• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻井 裕子  Sakurai Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桜井 裕子  サクライ ユウコ

隠す
研究者番号 10306087
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奥羽大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 奥羽大学, 歯学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 奥羽大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者以外
VEGF / MMP-9 / in situ hybridization / 免疫組織化学 / TIMP-1 / MMP-1 / In situ hybridization / Immunohistochemistry / Endothelial cells / Op mouse … もっと見る / Enchondral ossification / 破骨細胞 / BMP-2 / 異所性骨化 / 内軟骨性骨化 / 電子顕微鏡 / 破(軟)骨細胞 / 大理石骨病マウス / 骨端軟骨 / 軟骨内骨化 / 血管内皮細胞 / opマウス / 内軟骨性化骨 / immunohistochemistry / odontogenic keratocyst / radicular cyst / 嚢胞 / メタロプロテアーゼ / 歯周組織 / 歯原性角化嚢胞 / 歯根嚢胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  内軟骨性骨化における血管形成の役割について-大理石骨病マウスを用いた検討-

    • 研究代表者
      山崎 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  歯周組織の破壊へのマトリックスメタロプロテアーゼとそのインヒビターの関与

    • 研究代表者
      山崎 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      奥羽大学
  • 1.  山崎 章 (60110459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 朝也 (50094941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 博司 (20184682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 淳子 (80316471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi