• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北垣 徹  Kitagaki Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50283669
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 西南学院大学, 外国語学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 西南学院大学, 文学部, 教授
2008年度: 西南学院大学, 文学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 西南学院大学, 文学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助手
1999年度: 京大, 人文科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 広領域 / 社会学(含社会福祉関係) / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 思想史
キーワード
研究代表者
社会学 / 保健科教育 / 障害学 / 遺伝子治療 / 新型出生前診断 / 移民政策 / 植民地政策 / 強制不妊手術 / 優生保護法 / 国民優生法 … もっと見る / 出生前診断 / 医療社会学 / ゲノム科学 / 家族計画 / 優生政策 / 社会衛生学 / 優生思想 / 優生学 / mesmerism / Janet, pierre / hysteria / hypnotism / メスメリスム / ピエール・ジャネ / ヒステリー / 催眠 / シャルル・ルヌーヴィエ / ジュール・バルニ / 第三共和政 / 記憶 / 道徳哲学 / 新カント派 … もっと見る
研究代表者以外
フランス革命 / 主体 / 宗教 / 家族 / ミシェル・フーコー / ネオリベラリズム / 自由主義 / 福祉国家 / 統治テクノロジー / フランス19世紀 / 演劇 / 衣食住 / フランス / 市民性 / 統治 / 制度 / 市民権 / 習俗 / ディシプリンの再生 / 自己反省の社会学 / 社会学史 / 学問論 / 大学教育 / 社会学の国際受容 / フランス社会学 / 社会学教育 / ディシプリン / デュルケーム / 社会学 / Lamarck / Spencer / Darwin / Race / Eugenics / Sociobiology / Darwinism / Evolutionism / 偶然性 / 利他心 / ラマルク / スペンサー / ダーウィン / 人種 / 優生学 / 社会生物学 / ダーウィニズム / 進化論 / suject / civil society / French Revolution / human rights / 市民社会 / 人間の権利 / field work / subject / agent / emotion / body / enbodiment / soual Anthrology / cultural Anthrology / セルフ / 性 / ジェンダー / エージェンシー / 感情 / 理論 / 個人主義 / フィールドワーク / エージェント / 情動 / 身体 / 社会人類学 / 文化人類学 / 近代の政治・経済システム / 西欧・非西欧交渉史 / 言語 / 公共空間と私空間 / 近代政治・経済システム / 科学・技術論 / 近代性の擁護と批判 / 啓蒙 / 社会思想史 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  福祉国家以前と以後の政治テクノロジー:仏19世紀以降の刑罰・公教育・社会的保護

    • 研究代表者
      前川 真行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  優生学の歴史と新優生学の展開:医療・教育・福祉における言説と実践の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  社会学のディシプリン再生はいかにして可能か――デュルケーム社会学を事例として

    • 研究代表者
      中島 道男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  18・19世紀における「習俗」の概念と公共空間の変容:劇場・都市・共和国

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  19・20世紀における「啓蒙」の理念と実践についての系譜学的・比較史的研究

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  催眠と社会:19世紀における精神医学的知識の教育分野への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  進化論受容の社会的・文化的文脈にかんする学際的・比較研究

    • 研究代表者
      阪上 孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  <<市民>>概念の再検討-1789年人権宣言成立過程の研究

    • 研究代表者
      富永 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      京都大学
  •  フランス第三共和政初期における民主主義の理念−新カント派を中心として−研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 徹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      京都大学
  •  個をめぐるミクロ人類学確立に向けての基礎研究

    • 研究代表者
      田中 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『社会学の問い』2022

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [図書] 『フーコー研究』2021

    • 著者名/発表者名
      小泉 義之、立木 康介、北垣徹、前川真行 他26人
    • 総ページ数
      590
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614610
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [図書] 『狂い咲く、フーコー  京都大学人文科学研究所 人文研アカデミー『フーコー研究』出版記念シンポジウム全記録+(プラス)』2021

    • 著者名/発表者名
      小泉義之、立木康介、 北垣徹、前川真行、他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      読書人
    • ISBN
      9784924671485
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [図書] 『社会学の基本 デュルケームの論点』2021

    • 著者名/発表者名
      デュルケーム/デュルケーム学派研究会、中島道男, 岡崎宏樹, 小川伸彦,山田陽子, 北垣徹, 白鳥義彦 他23名
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030390
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [雑誌論文] 「社会的ユートピアとしての直系家族 -- フレデリック・ル・プレと一九世紀」2022

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 雑誌名

      『社会学雑誌』(神戸大学社会学研究会)

      巻: 39 ページ: 6-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [雑誌論文] 動物磁気論から催眠論へ2019

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 23-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [雑誌論文] 共和国の科学と道徳-19世紀フランス社会思想の探求(二)2007

    • 著者名/発表者名
      北垣 徹
    • 雑誌名

      西南学院台g買うフランス語フランス文学論集 50(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530359
  • [雑誌論文] 社会学と精神医学-社会的無意識2007

    • 著者名/発表者名
      北垣 徹
    • 雑誌名

      精神医学史研究 Vol11-nol(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530359
  • [雑誌論文] 社会学と精神医学-「社会的無意識」の概念2007

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 雑誌名

      精神医学史研究 11-1

      ページ: 33-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • [雑誌論文] Looking for the place of moral : investigation of the social thought in the nineteenth century France2005

    • 著者名/発表者名
      Toru KITAGAKI
    • 雑誌名

      Seinan Gakuin Journal of French language and literature no.56

      ページ: 33-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530359
  • [雑誌論文] 道徳の在処を求めて--19世紀フランス社会思想の探求2005

    • 著者名/発表者名
      北垣 徹
    • 雑誌名

      西南学院大学フランス語フランス文学論集 46

      ページ: 33-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530359
  • [雑誌論文] 道徳の在処を求めて-19世紀フランス社会思想の探求2005

    • 著者名/発表者名
      北垣 徹
    • 雑誌名

      西南学院大学フランス語フランス文学論集 46

      ページ: 33-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530359
  • [学会発表] 「フュステル・ド・クーランジュからデュルケームへ--19世紀のフランス社会と社会学」2022

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02115
  • [学会発表] 監獄の科学、視覚のエコノミー2019

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      フーコー研究:京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] 医療の視覚と空間:思想史の文脈で考える2018

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      第91回日本社会学会 シンポジウム「イノヴェーションと医療」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] Le traitement moral et les moeurs revolutionnaires2018

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      Le concept de moeurs dans l’espace public europeen, SciencesPo CEVIPOF
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] 動物磁気論から催眠論へ2018

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      第22回日本精神医学史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] 『社会喪失の時代』を読む:プレカリテとはどんな状態か2017

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      九州EU研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] モラル・トリートメントとは何か:『狂気の歴史』から考える2017

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      フーコー研究・京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02603
  • [学会発表] ジャン=マリー・ギュイヨーの道徳論2016

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      科研費研究「社会学のディシプリン再生はいかにして可能か―デュルケーム社会学を事例として」第2回全体研究会(デュルケーム/デュルケーム学派研究会共催)
    • 発表場所
      文京学院大学
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03409
  • [学会発表] 社会学と精神医学-デュルケームとジャネ2006

    • 著者名/発表者名
      北垣徹
    • 学会等名
      精神医学史学会シンポジウム「精神医学と人文科学の交錯-その歴史
    • 発表場所
      芝蘭会館
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320023
  • 1.  富永 茂樹 (30145213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小田川 大典 (60284056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阪上 孝 (70047166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 成利 (10252511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  稲永 祐介 (80757930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 暁生 (70243136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  王寺 賢太 (90402809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田邊 玲子 (80188367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増田 真 (10238909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 光 (80211259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松澤 和宏 (30219422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 渉 (20314411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇城 輝人 (60381703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  葛山 泰央 (30324669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小牧 幸代 (20303901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  保坂 実千代 (90293935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹沢 泰子 (70227015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  八木 紀一郎 (30116511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大東 祥孝 (90169053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 博行 (00293952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 道男 (10144635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅原 和孝 (80133685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 伸彦 (10242992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 健児 (00331281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡崎 宏樹 (00329921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤吉 圭二 (70309532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小関 彩子 (10379604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菊谷 和宏 (40304175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  江頭 大蔵 (90193987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三上 剛史 (80157453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古市 太郎 (40578473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中倉 智徳 (30586649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 大造 (50565900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  横山 寿世理 (00408981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山田 陽子 (10412298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  飯田 剛史 (10127045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山根 明弘 (10359474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中馬 充子 (40261078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川上 具美 (50631272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 友佳子 (70707174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  K.J Schaffner (80195619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  橋本 周子 (30725073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上野 大樹 (00727779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  川村 文重 (40759867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  前川 真行 (80295675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  中村 征樹 (90361667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村澤 真保呂 (80351336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  赤羽 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  安達 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  池田 祥英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  梅澤 精
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  梅村 麦生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  荻野 昌弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  笠木 丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  川本 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金 瑛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  杉谷 武信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  速水 奈名子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  溝口 大助
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  村田 賀依子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  横井 敏秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  吉本 惣一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ビルンボーム ピエール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ジョーム リュシアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  グニフェ パトリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  シャバネット ロリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  定森 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi