すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
法律時報
巻: 2020年4月号 ページ: 6-13
論究ジュリスト
巻: 32 ページ: 132-144
Beiheft zur zeitschrift "Der Staat"
巻: 24 ページ: 125-145
東大社研、玄田有史、飯田髙(編)『危機対応の社会科学 下: 未来への手応え』
巻: 2 ページ: 3-29
巻: 90(9) ページ: 102-108
メディア判例百選 第2版
巻: 241 ページ: 90-91
宍戸常寿・林知更(編)『総点検 日本国憲法の70年』岩波書店
巻: 1 ページ: 1-16
Matthias Jestaedt, Hidemi Suzuki (Hrsg.), Verfassungsentwicklung I ; Auslegung, Wandlung und Aenderung der Verfassung, 2017, Mohr Siebeck
巻: 1 ページ: 77-86
鈴木秀美、マティアス・イェシュテット、小山剛、ラルフ・ポッシャー(編)『憲法の発展Ⅰ―憲法の解釈・変遷・改正』信山社
巻: 1 ページ: 85-95
辻村みよ子(編集代表)山元一、只野雅人、新井誠(編)『講座 政治・社会の変動と憲法―フランス憲法からの展望 第Ⅰ巻 政治変動と立憲主義の展開』
巻: - ページ: 157-182
巻: 17 ページ: 93-99
駒村圭吾(編)『テクストとしての判決―「近代」と「憲法」を読み解く』
巻: - ページ: 109-135
北大法学論集
巻: 66巻2号
岡田信弘、笹田栄司、長谷部恭男(編)『高見勝利先生古稀記念 憲法の基底と憲法論』
巻: なし ページ: 143-174
法学教室
巻: 2015年4月号 ページ: 17-21
巻: 86-13 ページ: 340-347
40020271529
南野森【編】『憲法学の世界』(日本評論社)
巻: ――
巻: 85巻5号
地方自治
巻: 788号(平成25年7月号) ページ: 2-16
40019729644
論点探究 憲法〔第2版〕 (小山剛、駒村圭吾(編)) (弘文堂)
ページ: 300-313
南野森(編)『憲法学の世界』(日本評論社)
巻: なし ページ: 60-71
巻: 2013年5月号 ページ: 79-85
高橋和之先生古稀記念 現代立憲主義の諸相 (長谷部恭男、安西文雄、宍戸常寿、林知更(編)) (有斐閣)
ページ: 3-36
巻: 5号
憲法学の世界 (南野森(編)) (日本評論社)
ページ: 60-71
巻: 5号 ページ: 96-107
長谷部恭男・安西文雄・宍戸常寿・林知更【編】『現代立憲主義の諸相――高橋和之先生古稀記念』(有斐閣)
巻: 85巻5号 ページ: 79-85
長谷部恭男、安西文雄、宍戸常寿、林知更(編)『高橋和之先生古稀記念 現代立憲主義の諸相』(有斐閣)
巻: なし ページ: 3-36
巻: 788号 ページ: 2-16
巻: 84巻5号=2012年5月号 ページ: 99-105
40019229909
中村民雄・山元一【編】『ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化』(信山社)
巻: 84巻6号(掲載確定)
40019259735
判例ハンドブック憲法〔第3版〕(高橋和之【編】)(日本評論社)
巻: (掲載確定)
中村民雄、山元一(編)『ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化』信山社
巻: なし ページ: 177-207
巻: 84巻6号
中村民雄、山元一(編)『ヨーロッパ憲法秩序の形成と各国憲法の変化』
巻: 84巻5号
法学セミナー
巻: 690号 ページ: 56-60
ヨーロッパ憲法秩序の形成と各国憲法の変化(中村民雄・山元一【編】)(信山社)
巻: 84巻 6号 ページ: 66-74
巻: 84巻 5号 ページ: 99-105
ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化 (中村民雄、山元一(編)) (信山社)
ページ: 177-207
巻: 84巻6号=2012年6月号 ページ: 66-74
巻: 84巻5号 ページ: 99-105
巻: 84巻5号(掲載確定)
巻: 695号 ページ: 43-47
巻: 84巻6号 ページ: 66-74
別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール憲法(芹沢斉・市川正人・阪口正二郎【編】)(日本評論社)
巻: 210号 ページ: 320-321
巻: 210号 ページ: 321-321
巻: 210号 ページ: 315-320
住民行政の窓
巻: 367号 ページ: 2-14
40019033409
比較法研究 71号
ページ: 94-107
比較法研究
巻: 71 ページ: 94-107
ジュリスト
巻: 1400 ページ: 83-95
比較法研究 71
ジュリスト 1400号
ページ: 83-95
『自由への問い3公共性-自由が/自由を可能にする秩序
ページ: 135-156
都市とガバナンス 14号
ページ: 31-37
巻: 1400号 ページ: 83-95
都市とガバナンス
巻: 14 ページ: 31-37
法律時報2009 5月号
ページ: 123-134
法律時報 May-09
法学セミナー 2009-11
ページ: 32-36
法学セミナー Nov-09
法律時報 81巻5号
法学セミナー 2009年11号
法学セミナー2009 11月号
法律時報 81-5
ジュリスト増刊・憲法の争点
ページ: 200-201
ジュリスト増刊・憲法の争点〔第4版〕大石眞、石川健治(編)
憲法問題 18号
ページ: 39-52
法学教室 321号
ページ: 21-29
法学教室 321巻
法学教室 321