• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎山 政毅  sakiyama masaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

崎山 正毅  サキヤマ マサタケ

さき山 政毅  サキヤマ マサキ

隠す
研究者番号 80252500
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2013年度: 立命館大学, 文学部, 教授
2008年度: 立命館大学, 文学部, 助教授
2001年度 – 2006年度: 立命館大学, 文学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 助教授
1997年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 … もっと見る
1996年度: 京都大学, 農学部, 助手
1995年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1994年度: 中京大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論 / 地域研究 / 農業経済学
研究代表者以外
思想史 / 哲学・倫理学 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 思想史 / 農業経済学 / ジェンダー / 各国文学・文学論 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
アヴァンギャルド / 先住民族 / Social Discrimination / Philosophy / Tezuka, Osamu / Expression Criticism / Genealogy / Manga / 文化研究 / 文明論 … もっと見る / 学問論 / マンガ批評 / 差別 / 文学 / 社会思想史 / ライト・ノヴェル / マンガ研究 / 社会的差別 / 哲学 / 手塚治虫 / 表現論 / 系譜学 / マンガ / 紛争 / 文化創造 / 政治性 / 南米 / メキシコ / 社会運動 / 伝統 / 暴力 / 権力 / 写真 / コンフリクト / ラテンアメリカ / 視覚文化 / イメージ / 映像 / 中・南アメリカ / 文化的アイデンティティ / ポストコロニアリズム / 出来事 / 自然発生性 / ホセ・カルロス・マリアテギ / アントニオ・グラムシ / サバルタン … もっと見る
研究代表者以外
戦争 / グローバル化 / 脱植民地化 / 比較文学 / 植民地主義 / 文化人類学 / life / art / society / law / education / ethics / body and mind / violence / 恐怖 / 政治 / 精神 / 集団 / 生命 / 芸術 / 社会 / 法 / 教育 / 倫理 / 心身 / 暴力 / Linguistics / Monolingualism / Decolonization / Diglossia / Multilingualism / Colonialism / Nation-State / Comparative Literature / 歴史学 / 帝国 / 社会言語学 / 多言語主義 / 翻訳理論 / 文化本質主義 / 移民現象 / 声の文化・文字の文化 / アバンギャルド文学 / 英語圏文学 / 難民の文学 / 移民文学 / 言語学 / 一言語使用 / 二重言語使用 / 多言語使用 / 国民国家 / Kyoto School / fascism / 1930s / postmodernism / crisis / 戦間期 / 脱-近代 / 京都学派 / ファシズム / 1930年代 / 近代の超克 / 危機 / Pan-Maya Movement / Market / Ethnicity / Art / Warfare / Indigenais peoples / Tourism / Guatemala / エニシティ / パン・マヤ運動 / マーケット / エスニシティ / アート / 先住民 / 観光 / グアテマラ共和国 / Environmental Movement / Rural Resources / Rural Cultural Activity / Rural Revitalization / Indegenous Development / 環境運動 / 農村権力構造 / 環境保全運動 / 農村文化活動 / 地域資源利用 / 地域活性化 / 内発的再編 / 政治思想「国際研究者交流」(フランス、アメリカ) / 思想史 / 精神分析 / マルクス主義 / 哲学 / 政治思想 / 経済戦争 / 金融危機 / 金子勝 / 宇沢弘文 / アイスランド / ポストグローバルクライシス / グローバル・インバランス / 社会的共通資本 / 経済復興 / 核と未来 / 福島原発事故 / 東日本大震災 / ポストグローバル世界 / 福島 / 経済思想 / 生政治 / 経済 / 自発的隷従 / 沖縄 / 核技術 / 産業経済 / 生命統治 / 新自由主義 / グローバル世界秩序 / オイコス / 北東アジア / 「女性国際戦犯法廷」 / 正義 / 安全保障 / 軍事主義 / ジェンダーの主流化 / 戦時性暴力 / ジェンダー正義 / ポスト紛争 / バックラッシュ / 軍事性暴力 / 平和構築 / ジェンダー / 近代の政治・経済システム / 西欧・非西欧交渉史 / 言語 / 公共空間と私空間 / 近代政治・経済システム / 科学・技術論 / 近代性の擁護と批判 / 啓蒙 / 社会思想史 / 複数言語使用 / 移住 / ディアスポラ / 前衛芸術 / 近代性 / 難民 / 移民 / 亡命 / アヴァンギャルド / モダニズム / モダニティー / 人類学史 / 環境アセスメント / 植民地化 / 土地私有化 / 植民地 / 環境 / 土地 / 環境史 / 開発 / 先住民権 / 土地制度 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  「現代思想」と政治―マルクス主義・精神分析・政治哲学を軸とする歴史的・理論的研究

    • 研究代表者
      市田 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー

    • 研究代表者
      秋林 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      立命館大学
  •  生命統治時代の〈オイコス〉再考とポスト・グローバル世界像の研究

    • 研究代表者
      西谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ラテンアメリカにおける視覚文化の政治学研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 政毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モダニズムの世界化と亡命・移住・難民化

    • 研究代表者
      西 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  19・20世紀における「啓蒙」の理念と実践についての系譜学的・比較史的研究

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  植民地化以後の土地及び環境利用の変化-その現状への影響アセスメント手法構築

    • 研究代表者
      渡辺 公三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  暴力と人間存在の関わりについての理論的および実証的な全体研究

    • 研究代表者
      谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「マンガ研究」に関する学際的・統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 政毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代世界における言語の多層化と多重言語使用がもたらす文化変容をめぐる多角的研究

    • 研究代表者
      西 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      立命館大学
  •  20世紀前半における「危機」と「脱=近代」をめぐる諸言説に関する総合的研究

    • 研究代表者
      上野 成利
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  1920年代ペルーの先住民運動と農民社会の変容-サバルタン研究の視座から-研究代表者

    • 研究代表者
      崎山 政毅 (さき山 政毅)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
      京都大学
  •  グアテマラ観光地における分化創造と階級・人種・性差意識変化の民族誌

    • 研究代表者
      太田 好信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  農業観の変化と農村社会の再編方向に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      祖田 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 20世紀<アフリカ>の個体形成-南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他22名
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [図書] 20世紀〈アフリカ〉の個体形成-南北アフリカ・カリブ・アフリカからの問い2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他22名
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [図書] 20世紀<アフリカ>の個体形成--南北アフリカ・カリブ・アフリカからの問い2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 真島一郎, 他22名
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [図書] 文化の社会学2009

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他28名
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [図書] ディオニュソスの労働 : 国家形態の批判2008

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅(訳)
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [図書] 異郷の死/知里幸恵、そのまわり2007

    • 著者名/発表者名
      西成 彦、崎山 政毅、細見 和之, 他
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [図書] 異郷の死/知里幸恵、そのまわり2007

    • 著者名/発表者名
      西成彦・崎山政毅(共編著)
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [図書] Capital : A frontier in theory2004

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sakiyama
    • 出版者
      IWANAMI SHOTEN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520236
  • [図書] 思考のフロンティア 資本2004

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520236
  • [図書] 資本2004

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520236
  • [雑誌論文] 「架空資本の現在と《知識》運用資本主義下における課題――物象化・物神性の解明と「生態経済学」批判」2013

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      『環境思想・教育研究』

      巻: 第6号 ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 架空資本の現在と《知識》運用資本主義下における課題-物象化・物神性の解明と「生態経済学」批判2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      環境思想・教育研究

      巻: 第6号 ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 「スペインにおける『生き延び』のための運動」2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      『インパクション』

      巻: 186号 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 低迷する社会闘争、飛躍を狙う国家連合--ラテンアメリカの現状から2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 57 ページ: 76-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 低迷する社会闘争、飛躍を狙う国家連合-ラテンアメリカの現状から2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 57号 ページ: 76-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 低迷する社会闘争、飛躍を狙う国家連合-ラテンアメリカの現状から2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 57号 ページ: 76-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 《グローバル・ヒストリーズ》をめぐって--トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 23(03) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 前衛の機械-エストリデンティスモとメキシコにおけるラジオ放送2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文學

      巻: 623号 ページ: 32-48

    • NAID

      110009040405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 前衛の機械--エストリデンティスモとメキシコにおけるラジオ放送2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文學

      巻: 623 ページ: 32-48

    • NAID

      110009040405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] ≪グローバル・ヒストリーズ≫をめぐって-トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 第23巻2号 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 〈グローバル・ヒストリーズ〉をめぐって―トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 23-2 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320022
  • [雑誌論文] 《グローバル・ヒストリーズ》をめぐって-トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      崎山正毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 23-2 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320022
  • [雑誌論文] アンデスのアヴァンギャルド2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 22(4) ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 前衛の機械-エストリデンティスモとメキシコにおけるラジオ放送2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文學

      巻: 625 ページ: 32-48

    • NAID

      110009040405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 喧噪の表現運動2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 620号 ページ: 134-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 《グローバル・ヒストリーズ》をめぐって-トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 第23巻2号 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [雑誌論文] 喧噪の表現運動-エストリデンティスモ(1921-1927)の相貌2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文學

      巻: 620号 ページ: 134-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] アンデスのアヴァンギャルドー-思想史的文脈から--2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 22(3) ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 喧噪の表現運動-メキシコ・エストリデンティスモ(1921-1927年)の相貌2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 620 ページ: 134-155

    • NAID

      110008507807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] アンデスのアヴァンギャルド:思想史的文脈から2011

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 第22巻3号 ページ: 63-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] ウルグアイ現代史粗描--トゥパマロスの解放闘争を視軸に2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      情況 11(2)

      ページ: 140-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 駄洒落によるブルジョア批判--「ニカラグア・反アカデミー」運動の諸相2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 21(3)

      ページ: 151-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] ウルグアイ現代史粗描-『トゥパマロス』による解放闘争を視軸に2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      情況

      巻: 第3期11巻2号 ページ: 82-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 駄洒落によるブルジョア批判:「ニカラグア・反-アカデミー」運動の諸相2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 21-3

      ページ: 151-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] 駄洒落によるブルジョア批判-「ニカラグア・反-アカデミー」運動の諸相2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      ページ: 154-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] 駄洒落によるブルジョア批判-『ニカラグア反-アカデミー』運動の諸相(資料つき)2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 第21巻3号 ページ: 151-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [雑誌論文] 知識資本主義時代の有機農業2008

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      季刊at 第6号

      ページ: 102-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] 『緑』のネオリベラリズムとメソアメリカ民衆の抵抗 : グローバルな植民地主義に対する批判の回路と課題(西川長夫・高橋秀寿編)2008

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      グローバリゼーションと植民地主義

      ページ: 79-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] 知識資本主義時代の有機農業2008

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      季刊at 12

      ページ: 102-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] メキシコの1968年、あるいは「マイノリティへの生成変化」が残した問い2008

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      小泉義之他(編)『ドゥルーズ/ガタリの現在』(平凡社) 論文集

      ページ: 301-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] ポスト・フォーディズムの『蓄積』体制に関する試論2007

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      現代思想 第35巻8号

      ページ: 148-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] グローバリゼーション、エコロジー資本主義、先住諸民族2007

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      日本寄せ場学会年報『寄場』 第20号

      ページ: 115-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] ポスト・フォーディズムの「蓄積」体制にかんする試論2007

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      現代思想 35(8)

      ページ: 148-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] グローバリゼーション、エコロジー資本主義、先住諸民族2007

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      日本寄せ場学会年報 寄せ場 20

      ページ: 115-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] ラテンアメリカ思想史研究動向2007

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      社会思想史学会年報 社会思想史研究 31

      ページ: 38-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] 土地所有にかかわる「伝統」と「近代」の相克をめぐる幾つかの論点について2006

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      国際言語文化研究(立命館大学言語文化研究所紀要) 17巻3号

      ページ: 25-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [雑誌論文] グローバル資本制雑考2006

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 雑誌名

      状況(状況出版) 第7巻第4号

      ページ: 126-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [雑誌論文] Gurobaru Shihonsei Zakko (Miscellaneous thoughts on global capitalism)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, Masaki
    • 雑誌名

      Jokyo(Situations) III-vol.7, no.4

      ページ: 126-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [雑誌論文] グローバル資本制雑考2006

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      情況 第3期第7巻第4号

      ページ: 126-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [雑誌論文] 『通訳者』の陥穽、あるいはプトゥマヨにおける<真実>の政治学2005

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      誰が世界を翻訳するのか

      ページ: 171-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [雑誌論文] Tsuyakusha no Kansei (The pitfalls of pnterpretation)2005

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, Masaki
    • 雑誌名

      Darega Sekai wo Honyaku sure noka (Who interprets the world?)

      ページ: 171-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [雑誌論文] What is Empire2003

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sakiyama
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Studies in Language and Culture Vol.14 No.3

      ページ: 3-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520236
  • [雑誌論文] <帝国>と何か2003

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 14・3

      ページ: 3-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520236
  • [学会発表] 《前夜》の思想2012

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会第37回大会・全体シンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーズとは何か2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所連続講座グローバル・ヒストリーズ
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー-「女性国際戦犯法廷」10周年を迎えて2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他11名
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所ジェンダー研究会女性・戦争・人権学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーズとは何か2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他3名
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所連続講座グローバル・ヒストリーズ
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府}
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代,宮城晴美,姫岡とし子,池内靖子,崎山政毅,秋林こずえ
    • 学会等名
      「女性国際戦犯法廷」10周年を迎えて
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] 沖縄の<現在>を思想史からとらえかえす2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅,他3名
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] 平和構築のために--ジェンダー・アプローチの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他3名
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所連続講座グローバル・ヒストリーズ
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] 沖縄の≪現在≫を思想史からとらえなおす2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会セッション報告、第35回大会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川大学)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [学会発表] 日本を《太平洋》から眺める2010

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅, 他3名
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所連続講座グローバル・ヒストリーズ
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310164
  • [学会発表] 社会民主主義の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会セッション報告、第34回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [学会発表] 社会民主主義思想の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510276
  • [学会発表] Critique of Capitalism as Critique of Colonialism2007

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 学会等名
      International Marx Congress
    • 発表場所
      Universite de Paris X
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401040
  • [学会発表] 過激主義の時代-メキシコ・エストリデンティスモの様相2006

    • 著者名/発表者名
      崎山 政毅
    • 学会等名
      第3期モダニズム研究会
    • 発表場所
      東京大学・駒場
    • 年月日
      2006-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [学会発表] アンデスのアヴァンギャルド:インドアメリカ主義・インディへニスモ・ネオ=インディアニスモの関わりから2006

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2006-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [学会発表] Kagekishugi no Jidai(The age of radicalism)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, Masaki
    • 学会等名
      Daisanki Modernism Kenkyukai(Modernism Research Group)
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320010
  • [学会発表] アンデスのアヴァンギャルド : インドアメリカ主義・インディへニスモ・ネオ=インディアニスモの関わりから2006

    • 著者名/発表者名
      崎山政毅
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2006-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • 1.  細見 和之 (90238759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小泉 義之 (10225352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 公三 (70159242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 毅彦 (20218621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 グッドマン まさみ (50305893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高村 竜平 (30425128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西 成彦 (40172621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中川 成美 (70198034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池内 靖子 (80121606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岡 真理 (30315965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小田川 大典 (60284056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ウェルズ 恵子 (30206627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江川 ひかり (70319490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細川 弘明 (70165554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 一信 (20105365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大平 具彦 (90117698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  エリス 俊子 (90242031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 将久 (00298043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 雅雄 (20251332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長畑 明利 (90208041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 達夫 (00212845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野坂 政司 (50113600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 明彦 (30232523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 少陽 (20376578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  李 静和 (90286899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久野 量一 (70409340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黒田 晴之 (80320109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富永 茂樹 (30145213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田邊 玲子 (80188367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  増田 真 (10238909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎藤 光 (80211259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松澤 和宏 (30219422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  北垣 徹 (50283669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斉藤 渉 (20314411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宇城 輝人 (60381703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  葛山 泰央 (30324669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 祐 (90528960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋林 こずえ (90377010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  二宮 周平 (40131726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松本 克美 (40309084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村本 邦子 (70343663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂本 利子 (90331115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  姫岡 とし子 (80206581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  山下 英愛 (80536235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岡野 八代 (70319482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  金 惠玉 (40611794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宮城 晴美 (80618786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  西谷 修 (20189286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中山 智香子 (10274680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  真島 一郎 (10251563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森元 庸介 (70637066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  市田 良彦 (70203099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  長原 豊 (10155963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐藤 淳二 (30282544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  立木 康介 (70314250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  田中 祐理子 (30346051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐藤 隆 (50381025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  布施 哲 (60345840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  沖 公祐 (60361581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  信友 建志 (60735348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  廣瀬 純 (70388156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中山 昭彦 (80261254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  上田 和彦 (90313163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐藤 吉幸 (90420075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤井 俊之 (30636791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  箱田 徹 (40570156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  祖田 修 (40081111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  末原 達郎 (00179102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  太田 好信 (60203808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  古谷 嘉章 (50183934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  上野 成利 (10252511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  森本 淳生 (90283671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  安田 敏朗 (80283670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小林 博行 (00293952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  西川 長夫 (00066622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  長 志珠絵 (30271399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  吉村 和真 (00368044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山崎 有恒 (00262056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  谷 徹 (40188371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  加國 尚志 (90351311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  服部 健二 (40148383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  竹山 博英 (90288621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  鳶野 克己 (90411149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  スチュアート ヘンリ (50187788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  澤田 昌人 (30211949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  中本 真生子 (80330009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ベルント ジャクリーヌ (00241159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  内海 健 (10213464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  今村 仁司 (60096378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  安藤 哲行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  中田 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  近藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  冨田 敬大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  倉本 知明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi