• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯田 文雄  IIDA FUMIO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70184356
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2014年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2000年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2006年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 神戸大学, 法学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 神戸大学, 法学部, 助教授
1996年度: 神戸大学, 法学部, 助教授
1991年度: 神戸大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
政治学 / 新領域法学 / 国際関係論 / 政治学
キーワード
研究代表者
ロールズ / 多文化主義 / リベラリズム / キムリッカ / 政治学 / キムリカ / 思想史 / 共生社会 / 政治史 / ヤング … もっと見る / 少子高齢化 / 比較政治 / 共同体論 / アメリカ / アイデンティティー / ナスバウム / グローバル化 / 都市政治 / サッセン / 社会運動 / 政治思想史 / 政策研究 / アメリカ政治思想 / 権利 / フェミニズム / アイノリティ / マイノリティ / 福祉政策 / コミュニタリアニズム / 都市政策 / 権利論 / 関係的権利論 / 動物の権利 / 言語権 / 社会権 / 参政権 / 福祉国家 / 公共性 / 政治理論 / パッテン / ドゥオーキン / マイノリティー / マリノリティー / liberalism / communitarianism / Rawls / Kymlicka / Dworkin / minority / 西洋史 / 民族 / 文化 / ポスト冷戦 / 思想的 / テイラー / political science / history of political thought / Western political histor / multiculturalism / ethnicity / culture / Political Science / History of political thought / Multiculturalism / Liberalism / United States of America / John Rawls / Will Kvmlicka / Iris Young / 政治哲学 / 移民 … もっと見る
研究代表者以外
福祉政策 / 少子高齢化 / 市民参加 / 医事法 / NPO / 社会資本 / civil society / social capital / democracy / 民主主義 / バルカン / ヨーロッパ / EU / 国際政治 / 国際経済 / 比較政治 / 比較経済 / バルカン地域 / 国際研究者協力 / 多国籍 / 国際政治学 / 比較政治学 / 国際経済学 / 比較経済学 / 市場参加 / モダニズム / ポストモダニズム / 比較思想史 / 現代政治思想 / 現代社会理論 / ポスト産業社会 / 自由主義 / 比校思想史 / 現金社会理論 / ポスト・モダニズム / Modernism / Post-Modernism / Comparative History of Ideas / Contemporary Political Thought / Contemporary Social Theory / Post-Industrial Society / Liberalism / グローバル化 / 新しい社会運動 / 新しい政治 / 市民社会 / 市民的公共性 / デモクラシー / グローバル / globalization / new social movement / new politics / civic public sphere / 市民社会(論) / 市民政治(論) / 差異の政治 / 公共圏 / 戦後啓蒙 / 丸山眞男 / 平等 / 大衆社会(論) / 内田義彦 / 松下圭一 / civil politics / politics of difference / public sphere / post-war enlightenment / Maruyama, Masao / 民主化 / 構成主義 / コンストラクティビズム / バロメーター / Democratization / Democracy / Koseishuai / Constructivism / Barometer / 少子高齢化社会 / 福祉システム / 国際比較 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (199件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  多文化共生社会の流動化と新しい人権政策・社会政策・入国管理政策に関する国際比較研究代表者継続中

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  少子高齢化社会における福祉システムの予防化・委任化・脱領域化に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      手嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化共生社会の変容と新しい労働政策・宗教政策・司法政策に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバル・シティーの変容と「新しい公共空間」の形成に関する国際的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  少子高齢化時代におけるニーズ対応型・市民参加型福祉システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      手嶋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化共生社会の言語権・社会権・参政権に関する国際的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  政治哲学と憲法学の対話を通じた「新しい権利」論の可能性に関する萌芽的研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバル・シティーの形成と展開に関する国際的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多文化共生社会の福祉政策・教育政策・人権政策に関する国際的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バルカン地域を巡る国際関係の政治・経済的変動に関する研究

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  民主主義体制の諸形態および当該体制の長期的持続における価値規範の役割

    • 研究代表者
      恒川 惠市
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代アメリカ・リベラリズムの変容と「少数派の権利」論の再編:「リベラリズム論争」の思想的・実践的帰結研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  文化的少数派の権利擁護論に関する国際的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代アメリカ・リベラリズムの変容と「少数派の権利」論の展開:「リベラリズム論争」の思想的・実践的帰結研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバル化の時代における新しい市民社会論の可能性―欧州・北米・日本の比較研究―

    • 研究代表者
      川崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立教大学
  •  現代リベラリズム論における政治的アイデンティティー観の変容と「少数派の権利」:ロールズ以降のアメリカを手がかりとして研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバル化の時代における市民社会論の展開-欧州・北米・日本の比較研究-

    • 研究代表者
      千葉 眞
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  現代リベラリズム論の批判的再構成:ロールズ以降のアメリカを手がかりとして研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  政治思想におけるモダンとポスト・モダンー日米欧を中心とする比較研究

    • 研究代表者
      佐々木 毅
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      早川誠、川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第6巻2014

    • 著者名/発表者名
      川崎修、山岡龍一、広瀬巌、飯田文雄、田村哲樹、有賀誠、岡野八代、向山恭一、木部尚志、丸山正次、伊藤恭彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] Basic Income in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida, A.Abe, R.Dore, S.Furukubo, H.Hirano, Y.Itaba, K.Katada, H.Kobayashi, S.Murakami, J.Obinger, Y.Sekine, T. Suganuma, T.Tachibanaki, R. Takamatsu, Y.Vanderborght, T.Yamamori, J.Yamashita,
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida,Toru Yamamori, Yannick Vanderborght, Yuki Sekine, Takashi Suganuma, Aya K. Abe, Hayato Kobayashi, Kaori Katada, Junko Yamashita, Sakura Furukubo, Julia Obinger, Yoshio Itaba, Rie Takamatsu, Shinji Murakami, Hiroya Hirano
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第六巻2014

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄、川崎修、山岡龍一、広瀬巌、田村哲樹、有賀誠、岡野八代、向山恭一、木部尚志、丸山正次、伊藤恭彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      川崎 修,杉田 敦,飯田 文雄,辻 康夫,宇野 重規,苅田 真司,早川 誠,千葉 眞,佐々木 毅,荒木 勝,柴田 平三郎,将基面 貴巳,矢吹 久,厚見 恵一郎,菊池 理夫,木部 尚志,田上 雅徳,清末 尊大,的射場 瑞樹,竹澤 祐丈 他,
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第6巻2014

    • 著者名/発表者名
      川崎修、山岡龍一、広瀬巌、飯田文雄、田村哲樹、有賀誠、岡野八代、向山恭一、木部尚志、丸山正次、伊藤恭彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Yannick Vanderborght, Toru Yamamori, Fumio Iida (et. al.)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Yamamori, Yannick Vanderborght, Yuki Sekine, Takashi Suganuma, Aya K. Abe, Hayato Kobayashi, Kaori Katada, Junko Yamashita, Sakura Furukubo, Julia Obinger, Fumio Iida, Yoshio Itaba, Rie Takamatsu, Toshiaki Tachibanaki, Shinji Murakami, Hiroya Hirano
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Yamamori, Yannick Vanderborght, Yuki Sekine, Takashi Suganuma, Aya K. Abe, Hayato Kobayashi, Kaori Katada, Junko Yamashita, Sakura Furukubo, Julia Obinger, Fumio Iida, Yoshio Itaba, Rie Takamatsu, Toshiaki Tachibanaki, Shinji Murakami, Hiroya Hirano
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [図書] 現代政治理論:新版2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [図書] The' Postwar Enlightenment' Project : Masao Maruyama and Liberal Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] The East/West Perspective and Civil Society : Making Visible Similarities and Differences, Terrell Carver (Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.))(Routledge, 2011)2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 出版者
      Globality, Democracy and Civil Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] Globality Democracy and Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Terrell Carver, Shin Chiba, Reiji Matsumoto, James Martin, Bob Jessop, Fumio Iida &Atsushi Sugita
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [図書] The East/West Perspective and Civil Society : Making Visible Similarities and Difference2011

    • 著者名/発表者名
      Terrell Carver, Shin Chiba, Reiji Matsumoto, James Martin, Bob Jessop, Fumio Iida & Atsushi Sugita
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] Globality Democracy and Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [図書] ポスト福祉国家の時代における共生社会の可能性とベーシック・インカム論2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] ポスト福祉国家の時代における共生社会の可能性とベーシック・インカム論2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] ポスト福祉国家の時代における共生社会の可能性とベーシック・インカム論2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      R.A.ダール(著), 飯田文雄・辻康夫・早川誠(訳)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄・辻康夫・早川誠
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 政治的平等とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      R.A.ダール(著)、飯田文雄・辻康夫・早川誠(訳)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [図書] 現代世辞理論2006

    • 著者名/発表者名
      川崎修、杉田敦、飯田文雄, ほか
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [図書] 現代政治理論2006

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄(共著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [図書] 現代政治理論2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄(共著書)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [図書] The 'Postwar Enlightenment' Project : Masao Maruyama and Liberal Civil Society (Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.))(Routledge, 2011)

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 出版者
      Globality, Democracy and Civil Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか:グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I(日本政治学会編)

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [雑誌論文] 書評, トマス, ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧し い人への義務があるのか 』;伊藤恭彦『貧困の放置 は罪なのか 』2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2011-I

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] The 'Postwar Enlightenment' Project : Masao Maruyama and Liberal Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 46-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか:グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I(日本政治学会編)

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [雑誌論文] The 'Postwar Enlightenment' Project : Masao Maruyama and Liberal Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 46-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか :グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2012-I ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [雑誌論文] The East/West Perspective and Civil Society : Making Visible Similarities and Differences2011

    • 著者名/発表者名
      Terrell Carver, Fumio Iida., et al.
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 24-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] The 'Postwar Enlightenment' Project : Masao Maruyama and Liberal Civil Society2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 46-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] The East/West Perspective and Civil Society : Making Visible Similarities and Differences2011

    • 著者名/発表者名
      Terrell Carver, Fumio Iida, et al.
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 24-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッケ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか:グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I(日本政治学会編)

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] The East/West Perspective and Civil Society : Making Visible Similarities and Differences2011

    • 著者名/発表者名
      Terrell Carver, Fumio Iida, et al.
    • 雑誌名

      Terrell Carver and Jens Bartelson (eds.), Globality, Democracy and Civil Society

      ページ: 24-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのかグローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I(日本政治学会編)

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか:グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 現代政治思想と格差社会2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸大学最前線-研究・教育・産学官民連携

      巻: Vol.13 ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 現代政治思想と格差社会2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸大学最前線-研究・教育・産学官民連携

      巻: 13巻 ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 現代政治思想と格差社会2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸大学最前線-研究・教育・産学官民連携

      巻: Vol. 13 ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [雑誌論文] 現代規範的民主主義論と民主化理論の間2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学年報 25号

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] Towards a Liberal Theory of Returns2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      SSRN 2009

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 現代規範的民主主義理論と民主化理論の間2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学年報 25号

      ページ: 1-36

    • NAID

      110009550494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 現代規範的民主主義理論と民主化理論の間2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 第25号 ページ: 1-36

    • NAID

      110009550494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [雑誌論文] 現代規範的民主主義論と民主化理論の間2009

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学年報 25号

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] コミュニタリアニズムの『政治的転回『は成功したか?:書評 中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム:自己・共同体・近代』(勁草書房、2007)2008

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      政治思想研究(政治思想学会編)(風行社) 8号

      ページ: 316-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] Did the "political turn" of the communitarians succeed? Book Review Takamitsu Nakano, The communitarianism of Taylor: Self, Community, and modernity (Kelso publishers, 2007)2008

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Journal of the political thought Vol. 8 (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 「コミュニタリアニズムの『政治的転回』」は成功したか?:書評中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム:自己・共同体・近代』(勁草書房、2007)」2008

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      政治思想研究 8(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] コミュニタリアニズムの『政治的転回』」は成功したか? : 書評 中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム : 自己・共同体・近代』(勁草書房、2 0 0 7)2008

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      政治思想学会編『政治思想研究』 8号

      ページ: 316-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [雑誌論文] 「コミュニタリアニズムの『政治的転回』」は成功したか?:書評 中野剛充『テイラーのコミュニタリアニズム:自己・共同体・近代』(勁草書房、2007)」2008

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      政治思想研究 8(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 分科会:Justice in an Age of Diversity2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      政治思想学会編『政治思想研究』 7

      ページ: 388-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] Democratic Commitment in Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K., H. Washida
    • 雑誌名

      Odysseus No.11

      ページ: 1-15

    • NAID

      40015537169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] "Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?"2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review Vol. 41

      ページ: 116-116

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] Session: Justice in an Age of Diversity2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Journal of the political thought Vol. 7

      ページ: 388-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] Nature of Democratic Commitment in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K., H. Washida
    • 雑誌名

      Political Science in Asia 2(2)

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Rights-2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida,
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review No.41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 平等2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      現代政治理論(川崎修・杉田敦編)(有斐閣)

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 平等2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      現代政治理論(川崎修・杉田敦編) 有斐閣

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] Equality2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Contemporary political theory (ed. by Osamu Kawasaki and Atsushi Sugita) (Yuhikaku)

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Between luck and equality: A dimension of recent normative theory of equality2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Equality and politics: The Japanese journal of political science Vol. 2006-1

      ページ: 11-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] "Destiny and Equality : One Aspect of the Modern Theory of Equality Norm." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Annals of Political Science 2006-I

      ページ: 11-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 「運命と平等:現代規範的平等論の一断面」2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      日本政治学会編『平等と政治:年報政治学2006-I』 2006-1

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 運命と平等-現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      年報政治学 2006-I

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] 運命と平等-現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学 2006-1号

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] "Equality." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Modern Political Thoughts, ed. by O. Kawasaki & A. Sugita

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 運命と平等 : 現代規範的平等論の-断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      平等と政治 : 年報政治学(日本政治学会編) I

      ページ: 11-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 「平等」2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      川崎修・杉田敦編『現代政治理論』

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 運命と平等 : 現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      平等と政治 : 年報政治学(日本政治学会編) I

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Between luck and equality : One dimension of contemporary egalitarian theory"2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Equality and politics : Nennpou Seijigaku (ed. by Japan Political Science Association) 1

      ページ: 11-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 運命と平等 : 現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学 : 平等と政治 2006年I号

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 運命と平等:現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学:平等と政治 2006年I号

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 「多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合」(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] Liberalism in multicultural societies : The case of Will Kymlicka (5)2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Kobe Hougaku Zasshi 54-4

      ページ: 121-145

    • NAID

      110001374433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 第54巻・第4号

      ページ: 121-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] "Liberalism in Multicultural Societies." (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Kobe Hogaku Zasshi 54(4)

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キリカムの場合2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌54巻4号 54巻・4号

      ページ: 121-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム : ウィル・キムリカの場合 (5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Liberalism in multicultural societies: The case of Will Kymlicka2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Kobe Hougaku Zassi Vol. 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(4)2004

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 53巻4号

      ページ: 95-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリべラリズム : ウィル・キムリカの場合 (4)2004

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 53巻4号

      ページ: 95-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Liberalism in multicultural societies : The case of Will Kymlicka (4)2004

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Kobe Hougaku Zasshi 53-4

      ページ: 95-118

    • NAID

      110000951120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Kozo Kaikaku : The Emergence of Neoliberal Globalization Discourse in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Rethinking Globalism (ed. by Manfred Steger) (Rowman & Littlefield Publishers Inc.)

      ページ: 225-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Kozo Kaikaku : The Emergence of Neoliberal Globalization Discourse in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 雑誌名

      Rethinking Globalism (Manfred B. Steger (ed.)) (Rowman & Littlefield Publishers, Inc.)

      ページ: 225-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402015
  • [雑誌論文] Equality2000

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 雑誌名

      Contemporary political theory(Kawasaki Osamu and Sugita Atsushi (eds.))(Yuhikaku publishers) 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Can Liberal States Treat Political and Economic Refugees Alike?2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover d'ethique economique et sociale (Universite catholique de Louvain, Belgium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the possibility of legalization2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Political Science Association 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Western Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Can Liberal States Treat Political and Economic Refugees Alike?2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover d'ethique economique et sociale
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Can liberal states treat political and economic refugees alike?2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Refugees and Minority Rights
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Japan and multiculturalism2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2018 NCKU World Islam Campus Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2017

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      The 14th Japan-Korea International Joint Conference for the Study of Political Thought: Justice Reconsidered (Rikkyo University)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] 合法化理論の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      中国人民大学外国語学院 公開セミナー「多文化共生と移民危機」』(中国人民大学・:中華人民共和国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Can Capbility Approach Deal with Multiculturalism?2017

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Japan-Korea International Joint Conference for the Study of Political Thought
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] 合法化理論の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      中国人民大学外国語学院公開セミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] 合法化理論の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会(法政大学飯田橋校舎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] "Can Liberals Deal with the Issue of Legalization?,"2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia Convention Center
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Exploring Sustainable Policies on Poverty Alleviation and Safety Nets2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida, Yannick Vanderborght
    • 学会等名
      International Conference: Collaboration in Response to Societal Challenges between Kobe University and Belgian Universities
    • 発表場所
      Kobe University Integrated Research Center Convention Hall(Hyogo, Kobe)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Between Basic Income and Multiculturalism: Some Tensions and Some Hopes2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Democracy
    • 発表場所
      Ritsumeikan University Research Center for Ars Vivendi(Kyoto, Kyoto)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] "Exploring Sustainable Policies on Poverty Alleviation and Safety Nets,"2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida, Yannick Vanderborght
    • 学会等名
      International Conference: Collaboration in Response to Societal Challenges between Kobe University and Belgian Universities
    • 発表場所
      Kobe University Integrated Research Center Convention Hall
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Can Liberals Deal with the Issue of Legalization?2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] "Between Basic Income and Multiculturalism: Some Tensions and Some Hopes"2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Democracy
    • 発表場所
      Ritsumeikan University Research Center for Ars Vivendi
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02730
  • [学会発表] Can Exit Right Respond to the Diversity within Household?2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Can Exit Right Respond to the Diversity within Household?2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Theory Workshop, University of North Carolina at Chapel Hill
    • 発表場所
      Chapel Hiil, USA
    • 年月日
      2015-08-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Theory Workshop, University of North Carolina at Chapel Hill
    • 発表場所
      Chapel Hiil, USA
    • 年月日
      2015-08-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Political Theory Colloquium, Indiana University Bloomington
    • 発表場所
      Bloomington, USA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      New England Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      New Haven, USA
    • 年月日
      2015-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      New England Political Science Association Annual Meeting
    • 発表場所
      New Haven, USA
    • 年月日
      2015-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Staff Seminar, Department of Government, Dartmouth College
    • 発表場所
      Hannover, USA
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Staff Seminar, Dartmouth College
    • 発表場所
      Hannover, USA
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Liberalism and the Possibility of Legalization2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Political Theory Colloquium, Indiana University Bloomington
    • 発表場所
      Bloomington, USA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] The Future of Liberal Multiculturalism: A Japanese Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Major International Issues in the 21st Century :From Perspective of Japan and Europe
    • 発表場所
      Institute of International Politics and Economics( Belgrade, Serbia)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] The Future of Liberal Multiculturalism: A Japanese Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Institute of International Politics and Economics
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Can Exit Right Save Vulnerable Children?2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Manchester Center for Political Theory Workshop
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] The Future of Liberal Multiculturalism: A Japanese Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Major International Issues in the 21st Century :From Perspective of Japan and Europe
    • 発表場所
      Institute of International Politics and Economics( Belgrade, Serbia)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] Can Exit Right Save Vulnerable Children?2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Manchester Center for Political Theory Workshop
    • 発表場所
      University of Manchester、UK
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Can Exit Right Save Vulnerable Children?2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Manchester Center for Political Theory Workshop
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245016
  • [学会発表] 脱出権理論の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Workshop : Basic Income in Japan
    • 発表場所
      Doshisha Univ., Japan
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Is Japanese basic income possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター一般公開講演会『危機の時代におけるベーシック・インカム』
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Is Japanese Basic Income Possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain Catholic University, Belgium
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Is Japanese basic income possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター一般公開講演会 『危機の時代におけるベーシック・インカム』
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター講演会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Postwar Japanese Liberalism and the Images of Self-Government2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Is Japanese basic income possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター講演会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Postwar Japanese Liberalism and the Images of Self-Government2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Is Japanese basic income possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター講演会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター講演会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2011 Annual Meetin
    • 発表場所
      American Political Science Association, Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returnees2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Western Political Science Association (San Antonio, USA)
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      American Political Science Association (Seattle, USA)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returnee2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Western Political Science Association, San Antonio, USA
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returnees2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 短期滞在者の権利理論は可能か?2010

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653016
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returns2009

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returns2009

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2009 Annual Meetin
    • 発表場所
      American Political Science Association, Toronto, Canad
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Towards a Liberal Theory of Returns2009

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402013
  • [学会発表] Did Japanese Neoliberals Succeed-2008

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      APSA Annual Conference
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [学会発表] Did Japanese neoliberals succeed?2008

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] 現代リベラリズムと多文化主義 : 潜在能力アプローチは多文化主義の問題を取り扱えるのか?2008

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330026
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturatism2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Between luck and equality2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      Ritsumeikan University Political thought: reading group
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] 運命と平等2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      立命館大学 政治思想読書会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      APSAAnnual conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      APSA Annual conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Conference
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      APSAAnnual conference
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Bridging multiculturalism and the theory of democracy2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Asian Consortium for political research
    • 発表場所
      Shianghai, China
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      20th world congress of IPSA
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Bridging Multiculturalism and the Theory of Democrac2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      Joint Workshops of Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Fudan University, China
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      20th world congress of JPSA
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      APSA Annual conference
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Bringing Multiculturalism and the Theory of Democracy2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      復旦大学(上海)
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Conference
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Globalization and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      Joint Workshops of the Asian Consortium or Political Research
    • 発表場所
      Chuo University-Korakuen
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Comparisons beyond Concepts:A Postwar Japanese Liberal Perspective2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      APSA Annual conference
    • 発表場所
      Washington DC., USA
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Comparisons beyond Concepts: A Postwar Japanese Liberal2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      APSA Annual conference
    • 発表場所
      Washington DC., USA
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Multiculturalism in Non-liberal societies2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      8th international seminar "Democracy and Human Rights in Multiethnic Societies
    • 発表場所
      Konjic, Bosnia-Herzegovina
    • 年月日
      2005-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Globalization and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] Globalizations and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Asian Consortium for political research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Clobalizations and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Iida
    • 学会等名
      Asian Consortium for political research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530109
  • [学会発表] Multiculturalism in Non-Liberal Societies2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      8th International Seminar on Democracy and Human Rights in Multiethnic Societies
    • 発表場所
      Bosnia-Herzegovina
    • 年月日
      2005-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203010
  • [学会発表] 脱出権理論の再検討

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State
    • 発表場所
      Doshisha University, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330044
  • [学会発表] Postwar Japanese Liberalism and the Images of Self-Government

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      International Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] 脱出権理論の再検討

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income.

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State
    • 発表場所
      Facutly of Economics, Doshisha University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State
    • 発表場所
      Doshisha University, Japan.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402010
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252005
  • 1.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  早川 誠 (80329010)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  津田 由美子 (30247184)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川崎 修 (80143353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  淺野 博宣 (40261945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安井 宏樹 (60396695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 隆行 (30388756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鏑木 政彦 (80336057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  六鹿 茂夫 (10248817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  定形 衛 (20178693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂井 一成 (60313350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅原 淳子 (40196697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉井 昌彦 (80191542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  手嶋 豊 (90197781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  櫻庭 涼子 (20362808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浦野 由紀子 (70309417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 礼二 (30013022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  米原 謙 (30137301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿部 望 (20167943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉川 元 (50153143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久保 広正 (80314459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大庭 千重子 (10256026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐原 徹哉 (70254125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  増島 建 (30286017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  赤坂 正浩 (80167816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  曽我 謙吾 (60261947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  茢田 真司 (30251458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  佐々木 毅 (90009803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小林 正弥 (60186773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森 政稔 (70200384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小野 紀明 (10116197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  恒川 惠市 (80134401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  出岡 直也 (50151486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浅見 靖仁 (60251500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  坂本 多加雄 (90137886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 洋 (10456767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  関根 由紀 (60379493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  恒川 恵市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi