
  • [図書] 本間靖規先生古稀祝賀 手続保障論と現代民事手続法2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      1066
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [図書] 酒井一編「国際的権利保護制度の構築」2021

    • 著者名/発表者名
      ミヒャエル・ケスター(中野俊一郎訳)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797254754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [図書] 国際民事訴訟法(第二版)2020

    • 著者名/発表者名
      本間靖規=中野俊一郎=酒井一(柴裕紅訳)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      商務院書館(中国)
    • ISBN
      9787100185271
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [図書] 判例講義民事訴訟法2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [図書] 法学講義民事訴訟法2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [図書] 法学講義民事訴訟法2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎他
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      4335357443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [図書] Proof of and Information about Foreign Law in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, Yuko; Nakano, Shunichiro; Wautelet, Patrick; Zupan, Mirela; Pauknerova, Monika; Petersen, Clement Salung; Torga, Maarja; Corneloup, Sabine; Remien, Oliver
    • 総ページ数
      643
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [図書] 判例講義民事訴訟法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      悠々社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [図書] 演習国際私法302016

    • 著者名/発表者名
      長田真里 高杉直 中野俊一郎 織田有基子 神前禎 国友明彦 佐野寛 林貴美 釜谷真史 北澤安紀 櫻田嘉章 嶋拓哉 多田望 樋爪誠
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [図書] 国際私法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎 木棚照一 樋爪誠 林貴美 種村佑介 伊藤敬也 大友信秀 江泉芳信
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [図書] 国際私法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [図書] 「準拠外国法の内容不明」石川明・三木浩一編『民事手続法の現代的機能』2014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      864
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285027
  • [図書] EUの国際民事訴訟法判例II2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎、長田真里ほか
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 実務民事訴訟講座〔第3期〕第6巻2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [図書] 経済社会と法の役割2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 総ページ数
      1350
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [図書] EUの国際民事訴訟法判例II2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎、長田真里ほか(共著)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 国際民事手続法2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎、本間靖規、酒井一(共著)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 国際私法判例百選(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      櫻田嘉章、道垣内正人、中野俊一郎、野村美明、長田真里、金ムンスク、高杉直ほか(共著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 国際民事手続法、第2 版2012

    • 著者名/発表者名
      本間靖規=中野俊一郎=酒井一(共著)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 『判例講義民事訴訟法』(第2版)(小林秀之編)2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(共著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      悠々社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 青山善充先生古稀祝賀・民事手続法学の新たな地平2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(共著)
    • 総ページ数
      1195
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] Festschrift fiir Dieter Leipoid zum 70. Ceburtstag2009

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano / Chin-yen Wang
    • 出版者
      Optional Arbitration Agreements and the Interpretation of Arbitral Clauses by the Courts Issues that have emerged from a Recent Cases in Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] 働く人をとりまく法律入門2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(共著)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [図書] 注釈と論点 仲裁法2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎ほか(共著)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] 新仲裁法の理論と実務2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎ほか(共著)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] 国際民事手続法2005

    • 著者名/発表者名
      本間靖規, 中野俊一郎, 酒井一
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [図書] Evolution of Party Autonomy in International Civil Disputes2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano et al.
    • 出版者
      Horitsu Bunkasha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [図書] 国際取引紛争における当事者自治の進展2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎ほか
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      法律文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [図書] 国際民事手続法2005

    • 著者名/発表者名
      本間靖規=中野俊一郎=酒井一
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] 国際民事手続法2005

    • 著者名/発表者名
      本間靖規, 中野俊一郎, 酒井一
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [図書] International Civil Procedure2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano et al.
    • 出版者
      Yuhikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 異国籍夫婦による特別養子縁組と隠れた反致(東京家審令和2年9月7日)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(単著)
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 840 ページ: 26-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 外国執行行為の承認-最高裁令和3年5月25日判決を契機として-2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70巻1号 ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(38)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(単著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-12 ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(34)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-7 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00045
  • [雑誌論文] 外国執行行為の承認-最高裁令和3年5月25日判決を契機として2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-1 ページ: 34343-34343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(38)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-12 ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00045
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(30)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-2 ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(34)2023

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(単著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-7 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 外国裁判所の専属的国際裁判管轄を定めた合意の有効性(東京高判令和2年7月22日)2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 65号 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際仲裁における第三国強行法規の扱い2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報

      巻: 24号 ページ: 28-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(22)2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 69-4 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(26)2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 69-9 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開-外 国判決の承認・執行を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      靜宜法學(台湾)

      巻: 11 ページ: 1-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [雑誌論文] 外国裁判所の専属的国際裁判管轄を定めた合意の有効性(東京高判令和2年7月22日)2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 65 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開-外国判決の承認・執行を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      静宜法学

      巻: 11 ページ: 1-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 国際仲裁における強行法規の適用と仲裁判断取消し-東京高裁平成28年8月19日決定をめぐって-2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 17号 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開-外国判決の承認・執行を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      靜宜法學(台湾)

      巻: 11号 ページ: 1-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 外国執行行為の承認-最高裁令和3年5月25日判決を契機として-2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70-1 ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 民訴法118条3号の要件を具備しない懲罰的損害賠償としての金員の支払を命じた部分が含まれる外国裁判所の判決に係る債権について弁済がされた場合に、その弁済が上記部分に係る債権に充当されたものとして上記判決についての執行判決をすることの可否(令和3年5月25日最高裁第3小法廷判決)2022

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 158-2 ページ: 361-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] スリランカ人夫婦間での離婚及び親権者・監護権者の指定2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 806 ページ: 33-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 渉外民事保全訴訟における外国法の適用2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68-168-1 ページ: 52-56

    • NAID

      40022471801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 渉外民事保全訴訟における外国法の適用2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻1号 ページ: 52-56

    • NAID

      40022471801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(14)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻6号 ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(18)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻11号 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 『特別の事情』の考慮(1)-預託金の返還(最三小判平成9・11・11)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選(第3版)

      巻: 256号 ページ: 168-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 特別の事情の考慮(1)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選第3版(別冊ジュリスト)

      巻: 256 ページ: 168-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 仲裁廷による暫定保全命令の執行(BayObLG,Besch.v.18.8.2020, SchiedsVZ 2020,315)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻4号 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 調停離婚の国際的効力2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(蔡華凱、黄靱霆、張埈赫氏と共同執筆)
    • 雑誌名

      現代家族法講座

      巻: 5巻 ページ: 237-262

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(10)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻1号 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 渉外民事保全訴訟における外国法の適用2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68-1 ページ: 52-56

    • NAID

      40022471801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 仲裁廷による暫定保全命令の執行(BayObLG,Besch.v.18.8.2020, SchiedsVZ 2020,315)2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 68巻4号 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [雑誌論文] 外国人間での協議離婚無効確認請求事件の国際裁判管轄2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 60 ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(2)2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 67-2 ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 「外国人間での協議離婚無効確認請求事件の国際裁判管轄」(東京高裁平成30年7月11日判決)2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 60 ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 訴訟当事者に判決の内容が了知されず又は了知する機会も実質的に与えられな かったことにより不服申立ての機会が与えられないまま確定した外国裁判所の判 決に係る訴訟手続と民訴法118条3号にいう公の秩序2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156-1 ページ: 227-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 「訴訟当事者に判決の内容が了知されず又は了知する機会も実質的に与えられなかったことにより不服申立ての機会が与えられないまま確定した外国裁判所の判決に係る訴訟手続と民訴法118条3号にいう公の秩序」(平成31年1月18日最高裁判所第2小法廷決定)2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156-1 ページ: 227-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 訴訟当事者に判決の内容が了知されず又は了知する機会も実質的に与えられなかったことにより不服申立ての機会が与えられないまま確定した外国裁判所の判決に係る訴訟手続と民訴法118条3号にいう公の秩序2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156-1 ページ: 227-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [雑誌論文] 訴訟当事者に判決の内容が了知されず又は了知する機会も実質的に与えられなかったことにより不服申立ての機会が与えられないまま確定した外国裁判所の判決に係る訴訟手続と民訴法118条3号にいう公の秩序2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156-1 ページ: 227-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁ADR判例紹介(7)2020

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 67巻7号 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 代替的作為義務の域外的執行2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68-4 ページ: 127-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 代替的作為義務の域外的執行2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68ー4 ページ: 127-143

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1432019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 66-5 ページ: 68-69

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1472019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 66-10 ページ: 50-51

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1392019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 66-1 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1352018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 65-9 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介(127)2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺(共著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 65-1 ページ: 74-75

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 最高裁平成29年12月12日第3小法廷決定2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154-5 ページ: 1083-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1312018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 65-5 ページ: 70-71

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 代替的作為義務の域外的執行2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68巻4号 ページ: 127-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] ペーター・ゴットヴァルト「国際商事仲裁」(翻訳)2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 31 ページ: 79-95

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 仲裁人の公正性・独立性に関する事実の開示義務2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154巻5号 ページ: 1083-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 競売開始決定に対する執行異議と船舶先取特権の準拠法2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 116巻2号 ページ: 115-135

    • NAID

      40021341220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 婚姻届出における届出意思は通則法24条2項にいう『婚姻の方式』に該当し、婚姻挙行地法である日本法によるとした事例2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 762 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 競売開始決定に対する執行異議と船舶先取特権の準拠法2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 64-10 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 関連する外国訴訟と民訴法3条の9の「特別の事情」2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153巻4号 ページ: 541-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ペーター・ゴットヴァルト『国際商事仲裁』2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 31 ページ: 79-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 書評「谷口安平=鈴木五十三編著『国際商事仲裁の法と実 務』」2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22 ページ: 112-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 米国法人がウェブサイトに掲載した記事による名誉等の 毀損を理由とする不法行為に基づく損害賠償請求訴訟について、民訴法3条の9に いう「特別の事情」があるとされた事例2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153 ページ: 541-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 米国法人がウェブサイトに掲載した記事による名誉等の毀損を理由とする不法行為に基づく損害賠償請求訴訟について、民訴法3条の9にいう『特別の事情』があるとされた事例2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153-4 ページ: 541-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介(123)2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺(共著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 64-9 ページ: 77-78

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1152017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 64-1 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介(119)2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺(共著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 64-5 ページ: 62-63

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 基于独占禁止法的請求与国際仲裁2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(王琦訳)
    • 雑誌名

      商法研究

      巻: 2016年 ページ: 357-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [雑誌論文] 谷口安平=鈴木五十三編著『国際商事仲裁の法と実務』2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22 ページ: 112-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 基于独占禁止法的請求与国際仲裁2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(王琦訳)
    • 雑誌名

      商法研究

      巻: 2016 ページ: 357-356

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 116-2 ページ: 1-21

    • NAID

      40021341220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [雑誌論文] 婚姻届出における届出意思は通則法24条2項にいう「婚姻の方式」に該当し,婚姻挙行地法である日本法によるとした事例2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 762 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 共同相続人間での相続権争いについて、相続権の侵害を知った日から3年、相続開始日から10年の経過により相続回復請求権を時効消滅させる韓国法の適用と公序2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 741 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] Proof of and Information about Foreign Law in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      Korea Private International Law Journal

      巻: 42 ページ: 537-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [雑誌論文] 共同相続人間での相続権争いについて,相続権の侵害を知った日から3年,相続開始日から10年の経過により相続回復請求権を時効消滅させる韓国法の適用と公序2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 741 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1112016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 63-9 ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介1072016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 63-5 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] Proof of and Information about Foreign Law in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      Korea Private International Law Journal

      巻: 22-2 ページ: 537-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 外国を仲裁地とする仲裁の合意と日本の会社更生手続2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私判リマークス

      巻: 53 ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介95,99,1032015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 62-5,9,63-1 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] Treatment of Foreign Law in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      CCLP Publications

      巻: 13 ページ: 90-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介912015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 62-1 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] タイ裁判所を指定する国際的専属管轄合意の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊

      巻: 479 ページ: 302-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 国際親族・相続法における当事者自治の原則2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      神戸法学

      巻: 65-2 ページ: 1-54

    • NAID

      110009995841

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 「最新判例批評([2015] 9)差止命令の国際裁判管轄と民訴法一一八条一号[最高裁平成26.4.24判決]2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 672 ページ: 182-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285027
  • [雑誌論文] 差止命令の国際裁判管轄と民訴法118条1号2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 672 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] タイ裁判所を指定する国際的専属管轄合意の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト(重要判例解説)

      巻: 1479 ページ: 302-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 梶田幸雄報告コメント2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報

      巻: 17 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 仲裁合意の分離独立性について2014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 9 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 「渉外家事事件判例評釈(43)故意の虚偽認知者による渉外的な認知無効請求[最高裁平成26.1.14判決]」2014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 720 ページ: 35-41

    • NAID

      40020302181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285027
  • [雑誌論文] ・国際商事仲裁関係判例紹介792014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 61-1 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介872014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 61-9 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介832014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 61-5 ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介712013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 60-5 ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 外国人妻が家出後に出産した子に対する親子関係不存在確認の訴え2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 702 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 日本の政府開発援助(ODA)によるダム建設で移住を強いられたと主張する外国人及び外国環境保護団体からの損害賠償請求等2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 47 ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 渉外家事事件判例評釈(34)外国人妻が家出後に出産した子に対する親子関係不存在確認の訴え[名古屋高裁平成23.1.20判決]2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 702 ページ: 55-62

    • NAID

      40019790111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 外国判決の執行2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      新堂幸司監修、高橋 宏志・加藤新太郎編『実務民事訴訟講座〔第3期〕』

      巻: 6 ページ: 441-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介752013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 60-9 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] 仲裁手続と訴訟手続の競合規整-West Tankers事件判決とブリュッセルI規則の改正-2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      伊藤眞ほか 編・石川正先生古稀記念論文集『経済社会と法の役割』

      巻: 1 ページ: 1135-1162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [雑誌論文] State Recognition and Judicial Assistance - Judicial Assistance and Judgment Enforcement Between Japan and Taiwan2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano / Chin-yen Wang
    • 雑誌名

      International Journal of Procedural Law

      巻: Vol.3 Nr.1 ページ: 80-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [雑誌論文] State Recognition and Judicial Assistance - Judicial Assistance and Judgment Enforcement Between Japan and Taiwan2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano / Chin-yen Wang
    • 雑誌名

      International Journal of Procedural Law

      巻: 3 ページ: 80-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [雑誌論文] 外交困境下之我國對外民事司法互助及判決承認之現状-兼論対日民事司法互助之可能2012

    • 著者名/発表者名
      王欽彦=中野俊一郎(共著)
    • 雑誌名

      静宜法律

      巻: 1 ページ: 165-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 独占禁止法に基づく請求と国際仲裁2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 7 ページ: 107-113

    • NAID

      40019369436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [雑誌論文] 日台間での司法共助と判決の相互的執行の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=王欽彦(共著)
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 40-4 ページ: 525-536

    • NAID

      40019296987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 日台間での司法共助と判決の相互的執行の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(王欽彦と共著)
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 40-4 ページ: 525-536

    • NAID

      40019296987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 当事者自治原則の正当化根拠2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 339・340号 ページ: 301-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 独占禁止法に基づく請求と国際仲裁2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      仲裁と

      巻: ADR7号 ページ: 107-113

    • NAID

      40019369436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] Agreement on Jurisdiction2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: No.54 ページ: 278-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 独占禁止法に基づく請求と国際仲裁2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 7 ページ: 107-113

    • NAID

      40019369436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 判例批評「民間調停で紛争が解決されないときに裁判手続を開始する旨の合意の効力」(東京高判平成23年6月22日)2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 636 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 外交困境下之我國對外民事司法互助及判決承認之現状-兼論対日民事司法互助之可能2012

    • 著者名/発表者名
      王欽彦=中野俊一郎(共著)
    • 雑誌名

      静宜法律

      巻: 第1 期 ページ: 165-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 判例批評「アルゼンチン人女性から日本人男性に対する婚約・内縁の不当破棄に基づく損害賠償請求」(東京地判平成22年3月25日)2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 680 ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 内国仲裁手続と外国訴訟手続の競合事例において、英国裁判所が、確認的仲裁判断の執行許可及び仲裁判断内容に準拠した判決を付与した事例(West Tankers Inc. v. Allianz SpA et.al., [2012] EWCA Civ 27)2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCA ジャーナル

      巻: 60巻 1号 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 日台間での司法共助と判決の相互的執行の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=王欽彦(共著)
    • 雑誌名

      際商

      巻: 40巻 4号 ページ: 525-536

    • NAID

      40019296987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 不法行為事件の国際裁判管轄2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      金文煥先生停年記念論文集・New Horizon for International Trade Law

      巻: 第1巻 ページ: 423-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 不法行為事件の国際裁判管轄2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      金文煥先生停年記念論文集

      巻: 第1巻・New Horizon for International Trade Law(法文社0 ページ: 423-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 仲裁法制の課題と展望2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻 7号 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 国際仲裁と国家法秩序の関係2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 110-1 ページ: 53-75

    • NAID

      40018929806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 国際仲裁と国家法秩序の関係2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際法外交

      巻: 110巻 1号 ページ: 53-75

    • NAID

      40018929806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 『法の明らかな無視』による仲裁判断取消し2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 59巻2号 ページ: 2-8

    • NAID

      40019193663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] Agreement on Jurisdiction2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law

      巻: 54 ページ: 278-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 対外国民事裁判権法について2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 57巻10号 ページ: 2-14

    • NAID

      40017334125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 知的財産事件の国際裁判管轄-特許侵害事件を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      台湾司法院ホームページ

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介252010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 57-1

      ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件における外国判決の承認・執行2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造

      巻: 7-2 ページ: 83-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 中国人夫婦間での離婚・養育権争いと国際訴訟競合(東京高判平成17年9月14日LEX/DB28131221)2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: Vol.659 ページ: 74-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 国際民事訴訟法2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例講義民事訴訟法(小林秀之編)第2判

      ページ: 22-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243008
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54巻8号,55巻1号,5号,9号,56巻1号,5号,9号,57巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 仲裁判断を確認する外国判決の執行2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 57巻8号 ページ: 2-8

    • NAID

      40017264423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 知的財産事件の国際裁判管轄-特許侵害事件を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      台湾司法院ホームページ[http://www.judicial.gov.tw/IProperty/]

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 仲裁判断を確認する外国判決の執行2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCA ジャーナル

      巻: 57巻 8号 ページ: 2-8

    • NAID

      40017264423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 公海上での外国籍船舶間の衝突事故に基づき、船舶の最初の到達地で提起された外国法人間の損害賠償請求訴訟とわが国の国際裁判管轄(仙台地判平成21年3月19日判時2052号72頁)2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 2010[下] ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件の国際裁判管轄2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造

      巻: 7-2 ページ: 22-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 国際裁判管轄の合意2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリ

      巻: 1386号 ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 国際裁判管轄の合意2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト 1386号

      ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 第11章-国際的な労働紛争は、どの国の裁判所で、どの国の法律によって解決されるのか2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      働く人をとりまく法律入門(大内伸哉編)

      ページ: 247-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 義務履行地の国際裁判管轄2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 10号

      ページ: 22-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Optional Arbitration Agreements and the Interpretation of Arbitral Clauses by the Courts - Issues that have emerged from a Recent Cases in Taiwan2009

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano / Chin-yen Wang
    • 雑誌名

      Festschrift fur Dieter Leipold zum 70

      ページ: 951-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件における外国判決の承認・執行2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 6巻2号

      ページ: 189-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 第11章(国際的な労働紛争は、どの国の裁判所で、どの国の法律によって解決されるのか)2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際裁判管轄の合意 1386

      ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介232009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 56-5

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際仲裁における仲裁判断の取消し2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      青山善充先生古稀祝賀・民事手続法学の新たな地平

      ページ: 1139-1163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件における外国判決の承認・執行2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 6巻2号

      ページ: 189-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 義務履行地の国際裁判管轄2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 10号

      ページ: 22-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介242009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 56-9

      ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介192009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジヤーナル 56巻1号

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 代理出産に基づく親子関係の成立と外国裁判の承認(最高裁第2小法廷平成19年3月23日決定)2008

    • 著者名/発表者名
      中野 俊一郎
    • 雑誌名

      平成19年度重要判例解説 1354

      ページ: 332-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 国際取引紛争の解決と当事者自治2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報2008年 10号

      ページ: 182-192

    • NAID

      40016171152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介152008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 55巻9号

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Provisional Remedies in International Commercial Arbitration and Anti-Suit Injunction2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law No.50

      ページ: 387-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際取引紛争の解決と当事者自治会2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引学会 10号

      ページ: 182-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] Outline of the Japanese Arbitration Act2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano/Boting Ruan
    • URL

      http://kanzaki2.lawd.gakushuin.ac.jp/~conflict/arbitration/index.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 養子縁組を認めない外国法の適用と公序(宇都宮家審平成19年7月20日家月59巻12号106頁)2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス 37号

      ページ: 152-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] Japanese Arbitration Act Q & A2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano /Boting Ruan
    • 雑誌名

      http://kanzaki2.lawd.gakushuin.ac.jp/~conflict/arbitration/index.html

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際取引紛争の解決と当事者自治2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報 第10号

      ページ: 182-192

    • NAID

      40016171152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 「養子縁組を認めない外国法の適用と公序」(宇都宮家審平成19年7月20日家裁月報59巻12号106頁)2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      私法判例リマークス 37

      ページ: 152-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 民事訴訟の領域における法と法学教育の欧州化」松本博之・出口雅久編2008

    • 著者名/発表者名
      ヴォルフガング・リュケ(中野俊一郎/王欽彦共訳)
    • 雑誌名

      民事訴訟法の継受と伝播

      ページ: 269-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Outline of the Japanese Arbitration Act2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano / Boting Ruan
    • 雑誌名

      http://kanzaki2.lawd.gakushuin.ac.jp/~conflict/arbitration/index.html

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 台湾における離婚訴訟の国際裁判管轄及び外国離婚裁判の承認2008

    • 著者名/発表者名
      蔡華凱(中野俊一郎監修)
    • 雑誌名

      立命館法学 319号

      ページ: 73-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介112008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=阮柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 55巻5号

      ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 代理出産に基づく親子関係の成立と外国裁判の承認(最決平成19年3月23日民集61巻2号619頁)2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      平成19年度重要判例解説(ジュリスト増刊1354号)

      ページ: 332-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] apanese Arbitration Act Q&A2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano/Boting Ruan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国を仲裁地とする仲裁合意と仮処分命令の国際裁判管轄(東京地決平成19年8月28日判時1991号89頁)2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 55巻8号

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 外国を仲裁地とする仲裁合意と仮処分命令の国際裁判管轄2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 55巻8号

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国判決承認要件としての国際裁判管轄2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペイパー 07/2J

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国判決承認要件としての国際裁判管轄2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際知的財産法に関するALI原則と外国判決の承認執行2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      季刊・企業法制と法創造 4巻1号

      ページ: 184-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 「仲裁合意の準拠法」「仲裁手続の準拠法」2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      注釈と論点仲裁法

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] The Japanese arbitration Law of 2004 and its impact on international commercial arbitration2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      ZZPInt Vol.11

      ページ: 315-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁(最判平成9年9月4日民集51巻8号3657頁)2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選(新法対応補正版)

      ページ: 208-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際知的財産法に関するALI原則と外国判決の承認執行2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 3・1

      ページ: 184-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 選択的仲裁合意と仲裁判断の取消し-台湾中油仲裁件をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      中野 俊一郎,王 欽彦
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54・1

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 法の適用に関する通則法と国際取引・国際仲裁2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54巻7号

      ページ: 1-11

    • NAID

      40015554412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 法の適用に関する通則法と国際取引・国際仲裁2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54・7

      ページ: 1-11

    • NAID

      40015554412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 韓国在住韓国人である前婚の妻子から日本在住日本人である後婚の妻に対する後婚取消請求訴訟係属中に、後婚の妻が提起した前婚無効確認請求等の反訴について、日本の裁判所に国際裁判管轄が認められた事例(東京高判平成18年4月13日判時1934号42頁)2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論 576

      ページ: 192-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Provisional Remedies in International Commercial Arbitration and Anti-Suit Injunction2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      The Japanses Annual of International Law

      ページ: 387-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 公海上への航空機の墜落(東京地判平成9年7月16日判時1619号17頁)2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選(新法対応補正版)

      ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Provisional Remedies in International Commercial Arbitration and Anti-Suit Injunction2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      Japanese Annual of International Law 50

      ページ: 387-388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 選択的仲裁合意と仲裁判断の取消し-台湾中油仲裁事件をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=王欽彦
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54巻10号

      ページ: 2-7

    • NAID

      40015658397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国判決承認要件としての国際裁判官轄2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペイパー (http://www.cdams.kobe-u.ac.jp/archive/dp07-2j.pdf) 07/2J

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 法適用通則法における不法行為の準拠法について2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商 135巻6号

      ページ: 931-953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] The japanese arbitration Law of 2004 and its impact on international commercial arbitration2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Zivilproless International 11

      ページ: 315-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際仲裁と外国訴訟差止命令2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商事法務 35・12

      ページ: 1627-1634

    • NAID

      40015732005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際知的財産法に関するALI原則と外国判決の承認執行2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      季刊『企業と法創造』(早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》総合研究所 3巻1号

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 国際訴訟・国際仲裁と非国家法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      法動態学叢書・水平的秩序4紛争と対話(山本顕治編)

      ページ: 200-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 法適用通則法における不法行為の準拠法について2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      民商 135巻6号

      ページ: 931-953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 国際仲裁と外国訴訟差止命令2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商事法務 35巻12号

      ページ: 1627-1634

    • NAID

      40015732005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 王欽彦(共著)「選抜的仲裁合意と仲裁判断の取消し-台湾中油仲裁事件をめぐって-」2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54巻10号

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 韓国在住韓国人である前婚の妻子から日本在住日本人である後婚の妻に対する後婚取消請求訴訟係属中に、後婚の妻が提起した前婚無効確認請求等の反訴について、日本の裁判所に国際裁判管轄が認められた事例2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      (東京高判平成18 年4 月13 日判時1934 号42 頁) 判評576号

      ページ: 192-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] The japanese arbitration Law of 2004 and its impact on international commercial arbitration2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      ZZPInt (Zeitschrift fur Zivilprozess International) Vol.11

      ページ: 315-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 韓国在住韓国人である前婚の妻子から日本在住日本人である後婚のに対する後婚取消請求訴訟係属中に、後婚の妻が提起した前婚無効確認請求等の反訴について、日本の裁判所に国際裁判管轄が認められた事例2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論 576号

      ページ: 192-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介72007

    • 著者名/発表者名
      中野 俊一郎, 阮 柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 55・1

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選 51巻8号

      ページ: 208-209

    • NAID

      120006459816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 新・国際商事仲裁関係判例紹介32007

    • 著者名/発表者名
      中野 俊一郎, 阮 柏挺
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54・8

      ページ: 56-58

    • NAID

      40015632586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 韓国在住韓国人である前婚の妻子から日本在住日本人である後婚の妻に対する後婚取消請求訴訟系属中に、後婚の妻が提起した前婚無効確認請求等の反訴について、日本の裁判所に国際裁判官轄が認められた事例(東京高判平成18年4月13日判時1934号42頁)2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      判例評論 576号

      ページ: 192-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203006
  • [雑誌論文] 国際知的財産法に関するALI原則と外国判決の承認執行2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 3巻1号

      ページ: 184-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 法の適用に関する通則法と国際取引・国際仲裁2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 54巻7号

      ページ: 1-11

    • NAID

      40015554412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 新仲裁法の理論と実務2006

    • 著者名/発表者名
      三木浩一・山本和彦編、中野俊一郎, ほか
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国判決・外国仲裁判断の承認・執行および執行2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      グローバル商取引と紛争解決

      ページ: 67-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 最終提案仲裁(Final-Offer Arbitration)とその経済学的分析2006

    • 著者名/発表者名
      曽道智=中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 53巻6号

      ページ: 2-9

    • NAID

      40007336331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際取引紛争の解決2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      プライマリー国際取引法

      ページ: 172-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 外国判決・外国仲裁判断の承認・執行および執行2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      新堀聡=柏木昇編・グローバル商取引と紛争解決(同文館出版)

      ページ: 67-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 山邑報告コメント・新仲裁法と国際取引実務2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引法学会年報 8

      ページ: 214-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 「国際取引紛争の解決」木棚照一=中川淳司=山根裕子編2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      プライマリー国際取引法

      ページ: 172-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際取引紛争の解決2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      プライマリー国際取引法

      ページ: 172-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] ADR による国際商取引紛争の解決と国際私法2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報7

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 柏木報告コメント・国際商取引法の教育の内容とあり方2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引法学会年報 8

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] ADRによる国際商取引紛争の解決と国際私法2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 7号

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 外国判決・外国仲裁判断の承認・執行2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      グローバル商取引と紛争解決(新堀聡=柏木昇編)(同文社)

      ページ: 67-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] Alternative Dispute Resolution in International Commercial Transaction and Conflict of Laws2006

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of Private International Law 7

      ページ: 87-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 「外国判決・外国仲裁判断の承認・執行および執行」新堀聡=柏木昇編2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      グローバル商取引と紛争解決

      ページ: 67-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 最終提案仲裁(Final-Offer Arbitration)とその経済学的分析2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎=曾道智(共著)
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 53巻6号

      ページ: 2-9

    • NAID

      40007336331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] 最終提案仲裁(Final-Offer Arbitration)とその経済学的分析2006

    • 著者名/発表者名
      曽道智, 中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 53・6

      ページ: 2-9

    • NAID

      40007336331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 仲裁契約に基づく仲裁人選定請求に対して、仲裁契約の存否を判断した上、仲裁人の選定を行った事例(東京地裁平成17年2月9日判決判例時報1927号75頁)2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      Lexis判例速報 2・10

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産権侵害事件の国際裁判管轄2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 3巻1号

      ページ: 71-81

    • NAID

      120000793635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] ADRによる国際商取引紛争の解決と国際私法2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 7号

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] ADRによる国際商取引紛争の解決と国際私法2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 7

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] ADRによる国際商取引紛争の解決と国際私法2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法年報 7

      ページ: 87-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 仲裁契約に基づく仲裁人選定請求に対して、仲裁契約の存否を判断した上、仲裁人の選定を行った事例2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      2巻10号

      ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 柏木報告コメント・国際商取引法の教育の内容とあり方2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引法学会年報 8号

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産権侵害事件の国際裁判管轄2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 3・1

      ページ: 71-81

    • NAID

      120000793635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 「国際民事訴訟法」小林秀之編2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      法学講義民事訴訟法

      ページ: 40-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産権侵害事件の国際裁判管轄2006

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      季刊『企業と法創造』(早稲田大学21 世紀COE《企業法制と法創造》総合研究所) 3巻1号

      ページ: 71-81

    • NAID

      120000793635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [雑誌論文] International Commercial Arbitration Under the New Arbitration Law of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law 47

      ページ: 96-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Jurisdiction based on the Presence of Assets2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      Entscheidungen zum europaischen und internationalen Zivilprozessrecht

      ページ: 114-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 問題提起:仲裁教育の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻4号

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] International Commercial Arbitration Under the New Arbitraton Law of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law No.47

      ページ: 96-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意-国際私法・国際民事訴訟法における合意の並行的処理の可能性と限界-2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際取引紛争における当事者自治の進展

      ページ: 63-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱中間試案と国際取引-国際私法の将来像と準拠法選択の自由-(上、下)2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻8号,2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Tentative Draft of Modernization of Private International Law and International Trade2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      JCA Journal 52-9

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 財産所在地の国際裁判管轄2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      EUの国際民事訴訟法判例

      ページ: 114-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Jurisdiction Agreements, Arbitration Agreements and Choice of Law Agreements2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 雑誌名

      Evolution of Party Autonomy in International Civil Disputes

      ページ: 87-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 問題提起 : 仲裁教育の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻4号

      ページ: 48-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 財産所在地の国際裁判管轄2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      EUの国際民事訴訟法判例

      ページ: 114-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Education of Arbitration : Status quo and Challenging Issues2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      JCA Journal 52-4

      ページ: 48-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意-国際私法・国際民事訴訟法における合意の並行的処理の可能性と限界-2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際取引紛争における当事者自治の進展(齋藤彰編)

      ページ: 63-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 知的財産権紛争とADR2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 1巻4号

      ページ: 391-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 知的財産権紛争とADR-仲裁を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 1巻4号

      ページ: 391-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 知的財産権紛争とADR-仲裁を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      企業と法創造 1巻4号

      ページ: 391-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱中間思案と国際取引2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻8,9号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Jurisdiction Agreements, Arbitration Agreements and Choice of Law Agreements2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      Evolution of Party Autonomy in International Civil Disputes

      ページ: 87-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Tentative Draft of Modernization of Private International Law and International Trade2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      JCA Journal 52-8

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 問題提起:仲裁教育の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻4号

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] International Commercial Arbitration Under the New Arbitration Law of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law No.47

      ページ: 96-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Jurisdiction Agreements, Arbitration Agreements and Choice of Law Agreements2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      Evolution of Party Autonomy in International Civil Disputes

      ページ: 87-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱中間試案と国際取引-国際私法の将来像と準拠法選択の自由-(上、下)2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻8号、9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意-国際私法・国際民事訴訟法における合意の並行的処理の可能性と限界-2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際取引紛争における当事者自治の進展

      ページ: 63-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Jurisdiction Agreements, Arbitration Agreements and Choice of Law Agreements2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      Evolution of Party Autonomy in International Civil Disputes

      ページ: 87-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Disputes on Intellectual Property Rights and ADR2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      Quarterly Review of Corporation Law and Society 1-4

      ページ: 391-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] International Commercial Arbitration Under the New Arbitration Law of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      The Japanese Annual of International Law No.47

      ページ: 96-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 「財産所在地の国際裁判管轄」石川明=石渡哲編2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      EUの国際民事訴訟法判例

      ページ: 114-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱中間試案と国際取引-国際私法の将来像と準拠法選択の自由-(上、下)2005

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 52巻8号、9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Applicable Law on Arbitration Agreements and Arbitration Law2004

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      JCA Journal 51-11

      ページ: 68-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 非国家法の準拠法適格性2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー 04/6J

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁(最判平成9年9月4日民集51巻8号3657頁)2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選(別冊ジュリスト) 172号

      ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Jurisdiction Agreements, Arbitration Agreements and Choice of Law Agreements2004

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      CDAMS Discussion Paper 04/9J

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 座談会「研究会 新仲裁法の理論と実務-国際仲裁・準拠法(その1、その2)」2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト 1271号 1272号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] Applicability of Non-National Laws in Conflict of Laws2004

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      CDAMS Discussion Paper 04/6J

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 座談会「研究会 新仲裁法の理論と実務-国際仲裁・準拠法(その1、その2)」2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト 1271号1272号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー 04/9J

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 非国家法の準拠法適格性-国際私法的側面からみたLex Mercatoria-2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー(http://www.cdams.kobe-u.ac.jp/archive/dp04-6.pdf) 04/6J

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁(最判平成9年9月4日民集第51巻8号3657頁)2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際私法判例百選(別冊ジュリスト) 172号

      ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意-国際私法・国際民事訴訟法における合意の並行的処理の可能性と限界-2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー(http://www.cdams.kobe-u.ac.jp/archive/dp04-6.pdf) 04/9J

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 新仲裁法と仲裁契約準拠法に関する規定2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      <アジア・オセアニア国際商事仲裁制度活性化の条件と方策>研究成果報告書(http://cccow.meijo-u.ac.jp/wwwll/isds/index.html) I巻

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 仲裁契約の準拠法と仲裁法2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 51巻11号

      ページ: 68-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 新仲裁法と仲裁契約準拠法に関する規定2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      <アジア・オセアニア国際商事仲裁制度活性化の条件と方策>研究成果報告書(http://cccow.meijo-u.ac.jp/wwwll/isds/index.html) I巻

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 管轄合意・仲裁合意・準拠法選択合意-国際私法・国際民事訴訟法における合意の並行的処理の可能性と限界-2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー(http://www.cdams.:kobe-u.ac.jp/archive/dp04-6.pdf) 04/9J

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 研究会新仲裁法の理論と実務-国際仲裁・準拠法(その1、その2)2004

    • 著者名/発表者名
      三木浩一、中野俊一郎, ほか
    • 雑誌名

      ジュリスト 1271号,1272号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 非国家法の準拠法適格性-国際私法的側面からみたLex Mercatoria-2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      CDAMSディスカッションペーパー(http://www.cdams.:kobe-u.ac.jp/archive/dp04-6.pdf) 04/6J

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] 仲裁契約の準拠法と仲裁法2004

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      JCAジャーナル 51巻11号

      ページ: 68-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [雑誌論文] Reform of the International Commercial Arbitration - From the Perspective of Lawmaking2003

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro, Nakano
    • 雑誌名

      Yearbook of Academy for International Business Transactions 5

      ページ: 252-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [雑誌論文] 改革の展望-国際商事仲裁をめぐる立法論的課題2003

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 雑誌名

      国際商取引法学会年報 第5号

      ページ: 252-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530036
  • [学会発表] 国際仲裁における第三国強行法規の扱い2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01162
  • [学会発表] 国際仲裁における第三国強行法規の適用2021

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01424
  • [学会発表] 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      台湾法官學院・日本国際私法研修會
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [学会発表] 国際仲裁と国際訴訟の関係-その将来的発展の方向性について-2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      台湾法官學院・日本国際私法研修會
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [学会発表] 離婚調停の国際的効力2019

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際シンポジウム「国際家事紛争の友好的解決」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [学会発表] 離婚調停の域外的効力2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      アジア国際私法原則に関する国際研究集会(台湾国立中正大学にて)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03387
  • [学会発表] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2018

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [学会発表] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243008
  • [学会発表] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県・静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [学会発表] 国際社会における法規範の多元性と国際私法2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03550
  • [学会発表] 梶田幸雄報告「国際投資仲裁判断の中国における執行問題」に対するコメント2014

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • 発表場所
      京都、同志社大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [学会発表] Korea-Japan-Taiwan Private International Law/International Civil Procedure Law Symposium2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎(コーディネイト)
    • 発表場所
      韓国・漢陽大学法科大学院・
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 国際裁判管轄に関する日本の新立法について2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      East Asian Private International Law & Transnational Civil Procedural Issues Symposium
    • 発表場所
      台湾国立中正大学
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] クラス・アービトレイションと仲裁における消費者保護2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日本・韓国・台湾国際民事訴訟法シンポジウム「東アジアにおける国際民事紛争処理の現代的課題」
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 独占禁止法に基づく請求と国際仲裁2011

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      仲裁ADR法学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 国際商事仲裁と国家法秩序2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会 2010 年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 国際商事仲裁と国家法秩序2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 外国判決の承認・執行に関する法規則案2010

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日韓国際民事訴訟法共同研究会「国際的訴訟競合及び外国判決承認・執行に関する規則モデルの構築」
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 知的財産事件の国際裁判管轄-特許侵害事件を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      「知的財産関係民事訴訟を中心とする国際裁判管轄及び準拠法選択」検討会
    • 発表場所
      台湾司法院・台南地方法院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 「知的財産関係事件の国際裁判管轄」「知的財産権に関する外国判決の承認・執行2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日韓知的財産法・国際私法シンポジウム
    • 発表場所
      韓国中央大学校(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 義務履行地の国際裁判管轄2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日本・韓国・台湾国際民事訴訟法シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 義務履行地の国際裁判管轄2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      韓国・台湾国際民事訴訟法シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330011
  • [学会発表] 義務履行地・財産所在地の国際裁判管轄2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 義務履行地・財産所在地の国際裁判管轄2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] 知的財産権に関する外国判決の承認・執行2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日韓知的財産法・国際私法シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] ルガノ条約への加入手続2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日韓国際民事訴訟法シンポジウム
    • 発表場所
      韓国大法院
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] ルガノ条約への加入手続2008

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日韓国際民事訴訟法シンポジウム
    • 発表場所
      韓国大法院(ソウル)
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 国際取引における紛争解決 : 国際取引紛争と当事者の自治2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] 国際取引における紛争解決:国際取引紛争と当事者の自治2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 国際訴訟・国際仲裁と民事保全2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法協会日本支部研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] 国際仲裁と消費者・労働者保護2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日台ワークショップ 国際仲裁・調停の現代的課題
    • 発表場所
      台北 EVERGREEN LAUREL HOTEL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 国際訴訟・国際仲裁と民事保全2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法協会日本支部2007年度研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] 国際訴訟・国際仲裁と民事保全2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際法協会日本支部2007年度研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090204
  • [学会発表] 国際訴訟・国際仲裁と民事保全2007

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      日台ワークショップ:国際仲裁/調停の現代的課題
    • 発表場所
      台北EVERGREEN LAUREL HOTEL
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330010
  • [学会発表] 不破茂報告「域外適用の抵触法的分析―競争制限法に関するEU規則(ローマII6条3項)を中心として」に対するコメント

    • 著者名/発表者名
      中野俊一郎
    • 学会等名
      国際商取引学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • [学会発表] Treatment of Foreign Law in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakano
    • 学会等名
      International Congress of Comparative Law
    • 発表場所
      Wien,Austria
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380063
  • 1.  長田 真里 (10314436)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  櫻田 嘉章 (10109407)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡辺 惺之 (30032593)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 一 (70248095)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  北坂 尚洋 (60346129)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木棚 照一 (90066697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二宮 周平 (40131726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黄 ジンテイ (50372636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多田 望 (40274683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  出口 雅久 (70237022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芳賀 雅顯 (30287875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 ムンスク (30368469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  斎藤 彰 (80205632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早川 吉尚 (90287912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐野 寛 (40135281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋本 聡 (00246068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐上 善和 (50081162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樋爪 誠 (00308769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村本 邦子 (70343663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 正 (90217860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐々木 健 (00556764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松久 和彦 (90550426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松岡 博 (30028013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  植松 真生 (00294744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  我妻 学 (30211668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長谷部 由起子 (40159637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡部 美由紀 (40271853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青木 哲 (40313051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本間 靖規 (50133690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大濱 しのぶ (90194266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安永 祐司 (10807944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  的場 朝子 (20403214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  垣内 秀介 (10282534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小島 立 (00323626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大杉 謙一 (80233112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  久保田 隆 (50311709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松下 淳一 (70190452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  早川 眞一郎 (40114615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神前 禎 (20204795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田村 陽子 (60344777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小田 美佐子 (20388078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  本間 学 (80387464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 通裕 (00131508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山口 亮子 (50293444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松本 克美 (40309084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  立石 直子 (00369612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松村 歌子 (60434875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  廣井 亮一 (60324985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  織田 有基子 (90204213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  加波 眞一 (00175283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  団 士郎 (20388101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  国友 明彦 (20178015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  青木 清 (80159277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  根本 洋一 (60198570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  出口 耕自 (30180102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  奥田 安弘 (20135776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  茶園 成樹 (30217252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金 成恩 (00723884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  堤 龍弥 (40131528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  竹内 真理 (00346404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  木村 美穂 (10330226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  馮 茜 (00802852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  アラスモレノ ナンシーエウニセ (00876758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山口 敦子 (10599096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ELBALTI BELIGH (30796272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山田 文 (40230445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  竹下 啓介 (60313053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小池 未来 (60802270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  越智 幹仁 (60867141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  金 春 (80362557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  嶋 拓哉 (80377613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小野木 尚 (90752527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  後 友香 (20908272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小田 八重子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  桑田 道子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  福市 航介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  片山 登志子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  榊原 富士子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  マルセル シュトルメ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  ペーター ゴットバルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  ディーター ライポルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  Suk Kwang Hyun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  Tsai Hua-Kai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  Chen Weizuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  Anselmo Reyes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  Elizabeth Aguiling-Pangalangan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  Tien Vinh Nguyen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  Kanaphon Chanhom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  Yeo Tiong Min
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  Yu Un Oppusunggu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi