• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高山 裕二  Takayama Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90453969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授
2016年度 – 2017年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授
2015年度: 明治大学, 政治経済学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 政治学 / 社会学
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
サン=シモン主義 / 第二帝政 / ルイ=ナポレオン / 専制 / ナポレオン3世 / ポピュリズム / デモクラシー / ボナパルティズム / トクヴィル / 共和派(共和主義) … もっと見る / リベラル(自由主義) / 第2帝政 / 独裁 / 民主主義 / ゴーリズム(ドゴール主義) / リベラル連合 / 第2帝政 / 民主的専制 / ミシェル・シュヴァリエ / 経済保守 / クレディ・モビリエ / 市民宗教 / ミシュレ / フランス第二帝政 / 行政の専制 / 文化・社会意識 / 社会学理論・学説史 / 政治思想史 / 個人主義 / 精神病 / 19世紀 / ロマン主義 / 貧困問題 … もっと見る
研究代表者以外
近代 / 世俗主義 / リベラリズム / 政治と宗教 / 政治思想 / 世俗化 / ナショナリズム / 宗教 / 政治 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  宗教をめぐるリベラリズムの再定位:世俗主義とナショナリズムを中心に

    • 研究代表者
      木部 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  ボナパルティズムの再検討:民主的専制の形成過程とその対抗言説の思想的・実証的分析研究代表者

    • 研究代表者
      高山 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  ポスト革命期フランスにおける「行政の専制」の生成とその構造の思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高山 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      明治大学
  •  トクヴィル社会理論の再構築-19世紀前半の英仏における「二重の貧困」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高山 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2021 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『フランス知と戦後日本-対比思想史の試み』2024

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・高山裕二
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560092774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01260
  • [図書] よくわかる政治思想2021

    • 著者名/発表者名
      野口 雅弘、山本 圭、高山 裕二
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      462309099X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01335
  • [図書] トクヴィルの憂鬱-フランス・ロマン主義と<世代>の誕生2012

    • 著者名/発表者名
      高山裕二
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • [図書] 社会統合と宗教的なもの-十九世紀フランスの経験2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・伊達聖伸・高山裕二
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • [雑誌論文] Beyond ‘civil religion’: On Pascalian Influence in Tocqueville2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKAYAMA
    • 雑誌名

      History of European Ideas

      巻: - 号: 5 ページ: 518-535

    • DOI

      10.1080/01916599.2021.1975153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01335
  • [雑誌論文] 社会問題としての精神病の誕生-19世紀フランスにおける社会的資本の縮小と憂鬱の拡大2011

    • 著者名/発表者名
      高山裕二
    • 雑誌名

      早稻田政治經濟學雜誌

      巻: 380号 ページ: 21-36

    • NAID

      40018794283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • [雑誌論文] 豊かさのなかの不安-トクヴィルの個人主義批判と「利益」の再発見2010

    • 著者名/発表者名
      高山裕二
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1033号 ページ: 94-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • [学会発表] The Rise of National Populism: A Study of Envy in Tocqueville’s Political Thought2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKAYAMA
    • 学会等名
      IPSA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01335
  • [学会発表] トクヴィルとフランス革命-<公共精神>の行方2011

    • 著者名/発表者名
      高山裕二
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 発表場所
      姫路獨協大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • [学会発表] 精神問題は社会現象か(セッション標題:ソーシャル・キャピタルと福祉自治)2010

    • 著者名/発表者名
      高山裕二
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730415
  • 1.  木部 尚志 (10310327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  苅部 直 (00261941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  千野 貴裕 (00732637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅田 百合香 (20424947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 宏史 (20513469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi