• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 一朗  Yoshikawa Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10311169
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2016年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2014年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2012年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 理学部, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
2004年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(宇宙研), 宇宙科学研究本部, 助手
2000年度 – 2001年度: 宇宙科学研究所, 太陽系プラズマ研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連 / 天文学 / 超高層物理学
研究代表者以外
科学教育 / 超高層物理学 / 小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
EUV / 極端紫外光 / 惑星探査 / リモートセンシング / 極端紫外線 / 小型衛星 / 惑星大気 / 惑星大気光 / 多層膜反射鏡 / 磁気圏 … もっと見る / 大気分光 / プラズマ圏撮像 / 惑星大気生成 / 大気リモートセンシング / ベピコロンボ / 水星探査 / 太陽系内惑星探査 / ナトリウム大気 / 水星大気 / 紫外線観測機 / ベッピコロンボ計画 / ベッピコロンボ / 軌道上校正実験 / 紫外線分光器 / 水星 / 非蒸散ゲッター / 人工衛星搭載 / 大気暴露劣化 / 真空装置 / 人工衛星真空排気 / GSE / 科学衛星 / 真空ポンプ / 衛星搭載 / 光電面劣化 / 潮解性物質 / 極端紫外線観測機 / 衛星搭載用真空ポンプ / 残留ガスの減圧装置 / 大気吸着 / ゲッター / ジルコニウム合金 / グランドサポートイクイップメント / 人工衛星開発 / 宇宙空間 / イオトーラス / ジュノ衛星 / 外惑星火山活動 / 宇宙プラズマ / 外惑星探査 / 木星磁気圏 / ひさき衛星 / 外惑星プラズマ / EUV / ひさき / イオプラズマトーラス / 外惑星磁気圏 / 木星 / 衛星イオ / 衛星大気 / プラズマ / オーロラ / 外惑星 / 惑星間空間 / 星間風 / EUV天文学 / 紫外線天文学 / 光学観測 / ファブリペロー干渉計 / CsTe / KBr / CsI / 光電物質 / 分光 / 惑星磁気圏撮像 / 回析格子 / 冷たいプラズマ … もっと見る
研究代表者以外
フィールドワーク / 実習教材 / 超高層大気 / GPS / 自然科学教育 / 前方散乱レーダー / 多地点電波観測 / 流星電波観測 / 真空紫外光 / 極端紫外線 / 二次イオン質量分析 / イメージング / ミュオン / 中性子 / 極端紫外光 / 放射光 / 検出器 / マイクロチャンネルプレート / K-H不安定性 / 大気重力波 / 惑星探査 / 大気現象 / 超高層物理学 / 宇宙科学 / 磁気圏・電離圏 / 電波干渉計 / 多地点観測 / 惑星磁気圏 / 惑星大気圏 / 高分散分光 / 光赤外観測 / 惑星 / 水星大気 / アメリカ・ハワイ / ハレアカラ2m望遠鏡建設 / ハレアカラ60cm望遠鏡移設 / ハレアカラ40cm望遠鏡運用 / 金星大気 / 火星大気 / 木星大気・オーロラ / 水星希薄大気 / マルチスタティック・レーダー / 流星 / 目然科学教育 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  合金を用いたEUV多層膜反射鏡の開発(内部磁気圏撮像の機会増大をはかる)研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星に搭載可能な無電源 真空ポンプの開発:EUV波長領域での全天走査を目指す研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星搭載観測機の追試性能実験と惑星表層を模した室内実験を結合した水星外圏の研 究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  新たな超高感度マイクロチャネルプレートで拓く粒子・光子検出の新世界

    • 研究代表者
      的場 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  日米最新の人工衛星を使った、木星磁気圏を駆動する物質とエネルギー輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火星大気流出における領域間結合の役割の研究

    • 研究代表者
      寺田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハワイ・ハレアカラ観測拠点における太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  発展型実習授業に適する高機能化流星電波観測教材の開発

    • 研究代表者
      吉田 英人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  極端紫外光星の次期全天サーベイに必要な技術修得研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  流星の質量を求める実習用可搬型流星観測教材の開発

    • 研究代表者
      吉田 英人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  実習授業に適する新規な流星電波観測教材の開発

    • 研究代表者
      吉田 英人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  超小型衛星搭載を目指した高安定度ファブリペロー干渉計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  極端紫外から遠紫外領域の分光撮像観測を可能にする光学系技術の習得研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  粒子観測による領域別統計解析と次世代光検出器の開発に基づく磁気圏撮像に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The EUV Reflectance of Mercury's Surface Measured by BepiColombo/PHEBUS2023

    • 著者名/発表者名
      J.Y. Chaufray, E. Qumerais, D. Koutroumpa, R. Robidel, F. Leblanc, A. Rberac, I. Yoshikawa, K. Yoshioka, G. Murakami, O. Korablev, D. Belyaev, M. G. Pelizzo, A. J. Corso
    • 雑誌名

      JGR planets

      巻: 128 号: 3

    • DOI

      10.1029/2022je007669

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056
  • [雑誌論文] 無酸素Pd/Ti非蒸発型ゲッター(NEG)を蒸着したステンレス製ベローズの排気性能・剥離耐性の表面仕上げ依存性2023

    • 著者名/発表者名
      狩野 悠 , 小川 忠良, 矢部 学, 大島 和馬, 加藤 良浩, 小野 真聖, 吉岡 和夫, 吉川 一朗, 菊地 貴司, 間瀬 一彦
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 65 ページ: 514-519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03611
  • [雑誌論文] The relation between the surface composition anomaly and distribution of the exosphere of Mercury2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yudai、Yoshioka Kazuo、Murakami Go、Yoshikawa Ichiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01929-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056, KAKENHI-PROJECT-22KJ0989
  • [雑誌論文] Spatially Asymmetric Increase in Hot Electron Fraction in the Io Plasma Torus During Volcanically Active Period Revealed by Observations by Hisaki/EXCEED From November 2014 to May 20152020

    • 著者名/発表者名
      Hikida R.、Yoshioka K.、Tsuchiya F.、Kagitani M.、Kimura T.、Bagenal F.、Schneider N.、Murakami G.、Yamazaki A.、Kita H.、Nerney E.、Yoshikawa I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 125 号: 3 ページ: 333-336

    • DOI

      10.1029/2019ja027100

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-18J01999
  • [雑誌論文] Development of ground pipeline system for high-level scientific data products of the Hisaki satellite mission and its application to planetary space weather2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tomoki、Yamazaki Atsushi、Yoshioka Kazuo、Murakami Go、Tsuchiya Fuminori、Kita Hajime、Tao Chihiro、Yoshikawa Ichiro、Kumamoto Atsushi、Yamauchi Chisato
    • 雑誌名

      Journal of Space Weather and Space Climate

      巻: 9 ページ: A8-A8

    • DOI

      10.1051/swsc/2019005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-16K17812, KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [雑誌論文] Short-term Variation in the Dawn?Dusk Asymmetry of the Jovian Radiation Belt Obtained from GMRT and Hisaki EXCEED Observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kita H.、Misawa H.、Bhardwaj A.、Tsuchiya F.、Murakami G.、Tao C.、Kimura T.、Yoshioka K.、Yamazaki A.、Kasaba Y.、Yoshikawa I.、Fujimoto M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 872 号: 2 ページ: L24-L24

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab0427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-16K05567, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Jovian UV Aurora's Response to the Solar Wind: Hisaki EXCEED and Juno Observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kita H.、Kimura T.、Tao C.、Tsuchiya F.、Murakami G.、Yamazaki A.、Yoshioka K.、Ebert R.W.、Wilson R.J.、Allegrini F.、Clark G.、Connerney J. E. P.、Gladstone G. R.、Yoshikawa I.、Fujimoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 12 ページ: 10209-10218

    • DOI

      10.1029/2019ja026997

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] Transient Change of Io's Neutral Oxygen Cloud and Plasma Torus Observed by Hisaki2019

    • 著者名/発表者名
      Koga Ryoichi、Tsuchiya Fuminori、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Yoshioka Kazuo、Yoshikawa Ichiro、Kimura Tomoki、Murakami Go、Yamazaki Atsushi、Smith H. Todd、Bagenal Fran
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 12 ページ: 10318-10331

    • DOI

      10.1029/2019ja026877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-19J10742, KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] The Influence of Io's 2015 Volcanic Activity on Jupiter's Magnetospheric Dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K.、Tsuchiya F.、Kagitani M.、Kimura T.、Murakami G.、Fukuyama D.、Yamazaki A.、Yoshikawa I.、Fujimoto M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 19

    • DOI

      10.1029/2018gl079264

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Variation of Jupiter's Aurora Observed by Hisaki/EXCEED: 3. Volcanic Control of Jupiter's Aurora2018

    • 著者名/発表者名
      Tao, C., Kimura, T., Tsuchiya, F., Muirakami, G., Yoshioka, K., Yamazaki, A., S. V.. Badman, Misawa, H., Kita, H., Kasaba, Y., Yoshikawa, I., Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 71-79

    • DOI

      10.1002/2017gl075814

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769, KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Identification of Extreme Ultraviolet Emission Lines of the Io Plasma Torus Observed by Hisaki/EXCEED2018

    • 著者名/発表者名
      Hikida R.、Yoshioka K.、Murakami G.、Kimura T.、Tsuchiya F.、Yamazaki A.、Yoshikawa I.、Iwagami N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 123 号: 7 ページ: 1723-1731

    • DOI

      10.1029/2018je005629

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Response of Jupiter's Aurora to Plasma Mass Loading Rate Monitored by the Hisaki Satellite During Volcanic Eruptions at Io2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, Y. Hiraki, C. Tao, F. Tsuchiya, P. A. Delamere, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, H. Kita, S. V. Badman, K. Fukazawa, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 123 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/2017ja025029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769, KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Corotation of Bright Features in the Io Plasma Torus2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki F.、Yoshioka K.、Hikida R.、Murakami G.、Tsuchiya F.、Kimura T.、Yoshikawa I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 11 ページ: 9420-9429

    • DOI

      10.1029/2018ja025363

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Io's Neutral Oxygen Cloud Observed by Hisaki2018

    • 著者名/発表者名
      Koga Ryoichi、Tsuchiya Fuminori、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Yoneda Mizuki、Yoshioka Kazuo、Yoshikawa Ichiro、Kimura Tomoki、Murakami Go、Yamazaki Atsushi、Smith H. Todd、Bagenal Fran
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 5 ページ: 3764-3776

    • DOI

      10.1029/2018ja025328

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Enhancement of the Jovian Magnetospheric Plasma Circulation Caused by the Change in Plasma Supply From the Satellite Io2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya F.、Yoshioka K.、Kimura T.、Koga R.、Murakami G.、Yamazaki A.、Kagitani M.、Tao C.、Suzuki F.、Hikida R.、Yoshikawa I.、Kasaba Y.、Kita H.、Misawa H.、Sakanoi T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 8 ページ: 6514-6532

    • DOI

      10.1029/2018ja025316

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-16K17812
  • [雑誌論文] Volcanic activity on Io and its influence on the dynamics of the Jovian magnetosphere observed by EXCEED/Hisaki in 20152017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 ページ: 11-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [雑誌論文] The time variation of atomic oxygen emission around Io during a volcanic event observed with Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Koga, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Mizuki Yoneda, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Go Murakami, Atsushi Yamazaki, Ichiro Yoshikawa, H Todd Smith
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 299 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.07.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17812, KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [雑誌論文] Dawn-dusk difference of periodic oxygen EUV dayglow variations at Venus observed by Hisaki2017

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K., K. Seki, N. Terada, F. Tsuchiya, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, C. Tao, F. Leblanc, and I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 印刷中 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2016.12.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03731, KAKENHI-PROJECT-14J03613, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15K17769, KAKENHI-PROJECT-16K17812, KAKENHI-PROJECT-16H02229
  • [雑誌論文] Periodic variations of oxygen EUV dayglow in the upper atmosphere of Venus: Hisaki/EXCEED observations2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K.; Seki, K.; Terada, N.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Yamazaki, A.; Kagitani, M.; Tao, C.; Fedorov, A.; Futaana, Y.; Zhang, T. L.; Shiota, D.; Leblanc, F.; Chaufray, J.-Y.; Yoshikawa, I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 120 号: 12 ページ: 2037-2052

    • DOI

      10.1002/2015je004849

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800255, KAKENHI-PROJECT-14J03613, KAKENHI-PROJECT-15H03731
  • [雑誌論文] Extreme Ultraviolet Radiation Measurement for Planetary Atmospheres/Magnetospheres from the Earth-Orbiting Spacecraft (Extreme Ultraviolet Spectroscope for Exospheric Dynamics: EXCEED)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ichiro; Yoshioka, Kazuo; Murakami, Go; Yamazaki, Atsushi; Tsuchiya, Fuminori; Kagitani, Masato; Sakanoi, Takeshi; Terada, Naoki; Kimura, Tomoki; Kuwabara, Masaki; Fujiwara, Kuto; Hamaguchi, Tomoya; Tadokoro, Hiroyasu
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0077-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25871211, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Field-of-View Guiding Camera on the HISAKI (SPRINT-A) Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, K. Uemizu, K. Yoshioka, G. Murakami, M. Kagitani, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, N. Terada, T. Kimura, S. Sakai, K. Nakaya, S. Fukuda, S. Sawai
    • 雑誌名

      Space Sci Re v

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 259-274

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0106-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] he Evidence for the Global Electron Transportation into the Jovian Inner Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1126/science.1256259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] The extreme ultraviolet spectroscope for planetary science, EXCEED2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, T. Kimura, K. Uemizu, K. Uji, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 85 ページ: 250-260

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.06.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] Feasibility study of EUV spectroscopic observation of the Io plasma torus from the Earth-orbiting satellite EXCEED2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., I. Yoshikawa, F. Tsuchiya, M. Kagitani, G. Murakami, K. Sakai, and T. Homma
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 62 ページ: 104-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [雑誌論文] Plasmaspheric EUV image seen from the lunar orbit : Initial Result of Extreme Ultraviolet Telescope onboard KAGUYA spacecraft2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [雑誌論文] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測その4-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗・吉岡和夫・矢口徳之・神山徹・阿部英二・鷹野敏明・臼居隆志・玉川正次・西島恭司・小谷一仁・吉田英理
    • 雑誌名

      平成21年度 機器・分析技術研究会 実験・実習技術研究会報告集

      ページ: 466-467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [雑誌論文] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測その3流星の3次元ベクトルを求めることに成功-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗・吉岡和夫・矢口徳之・神山徹・阿部英二・鷹野敏明・臼居隆志・玉川正次・西島恭司・小谷一仁・吉田英理・堀井俊
    • 雑誌名

      京都大学総合技術研究会報告集 第II分冊

      ページ: 280-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [雑誌論文] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測2-2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・吉川一朗
    • 雑誌名

      平成19年度実験・実習技術研究会報告集

      ページ: 257-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [雑誌論文] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み -流星の電波観測2-2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・吉川一朗
    • 雑誌名

      平成19年度実験・実習技術研究会報告集

      ページ: 257-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [雑誌論文] Telescope of extreme ultraviolet (TEX) onboard SELENE: science from the Moon2008

    • 著者名/発表者名
      I. Yoshikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Earth, Planet, and Space 60

      ページ: 407-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684026
  • [雑誌論文] Observation of Mercury's sodium exosphere by MSASI in the BepiColombo mission2007

    • 著者名/発表者名
      I. Yoshikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science 55

      ページ: 1622-1633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684026
  • [雑誌論文] Development of Mg/SiC multilayer mirrors, Advances in X-Ray/EUV optics2006

    • 著者名/発表者名
      G.Murakami, K.Yoshioka, I.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE 6317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684026
  • [雑誌論文] Development of an extreme ultraviolet imaging spectrometer for the mercury mission2003

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yoshikawa
    • 雑誌名

      Proceeding of SPIE 5193

      ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740300
  • [学会発表] The relation between the surface composition anomaly and distribution of the exosphere of Mercury2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Yoshioka, G. Murakami, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      BepiColombo YSSG SEIS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056
  • [学会発表] Influence of dust impact on seasonal variability of Mercury’s Na exosphere. PERC Int’l symposium on Dust & Parent bodies (IDP2024)2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Yoshioka, G. Murakami, I. Yoshikawa.
    • 学会等名
      IDP2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056
  • [学会発表] The relation between the surface composition anomaly and distribution of the exosphere of Mercury.2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Yoshioka, G. Murakami, I. Yoshikawa. The relation between the surface composition anomaly and distribution of the exosphere of Mercury
    • 学会等名
      AOGS 2023. Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056
  • [学会発表] Comparison of exospheric Mg distributions observed by BepiColombo/PHEBUS during the 2nd and 3rd Mercury swing-bys2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, E. Qumerais, R. Robidel, J.-Y. Chaufray, G. Murakami, K. Yoshioka, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      BepiColombo SWT Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0056
  • [学会発表] Revealing the energy source for the IPT by measuring the duration of the sudden IPT brightenings2019

    • 著者名/発表者名
      S.Nishimura, F.Suzuki, K.Yoshioka, R.Hikida, G.Murakami, F.Tsuchiya, T.Kimura, and I.Yoshikawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] The influence of Io’s volcanic activity in 2015 on Jupiter’s magnetospheric dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      :Yoshioka, K., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Kimura, G. Murakami, D. Fukuyama, R. Hikida, F. Suzuki, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      MOP conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] The radial transport of plasmas around Jupiter’s inner magnetosphere with response to Io’s volcanic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Kimura, G. Murakami, D. Fukuyama, R. Hikida, F. Suzuki, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] Study on the dawn-dusk asymmetry of Jupiter's radiation belt using radio interferometer and Hisaki2019

    • 著者名/発表者名
      Kita, Hajime; Misawa, Hiroaki; Bhardwaj, Anil; Tsuchiya, Fuminori; Murakami, Go; Tao, Chihiro; Kimura, Tomoki; Yoshioka, Kazuo; Yamazaki, Atsushi; Yoshikawa, Ichiro; Fujimoto, Masaki
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] Identifying the energy supply process for the Io plasma torus during the sudden brightening events.2019

    • 著者名/発表者名
      S.Nishimura, F.Suzuki, K.Yoshioka, R.Hikida, G.Murakami, F.Tsuchiya, T.Kimura, and I.Yoshikawa
    • 学会等名
      MOP conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] Spatial Distribution of Io's Neutral Oxygen Cloud During Volcanically Quiet and Active Periods in 2014-20152018

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., Tsuchiya, F., Kagitani, M., Sakanoi, T., Kimura, T., Yoshikawa, I., Yoshioka, K., Yamazaki, A., Murakami, G., Smith, H. T.
    • 学会等名
      Conference on Magnetospheres of the Outer Planets 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] ひさきとALMAの観測によるイオ大気生成・散逸過程の研究2018

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一, 坂野井健, 鈴木達也, 平原靖大, 土屋史紀, 鍵谷将人, 木村智樹, 吉川一朗, 吉岡和夫, 村上豪, 山崎敦
    • 学会等名
      ALMA Workshop Connecting Solar System and Protoplanetary Disks with ALMA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] Atomic oxygen densities and source rate in Io's neutral cloud derived from the Hisaki observation2018

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., Tsuchiya, F., Kagitani, M., Sakanoi, T., Yoshikawa, I., Yoshioka, K., Murakami, G., Yamazaki, A., Kimura, T., Smith, H. T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] 木星磁気圏の光学観測データに対するLassoを利用した変動周期のスパース推定2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木文晴, 吉岡和夫, 吉川一朗
    • 学会等名
      「STE現象報告会」「MTI 研究集会」「IUGONET 研究集会」「宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会」「科学とデータ研究集会」合同研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] Plasma and energy transport in Jupiter’s inner magnetosphere as deduced from Hisaki observation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F., Tsuchiya, M. Kagitani, T. Kimura, G. Murakami, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, R. Hikida, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      MOP meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965
  • [学会発表] 多地点流星電波観測を教材としたアクティブ・ラーニング的事例2017

    • 著者名/発表者名
      吉田英人, 寺澤敏夫, 吉川一朗, 宮本英明, 吉岡和夫, 臼居隆志, 矢口徳之, 佐川宏行, 野中敏幸, 西嶋恭司, 櫛田淳子, 杉本奏愛, 山崎了, 小林瑛史, 亀井利久, 岡井凛太郎
    • 学会等名
      日本天文学会 2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] 学部学生実習課題としての流星電波エコー観測2017

    • 著者名/発表者名
      吉田英人, 吉川一朗, 宮本英明, 吉岡和夫, 寺澤敏夫, 佐川宏行, 野中敏幸, 西嶋恭司, 櫛田淳子, 杉本奏愛, 山崎了, 小林瑛史, 亀井利久, 岡井凛太郎, 臼居隆志, 矢口徳之
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] ひさきによって観測された金星熱圏極端紫外酸素大気光の周期変動の朝夕非対称2016

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K., K. Seki, N. Terada, F. Tsuchiya, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, C. Tao, F. Leblanc, and I. Yoshikawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第140回総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03731
  • [学会発表] 流星の移動方向が1観測点でわかるHRO法2016

    • 著者名/発表者名
      吉田英人, 寺澤敏夫, 矢口徳之, 臼居隆志, 宮本英明, 吉川一朗
    • 学会等名
      日本天文学会 2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] アウトリーチに適した流星電波観測法2016

    • 著者名/発表者名
      吉田英人, 寺澤敏夫, 矢口徳之, 臼居隆志, 宮本英明, 吉川一朗
    • 学会等名
      平成27年度 実験・実習技術研究会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] EUV Oxygen Dayglow at Venus Observed by Hisaki2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K.; Seki, K.; Terada, N.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Yamazaki, A.; Kagitani, M.; Tao, C.; Fedorov, A.; Futaana, Y.; Shiota, D.; Yoshikawa, I.
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io: the HISAKI observation2014

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Variability of Jupiter’s Main Auroral Emission in Response to Magnetospheric Hot Plasma Injections2014

    • 著者名/発表者名
      S. Badman, M. Fujimoto, M. Kagitani, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Kimura, H. Melin, G. Murakami, J. Nichols, T. Sakanoi, A. Steffl, C. Tao, F. Tsuchiya, T. Uno, A. Yamazaki, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 新規な流星電波観測機器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉田英人、寺澤敏夫、臼居隆志、矢口徳之、宮本英明、吉川一朗
    • 学会等名
      平成23年度総合技術研究会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Earth-orbiting extreme ultraviolet spectroscopic missiom2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      SPRINT-A / EXCEED ,European Planetary Science Congress
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [学会発表] Develo pment of a Ranging System in the For ward Scattering Meteor Radio Echo O bservation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi USUI, Hideto YOSHIDA,Hideak i MIYAMOTO, Noriyuki YAGUCHI, Toshio TERASAWA, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroi ds, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] The F orward Scattering Meteor Radio Echo Observation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations2012

    • 著者名/発表者名
      Hideto YOSHIDA,Toshio TERASAWA,Hid eaki MIYAMOTO,Takashi USUI,Noriyuk i YAGUCHI, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] The EXCEED mission2012

    • 著者名/発表者名
      I. Yoshikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [学会発表] 5/21金環日食と6/6金星日面通過を用いた月・金星ナトリウム大気成分の検出試行2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,上野悟,鈴木大志,鍵谷将人,岡野章一,山崎敦,吉川一朗,金尾美穂
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Earth-orbiting extreme ultraviolet spectroscopic mission: SPRINT-A/EXCEED2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress
    • 発表場所
      Madrid/Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [学会発表] Trial of the Sodium detection in the Lunar / Venusian atmosphere : Solar Eclipse (May 21) / Venus Transit (June 6)2012

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, S. Ueno, T. Suzuki, M. Kagitani, S. Okano, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Kanao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(8):MUレーダーによるエコー探索の現状とTAサイト観測準備状況2011

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫・佐川宏行・福島正己・垣本史雄・常定芳基・中村卓司・佐藤亨・宮本英明・吉田英人・吉川一朗・河崎善一郎・吉田龍生・本田建・J.Belz
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] The EXCEED mission2011

    • 著者名/発表者名
      I.Yoshikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [学会発表] The Exceed mission, American Geophysical Union2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, I
    • 学会等名
      Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,CA,USA
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540248
  • [学会発表] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測その4-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田英人、寺澤敏夫、宮本英明、吉川一朗、他10名
    • 学会等名
      平成21年度機器・分析技術研究会実験・実習技術研究会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測その4-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗・吉岡和夫・矢口徳之・神山徹・阿部英二・鷹野敏明・臼居隆志・玉川正次・西島恭司・小谷一仁・吉田英理
    • 学会等名
      平成21年度 機器・分析技術研究会 実験・実習技術研究会報告集
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Introd uction to forward scattering meteor radio echo observation using a GPS-s ynthesized multiple receiving statio ns2010

    • 著者名/発表者名
      Hideto Yoshida, Toshio Terasawa, Hid eaki Miyamoto, Takashi Usui, Noriyuk i Yaguchi, Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      Seminar on Recent Advancement ofradar meteor observations and related science topics
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Introduction to forward scattering meteor radio echo observation using a GPS-synthesized multiple receiving stations.2010

    • 著者名/発表者名
      Hideto Yoshida, Toshio Terasawa, Hideaki Miyamoto, Takashi Usui, Noriyuki Yaguchi, Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      Seminar on Recent Advancement of radar meteor observations and related science topics
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(6)レーダー受信機の感度較正2009

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫・中村卓司・佐川宏行・宮本英明・佐藤亨・吉田英人・吉川一朗・河崎善一郎・吉田龍生・本田建・垣本史雄・常定芳基・福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(5) : 最適レーダーパラメタの探索2009

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫・中村卓司・佐川宏行・宮本英明・佐藤亨・吉田英人・吉川一朗・他7名
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 08年の多点観測の結果とこの方法の有効領域について2009

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗・他11名
    • 学会等名
      第5回始原天体研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最新の流星電波観測 ~多点同時流星電波観測とヘッドエコー観測~2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明・吉田英人・寺澤敏夫・吉川一朗・吉岡和夫・矢口徳之・神山徹・阿部英二・鷹野敏明・臼居隆志・玉川正次・西島恭司・小谷一仁・吉田英理
    • 学会等名
      第50回 流星会議
    • 発表場所
      鬼怒川温泉
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測その3流星の3次元ベクトルを求めることに成功-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗・他11名
    • 学会等名
      京都大学総合技術研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最新の流星電波観測~多点同時流星電波観測とヘッドエコー観測~2009

    • 著者名/発表者名
      宮本英明、吉田英人、寺澤敏夫、吉川一朗他10名
    • 学会等名
      第50回流星会議
    • 発表場所
      鬼怒川温泉(栃木県)
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(5):最適レーダーパラメタの探索2009

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫,中村卓司,佐川宏行,宮本英明,佐藤亨,吉田英人,吉川一朗,前田耕一郎,河崎善一郎,吉田龍生,本田建,垣本史雄,常定芳基,福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(4) : 空気シャワー・エコー探索のためのバックグラウンド測定・大気乱流・雷関連エコーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫・中村卓司・佐川宏行・宮本英明・佐藤亨・吉田英人・吉川一朗・他7名
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(2):京大信楽MUレーダーによる空気シャワー・エコー探索計画2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫, 垣本史雄, 常定芳基, 中村卓司, 佐藤亨, 宮本英明, 吉田英人, 吉川一郎, 前田耕一郎, 河崎善一郎, 吉田龍生, 本田建, 佐川宏行, 福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(1) : 概要2008

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行・寺澤敏夫・中村卓司・河崎善一郎・吉川一朗・吉田英人・他8名
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(4):空気シャワー・エコー探索のためのバックグラウンド測定・大気乱流・雷灘連エコーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫,中村卓司,佐川宏行,宮本英明,佐藤亨,吉田英人,吉川一朗,前田耕一郎,河崎善一郎,吉田龍生,本田建,垣本史雄,常定芳基,福島正己
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(2) : 京大信楽MU レーダーによる空気シャワー・エコー探索計画2008

    • 著者名/発表者名
      寺澤敏夫・垣本史雄・常定芳基・中村卓司・佐藤亨・宮本英明・吉田英人・吉川一朗・他6名
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(3):R&Dの現状2008

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行・寺沢敏夫・中村卓司・河崎善一郎・吉川一朗・宣因芸ム・吉田艇生・本冊建・褥島正己・垣本史雄・常定芳基・佐藤亨・富本英明・前田耕一郎・山崎了・Helio Takai
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み -流星の電波観測2-2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人, 寺澤敏夫, 吉川一朗
    • 学会等名
      平成19年度実験・実習技術研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(3) : R&Dの現状2008

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行・寺澤敏夫・中村卓司・河崎善一郎・吉川一朗・吉田英人・他10名
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 学生実習用流星多地点観測法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・宮本英明・吉川一朗
    • 学会等名
      第101回生存圏シンポジウム 大気・宇宙の短時間現象検出に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所信楽観測所
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(1):概要2008

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行, 寺沢敏夫, 中村卓司, 河崎善一郎, 吉川一郎, 吉田英人, 吉田龍生, 本田建, 福島正己, 垣本史雄, 常定芳基, 佐藤亨, 宮本英明, 前田耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 学生実習用流星多地点観測法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺沢敏夫・宮本英明・吉川一朗
    • 学会等名
      第101回生存圏シンポジウム大気・宇宙の短時間現象検出に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所信楽観測所
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 超高層大気物理学のためのフィールドワーク実習の試み-流星の電波観測2-2008

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・寺澤敏夫・吉川一朗
    • 学会等名
      平成19年度実験・実習技術研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] EUV remote sensing by a newly developed Mg/SiC mirror on a small satellite2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, et. al.
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684026
  • [学会発表] 多地点電波観測による流星飛跡の決定2007

    • 著者名/発表者名
      洪鵬・酒井理紗・川添安之・村上豪・吉岡和夫・宮本英明・神山徹・矢口徳之・吉田英人・吉川一朗・寺澤敏夫
    • 学会等名
      第4回始原天体研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] 多地点電波観測から求めた流星の3次元ベクトル2007

    • 著者名/発表者名
      吉田英人・吉川一朗・寺澤敏夫・他8名
    • 学会等名
      第4回始原天体研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500727
  • [学会発表] The Forward Scattering Meteor Radio Echo Observation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations.

    • 著者名/発表者名
      Hideto YOSHIDA,Toshio TERASAWA,Hideaki MIYAMOTO,Takashi USUI,Noriyuki YAGUCHI, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] Development of a Ranging System in the Forward Scattering Meteor Radio Echo Observation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations.

    • 著者名/発表者名
      Takashi USUI, Hideto YOSHIDA, Hideaki MIYAMOTO, Noriyuki YAGUCHI, Toshio TERASAWA, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] The Forward Scattering Meteor Radio Echo Observation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations.

    • 著者名/発表者名
      Hideto YOSHIDA,Toshio TERASAWA,Hideaki MIYAMOTO,Takashi USUI,Noriyuki YAGUCHI, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • [学会発表] Development of a Ranging System in the Forward Scattering Meteor Radio Echo Observation using a GPS-synchronized Multiple Receiving Stations.

    • 著者名/発表者名
      Takashi USUI, Hideto YOSHIDA, Hideaki MIYAMOTO, Noriyuki YAGUCHI, Toshio TERASAWA, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (ACM) meeting 2012
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 新規な流星電波観測機器の開発.

    • 著者名/発表者名
      吉田英人,寺澤敏夫,臼居隆志 ,矢口徳之 ,宮本英明,吉川一朗
    • 学会等名
      平成23年度総合技術研究会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500828
  • [学会発表] 新規な流星電波観測機器の開発.

    • 著者名/発表者名
      吉田英人,寺澤敏夫,臼居隆志 ,矢口徳之 ,宮本英明,吉川一朗
    • 学会等名
      平成23年度総合技術研究会 自然観測技術分野
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501041
  • 1.  寺澤 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 英人 (30376553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  宮本 英明
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中川 広務 (30463772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  臼居 隆志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  矢口 徳之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鍵谷 将人 (30436076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  亀田 真吾 (30455464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  垰 千尋 (80552562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  米田 瑞生 (40626496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  寺田 直樹 (70470060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  黒田 剛史 (40613394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  的場 史朗 (80535782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 22.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  大下 英敏 (00625163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  瀬谷 智洋 (30563978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉岡 和夫 (70637131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  平田 浩一 (80357855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野澤 宏大 (60398914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  桑原 正輝 (60827575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺田 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  Medvedev Alexander S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  Brain David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 智樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  村上 豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  寺沢 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 43件
  • 36.  塩田 大幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi