• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森川 輝一  MORIKAWA TERUKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40340286
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2025年度: 京都大学, 公共政策連携研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 公共政策連携研究部, 教授
2017年度 – 2023年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2015年度: 京都大学, 公共政策大学院, 教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 公共政策連携研究部, 教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2013年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名城大学, 法学部, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連 / 哲学・倫理学 / 思想史
研究代表者以外
政治学 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 小区分01040:思想史関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
比較思想史 / 市民教育 / ポスト世俗化 / 世俗化 / デモクラシー / 公共性 / 寛容 / 比較思想 / 世間知 / 社会批判 … もっと見る / 批判 / 哲学 / 時間性 / 幸福 … もっと見る
研究代表者以外
思想史 / 立憲主義 / 共和主義 / アメリカ / 哲学 / 政治学 / 社会思想史 / 近代秩序 / 暴力 / 自由民主主義 / 両立可能性 / 比較政治 / 福祉国家 / 資本主義と民主主義 / 熟議民主主義 / 民主主義理論 / 政治理論 / 資本主義 / 民主主義 / 西洋政治思想史 / リベラリズム / アメリカ思想 / 比較思想 / 道徳 / 公共の幸福 / 不幸 / 比較哲学 / 宗教学 / 幸福 / 日本思想史 / 政治哲学 / 宗教哲学 / 西洋思想 / 中国哲学 / 倫理学 / 幸福論 / 政治思想 / 公共性 / 悲劇 / 文学理論 / 美学 / 言語 / 政治思想史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  暴力批判論の再構成に向けて----〈暴力と近代秩序〉にかんする社会思想史的研究

    • 研究代表者
      上野 成利
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01030:宗教学関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  公共性の根源へ――政治・宗教・教育をめぐる比較思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 輝一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  「資本主義と民主主義の両立(不)可能性」の政治理論的研究

    • 研究代表者
      田村 哲樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  根源的批判としての哲学の再構築―世間知の解体と刷新をめぐる比較思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 輝一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アメリカ思想における共和主義・立憲主義・リベラリズム:民主政を制御する諸構想

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ政治思想における共和主義と立憲主義

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  幸福概念の理論的基盤の再構築―その文化的多様性と歴史的重層性の批判的検討を通じて

    • 研究代表者
      佐藤 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      南山大学
      聖学院大学
  •  幸福と時間性に関する比較思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森川 輝一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  言語の政治学についての政治思想史的研究

    • 研究代表者
      小野 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 政治学入門――歴史と思想から学ぶ2023

    • 著者名/発表者名
      犬塚元・河野有理・森川輝一
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641151086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] ハイデガー事典(「政治学」を分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      ハイデガー・フォーラム編(森川輝一ほか著)
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220078
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] アーレント読本2020

    • 著者名/発表者名
      乙部延剛、森川輝一(アーレント研究会編)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] アーレント読本2020

    • 著者名/発表者名
      乙部延剛、森川輝一(日本アーレント協会編)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151095
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [図書] 社会思想史事典2019

    • 著者名/発表者名
      社会思想史学会(編)(編集委員、森川輝一他)
    • 総ページ数
      888
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621303414
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [図書] 寛容とは何か―思想史的考察2018

    • 著者名/発表者名
      福島清紀、澤田直、奥田太郎(編)、佐藤啓介(編)、佐藤実(編)、宮野真生子(編)、森川輝一(編)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      工作舎
    • ISBN
      9784875024927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [図書] アーレントと二〇世紀の経験2017

    • 著者名/発表者名
      川崎修、萩原能久、出岡直也、森川輝一、空井護、伊藤孝之、保坂稔、森分大輔、山本信人、中野勝郎、松本礼二
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766424409
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [図書] 講義 政治思想と文学2017

    • 著者名/発表者名
      堀田新五郎、森川輝一、仁井田崇、川村文重、小田川大典、 加藤哲理、乙部延剛、平野啓一郎、小野紀明
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 政治概念の歴史的展開・第八巻2015

    • 著者名/発表者名
      古賀敬太、加藤節、柳父圀近、井柳美紀、鏑木政彦、田上雅徳、鹿子生浩輝、森川輝一、萩原能久、馬原潤二
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 政治概念の歴史的展開 第8巻2015

    • 著者名/発表者名
      加藤節、柳父圀近、井柳美紀、鏑木政彦、田上雅徳、鹿子生浩輝、森川輝一、萩原能久、馬原潤二
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [図書] 『政治概念の歴史的展開・第八巻』2015

    • 著者名/発表者名
      古賀啓太、加藤節、柳父圀近、井柳美紀、鏑木政彦、田上雅徳、鹿子生浩輝、森川輝一、萩原能久、馬原潤二
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [図書] 岩波講座 政治哲学5 理性の両義性2014

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] <始まり>のアーレント--「出生」の思想の誕生2010

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [図書] 〈始まり〉のアーレント2010

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 〈公的幸福〉について――アーレント『革命について』の解読、あるいは解体(三・完)2023

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 第193巻第2号 ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 〈公的幸福〉について――アーレント『革命について』の解読、あるいは解体(二)2023

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 第193巻第1号 ページ: 1-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 〈公的幸福〉について――アーレント『革命について』の解読、あるいは解体(一)2022

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢(京都大学)

      巻: 191巻6号 ページ: 1-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 宗教と政治の間――ジャック・ロールズの冒険2022

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      現代と親鸞

      巻: 47 ページ: 171-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 評議会の夢、自由民主主義の隘路――アーレントと現代政治思想(二)2021

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢(京都大学)

      巻: 190巻1号 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 評議会の夢、自由民主主義の隘路――アーレントと現代政治思想(一)2021

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢(京都大学)

      巻: 189巻6号 ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 誕生と死、出生性と被投性――アーレントの「政治」とハイデガーの「倫理」をめぐる一考察2020

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      Heidegger-Forum

      巻: Vol. 14 ページ: 32-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [雑誌論文] 誕生と死、出生性と被投性 ―アーレントの「政治」とハイデガーの「倫理」をめぐる一考察―2020

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      Heidegger-Forum

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [雑誌論文] 民主主義とは何かー政治思想史的考察2019

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      松山大学総合研究所所報

      巻: 第105号 ページ: 91-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [雑誌論文] ハイデガーからアーレントへ――ハイゼンベルク「不確定性原理」との対向を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      実存思想論集「アーレントと実存思想」

      巻: 32 ページ: 29-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [雑誌論文] 引かれ者の小唄――「大陸系」政治哲学が語ろうとすること、「分析系」政治哲学が語らないこと2017

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      Νuζ(ニュクス)

      巻: 4 ページ: 262-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [雑誌論文] アーレントのソポクレス解釈―ハイデガーとの対向のなかで2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 第176巻第5・6号 ページ: 208-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [雑誌論文] アーレントのソポクレス解釈―ハイデガーとの対向のなかで2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 176(5-6) ページ: 208-235

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [雑誌論文] アーレントのソポクレス解釈――ハイデガーとの対向のなかで2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      『法学論叢』

      巻: 176巻5・6号 ページ: 208-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [雑誌論文] ハンナ・アーレント―政治の終わりと始まり2014

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      『岩波講座 政治哲学5』岩波書店

      巻: 5 ページ: 53-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [雑誌論文] ハンナ・アーレント―政治の終わりと始まり2014

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      『岩波講座 政治哲学5』

      巻: 5 ページ: 53-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [雑誌論文] 「物語る」ことをめぐって--デモクラシー時代の「政治と文学」2010

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 60巻別冊 ページ: 488-514

    • NAID

      40017424844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 「物語る」ことをめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      名城法学 第60巻別冊

      ページ: 488-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] ジョージ・ケイティブの政治理論について2009

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      名城法学 第59巻2号

      ページ: 111-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 国無き者をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      理想 第682号

      ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] ジョージ・ケイティブの政治理論について-そのアーレント批判をてがかりに2009

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      名城法学 59巻2号

      ページ: 111-128

    • NAID

      40016986732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 国無き者をめぐって-アンティゴネーと現代政治思想2009

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      理想 第682号

      ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 『全体主義の起源』について2008

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      政治思想研究 第8号

      ページ: 116-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [雑誌論文] 『全体主義の起源』について-50年代のアーレント政治思想の展開と転回-2008

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 雑誌名

      政治思想研究 第8号

      ページ: 116-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [学会発表] ガダマーの〈橋渡し〉、アーレントの〈真珠取り〉――伝統の(非)連続性をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      ガダマー協会第1回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 現代政治思想における資本主義批判の精神史的位置2022

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 呉叡人『台湾、あるいは孤立無援の島の思想』によせて2021

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      呉叡人プロジェクト実行委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 〈いのち〉と政治のパラドックス2021

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      第3回「現代と親鸞」公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00579
  • [学会発表] 出生性と被投性――アーレントの「政治」とハイデガーの「倫理」をめぐる一考察2019

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      ハイデガー・フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [学会発表] 批判的現実主義の可能性:政治的思考の再生のために2017

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      第1回日韓共同フォーラム「東アジアにおける「批判言説」のパラダイム転換に向け」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [学会発表] 現代民主主義の隘路―アーレント研究の視角から2017

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      松山大学所報研究助成研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02166
  • [学会発表] 『現代思想と政治』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所・人文研アカデミー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [学会発表] 『現代思想と政治』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所人文研アカデミー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [学会発表] 法と政治の間――空間をめぐるアーレントの省察2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      韓日政治思想学会・2015年度共同学術会議
    • 発表場所
      成均館大学(ソウル、大韓民国)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [学会発表] アーレントの活動論再考2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      公開シンポジウム「実証的研究の文脈におけるハンナ・アレント」
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [学会発表] 法と政治の間―空間をめぐるアーレントの省察2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      韓日政治思想学会2015年度共同学術会議
    • 発表場所
      成均館大学(大韓民国、ソウル)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [学会発表] 法と政治の間――空間をめぐるアーレントの省察2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      韓日政治思想学会・2015年度共同学術会議
    • 発表場所
      成均館大学(大韓民国、ソウル)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [学会発表] アーレントの活動論再考2015

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      公開シンポジウム「実証的研究の文脈におけるハンナ・アレント」
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • [学会発表] The Space of Appearance Appears among Strangers : Reconsidering Arendt' s Strange Quotation from Oedipus at Colonus in the Last Page of On Revolution2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, Terukazu
    • 学会等名
      Annual Conference of Northeastern Political Science Association
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [学会発表] The Space of Appearance Appears among Strangers : Reconsidering Arendt's Strange Quotation from Oedious at Colonus in the Last Page of On Revolution2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, Terukazu
    • 学会等名
      Annual Conference of Northeastern Political Science Association
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [学会発表] 科学技術と政治思想の間

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [学会発表] 科学技術と政治思想の間

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      政治思想学会第20回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370083
  • [学会発表] 科学技術と政治思想の間

    • 著者名/発表者名
      森川輝一
    • 学会等名
      政治思想学会第20回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370026
  • 1.  佐藤 啓介 (30508528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小田川 大典 (60284056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  奥田 太郎 (20367725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宮野 真生子 (40580163)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐藤 実 (70447671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  乙部 延剛 (50713476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前川 真行 (80295675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷澤 正嗣 (20267454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 弘貴 (80366971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 敬史 (40374178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仁井田 崇 (70611630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  福島 清紀 (20228886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山岡 龍一 (80306406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新田 智通
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 紀明 (10116197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀田 新五郎 (40264874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤田 潤一郎 (20329204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片山 文雄 (40364400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小野田 喜美雄 (80754499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 雅俊 (10543514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 菜々子 (20438196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  武田 宏子 (20622814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中田 瑞穂 (70386506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上野 成利 (10252511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  細見 和之 (90238759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 圭 (90720798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古川 雄嗣 (50758448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小柳 敦史 (60635308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平野 啓一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福野 光輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  近藤 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi