• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 雅巳  Ueno Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10309544
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2005年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授
2004年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学・公衆衛生学 / 救急医学
キーワード
研究代表者
脳神経疾患 / 保健医療政策 / 疫学 / 公衆衛生学 / 循環器・高血圧 / 地域包括ケアシステム / 地域医療構想 / 基準病床数 / アクセシビリティ / 救急活動記録票 … もっと見る / 地域連携パス / 脳卒中 / transplantation / cerebral infarction / endothelial progenitor cell / 移植 / 脳梗塞 / 血管内皮前駆細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  悉皆性のある脳卒中発生疫学に基づいた地域最適な機能別必要病床数の推算と評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄由来の血管内皮前駆細胞の導入-臨床応用に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      上野 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  • 1.  川崎 貞男 (50254553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高江洲 秀樹 (60347581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  篠崎 真紀 (00326381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中尾 直之 (30301435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北野 尚美 (40316097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山野 貴司 (40624151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  熊谷 美香 (60527779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi