• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川本 綾  KAWAMOTO Aya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90711945
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会福祉学 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
移民第二世代の教育 / 母語・継承語 / 二重言語教育政策 / 韓国 / 国際結婚移住女性 / 移民第二世代 / 母語・継承語教育 / 日韓比較
研究代表者以外
東アジア / 外国籍住民 … もっと見る / 多文化共生 / 多文化コミュニティワーク / 社会的不利地域 / 社会的包摂 / 東日本大震災 / エスニックミュージアム / 都市原住民 / 大阪 / 新北市(台湾) / コミュニティワーク / 都市防災 / 移民研究 / 二重言語教育 / 多文化コミュニティ / 外国にルーツを持つ子どもたち / 地域福祉 / バイリンガル教育 / 関西圏 / 在日外国人教育 / コミュニティの力 / エスニックコミュニティ / エスニックコミュニティワーク / 居住福祉実践 / 台北 / 包摂型都市 / 生産主義 / 居住困窮層 / 居住支援 / 香港 / インクルーシブシティ / 包摂都市 / ソウル市 / 台北市 / 居住福祉 / 都市 / 包摂型アジア都市 / 社会開発 / 東アジア包摂都市ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  移民第二世代の教育と移民の親子への制度的支援に関する日韓比較研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      川本 綾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  東アジア都市における包摂型居住福祉実践に関する研究継続中

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  東アジア都市における多文化コミュニティの移民研究と地域福祉研究の接合に関する研究

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  多文化コミュニティワークのモデル構築に関する研究

    • 研究代表者
      全 泓奎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 関西都市学研究(第2号)2018

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・古下政義・中村満・松永貴美・横山俊祐・川本綾・鄭栄鎭・他(18名)
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      包摂型社会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [図書] 関西都市学研究2018

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・古下政義・中村満・松永貴美・横山俊祐・川本綾・鄭栄鎭・他(18名)
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      包摂型社会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] 移民と「エスニック文化権」の社会学2018

    • 著者名/発表者名
      川本 綾
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346588
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [図書] 移民と「エスニック文化権」の社会学2018

    • 著者名/発表者名
      川本 綾
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346588
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [図書] エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・川本綾・中西雄二・鄭栄鎮
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653143
  • [図書] エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・川本綾・中西雄二・鄭栄鎭
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [図書] 「コリアンコミュニティの形成と定住プロセス」『人の移動辞典:日本からアジアへ・アジアから日本へ』2013

    • 著者名/発表者名
      全泓奎・川本綾
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653143
  • [雑誌論文] 外国にルーツを持つ子供たちを取り巻く日韓の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      関西都市学研究

      巻: 2 ページ: 33-39

    • NAID

      120006487339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 外国にルーツを持つ子供たちを取り巻く日韓の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      関西都市学研究

      巻: 2 ページ: 33-39

    • NAID

      120006487339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [雑誌論文] 「外国にルーツを持つ子どもたちへの支援ニーズをさぐる:大阪市内A 中学校区「外国にルーツのある親子の実態とニーズに関する調査」報告より」2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      『地域で考える子どもの貧困・国際シンポジウム:東アジア諸国における外国にルーツを持つ子どもの支援と包摂型移民政策』

      巻: 14 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 公立学校の民族学級:大阪市立長橋小学校2017

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      在日外国人教育とコミュニティの力:アイデンティティをはぐくむ

      巻: 12 ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [雑誌論文] 外国人学校とエスニックアイデンティティ-オールドタイマーのケースから:韓国系民族学校:金剛学園小・中・高等学校2017

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      在日外国人教育とコミュニティの力:アイデンティティをはぐくむ

      巻: 12 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [雑誌論文] 外国人学校とエスニックアイデンティティ-オールドタイマーのケースから:韓国系民族学校:金剛学園小・中・高等学校2017

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      在日韓国人教育とコミュニティの力:アイデンティティをはぐくむ

      巻: 12 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 西成コリアンの就労とエスニックコミュニティの形成2017

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      関西都市学研究

      巻: 1 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [雑誌論文] 韓国の移民政策と在韓華僑2016

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 雑誌名

      包摂都市を構想する:東アジアにおける実践

      巻: 1 ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [雑誌論文] エスニックミュージアムづくりを通じた多文化共生型コミュニティの創生と地域再生に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      全泓奎、川本綾、中西雄二
    • 雑誌名

      公益財団法人ユニベール財団研究助成報告集

      巻: 1 ページ: 1-21

    • NAID

      40020123142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653143
  • [学会発表] 外国にルーツを持つ子どもたちへの支援ニーズをさぐる:大阪市内A 中学校区「外国にルーツのある親子の実態とニーズに関する調査」報告より2019

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      地域で考える子どもの貧困・国際シンポジウム「東アジア諸国における外国にルーツを持つ子どもの支援と包摂型移民政策」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12934
  • [学会発表] 韓国における移民政策の展開:「多文化」政策の光と影2019

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      2018年度上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科大学院生・若手研究者イニシアティブによるシンポジウム・ワークショップシリーズ「移民の社会統合の理念と現実:後発国の比較研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12934
  • [学会発表] 韓国における国際結婚女性の定住後の課題と実践:ソウル市・安山市の就労をめぐる取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      移民政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12934
  • [学会発表] 「韓国における移民政策の展開:『多文化』政策の光と影」2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      2018年度上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科大学院生・若手研究者イニシアティブによるシンポジウム・ワークショップシリーズ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [学会発表] 、「韓国における国際結婚女性の定住後の課題と実践:ソウル市・安山市の就労をめぐる取り組み」2018

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      移民政策学会2018年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05719
  • [学会発表] 韓国における二重言語教育政策における研究2017

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      移民政策学会度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [学会発表] 仁川チャイナタウン構想と仁川華僑のかかわりに関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      移民政策学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • [学会発表] 『仁川チャイナタウン』の造成と韓国華僑2015

    • 著者名/発表者名
      川本綾
    • 学会等名
      第4回包摂型社会研究会
    • 発表場所
      八尾市立安中人権コミュニティセンター(大阪府・八尾市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13086
  • 1.  全 泓奎 (00434613)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  鄭 栄鎭 (70748227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  水野 有香 (00588486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 恭代 (10461188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  コルナトウスキ ヒェラルド (00614835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 徹 (40237467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 久仁子 (40411730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  箱田 徹 (40570156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  弘田 洋二 (60285278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志賀 信夫 (70772185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  閻 和平 (00268286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  湯山 篤 (20731508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉野 衣代 (20885644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi