• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 真理  OKA Mari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30315965
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2015年度 – 2021年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授
2009年度: 京都大学, 人間環境学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 准教授
2002年度: 京都大学, 総合人間学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 地域研究 / 各国文学・文学論
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / ジェンダー / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
祖国 / 中東 / 表象 / 文学 / ロマ / シリア / 映画 / 共存 / LGBT / レバノン … もっと見る / イラン・アゼルバイジャン / 西サハラ / シオニズム / パレスチナ / シリア・レバノン / クルド・トルコ / ホームランド / 領域横断 / 人文学 / トランスナショナル / アート / ワタン / 文化 / 亡命 / 異郷 / イスラーム / 現代文学 … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / イスラーム / 脱植民地化 / 比較文学 / 植民地主義 / 格差 / マイノリティ / 共生 / 身体 / 開発 / 比較文化 / 社会運動 / 結婚 / セクシュアリティ / フェミニズム / 家族 / イスラーム法 / Linguistics / Monolingualism / Decolonization / Diglossia / Multilingualism / Colonialism / Nation-State / Comparative Literature / 歴史学 / 帝国 / 文化人類学 / 社会言語学 / 多言語主義 / 翻訳理論 / 文化本質主義 / 移民現象 / 声の文化・文字の文化 / アバンギャルド文学 / 英語圏文学 / 難民の文学 / 移民文学 / グローバル化 / 言語学 / 一言語使用 / 二重言語使用 / 多言語使用 / 国民国家 / 複数言語使用 / 移住 / ディアスポラ / 前衛芸術 / 近代性 / 難民 / 移民 / 亡命 / アヴァンギャルド / モダニズム / モダニティー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      京都大学
  •  イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラーム・ジェンダー学構築のための基礎的総合的研究

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
      東京大学
  •  現代中東の「ワタン(祖国)」的心性をめぐる表象文化の発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代中東文学における「ワタン(祖国)」表象とその分析研究代表者

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      京都大学
  •  モダニズムの世界化と亡命・移住・難民化

    • 研究代表者
      西 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代世界における言語の多層化と多重言語使用がもたらす文化変容をめぐる多角的研究

    • 研究代表者
      西 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] イスラーム文化事典編集委員会編『イスラーム文化事典』2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] ワタン科研プロジェクト編・岡真理責任編集『ワタン / Homelandスタディーズ③ イツハク・カツェネルソンと『シオニズム』~子ども向けのヘブライ語作品にそくして~』2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      ワタン研究プロジェクト
    • ISBN
      9784908679155
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] 長沢栄治監修, 岩﨑えり奈, 岡戸真幸編『労働の理念と現実』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ10)2023

    • 著者名/発表者名
      岡戸真幸
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357393
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 長沢栄治監修, 岡真理・後藤絵美編『記憶と記録にみる女性たちと百年(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ5)』2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理, 後藤絵美, 鷹木恵子
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355641
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] イスラーム文化事典編集委員会編『イスラーム文化事典』2023

    • 著者名/発表者名
      岡戸真幸, 嶺崎寛子, 後藤絵美
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] ワタン科研プロジェクト編・岡真理責任編集『ワタン / Homelandスタディーズ④ 東南アジアのムスリム文学』2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      ワタン研究プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] 長沢栄治監修, 竹村和朗編『うつりゆく家族(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ6)』2023

    • 著者名/発表者名
      岩﨑えり奈, 岡戸真幸, 竹村和朗
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784623094981
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] ワタン科研プロジェクト編・岡真理責任編集『ワタン / Homelandスタディーズ② ふるさとの山脈によせる頌歌 シャフリヤールとアゼルバイジャン語詩』2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      ワタン研究プロジェクト
    • ISBN
      9784908679148
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] [共著]中東現代文学研究会編/岡真理責任編集『中東現代文学選2021』、「刊行にあたって」2022

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      岡真理/本科研プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] SAWAE Fumiko (ed.), Muslims in the Globalizing World/ Some Reflections on Japan, (SIAS working paper series 38)2022

    • 著者名/発表者名
      KOKAKI,Aya
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      Center for Islamic Studies, Sophia University
    • ISBN
      9784909070234
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] [共著]中東現代文学研究会編/岡真理責任編集『中東現代文学選2021』、アリー・クルディー作「シャマアーヤ邸」抄訳+解題2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      岡真理/本科研プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] ワタン科研プロジェクト編・岡真理責任編集『ワタン / Homelandスタディーズ① 現代イラン文学におけるHome/Homeland』2022

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      ワタン研究プロジェクト
    • ISBN
      9784908679131
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] 長沢栄治監修, 鳥山純子編著『フィールド経験からの語り(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ4)』2021

    • 著者名/発表者名
      岡戸真幸
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 西尾哲夫, 東長靖編著『中東・イスラーム世界への30の扉』2021

    • 著者名/発表者名
      岡戸真幸
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] [単著]『アラブ近代思想家の専制批判―オリエンタリズムと〈裏返しのオリエンタリズム〉の間』2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] [共著]伊藤邦武ほか編集『世界哲学史VI 近代① 啓蒙と人間感情論』第8章「イスラームの啓蒙思想」(pp.207-229)2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] [翻訳]ヤシーン・ハージュ・サーレハ『シリア獄中獄外』2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] 彼女の「正しい」名前とは何か 新装版-第三世界フェミニズムの思想-(新装版)2019

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『ワタン(祖国)とは何か――中東現代文学におけるWatan/Homeland表象』(科研「現代中東の「ワタン(祖国)」的心性をめぐる表象文化の発展的研究」成果報告書)2019

    • 著者名/発表者名
      岡 真理、藤元優子、石川清子、福田義昭、山本 薫、田浪亜央江、宮下 遼、鵜戸 聡ほか
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 『「中東における家族の変容」研究会調査報告書(ウェブ版)』うち、分担執筆「病の前の舅の姿を求めて」2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山純子(村上薫 編)執筆者:細谷幸子、竹村和朗、鳥山純子、岩崎えり奈、岡戸真幸、村上薫
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『不妊治療の時代の中東:家族をつくる、家族を生きる』 うち、分担執筆「不妊治療と宗教―イスラームを中心に―」2018

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美(村上薫 編)執筆者:村上薫、後藤絵美、宇田川妙子、岡戸真幸、鳥山純子、岩崎えり奈、松尾瑞穂、細谷幸子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『中東現代文学リブレット3 シンポジウム「《文学》からシリアを考えるー独裁、“内戦”、そして希望―』2018

    • 著者名/発表者名
      森晋太郎、岡崎弘樹、柳谷あゆみ、岡真理、福田義昭、前田君江、山本薫、ナジーブ・エルカシュ、鵜飼哲
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • ISBN
      9784908679056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] ガザに地下鉄が走る日2018

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622087472
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『中東現代文学リブレット2 シンポジウム「現代世界ー欧州・中東ーを《文学》から考える』2018

    • 著者名/発表者名
      磯部加代子、森晋太郎、鈴木克己、石川清子、岡真理
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • ISBN
      9784908679049
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 『ガザに地下鉄が走る日』2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 不妊治療の時代の中東:家族をつくる、家族を生きる2018

    • 著者名/発表者名
      村上薫(編著)執筆者:村上薫、後藤絵美、宇田川妙子、岡戸真幸、鳥山純子、岩崎えり奈、松尾瑞穂、細谷幸子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『不妊治療の時代の中東:家族をつくる、家族を生きる』 うち、分担執筆「女性からみたカイロの生殖の一風景―家族をめぐる二つの期待の狭間で―」2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山純子(村上薫 編)執筆者:村上薫、後藤絵美、宇田川妙子、岡戸真幸、鳥山純子、岩崎えり奈、松尾瑞穂、細谷幸子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治(編著)執筆者:長澤榮治、鳥山純子、阿部尚史、宇野陽子、大河原知樹、松尾瑞穂、斎藤みどり、臼杵陽、黒木英充、足立眞理子、ターリク・ラマダーン、岡真理、鵜戸聡、竹村和朗、鷹木恵子、森田豊子、嶺埼寛子、服部美奈、岩崎えり奈、村上薫、塩尻和子、山岸智子、松永典子、小林寧子
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『中東現代文学選2016』2017

    • 著者名/発表者名
      中東現代文学研究会編(岡真理、藤元優子、宮下遼、福田義昭、石川清子、山本薫、田浪亜央江、鵜戸聡ほか翻訳・解題)
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 中東の新たな秩序2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈(松尾昌樹・岡野内正・吉川卓郎編著)共著
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの2016

    • 著者名/発表者名
      黒木英充(長澤榮治・栗田禎子編)共著 執筆者:板垣雄三、臼杵陽、田浪亜央江、山岸智子、山尾大、黒木英充、宮田律、佐原徹哉、鈴木規夫、水谷周、尾崎芙紀、役重善洋、小田切拓、飛内悠子、長澤榮治、宮治美江子、塩尻和子、岡野内正
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『「中東イスラーム諸国における生殖医療と家族」研究会調査報告書』 うち、分担執筆「イスラームと生殖補助医療」2016

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美(村上薫 編)執筆者:村上薫、後藤絵美、岡戸真幸、鳥山純子、細谷幸子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 現代中東を読み解く アラブ革命後の政治秩序とイスラーム2016

    • 著者名/発表者名
      黒木英充(後藤晃・長澤榮治編)共著 執筆者:長澤榮治、今井宏平、後藤晃、臼杵陽、黒木英充、吉岡明子、ケイワン・アブドリ
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 世界文学への招待2016

    • 著者名/発表者名
      宮下志朗、小野正嗣編著(岡真理分担著)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 夢見る人のクロスロード:芸術と記憶の場所2016

    • 著者名/発表者名
      港千尋編(岡真理分担著)
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 中東現代文学研究会編『中東現代文学選2012』2013

    • 著者名/発表者名
      岡真理、勝田茂、藤本優子、石川清子、山本薫ほか(翻訳・解説)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] ターハル・ベン=ジェルーン著『火によって』2012

    • 著者名/発表者名
      岡真理(翻訳・解説)
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      以文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] アラブ、祈りとしての文学2008

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [図書] アラブ、祈りとしての文学2008

    • 著者名/発表者名
      岡真理(著)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [図書] 棗椰子の木陰で-第三世界フェミニズムと文学の力2006

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] 「「人権の彼岸」から世界を観る:二重基準に抗して」2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [雑誌論文] 「現代シリアにおけるパルミラ監獄経験の表象 ―ムスリム同胞団員手記にみる〈意味のレジリエンス〉」2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      『亜細亜大学国際関係紀要』

      巻: 11720 ページ: 13-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [雑誌論文] 「シリアの知識人は〈反復する暴力〉をいかに理解したか」2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      『政治思想研究』

      巻: 22 ページ: 243-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [雑誌論文] 「現代シリア文学における〈パレスチナ〉の表象―当事者と共在者の間―」2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      『中東学会年報』2021年7月 Vol.37-1, pp.69-98.

      巻: 37-1 ページ: 69-98

    • NAID

      40022688031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [雑誌論文] 「シリア現代思想における世俗主義と権威主義体制の結びつきの発見」 【査読あり】2021年9月2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      『社会思想史研究』

      巻: 45 ページ: 163-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [雑誌論文] The Online Public Sphere in Turkey in Light of Women’s Relationship with the Headscarf2021

    • 著者名/発表者名
      KOKAKI, Aya
    • 雑誌名

      IAS Working Paper Series

      巻: 32 ページ: 1-13

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 往来を続ける出稼ぎ労働者:エジプトとクウェートの狭間で2021

    • 著者名/発表者名
      岡戸真幸
    • 雑誌名

      赤堀雅幸編『ディアスポラのムスリムたち:異郷に生きて交わること(SIAS Lectures 6)』

      巻: 6 ページ: 77-87

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] Analysis of the Recent Agricultural Situation of Dakhla Oasis, Egypt, Using Meteorological and Satellite Data2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Reiji、Iwasaki Erina、Matsuoka Nobuhiro
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 8 ページ: 1264-1264

    • DOI

      10.3390/rs12081264

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04239, KAKENHI-PROJECT-17H01626, KAKENHI-PROJECT-20H00085, KAKENHI-PROJECT-20H01415
  • [雑誌論文] 「ガザに地下鉄が走る日14 悲しい苺の実る土地」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 671 ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「やられてもやりかえさず――シリア文学における監獄経験の表象」2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      中東現代文学リブレット『シンポジウム「《文学》からシリアを考える」』

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ガザに地下鉄が走る日12 魂の破壊に抗して」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 669 ページ: 36-47

    • NAID

      40021534665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「風と石と女たちの記憶」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: 46-8 ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「瓦礫の中の希望――映画『シリア・モナムール』と三つのテクスト」2018

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      中東現代リブレット『シンポジウム「《文学》からシリアを考える」』

      巻: 3 ページ: 64-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ガザに地下鉄が走る日13 ガザ――人間性の臨界としての」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 670 ページ: 44-58

    • NAID

      40021565355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「パレスチナ人であるということ(2)」2018

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 668 ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ガザに地下鉄が走る日11 パレスチナ人であるということ2」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 668 ページ: 2-14

    • NAID

      40021493934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ゲルニカ1982(2)」2017

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 59-2 ページ: 44-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ヘルウ・フィラスティーン?(1)」2017

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 663 ページ: 20-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] ヘルウ・フィラスティーン?(2)2017

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 665 ページ: 38-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ゲルニカ1982(3)」2017

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 659 ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「パレスチナ人であるということ」2017

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 661 ページ: 20-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「映画「シマヴ(銀の水)」をめぐる3つのテクスト――『ヒロシマ・モナムール』『肉体の記憶』『千夜一夜』」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『新潮』

      巻: 113-6 ページ: 247-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「「テロルの平等」ではなく」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『早稲田文学』

      巻: 10-14 ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ノーマンの骨」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 58-6 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「アブドゥッラー・ナディームにおける「金持ちの専制」批判」2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 雑誌名

      『日本中東学会年報』

      巻: 32‐1

    • NAID

      130007383351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「レイチェルの子どもたち」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 58-8 ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「砂漠の辺獄」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 58巻第2号 ページ: 30-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ゲルニカ1982(1)」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 58-10 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「砂漠の辺獄」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 第58巻第2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [雑誌論文] 「ノーマンズランド」2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      『みすず』

      巻: 58‐4 ページ: 40-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 第三世界フェミニズムと私たち(韓国語)2013

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 雑誌名

      コギト(釜山大学人文学研究所紀要)

      巻: 73 ページ: 599-629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [雑誌論文] アラブ、祈りとしての文学(12)記憶のアラベスク2008

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      みすず(みすず書房) 558

      ページ: 32-42

    • NAID

      40015892317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] アラブ、祈りとしての文学2 : 数に抗して2007

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      みすず 547号

      ページ: 30-40

    • NAID

      40015363264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] アラブ、祈りとしての文学3 : ナクバの記憶2007

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      みすず 548号

      ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] アラブ、祈りとしての文学(5)異郷と幻影2007

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      みすず(みすず書房) 549

      ページ: 22-32

    • NAID

      40015506121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [雑誌論文] 小説、この無能なものたち : アラブ、祈りとしての文学12006

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 雑誌名

      みすず 545号

      ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202009
  • [学会発表] ハーラ・ムハンマド監督『記憶への旅』をめぐる5つのポイント2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] How did Nahda thinkers understand women’s labor? -with a focus on Qasim Amin’s The New Woman2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKAZAKI
    • 学会等名
      Workshop: Muslim Feminism Thoughts in the Early 20th Century: Qasim Amin and Tahar Haddad
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] New Form of Protest Shown by Syrian Islamists -Reading the Palmyra Prison Memoirs of a Former Muslim Brotherhood Member2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKAZAKI
    • 学会等名
      RSGCセミナー「中東の社会問題:中東とアジアの研究ネットワーク構築」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 中東現代文学におけるワタンと郷愁2023

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      日本中東学会第38回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「イスラーム改革主義思想における神学と社会学の併存」2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      第3 回「現代ムスリム知識人の変容と交流」共同利用・共同研究課題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「パレスチナから現代世界を考える ガザ、零度のヒューマニティ」2022

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      東京ジャーミイ公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「シリアの作家は暴力とレイシズムの〈反復〉をいかに理解したのか?」2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      日本中東学会第37回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] “How did Syrian political thinkers posit an alliance between secularism and authoritarian state?”2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      Workshop at the Centre for Advanced Studies “Multiple Secularities - Beyond the West, Beyond Modernities”, Leipzig University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「シリア知識人における〈反復する暴力〉の認識」2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      第46回社会思想史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] “How did Syrian political thinkers discover an alliance between secularism and authoritarianism?”2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      Annual Meeting of Middle East Studies Association of North America, Wasington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「現代シリアにおける世俗主義と権威主義国家の同盟関係」2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      日本中東学会第36回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「「帰還」小説――エグザイル、ホーム/ランド、そして父と息子の物語」2020

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      日本中東学会第36回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「生ならざる生の淵で イスラエルによる完全封鎖下のガザの女性たち」2020

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「シリアの悲劇から考えるディアスポラとナショナリズム」2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      4. 「シリアの悲劇から考えるディアスポラとナショナリズム」口頭発表2020年11月第43回唯物論研究会大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「Online Book Launch 1 ヤシーン・ハージュ・サーレハ『シリア獄中獄外』を読む~訳者・岡崎弘樹氏を迎えて~」2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて」主催ウェビナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「ガザ、「世界の恥」としての」2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 学会等名
      日本精神病理学会第41回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] カナファーニー・コード:ガッサーン・カナファーニー『ハイファに戻って』(1970)におけるいくつかの謎をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 学会等名
      日本中東学会第34回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] Comment on "Discussing Islam, Gender, and The Modern World ”2016

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      International Workshop "Discussing Islam, Gender, and The Modern World With Prof. Tariq Ramadan"
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都、文京区)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] 「アラブ近代思想家からみた東洋的専制主義論―西欧の専制批判との比較―」2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      第41回日本社会思想史学会大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 「現代シリアにおける監獄経験の表象」2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎弘樹
    • 学会等名
      日本中東学会第32回年次大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京)
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 人権の彼岸――パレスチナが逆照射する現代世界2015

    • 著者名/発表者名
      岡真理
    • 学会等名
      大阪大学人権講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-01-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] 第三世界フェミニズムと私たち

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 学会等名
      釜山大学人文学研究所講演会
    • 発表場所
      釜山大学人文学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] How does Modern Scheherazade Let Her Subaltern Sisters Speak? Arab Feminist Writers and their Strategy for Representing Subaltern Women

    • 著者名/発表者名
      岡 真理
    • 学会等名
      アジア中東学会連盟第9回大会
    • 発表場所
      韓国 釜山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • 1.  細見 和之 (90238759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  石川 清子 (30329528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山本 薫 (10431967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  西 成彦 (40172621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久野 量一 (70409340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長澤 榮治 (00272493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  宮下 遼 (00736069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  福田 義昭 (60390720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  鵜戸 聡 (70713981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  田浪 亜央江 (70725184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  村上 薫 (00466062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  後藤 絵美 (10633050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  鳥山 純子 (10773864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  森田 豊子 (10791113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  嶺崎 寛子 (50632775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  鷹木 恵子 (60211330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  竹村 和朗 (60782654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  岡崎 弘樹 (30860522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 24.  中村 菜穂 (40964995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  細田 和江 (80779570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 克己 (90783647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  木村 一信 (20105365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中川 成美 (70198034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池内 靖子 (80121606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大平 具彦 (90117698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  エリス 俊子 (90242031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 将久 (00298043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 雅雄 (20251332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長畑 明利 (90208041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 達夫 (00212845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野坂 政司 (50113600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 明彦 (30232523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 少陽 (20376578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  李 静和 (90286899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  黒田 晴之 (80320109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林佳 世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  勝田 茂 (90252733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  浜崎 桂子 (00336819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ウェルズ 恵子 (30206627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西川 長夫 (00066622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長 志珠絵 (30271399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中本 真生子 (80330009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡辺 公三 (70159242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松永 典子 (00579807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  山岸 智子 (50272480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  小林 寧子 (60225547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  新城 郁夫 (10284944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤井 光 (20546668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鵜飼 哲 (90213404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阿部 賢一 (90376814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  呉 世宗 (90588237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小野 仁美 (20812324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山崎 和美 (30513767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 圭 (60449080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  細谷 幸子 (60516152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  幸加木 文 (80794312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  岡戸 真幸 (00634338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 65.  安藤 哲行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  前田 君江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  鈴木 珠里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  石井 啓一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  徳原 靖浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  磯部 加代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  栗原 俊秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  竹田 敏之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  木村 玲二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi