• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大庭 千恵子  OBA Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大庭 千重子  OBA Chieko

隠す
研究者番号 10256026
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
2008年度 – 2016年度: 広島市立大学, 国際学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 広島市立大学, 国際学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
国際関係論
キーワード
研究代表者
国民国家体系 / ブルガリア / 国民国家 / マケドニア問題 / 旧ユーゴスラヴィア / マケドニア共和国 / EU / 国名変更 / 複数言語主義 / EU加盟交渉の開始決定 … もっと見る / 西バルカン諸国 / 南東欧国際関係史 / NATO加盟 / プレスパ協定 / ギリシャ / EU加盟交渉 / 北マケドニア共和国 / Internal Macedonian Revolutionary Organization / Minority Problems / Nation-state System / Macedonian Question / Modern History of the Balkans / Modern History of Eastern Europe / 1920年代 / 南東欧地域研究 / マケドニア / 1920年代国際政治 / ブルガリア史 / BMPO(内部マケドニア革命組織) / 内部マケドニア革命組織 / 少数民族問題 / バルカン現代史 / 東欧現代史 / 自決権 / 国際社会主義運動 / マイノリティ問題 / 両大戦間期 / ユーゴスラヴィア / 南スラヴ人連邦構想 / マケドニア人 / 民族 / ロシア・スラブ地域 … もっと見る
研究代表者以外
EU / バルカン / ボスニア・ヘルツェゴヴィナ / モンテネグロ / マケドニア / コソヴォ / セルビア / ボスニア / クロアチア / 南東欧 / ユーゴスラヴィア / 国際関係 / 対外政策 / 政治変動 / ユーゴ後継諸国 / 比較経済学 / 国際経済学 / 比較政治学 / 国際政治学 / 多国籍 / 国際研究者協力 / バルカン地域 / 比較経済 / 比較政治 / 国際経済 / 国際政治 / ヨーロッパ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  EU加盟候補国における「国民国家」変容-旧ユーゴスラヴィア・マケドニア共和国研究代表者

    • 研究代表者
      大庭 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  ユーゴ後継諸国の対外政策と国際関係に関する研究

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
  •  代案としての国際運動-両大戦間期マケドニア運動再考研究代表者

    • 研究代表者
      大庭 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  バルカン地域を巡る国際関係の政治・経済的変動に関する研究

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  「マケドニア」意識の多義性と「民族」形成における国際関係要因研究代表者

    • 研究代表者
      大庭 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2022 2021 2019 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 解体後のユーゴスラヴィア2017

    • 著者名/発表者名
      月村太郎、齋藤厚、石田信一、久保慶一、定形衛、大庭千恵子、小山雅徳、東野篤子、吉井昌彦
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330057
  • [図書] 世界の眺め方2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅正恵、吉田晴彦、太田育子、西田竜也、金永鎬、ヤロスラブ・シュラトフ、飯島典子、板谷大世、倉科一希、大庭千恵子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      千倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330057
  • [図書] 旧ユーゴ研究の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子, ほか
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330057
  • [雑誌論文] プレスパ湖を巡る南東欧国際関係-三国国境地帯としての変遷と2018年プレスパ協定2022

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 28 ページ: 45-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11782
  • [雑誌論文] 西バルカン諸国に求められる「欧州化」条件-北マケドニア共和国におけるEU加盟交渉開始にむけた諸改革をめぐって(2018~2020年)2021

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 27 ページ: 1-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11782
  • [雑誌論文] 国名変更の歴史的意義―南東欧地域における「マケドニア」名称2019

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11782
  • [雑誌論文] 国名変更の歴史的意義-南東欧地域における「マケドニア」名称2019

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 986 ページ: 26-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11782
  • [雑誌論文] 旧ユーゴスラヴィア・マケドニア共和国における教育改革と『非多数派コミュニティ』-統合と多民族分断社会における教育と政治(1991-2015)2016

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 22 ページ: 37-59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330057
  • [雑誌論文] 旧ユーゴスラヴィア・マケドニア共和国におけるロマの政治的ポジション(1991-2014)2014

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 20 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330057
  • [雑誌論文] ユーゴスラヴィア・ブルガリア間国際関係における「マケドニア人」(1944~1947年)2011

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 17巻 ページ: 19-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510266
  • [雑誌論文] ユーゴスラヴィア・ブルガリア間国際関係における『マケドニア人』(1944-1947年)2011

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 第17巻 ページ: 19-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510266
  • [雑誌論文] 国民国家を超える連邦を求めて-ディミタル・ヴラホフによる言論活動に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 第16巻 ページ: 17-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510266
  • [雑誌論文] "International Factors in the "May Manifest" of an Internal Macedonian Revolutionary Organization (1924)"2006

    • 著者名/発表者名
      Chieko OBA
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of International Studies Vol. 12

      ページ: 29-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [雑誌論文] 内部マケドニア革命組織「五月宣言」(1924年)における国際関係要因2006

    • 著者名/発表者名
      大庭 千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究 第12巻

      ページ: 29-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [雑誌論文] Some Observations on Diversity and Unification in the Macedonian Movements after the First World War; Reflection of the Bulgarian Coup d'Etat of June 9, 19232005

    • 著者名/発表者名
      Chieko OBA
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of International Studies Vol. 11

      ページ: 31-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦直後のマケドニア運動内部の多様性とその統一にむけての試み-ブルガリアにおける1923年6月9日クーデタとの関連で-2005

    • 著者名/発表者名
      大庭 千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究 第11巻

      ページ: 31-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦直後のマケドニア運動の多様性とその統一にむけての試み-ブルガリアにおける1923年6月9日クーデタとの関連で2005

    • 著者名/発表者名
      大庭 千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究 第11号

      ページ: 31-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [雑誌論文] 南東欧における下位地域協力の現状(1996-2004)2004

    • 著者名/発表者名
      大庭 千恵子
    • 雑誌名

      広島国際研究 第10巻

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510202
  • [学会発表] マケドニア共和国(FYROM)の変化-2001年以降を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      大庭千恵子
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • 1.  定形 衛 (20178693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉井 昌彦 (80191542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  六鹿 茂夫 (10248817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 一成 (60313350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅原 淳子 (40196697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 望 (20167943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 元 (50153143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保 広正 (80314459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐原 徹哉 (70254125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増島 建 (30286017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東野 篤子 (60405488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石田 信一 (80282284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  久保 慶一 (30366976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  齋藤 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小山 雅徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  岡田 成能
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi