• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田川 大典  ODAGAWA Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60284056
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授
2012年度 – 2020年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2011年度: 岡山大学, 法学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2010年度: 岡山大学, 社会文化学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 法学部, 教授
2006年度: 岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
政治学 / 思想史 / 小区分01040:思想史関連
キーワード
研究代表者
デモクラシー / 思想史 / 代表制 / 二院制 / 連邦制 / 国民国家 / 社会有機体説 / 政治学 / 立憲主義 / ソーシャル・キャピタル … もっと見る / 政治参加 / 共和主義 / 政治哲学 / リスク社会論 / 公権力 / テロリズム / セキュリティ / 崇高美学 / リスク社会 / 公共性 / 市民社会 / 再帰的近代化 / 政治理論 / リベラリズム … もっと見る
研究代表者以外
思想史 / 啓蒙 / 言語 / 政治学 / 政治思想 / アメリカ / 共和主義 / 立憲主義 / 教養 / アイルランド / 教育 / 社会思想史 / 近代性の擁護と批判 / 科学・技術論 / 近代政治・経済システム / 公共空間と私空間 / 西欧・非西欧交渉史 / 近代の政治・経済システム / 政治思想史 / 哲学 / 美学 / 文学理論 / 悲劇 / 公共性 / 第一次世界大戦 / 文化 / プロパガンダ / 総力戦体制 / 芸術史 / 大衆文化 / 戦争表象 / 大衆メディア / 戦争玩具 / アメリカ思想 / リベラリズム / 西洋政治思想史 / 一般教育 / 大学 / ハクスリー / イギリス思想史 / 国民 / 知性 / ニューマン / 文芸的公共性 / アイルランド問題 / リベラルアーツ / 社会史 / ヴィクトリア / 包摂と排除 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  政治理論とインテレクチュアル・ヒストリー研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヴィクトリア時代における「教養」の意義と社会包摂に関する総合的研究

    • 研究代表者
      崎山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  19世紀イギリスにおける教養と一般教育の思想

    • 研究代表者
      藤田 祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      釧路公立大学
  •  アメリカ思想における共和主義・立憲主義・リベラリズム:民主政を制御する諸構想

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代欧米における制度の政治哲学研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アメリカ政治思想における共和主義と立憲主義

    • 研究代表者
      宇野 重規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代政治思想史における制度論の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  一九-二〇世紀転換期における「戦争ロマン」の表象についての比較文化史研究

    • 研究代表者
      山室 信一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代欧米における制度の政治思想史研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  言語の政治学についての政治思想史的研究

    • 研究代表者
      小野 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リスク論とソーシャル・キャピタル論に関する法政策学的基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  19・20世紀における「啓蒙」の理念と実践についての系譜学的・比較史的研究

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  リスク論とソーシャル・キャピタル論に関する法政策学的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田川 大典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 講義 政治思想と文学2018

    • 著者名/発表者名
      小田川大典ほか
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [図書] 講義 政治思想と文学2017

    • 著者名/発表者名
      堀田新五郎、森川輝一、仁井田崇、川村文重、小田川大典、 加藤哲理、乙部延剛、平野啓一郎、小野紀明
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [図書] 徳・商業・文明社会2015

    • 著者名/発表者名
      坂本達哉[編]、長尾伸一[編]、J・G・A・ポーコック、田中秀夫、伊藤誠一郎、林直樹、生越利昭、門亜樹子、米田昇平、犬塚元、篠原久、渡辺恵一、野原慎司、森岡邦泰、中澤信彦、川名雄一郎、小田川大典、太子堂正称、村井明彦、穂刈亨
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 徳・商業・文明社会2015

    • 著者名/発表者名
      坂本達哉(編),長尾伸一(編),J・G・A・ポーコック,伊藤誠一郎,林直樹,生越利昭,門亜樹子,米田昇平,犬塚元,篠原久,渡辺恵一,野原慎司,森岡邦泰,中澤信彦,川名雄一郎,小田川大典,太子堂正称,村井明彦,穂刈亨,田中秀夫
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530137
  • [図書] 社会科学における善と正義2015

    • 著者名/発表者名
      大瀧雅之[編]、宇野重規[編]、加藤晋[編]、井上彰、中井大介、児玉聡、小田川大典、間宮陽介、釜賀浩平
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 岩波講座政治哲学3 近代の変容(ジョン・スチュアート・ミルー功利主義と代議制;プラグマティズムー習慣・経験・民主主義)2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規[編]、小畑俊太郎、小田川大典、堤林剣、高山裕二、森政稔、杉田孝夫、鏑木政彦、田中拓道、山本卓
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [図書] 講座政治哲学 第3巻 近代の変容2014

    • 著者名/発表者名
      宇野重規、小畑俊太郎、小田川大典、堤林剣、髙山裕二、森政稔、杉田孝夫、鏑木政彦、田中拓道、山本卓
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530137
  • [図書] (小田川大典ほか編)『国際政治哲学』2011

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [雑誌論文] 信じて、疑え : ポストモダニズムと非基礎づけ主義2021

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49(7) ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00082
  • [雑誌論文] [行事記録] 反法実証主義と動態的国際秩序観の形成 : 「国際秩序の法的構想」から『法と力』へ2021

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      ノモス = Nomos

      巻: 48 ページ: 115-119

    • DOI

      10.32286/00025110

    • NAID

      120007144659

    • URL

      http://hdl.handle.net/10112/00025110

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00082
  • [雑誌論文] J・S・ミルにおける教養と宗教 : 『宗教三論』解読2018

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大學法學會雜誌

      巻: 67巻 ページ: 457-474

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [雑誌論文] 戦後日本における歴史的政治学の展開2018

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 61 巻 ページ: 63-68

    • NAID

      130007622687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [雑誌論文] 池田報告へのコメント:ヴァルネラビリティ論の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2016 ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [雑誌論文] 平等論の分析的転回 ― ジェラルド・コーエンについての覚え書き2015

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雜誌

      巻: 64巻3・4号 ページ: 451-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [雑誌論文] 書評 『政治的に考える:マイケル・ウォルツァー論集』(マイケル・ウォルツァー著、デイヴィッド・ミラー編、萩原能久・齋藤純一監訳)2015

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 39 ページ: 331-335

    • NAID

      40020614288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [雑誌論文] 書評:デイヴィッド・ミラー編『政治的に考える――マイケル・ウォルツァー論集』風行社、2012年2014

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 第38号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [雑誌論文] 後期ロールズとジョン・ステュアート・ミル――共和主義的転回との関連において2012

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 12号 ページ: 6-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530137
  • [雑誌論文] 後期ロールズとジョン・ステュアート・ミル:共和主義的転回との関連において2012

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 12号 ページ: 6-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [雑誌論文] デューイのデモグラシー論の諸問題--政治理論研究の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌 59巻3・4号

      ページ: 573-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [雑誌論文] デューイのデモクラシー論の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 59巻3・4号 ページ: 573-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [雑誌論文] 現代の共和主義-近代・自由・デモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      社会思想史研究 第32号

      ページ: 18-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530111
  • [雑誌論文] 現代の共和主義-近代・自由・デモクラシー2008

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      社会思想史研究 32号

      ページ: 18-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530111
  • [雑誌論文] 共和主義的アプローチとヴィクトリア期政治思想研究2007

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌 56-2

      ページ: 149-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [雑誌論文] 共和主義アプローチとヴィクトリア期政治思想研究2007

    • 著者名/発表者名
      小田川 大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌 56巻2号

      ページ: 149-159

    • NAID

      40015383467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653015
  • [雑誌論文] 共和主義アプローチとヴィクトリア期政治思想研究2007

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌 56巻2号

      ページ: 149-159

    • NAID

      40015383467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [雑誌論文] 崇高と政治理論-バーク、リオタール、あるいはホワイト2007

    • 著者名/発表者名
      小田川 大典
    • 雑誌名

      年報政治学(日本政治学会) 2006-II号

      ページ: 125-149

    • NAID

      130006905335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653015
  • [雑誌論文] 崇高と政治理論-バーク、リオタール、あるいはホワイト2007

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      年報政治学 2006-II号

      ページ: 125-149

    • NAID

      130006905335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [雑誌論文] 崇高と政治理論-バーク、リオタールあるいはホワイト2007

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 雑誌名

      年報政治学 2006-II号

      ページ: 125-149

    • NAID

      130006905335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [学会発表] 「アメリカ保守主義における「融合主義」の形成と崩壊:井上弘貴『アメリカ保守主義の思想史』(青土社、2020年)を読む」2021

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00082
  • [学会発表] 作法から教養へ2021

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会第45回大会セッション『ヴィクトリア期における教養と一般教育の思想』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00102
  • [学会発表] イギリス・ロマン派第一世代としてのコールリッジ2021

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00082
  • [学会発表] 思想の力:バーリンにおける政治理論とインテレクチュアル・ヒストリー2019

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02479
  • [学会発表] ロールズ政治哲学の生成と構造:田中将人『ロールズの政治哲学:差異の神義論=正義論』(風行社、2017)を読む2017

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想史学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [学会発表] ヴィクトリア朝「教養」論の宗教的拝啓:ユニテリアニズムとリベラル・アングリカニズムを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都市上京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [学会発表] ヴィクトリア期における宗教と教養:J・S・ミルとM・アーノルド2015

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都市下京区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03276
  • [学会発表] スタンリー・カヴェルと超越主義2014

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285039
  • [学会発表] リベラリズムの交錯: J・S・ミルとJ・ロールズ2011

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      政治思想学会研究大会
    • 発表場所
      姫路獨協大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [学会発表] ジョージ・ケイティブ『インナー・オーシャン』を読む2009

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想史学会第34回研究大会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [学会発表] 『アメリカ連邦政府の思想的基礎』を読む2009

    • 著者名/発表者名
      小田川大典、石川敬史
    • 学会等名
      社会思想史学会研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [学会発表] デューイのデモクラシー論の諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本デューイ学会2009年度研究大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530121
  • [学会発表] ジョージ・ケイティブ『インナー・オーシャン』を読む2009

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530104
  • [学会発表] 政治空間と自由-スキナーとテイラーのバーリン批判2008

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 発表場所
      岡山大学(津島)
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530111
  • [学会発表] 自由論の変貌2008

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      慶応大学(三田)
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530111
  • [学会発表] 現代政治理論における共和主義的転回?-自由とデモクラシーをめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      小田川大典
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      明治学院大学(白金)
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530111
  • 1.  石川 敬史 (40374178)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  遠藤 泰弘 (30374177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森川 輝一 (40340286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  太田 義器 (10277858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  安武 真隆 (00284472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷 聖美 (40127569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河原 祐馬 (50234109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  築島 尚 (60275005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前川 真行 (80295675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷澤 正嗣 (20267454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 弘貴 (80366971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  仁井田 崇 (70611630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  藤田 祐 (90710830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 雅夫 (90033422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒神 直純 (80294396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  崎山 直樹 (10513088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  富永 茂樹 (30145213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田邊 玲子 (80188367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 真 (10238909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斎藤 光 (80211259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松澤 和宏 (30219422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北垣 徹 (50283669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斉藤 渉 (20314411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宇城 輝人 (60381703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  葛山 泰央 (30324669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  波多野 敏 (70218486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  成廣 孝 (90335571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大森 秀臣 (10362948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹内 真理 (00346404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吾妻 聡 (60437564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小野 紀明 (10116197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀田 新五郎 (40264874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤田 潤一郎 (20329204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小関 隆 (10240748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 順二 (80381705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  河本 真理 (10454539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  服部 伸 (40238027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  片山 杜秀 (80528927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  片山 文雄 (40364400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  乙部 延剛 (50713476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  山岡 龍一 (80306406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小野田 喜美雄 (80754499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 達也 (40588513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平野 啓一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi