• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 昭彦  NAKAYAMA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80261254
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 学習院大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 学習院大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 学習院大学, 文学部, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学
研究代表者以外
日本文学 / 表象芸術 / 思想史
キーワード
研究代表者
言語表象 / Media Mix / Print Media and Literary Representation / メディア・ミックス / 映像表象 / 映像表現 / Gender Studies / Expression in Cinema / Representation in Cinema / ポストコロニアリズム … もっと見る / 小説 / 漫画 / アニメーション / 身体 / マッチョイズム / モダニズム文化 / ヌーベル・ヴァーグ / ジェンダー / 断片化される身体 / 機械としての身体 / 文学 / 図像 / 映画 / 女性表象 / ジェンダー・スタディーズ / 活宇・文学的表象 / Popular Culture / Representation in film / メディア / 大衆文化 / 暴力 / 映画表現 / トラウマ / 危機の表現 / 中国文学 / 戦争トラウマ / 戦争映画 / 危機の言説 / 中国映画 / フランス文学 / 日本近現代文学 / 修養主義 / 教養主義 / 自然定義 / 口語文典 / 表象 / 言説分析 / 翻訳 / 言文一致 / 国語政策 / 文学場 … もっと見る
研究代表者以外
cinematic body / 文化資源 / 文化資本 / 文学館 / 日本近代文学 / 文芸映画 / 文学展示 / 文学全集 / 文学の大衆化 / 高度経済成長 / 文化産業 / melodrama / masochism / Japanese-Chinese cinemas / representations of body / 傷ついた身体 / 越境する身体 / メロドラマ / マゾヒズム / 日中映画 / 身体表象 / 政治思想「国際研究者交流」(フランス、アメリカ) / 思想史 / 精神分析 / マルクス主義 / 哲学 / 政治思想 / 文革一般 / 国文学 / 文化人 / 作家 / 近代文学研究 / 文化研究 / 文学論 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  1950-70年代における文化資本・文化産業としての文学に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山岸 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  「現代思想」と政治―マルクス主義・精神分析・政治哲学を軸とする歴史的・理論的研究

    • 研究代表者
      市田 良彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  1950-60年代における文化産業としての文学の発展過程に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山岸 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  戦争をめぐる表現と表象-日本近代文学・日本映画に関する中仏との比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  中仏との比較による近代日本の視覚・活字・文学メディアの女性表象に関する多元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      学習院大学
      北海道大学
  •  日中映画における身体表象に関する比較研究

    • 研究代表者
      応 雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本近代における映像表現と活字文化・文学の重層的な相関を対象とする史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  明治・大正期の文学とメディア、国語・思想状況との諸関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代思想と政治―資本主義・精神分析・哲学2016

    • 著者名/発表者名
      市田良彦、小泉義之、王寺賢太、佐藤淳二、上田和彦、箱田徹、布施哲、長崎浩、沖公祐、佐藤隆、中村勝己、廣瀬純、長原豊、中山昭彦、佐藤嘉幸、松本潤一郎、上尾真道、立木康介
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284019
  • [図書] 横断する映画と文学2011

    • 著者名/発表者名
      十重田裕一、中山昭彦
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      森話社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] 少女少年のポリティクス2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] 中日影像文化的地平線2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦(共著)
    • 出版者
      中国電影出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] 少女少年のポリティクス2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦(共編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] 少女少年のポリティクス2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦他
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] 中日影像文化的地平線2009

    • 著者名/発表者名
      応雄他編、中山昭彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      中国電影
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] Visual Criticism2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Tamagawa Univ. Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [図書] ヴィジュアル・クリティシズム2008

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦(編)
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] ヴィジュアル・クリティシズム2008

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [図書] ヴィジュアル・クリティシズム2008

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦編
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [図書] 機械=身体のポリティーク2006

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦, 吉田司雄(共編著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      青 弓 社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [図書] 機械=身体のポリティーク2006

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦・吉田司雄編
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      青弓社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [図書] Politics of Machines-Bodies2006

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko, YOSIDA, Morio
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Seikyusha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [図書] ポストコロニアルの地平(中山昭彦「立ち上がる人影/断=続の臨界点-小津安二郎とアクション」を収録)2005

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦(共編著)
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] シネマのために一編の特異なフィルムが・・・「カリスマ」とシネマ的次元2015

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層

      巻: 8 ページ: 66-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284019
  • [雑誌論文] 地軸を狂わす飛翔-宮崎駿論2012

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      天空のミステリー

      巻: 8 ページ: 122-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 地軸を狂わす飛翔-宮崎駿論2012

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      ナイトメア叢書『天空のミステリー』(青弓社)

      巻: 8 ページ: 122-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 映画というテクノロジー経験2011

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      映像学

      巻: 87 ページ: 72-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] <面>の混濁(上)2010

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層

      巻: 3号 ページ: 174-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] スポーツする文学2010

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 59巻11号 ページ: 84-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 〈面〉の混濁(上)2010

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層 3号

      ページ: 174-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 〈面〉の混濁(上)2010

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層(ゆまに書房) 3

      ページ: 174-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 小津安二郎与女演員們-杉村春子篇2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      中日影像文化的地平線

      ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520205
  • [雑誌論文] 小津安二郎与女演員們-杉村春子篇2009

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      中日影像文化的地平線(中国電影出版社) 1

      ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 離接と放射-小津安二郎〈と〉女優たち(II)2008

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層 2

      ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 離接と放射-小津安二郎〈と〉女優たち(II)2008

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層 2号

      ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] Disjunction and Irradiation 22008

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 雑誌名

      2

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 離接と放射(2)-小津安二郎と女優たち2008

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      層 2号

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 離接と放射-小津安二郎<と>女優たち(II)2008

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      層

      巻: 2号 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320039
  • [雑誌論文] 離接と放射(1)-小津安二郎と女優たち2007

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      層 1号

      ページ: 145-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] Disjunction and Irradiation 12007

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 雑誌名

      1

      ページ: 145-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 歴史の縒り糸-ベンヤミンからみえる"風景"2007

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      日本近代文学 77集

      ページ: 249-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 離接と放射-小津安二郎と女優たち2007

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      層 創刊号

      ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 遁辞としての権力2006

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 雑誌名

      文学 7巻2号

      ページ: 127-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] Rising Shadows of persons/ Critical point for disjunction2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 雑誌名

      Bungaku nenpol

      ページ: 239-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 立ち上がる人影/断=続の臨界点2005

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      文学年報 2号

      ページ: 239-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [雑誌論文] 身を翻す女たち/端座する二つの影-小津安二郎とアクション2004

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      早稲田文学 29巻1号

      ページ: 110-127

    • NAID

      40006042688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510457
  • [雑誌論文] Ozu and Cutting in Action2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 雑誌名

      Waseda bungaku 29-1

      ページ: 110-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510457
  • [雑誌論文] "美術"と裸体画をめぐる係争2003

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 雑誌名

      文学年報 1号

      ページ: 61-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510457
  • [雑誌論文] Differences among "Fine Arts" and the Japanese Nude2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 雑誌名

      Bungaku nenpo 1

      ページ: 61-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510457
  • [学会発表] Yasujiro Ozu and The actresses in His films2007

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Akihiko
    • 学会等名
      Symposium on Studies of Visual Image in Modern Japan and Modern China
    • 発表場所
      Nanjing Arts Institute
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [学会発表] 小津安二郎と女優たち-杉村春子の場合2007

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 学会等名
      共同シンポジウム「映像・視覚の現代研究」
    • 発表場所
      南京芸術学院大学
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • [学会発表] 小津安二郎と女優たち2007

    • 著者名/発表者名
      中山 昭彦
    • 学会等名
      シンポジウム「映像、視覚の現代研究」
    • 発表場所
      南京芸術学院大学
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320038
  • 1.  十重田 裕一 (40237053)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  応 雄 (50322772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 淳二 (30282544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  城殿 智行 (00341925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岸 郁子 (90256785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 芳明 (90191460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金子 明雄 (70233872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 雅哉 (40216908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市田 良彦 (70203099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小泉 義之 (10225352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  長原 豊 (10155963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  立木 康介 (70314250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田中 祐理子 (30346051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 隆 (50381025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  布施 哲 (60345840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  沖 公祐 (60361581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  信友 建志 (60735348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  廣瀬 純 (70388156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  上田 和彦 (90313163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐藤 吉幸 (90420075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  藤井 俊之 (30636791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  箱田 徹 (40570156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  紅野 謙介 (20195671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  押野 武志 (70270030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  水溜 真由美 (00344531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi