• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上杉 勇司  Uesugi Yuji

研究者番号 20403610
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4488-5384
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
2015年度 – 2016年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授
2013年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 准教授
2012年度 – 2013年度: 早稲田大学, 国際学術院, 准教授
2012年度: 広島大学, 国際協力研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院国際協力研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 紛争研究 / 小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / 人文・社会系 / グローバル・スタディーズ / 紛争研究
キーワード
研究代表者
平和構築 / 紛争解決 / 東南アジア / アジア / 紛争研究 / 治安部門改革 / 国際平和活動 / 民主化 / 東ティモール / アフガニスタン … もっと見る / 慣習法 / 人間の安全保障 / 非伝統的安全保障 / 戦争責任 / 戦後責任 / 暫定統治 / 委任統治 / 南洋群島 / 平和研究 / 国際安全保障 / アジア地域研究 / アジアの平和構築 / 折衷的平和構築 / 国家建設 / 安定化 / 破綻国家 / アフガニス / 破綻国家再建 / 安全保障論 / 民軍関係 / 国連統合ミッション / DDR / PRT / 北大西洋条約機構 / 国連 / 平和活動 … もっと見る
研究代表者以外
平和構築 / 紛争解決 / 自由主義 / 国際協力 / SSR / 治安部門改革 / PKO要員の訓練 / 要員派遣 / 平和活動(PKO) / 日本 / パートナーシップ / 平和維持 / PKO改革 / 価値 / PKO / 平和維持活動 / 国連 / 平和活動 / 日本の国際平和協力 / A4P / 国連平和活動 / 国連平和維持活動 / 国際平和協力 / 平和 / 国連PKO / 国際平和活動 / 移行期正義論 / 比較政治思想 / 宗教学 / 哲学 / 国際政治 / 東アジア / 和解文化 / 平和学 / 記憶 / 和解 / 移行期正義 / 歴史認識 / 国際法 / 正義論 / グローバルヒストリー / 歴史学 / 精神分析 / 国際関係論 / 政治思想 / 紛争解決学 / 記憶研究 / 和解学 / バックキャスティング / 地球システム / forecasting / backcasting / integration / engagement / foresight / anticipatory governance / 将来予見型ガバナンス / グローバル・ガバナンス / グローバル・イシュー / 自由民主主義 / リベラル / ハイブリッド / リベラリズム / ローカル・オーナシップ / 脆弱国家支援 / ローカルオーナーシップ / 国家建設 / 東南アジア国境地域 / 東南アジア地域 / 災害 / 難民 / 人間の安全保障 / NTSネットワーク / テロリズム / 紛争 / 非伝統的安全保障 / 民主化 / ガバナンス / NGO / 市民社会 / 東南アジアの境界地域 / 東南アジア / 紛争予防 / 英国 / 紛争後 / 開発 / 安全保障 / 民軍関係 / Security Sector Reform / 国家再建 / 大学教育モジュール / 政治的外交寛容 / 平和構築紛争予防 / 大学教育 / 政治的外交的寛容 / 民族融和 / 民族対立 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  アジアの紛争解決における伝統的制度と近代的制度の折衷と適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  激変する国連PKOを支える国際分業体制の研究:日本の比較優位を活かす貢献策の検証

    • 研究代表者
      藤重 博美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  折衷的平和構築論の発展に向けたアジア地域研究との共振と相互作用の推進(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  移行期正義論・紛争解決学を応用した東アジア歴史認識問題解決の思想基盤構築

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  紛争後の国家建設と治安部門改革:リベラルな価値導入の理念的妥当性と実現への条件

    • 研究代表者
      藤重 博美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      法政大学
  •  グローバル化の理念的・規範的評価によるグローバル・イシューの解決策

    • 研究代表者
      太田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本の南洋群島委任統治から学ぶ戦争責任と折衷的平和構築への教訓研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジアにおける折衷的平和構築の妥当性と有用性の研究:国家建設と共同体形成の融合研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東南アジア地域・境界地域の平和構築と紛争予防ガバナンスの確立

    • 研究代表者
      山田 満
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  紛争国における政治的・外交的寛容育成のための民族融和教育手法の確立

    • 研究代表者
      伊勢崎 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  平和構築における治安部門改革(SSR)の課題:軍組織と開発援助ドナー間の連携不備

    • 研究代表者
      藤重 博美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      法政大学
  •  破綻国家の再建における国際平和活動の新しい役割と課題研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      広島大学
  •  和平プロセスにおける国際平和活動の役割-分析枠組みの構築と主要事例の比較研究代表者

    • 研究代表者
      上杉 勇司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japan’s Peacekeeping at a Crossroads: Taking a Robust Stance or Remaining Hesitant?2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nagata Fujishige, Yuji Uesugi, Tomoaki Honda
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030885083
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0089
  • [図書] Japan’s Peacekeeping at a Crossroads: Taking a Robust Stance or Remaining Hesitant?2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nagata Fujishige, Yuji Uesugi, and Tomoaki Honda
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Palgrave Macmillan / Springer
    • ISBN
      3030885089
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01461
  • [図書] Japan’s Peacekeeping at a Crossroads2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi [et al.]
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030885083
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] Operationalisation of hybrid peacebuilding in Asia : from theory to practice2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi [et al.]
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030677572
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 「序章 ハイブリッドな国家建設:歴史的背景と理論的考察」、藤重博美・上杉勇司・古澤嘉朗(編)『ハイブリッドな国家建設:自由主義と現地重視の狭間で』2019

    • 著者名/発表者名
      藤重博美・上杉勇司
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513763
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] ハイブリッドな国家建設2019

    • 著者名/発表者名
      藤重 博美、上杉 勇司、古澤 嘉朗
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513763
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13345
  • [図書] ハイブリッドな国家建設: 自由主義と現地重視の狭間で2019

    • 著者名/発表者名
      藤重博美・上杉勇司・古澤嘉朗編
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ書店
    • ISBN
      4779513766
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] 「終章 「ハイブリッド」という共通軸でみた国家建設とSSRの力学」、藤重博美・上杉勇司・古澤嘉朗(編)『ハイブリッドな国家建設:自由主義と現地重視の狭間で』2019

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513763
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 「第4章 国家建設と平和構築をつなぐ「ハイブリッド論」、藤重博美・上杉勇司・古澤嘉朗(編)『ハイブリッドな国家建設:自由主義と現地重視の狭間で』2019

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513763
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] ハイブリッドな国家建設:自由主義と現地重視の狭間で2018

    • 著者名/発表者名
      藤重博美、上杉勇司、古澤嘉朗
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] 国際平和協力入門:国際社会への貢献と日本の課題’(特に2章、篠田英朗「国際平和活動をめぐる概念の展開」)2018

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司・藤重博美編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] 国際平和協力入門:国際社会への貢献と日本の課題2018

    • 著者名/発表者名
      篠田英朗 (上杉勇司、藤重博美編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623081656
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] National Security, Statecentricity, and Governance in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Brendan Howe, Daniel A. Pinkston, Paul Chambers, Alistair D. B. Cook, Sorpong Peou, Yuji Uesugi, Kearrin Sims
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] National Security, State-centricity and Governance in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 出版者
      Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] Peacebuilding and the Asia-Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] 紛争解決学入門2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司・長谷川晋
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [図書] Peacekeeping and the Asia-pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Brendan Howe, Boris Kondoch, Alistair D. B. Cook , Rashed Uz Zaman, Niloy Ranjan Biswas, Peter Londey, Sinclair Dinnen, Yuji Uesugi, Keokam Kraisoraphong, Xenia Azenov
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [図書] 紛争解決学入門2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(共編著)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] 東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(共著)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] 世界に向けたオールジャパン2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇次・本多倫彬他編著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      内外出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia, , Lit Verlag2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi (ed.), S.R. Panggabean, C. Hernandez, K. Kraisorraphong, S.H. Dahal, S.I. Keethaponcalan
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Lit Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi (ed.)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      LIT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243025
  • [図書] Governance in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi, S. R. Panggabean, C. Hermandez, K. Kraisorraphong, S. H. Dahal, S. I. Keethaponcalan, Peacebuilding and Security Sector
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Lit Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] 平和構築へのアプローチ(担当章題 第20章「平和協力国家日本の構想」再考)2013

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(伊東孝之 監修、広瀬佳一・湯浅剛編)
    • 出版者
      吉田書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243025
  • [図書] 平和構築へのアプローチ(担当章題 第20章「平和協力国家日本の構想」再考)2013

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(伊東孝之 監修、広瀬佳一・湯浅剛編)
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      吉田書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243025
  • [図書] 平和構築における治安部門改革2012

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司, 藤重 博美, 吉崎 知典(共編), 篠田 英朗, 工藤 正樹, 中内 政貴, 安藤 友香, 中澤 香世, 橋本 敬市, 今井 千尋)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] 平和構築における治安部門改革2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(編)、藤重博美、(編)、吉崎知典(編)篠田英朗、工藤正樹、中内政貴、安藤友香、中澤香世、橋本敬市、今井千尋(以上、論文担当執筆者。その他コラム執筆者8名)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] Bilateral Perspectives on Regional Security: Australia, Japan and Asia-Pacific Region2012

    • 著者名/発表者名
      W. T. Tow and R. Kersten (eds.), D. Walton, R. Kersten, T. Anno, H. D. P. Envall and K. Fujiwara, K. Togo, M. Cook, T. S. Wilkins, W. M. Vosse1, T. Satake, Y. Uesugi, R. Sahashi
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] Building a Foundation forRegional Security Architecture in the Asia-Pacific : Human Resource Development for Peacebuilding2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] Bilateral Perspectives on Regional Security: Australia, Japan and Asia-Pacific Region2012

    • 著者名/発表者名
      W. T. Towand, R. Kersten, D. Walton, R. Kersten, T. Anno, H. D. P. Envall and K. Fujiwara, K. Togo, M. Cook, T. S. Wilkins, W. M. Vossel, T. Satake, Y. Uesugi, R. Sahashi
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] 平和構築における治安部門改革2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司、藤重博美、吉崎知典
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] 平和構築における治安部門改革2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司、藤重博美、吉崎知典(編)
    • 出版者
      国際書院(※2012年7月発行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [図書] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi (ed.)
    • 出版者
      HiPeC Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] New Challenges, New Approaches : RegionalSecurity Cooperation in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 出版者
      The Nexus betweenPeacebuilding and Regionalism in AsiaPacific : Japan' s Attempt to MainstreamPeacebuilding through Human ResourceDevelopment
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] New Challenges, New Approaches(The Nexus between Peacebuilding and Regionalism in Asia Pacific Japan's Attempt to Mainstream Peacebuilding through Human Resource Development, Japan Center for International Exchange)(Tadashi Yamamoto, Koji Watanabe (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 出版者
      Regional Security Cooperation in East Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] 平和構築と治安部門改革(SSR).開発と安全保障の視点から―, IPSHU研究報告シリーズ2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司・長谷川晋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] 平和構築と治安部門改革(SSR)(開発と安全保障の視点から)2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司・長谷川晋編
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      IPSHU研究報告シリーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] Toward Bringing Stability in Afghanistan : A Review of the Peacebuilding Strategy, IPSHU English Research Report Series No.242009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi(ed.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] Toward Bringing Stability in Afghanistan(A Review of the Peacebuilding Strategy)2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi(ed.)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      IPSHU English Research Report Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [図書] 国家建設における民軍関係-破綻国家再建の理論と実践をつなぐ2008

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司(他 13名)
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] Anomalies in Collective Victimhood in Post-War Japan: ‘Hiroshima’ As a Victimisation Symbol for the Collective National Memory of War2023

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuji
    • 雑誌名

      War and Society

      巻: 43 号: 1 ページ: 44-61

    • DOI

      10.1080/07292473.2023.2273034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] Security Sector Reform2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuji
    • 雑誌名

      Contemporary Peacemaking

      巻: - ページ: 355-378

    • DOI

      10.1007/978-3-030-82962-9_18

    • ISBN
      9783030829612, 9783030829629
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0089
  • [雑誌論文] Asian Approaches to Peace2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuji
    • 雑誌名

      The Palgrave Encyclopedia of Peace and Conflict Studies

      巻: - ページ: 44-51

    • DOI

      10.1007/978-3-030-77954-2_202

    • ISBN
      9783030779535, 9783030779542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0089
  • [雑誌論文] Controlling Violence by the Dominant Coalition: A Comparative Study of the Philippines (Mindanao) and Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuji
    • 雑誌名

      Alternative Perspectives on Peacebuilding

      巻: - ページ: 187-209

    • DOI

      10.1007/978-3-031-05756-4_8

    • ISBN
      9783031057557, 9783031057564
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0089
  • [雑誌論文] インド太平洋地域の平和活動2022

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 50 号: 1 ページ: 33-53

    • DOI

      10.57292/kokusaianzenhosho.50.1_33

    • ISSN
      1346-7573, 2436-9829
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01461
  • [雑誌論文] Japan’s Peacebuilding under the Abe Administration: Change and Continuity, 2012-20202021

    • 著者名/発表者名
      UESUGI Yuji、KOBAYASHI Kazushige、HONDA Tomoaki
    • 雑誌名

      East Asian Policy

      巻: 13 号: 01 ページ: 94-107

    • DOI

      10.1142/s1793930521000076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01461
  • [雑誌論文] 普天間飛行場の返還を阻む構造的要因の考察 : 日米軍事戦略の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 54 ページ: 91-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] Japanese Perspective on Korean Reunification: An Analysis of Interrelations between Social Identity and Power2020

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司(with Karina Korostelina)
    • 雑誌名

      Asian International Studies Review

      巻: 21-1 ページ: 47-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] The impact of symbolic boundaries on perceptions of relations between Japan and South Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Karina Korostelina, Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      National Identities

      巻: 21(1) 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/14608944.2020.1723513

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] Perception of Korean Reunification among Japanese Experts: The Collective Frame Approach2019

    • 著者名/発表者名
      KOROSTELINA, Karina and UESUGI, Yuji
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 11 ページ: 6-19

    • NAID

      120006604297

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「和解学創成へ向けて」2019

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司・浅野豊美・新井立志・梅森直之
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 21 ページ: 104-111

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 国家建設と平和構築をつなぐ「折衷的平和構築論の精緻化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 45-2 ページ: 55-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [雑誌論文] 国家建設と平和構築をつなぐ「折衷的平和構築論」の精緻化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 2 ページ: 55-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [雑誌論文] 国家建設と平和構築をつなぐ『折衷的平和構築論』の精緻化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 45(2) ページ: 4-14

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 国家建設と平和構築をつなぐ「折衷的平和構築論」の精緻化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 45(2) ページ: 55-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [雑誌論文] Book Review: Three Centuries of Conflict in East Timor by Douglas Kammen2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Contemporary Southeast Asia

      巻: 38. 2 ページ: 330-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [雑誌論文] Book Review: Three Centuries of Conflict in East Timor by Douglas Kammen2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Contemporary Southeast Asia

      巻: Vol. 38, No. 2 ページ: 330-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [雑誌論文] The Legality and Legitimacy of UN Peacekeeping Missions in East Timor2016

    • 著者名/発表者名
      Brendan Howe and Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Waseda Global Forum

      巻: 12 ページ: 81-107

    • NAID

      120005838630

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [雑誌論文] 和平支援での外交と開発の連携2015

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 63 ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [雑誌論文] 和平支援での外交と開発の連携2015

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 63-10 ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [雑誌論文] 東ティモールの治安部門改革(SSR)と現地社会の主体性の課題2013

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      Asis Peacebuilding Initiative

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243025
  • [雑誌論文] Analyzing the Underlying Causes of the Afghan Intrastate Armed Conflict through the Lens of three Insurrection Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Shams, Shamsul HADI, Yuji UESUGI
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation

      巻: Vol. 17 ページ: 75-92

    • NAID

      120002970944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] イラク治安部門改革(SSR)への民間安全保障会社(PSC)の使用に関する米軍と英軍の違いの考察-反乱鎮圧作戦の経験と正当性に対する理解の相違からの説明2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川 晋, 上杉 勇司
    • 雑誌名

      広島平和科学

      巻: 33巻 ページ: 71-92

    • NAID

      40019329659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] Analyzing the Underlying Causes of the Afghan Intrastate Armed Conflict through the Lens of three Insurrection Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Shams, Shamsul HADI, Yuji UESUGI
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation

      巻: 17 ページ: 75-98

    • NAID

      120002970944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 序論―「保護する責任」の実用化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 40(2) ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] イラク治安部門改革(SSR)への民間安全保障会社(PSC)の使用に関する米軍と英軍の違いの考察-反乱鎮圧作戦の経験と正当性に対する理解の相違からの説明2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋・上杉勇司
    • 雑誌名

      広島平和科学

      巻: 33 ページ: 71-92

    • NAID

      40019329659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 「保護する責任」の概念の現実への適用-国連平和維持活動を通じた武力紛争下の「文民の保護」の議論を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 43巻2号 ページ: 76-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] イラク治安部門改革(SSR)への民間安全保障会社(PSC)の使用に関する米軍と英軍の違いの考察―反乱鎮圧作戦の経験と正当性に対する理解の相違からの説明2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋・上杉勇司
    • 雑誌名

      広島平和科学

      巻: 33 ページ: 71-72

    • NAID

      40019329659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] PKOからODAヘ―平和構築の連続性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      外交

      巻: 12 ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] イラク治安部門改革(SSR)への民間安全保障会社(PSC)の使用に関する米軍と英軍の違いの考察-反乱鎮圧作戦の経験と正当性に対する理解の相違からの説明2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川晋・上杉勇司
    • 雑誌名

      広島平和科学

      巻: 33 ページ: 71-92

    • NAID

      40019329659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] 「保護する責任」の概念の現実への適用-国連平和維持活動を通じた武力紛争下の「文民の保護」の議論を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 40(2) ページ: 76-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] 序論-「保護する責任」の実用化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 43巻2号 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330058
  • [雑誌論文] The Nexus between Peacebuilding and Regionalism in Asia Pacific : Japan's Attempt to Mainstream Peacebuilding through Human Resource Development2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      New Challenges, New Approaches : Regional Security Cooperation in East Asia

      ページ: 37-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Analyzing the Underlying Causes of the Afghan Intrastate Armed Conflict throughthe Lens of three Insurrection Approaches2011

    • 著者名/発表者名
      Shamsul Hadi Shams and Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation

      巻: vol.17, No.2 ページ: 75-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi, ed.
    • 雑誌名

      HiPeC Research Report

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Analyzing the Underlying Causes of the Afghan Intrastate Armed Conflict through the Lens of three Insurrection Approaches2011

    • 著者名/発表者名
      Shamsul Hadi Shams , Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation vol.17, No.2

      ページ: 75-98

    • NAID

      120002970944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi(ed.)
    • 雑誌名

      HiPeC Activity Report Series(The1st HiPeC Practitioners Seminar)

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 序論:平和構築における治安部門改革(SSR)2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      『平和構築と治安部門改革(SSR)-開発と安全保障の視点から』IPSHU研究報告シリーズ 45

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] The Cases of Tajikistan and Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Iji and Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      HiPeC Discussion Paper Series

      巻: vol. 7 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Chapter 8 : Breaking the Vicious Cycle of Insecuhty : Counterinsurgency in Afghanistan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Toward Bringing Stability in Afghanistan : A Review of the Peacebuilding Strategy (IPSHU English Research Report Series) 24

      ページ: 131-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Introduction : A Need for 'Change' in the Peacebuilding Strategy for Afghanistan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Toward Bringing Stability in Afghanistan : A Review of the Peacebuilding Strategy (IPSHU English Research Report Series) 24

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Provincial Reconstruction Teams (PRTs) in Afghanistan : Filling the Gap in Peacebuilding2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Peace and Human Security(Masatsugu Matsuo, et al.(ed.))IPSHU English Research Report Series 23

      ページ: 173-193

    • NAID

      120002723265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Provincial Reconstruction Teams(PRTs) in Afghanistan : Filling the Gap in Peace building2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      IPSHU English Research Report Series

      巻: 23 ページ: 173-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 平和協力国家日本の構想-平和構築支援と文民専門家派遣体制の強化策2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      海外事情 56

      ページ: 69-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 日本の国際平和協力政策における自衛隊の国際平和活動の位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      ページ: 41-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 平和協力国家日本の構想一平和構築支援と文民派遣体制の強化策2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      海外事情 56(9)

      ページ: 69-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 日本の国際平和協力政策における自衛隊の国際平和活動の位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障 36

      ページ: 41-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] Provincial Reconstruction Teams (PRTs) in Afghanistan2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 雑誌名

      Peace and Human Security 23

      ページ: 173-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 平和協力国家日本の構想.平和構築支援と文民派遣体制の強化策.2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: vol.56, No.9 ページ: 69-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [雑誌論文] 平和構築における民軍関係の指針-アフガニスタンDDRに見るPRTの役割2008

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国際政治 152

      ページ: 1-18

    • NAID

      40016017903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] グローバル・ガヴァナンスと脆弱国家の再建-東ティモールにおけるガヴアナンス支援の考察2007

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国際問題 562

      ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] 国連統合ミッションにおける人道的ジレンマー国連平和活動における民軍関係の課題2007

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 雑誌名

      国連研究 8

      ページ: 145-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] 国連統合ミッションにおける人道的ジレンマ2007

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国連研究 8

      ページ: 143-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] 地方復興支援チーム(PRT)の実像-アフガニスタンで登場した平和構築の新しい試みの検証-2006

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際安全保障 34・1

      ページ: 35-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] 紛争下の社会的「弱者」の保護-保護する責任の観点から2006

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      平和研究 31

      ページ: 22-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [雑誌論文] 平和構築における民軍関係の指針-アフガニスタンDDRに見るPRTの役割-

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 雑誌名

      国際政治 152(掲載决定)

    • NAID

      40016017903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [学会発表] The Fallacy of Statebuilding in Afghanistan: At the Crossroads of Counterterrorism, Counterinsurgency and Stabilisation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Japan Research Group, Hertie School, Berlin, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01461
  • [学会発表] インド太平洋の国際平和活動2022

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会 第15回研究大会(部会1. 国連 PKO と平和構築における自由主義の価値を再考する:日本の国際 平和協力への政策インプリケーション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01461
  • [学会発表] The Role of Mid-Space Local Bridge-Builders in Hybrid Peacebuilding2019

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] 「ハイブリッドな国家建設」論:議論の総括2019

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      国際平和協力研究会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [学会発表] ハイブリッドという共通軸でみた国家建設の力学2018

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      立命館大学大学院国際関係研究科他主催公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [学会発表] New Horizons of Japan's Participation in International Peace Operation: Exploring the Possibility of the EU-Japan Partnership2018

    • 著者名/発表者名
      Uesugi, Yuji
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0095
  • [学会発表] Evaluating the Legitimacy of UN 'Neo-Trusteeship' in Timor-Leste from a Viewpoint of Human Security of the ‘Locals’2018

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      Asian Political and International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] Bridging Gaps between Local Ownership and Global Peacebuilding Intervention: A Case Study of Timor-Leste2018

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] 南洋群島における日本の委任統治と戦災と戦後責任2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本平和学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13345
  • [学会発表] Evaluating the Legitimacy of UN 'Neo-Trusteeship' in Timor-Leste2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      人間の安全保障学会 第7回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] Evaluating the legitimacy of UN transitional administration in Timor-Leste from a viewpoint of human security of the ‘locals’2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Japan Association for Human Security Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] Hybrid peacebuilding: A strategy of turning local gatekeepers into bridge builders for peace2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] Interactive Hybrid Peacebuilding2017

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference 立命館アジア太平洋大学第15回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] Challenges of Hybrid Peacebuilding in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [学会発表] New Authoritarianism in International Peacebuilding: Timor-Leste2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Asian Political and International Studies Association
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-03-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] Challenges of Hybrid Peacebuilding in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      立命館大学アジア太平洋大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] New Authoritarianism in International Peacebuilding2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association
    • 発表場所
      University of New South Wales
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] 折衷的平和構築論の精緻化に向けた取り組み-アジアにおける平和構築の事例の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] 折衷的平和構築論の精緻化に向けた取り組み:アジアにおける平和構築の事例の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [学会発表] Challenges of Hybrid Peacebuilding in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] New Authoritarianism in International Peacebuilding2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association
    • 発表場所
      ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03591
  • [学会発表] 折衷的平和構築論の精緻化に向けた取り組み:アジアにおける平和構築の事例の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      国際安全保障学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] New Authoritarianism in International Peacebuilding2016

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association
    • 発表場所
      University of New South Wales
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] 日本のハイブリッドな連携:All Japanの現状と限界、今後への課題2015

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] 日本のハイブリッドな連携: “All Japan”の現状と限界、今後への課題2015

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0134
  • [学会発表] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia : A Comparative Case Study of Timor-Leste, Sri Lanka and Nepal2011

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] Peacebuilding and Security Sector Governance in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      A Comparative Case Study of Timor-Leste(Sri Lanka , Nepal)International Studies Association
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] Peace building and SecuritySector Governance in Asia : AComparative Case Study of Timor-Leste, Sri Lanka and Nepal2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Uesugi
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] 平和構築における治安部門改革(SSR)の理論と現実―包括的アプローチと段階的アプローチの相克2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] 平和構築と治安部門改革(SSR)-安全保障と開発の相克において2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] 平和構築における治安部門改革(SSR)の理論と現実包括的アプローチと段階的アプローチの相克2010

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] アフガニスタンにおける平和構築.治安と復興の負の連鎖を断ち切るために2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] アフガニスタンにおける平和構築:治安と復興の負の連鎖を断ち切るために2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • [学会発表] Developing a Typology of Provincial Reconstruction Teams in Afghanistan: A Comparative Study of PRT Initiative by Major Lead-Nations2008

    • 著者名/発表者名
      上杉 勇司
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730118
  • [学会発表] アフガニスタンにおける平和構築-治安と復興の負の連鎖を断ち切るために2008

    • 著者名/発表者名
      上杉勇司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20683001
  • 1.  藤重 博美 (20509864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  本多 倫彬 (30750103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小山 淑子 (50800827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊勢崎 賢治 (30350317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八尾師 誠 (20172926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 泰行 (20328678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮城 徹 (30334452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 昭人 (60313277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 文比古 (60509165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 満 (90596389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 彩 (90650375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青井 千由紀 (60383494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 宏 (70288504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Marques Luis (10451387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  滝澤 三郎 (30554935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本多 美樹 (30572995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田中 有佳子 (50732715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平川 幸子 (80570176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桑名 恵 (80596073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島崎 裕子 (90570086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 紗和子 (90732850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古澤 嘉朗 (20612922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  篠田 英朗 (60314712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  福田 耕治 (20165286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  舒 旻 (20534986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  BACON Paul.M. (40350706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  眞田 康弘 (70572684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 英俊 (80316166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  土屋 大洋 (90319012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石井 敦 (30391064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松谷 基和 (20548234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野尻 英一 (30308233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  澤井 啓一 (50154141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 孝彦 (10236599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  キハラハント 愛 (10806459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 実佳 (90512674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  香川 めぐみ (60596774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  堀江 正伸 (70806819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮澤 尚里 (80625476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  峯田 史郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宮下 大夢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  阿部 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  青木 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  クロス 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中内 政貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長谷川 晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  内田 州
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  田辺 寿一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三田 貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  三田 牧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  須藤 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi