• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍵谷 将人  KAGITANI Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30436076
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2013年度 – 2016年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教
2012年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教
2012年度: 東北大学, 理学研究科, COEフェロー
2008年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 特別教育研究教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 小区分16010:天文学関連
キーワード
研究代表者
低散乱望遠鏡 / 噴出活動 / エウロパ / エンケラドス / 軸外し望遠鏡 / 低散乱 / 可視補償光学 / PLANETS望遠鏡 / 補償光学 / 光ファイバアレイ … もっと見る / 高分散分光 / 偏光 / 6300 / 酸素原子 / 偏光分光 / イオ … もっと見る
研究代表者以外
オーロラ / 磁気圏 / 装置開発 / 惑星 / 電離圏 / 木星 / 金星 / 磁気圏・電離圏 / 超高層物理学 / 分光 / 北極上部中間圏 / 大気光 / 大型レーダー / 短波長赤外光学観測 / 偏光 / プラズマ加速 / 惑星大気 / 惑星探査 / 赤外線観測 / 高高度施設 / 金星大気 / 火山 / 衛星 / 広視野サーベイ / 重力波 / 突発天体 / 紫外線 / 近赤外分光 / 中間圏界面 / 北極環境 / 短波長赤外 / 赤外線ファイバー / 惑星大気化学 / 高分散分光観測 / 振動スペクトル / 分子分光学 / 中間赤外線 / 中空ファイバー / ウォラストンプリズム / 位相角 / 大気 / 偏光観測 / エアロゾル / あかつき / エアロソル / 光散乱 / 後光 / 光・赤外観測 / 超高層大気環境 / 光学赤外線天文学 / 光・赤外線観測 / 惑星電離圏・磁気圏 / 土星 / 水星 / 火星 / 太陽系惑星 / 地上望遠鏡観測 / 可視光観測 / 紫外観測 / ファイバ面分光 / 極域環境 / EISCAT / 地上観測 / 赤外天文学 / 光赤外天文学 / 国際情報交換(ハワイ) / 光赤外線天文学 / すばる / PLANETS / ハレアカラ / ひさき / イオ / 木星磁気圏 / ハワイ / 赤外線 / IMF / 太陽風 / リコネクション / 惑星磁気圏 / 惑星大気圏 / 高分散分光 / 光赤外観測 / 水星大気 / アメリカ・ハワイ / ハレアカラ2m望遠鏡建設 / ハレアカラ60cm望遠鏡移設 / ハレアカラ40cm望遠鏡運用 / 火星大気 / 木星大気・オーロラ / 水星希薄大気 / 光学リモートセンシング / 赤外天文 / 地球惑星電離圏 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  水星ナトリウム・カリウム大気観測から探る希薄大気天体と太陽の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      鍵谷 将人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  木星ナトリウム雲観測観測研究の再開

    • 研究代表者
      米田 瑞生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  短波長赤外観測で解明する昼側オーロラ統計的特性と飛翔体からの撮像に向けた基礎開発

    • 研究代表者
      西山 尚典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  紫外線で探る爆発天体の物理

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高コントラスト望遠鏡PLANETSによる氷衛星からの噴出活動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍵谷 将人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  多波長近赤外分光・イメージング観測で解明する昼側オーロラ特性と地球大気の組成変動

    • 研究代表者
      西山 尚典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  低散乱望遠鏡による氷衛星からの噴出活動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鍵谷 将人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  GIGMICSのハレアカラ新望遠鏡への搭載に向けた赤外線中空ファイバーの開発

    • 研究代表者
      平原 靖大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ハワイ高高度施設と「あかつき」のコラボ:金星の後光から探る大気駆動メカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  ハワイ・ハレアカラ小中口径鏡による太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地上・宇宙光学望遠鏡ならびに電波望遠鏡による木星大気圏-電磁圏結合過程の解明

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏光分光イメージング観測によるオーロラ偏光過程の解明

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ファイバ方式を用いた完全同時分光イメージングによる金星大気雲層観測

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  偏光分光観測による木星衛星イオ周辺プラズマの温度異方性分布の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      鍵谷 将人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハワイ・ハレアカラ観測拠点における太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  太陽活動極大期、木星磁気リコネクションをハワイ高高度観測施設からとらえる

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  赤外高分散分光観測による木星電離圏プラズマダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High dynamic-range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope design2020

    • 著者名/発表者名
      Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa、Hirahara Yasuhiro、Kurita Mikio、Kuhn Jeffrey R.、Berdyugina Svetlana V.、Emilio Marcelo
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 11445 ページ: 1144543-1144543

    • DOI

      10.1117/12.2556458

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944, KAKENHI-PROJECT-19H01950, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] A coronagraph using a digital micromirror device as an adaptive occultation mask: design and observational result2020

    • 著者名/発表者名
      Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa、Okano Shoichi
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 11447 ページ: 114479-114479

    • DOI

      10.1117/12.2561906

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [雑誌論文] High-precision broad-band linear polarimetry of early-type binaries2018

    • 著者名/発表者名
      Berdyugin A.、Piirola V.、Sakanoi T.、Kagitani M.、Yoneda M.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 611 ページ: A69-A69

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201732163

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Horizontal and vertical structures of Jovian infrared aurora: Observation using Subaru IRCS with adaptive optics2018

    • 著者名/発表者名
      Kita Hajime、Fujisawa Shota、Tao Chihiro、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 313 ページ: 93-106

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.05.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Pulsation Characteristics of Jovian Infrared Northern Aurora Observed by the Subaru IRCS with Adaptive Optics2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H.、Kita H.、Tao C.、Kagitani M.、Sakanoi T.、Kasaba Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 21

    • DOI

      10.1029/2018gl079411

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Development of PLANETS telescope and visible-infrared spectrometer for monitoring of planetary and exoplanetary atmospheres2018

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi Takeshi、Kuhn Jeffrey R.、Berdyugina Svetlana V.、Emilio Marcelo、Obara Takahiro、Scholl Isabelle F.、Kagitani Masato、Nakagawa Hiromu、Berdyugin Andrei、Piirola Vilppu、Okano Shoichi、Kasaba Yasumasa、Hirahara Yasuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE "Ground-based and Airborne Telescopes VII"

      巻: 10700 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1117/12.2312363

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Radial variation of sulfur and oxygen ions in the Io plasma torus as deduced from remote observations by Hisaki, Journal of Geophysical Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, G. Murakami, A. Yamazaki, M. Kuwabara, F. Suzuki, R. Hikida, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto, F. Bagenal
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 3 ページ: 2999-3012

    • DOI

      10.1002/2016ja023691

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26287122, KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Optical and IR observations of planetary and exoplanetary atmospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, T. Obara, Y. Kasaba, S. Okano, J. R. Kuhn, S. V. Berdyugina, I. F. Scholl and M. Yoneda
    • 雑誌名

      SPIE Newsroom

      巻: -

    • DOI

      10.1117/2.1201612.006817

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] IR heterodyne spectrometer MILAHI for continuous monitoring observatory of Martian and Venusian atmospheres at Mt.Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakagawa, S. Aoki, H. Sagawa, Y. Kasaba, I. Murata, G. Sonnabend, S. Okano, J. Kuhn, J. Ritter, M. Kagitani, T. Sakanoi, M. Taguchi, K. Takami
    • 雑誌名

      Planetary Space Science

      巻: 印刷中 ページ: 34-48

    • DOI

      10.1016/j.pss.2016.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800271, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03731, KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Properties of hot electrons in the Jovian inner magnetosphere deduced from extended observations of the Io Plasma Torus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, I.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Suzuki, F.; Hikida, R.; Yamazaki, A.; Kimura, T.; Tsuchiya, F.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Tao, C.; Nozawa, H.; Kasaba, Y.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 号: 22 ページ: 11552-11557

    • DOI

      10.1002/2016gl070706

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26287122, KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769
  • [雑誌論文] Response of Jupiter’s inner magnetosphere to the solar wind derived from extreme ultraviolet monitoring of the Io plasma torus2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G.; Yoshioka, K.; Yamazaki, A.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Tao, C.; Kita, H.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Kasaba, Y.; Yoshikawa, I.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 2016 号: 24 ページ: 12308-12316

    • DOI

      10.1002/2016gl071675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769
  • [雑誌論文] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io from HISAKI satellite observation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, A. Yamazaki, H. Nozawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi, K. Uemizu, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 12 ページ: 10317-10333

    • DOI

      10.1002/2015ja021420

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano and J. Kuhn
    • 雑誌名

      2015惑星圏研究会集録

      巻: 該当なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Brightening event seen in observations of Jupiter’s extended sodium nebula2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., M. Kagitani, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, S. Okano
    • 雑誌名

      ICARUS

      巻: 261 ページ: 31-33

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.07.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Development of infrared Echelle spectrograph and mid-infrared heterodyne spectrometer on a small telescope at Haleakala, Hawaii for planetary observation2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, Takeshi; Kasaba, Yasumasa; Kagitani, Masato; Nakagawa, Hiromu; Kuhn, Jeff; Okano, Shoichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9147 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1117/12.2055877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-25800271
  • [雑誌論文] Mid-infrared observations of Io’s volcanism from the ground in 2011 and 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.; Miyata, T.; Tsang, C. C. C.; Sako, S.; Kamizuka, T.; Nakamura, T.; Asano, T.; Uchiyama, M.; Okada, K.; Hayashi, Y.; Yoshii, Y.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Kasaba, Y.; Okano, S.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 236 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.01.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25247017, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Extreme Ultraviolet Radiation Measurement for Planetary Atmospheres/Magnetospheres from the Earth-Orbiting Spacecraft (Extreme Ultraviolet Spectroscope for Exospheric Dynamics: EXCEED)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ichiro; Yoshioka, Kazuo; Murakami, Go; Yamazaki, Atsushi; Tsuchiya, Fuminori; Kagitani, Masato; Sakanoi, Takeshi; Terada, Naoki; Kimura, Tomoki; Kuwabara, Masaki; Fujiwara, Kuto; Hamaguchi, Tomoya; Tadokoro, Hiroyasu
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0077-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25871211, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Field-of-View Guiding Camera on the HISAKI (SPRINT-A) Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, K. Uemizu, K. Yoshioka, G. Murakami, M. Kagitani, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, N. Terada, T. Kimura, S. Sakai, K. Nakaya, S. Fukuda, S. Sawai
    • 雑誌名

      Space Sci Re v

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 259-274

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0106-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] he Evidence for the Global Electron Transportation into the Jovian Inner Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1126/science.1256259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Evidence for global electron transportation into the jovian inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 19 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1002/2014gl061403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [雑誌論文] Vertical emissivity profiles of Jupiter's northern H3+ and H2 infrared auroras observed by Subaru/IRCS2014

    • 著者名/発表者名
      Uno, T.; Kasaba, Y.; Tao, C.; Sakanoi, T.; Kagitani, M.; Fujisawa, S.; Kita, H.; Badman, S. V.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 119 号: 12

    • DOI

      10.1002/2014ja020454

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] First detection of [OI] 630 nm emission in the Enceladus torus2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Kunihiro; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi; Schneider, Nicholas M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 16 ページ: 4177-4181

    • DOI

      10.1002/grl.50799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] The extreme ultraviolet spectroscope for planetary science, EXCEED2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, T. Kimura, K. Uemizu, K. Uji, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 85 ページ: 250-260

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.06.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] 東北大における惑星大気研究:将来地上・探査機観測に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 岡野章一, 村田功, 坂野井健, 寺田直樹, 藤原均, 中川広務, 鍵谷将人, 垰千尋, 寺田香織
    • 雑誌名

      第24回大気圏シンポジウム講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] ハワイ・ハレアカラT60望遠鏡に搭載する補償光学系の開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      吉野富士香, 鍵谷将人, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03696
  • [学会発表] An adaptive optics system of Tohoku 60cm telescope at Haleakala observatory for daytime monitoring of Mercury's sodium exosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Fujika Yoshino, Masato Kagitani, Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03696
  • [学会発表] Metrology and Polish of 1.8m Off-Axis Parabola Mirror of PLANETS Telescope2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 永田和也, 坂野井健, 笠羽康正, 平原靖大, 花村悠祐, 栗田光樹夫, 森本悠介, 高橋啓介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03696
  • [学会発表] Profilometry and Polishing of 1.8m off-axis parabola for PLANETS telescope2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Kazuya Nagata, Keisuke Takhasi, Mikio Kurita, Yasumasa Hirahara, Takeshi Sakanoi, Yasumasam Kasagba
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03696
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observation of short-wavelength infrared aurora and airglow (1.00-1.35μm) at Longyearbyen (78.1°N, 16.0°E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2023

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Senri Furutachi, Takuo T. Tsuda, Yuki Iwasa, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Peter Dalin, Satonori Nozawa, Fred Sigernes
    • 学会等名
      ISAR-7 / Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 引き摺り 3 点計測法による 1.8m 軸外し 望遠鏡 PLANETS 主鏡の研磨2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 高橋啓介, 平原靖大, 栗田光樹夫, 森本 悠介, 花村悠祐, 永田和也, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 引き摺り3 点計測法による1.8m 軸外し望遠鏡PLANETS 主鏡の研磨2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 高橋啓介, 平原靖大, 栗田光樹夫, 森本悠介, 花村悠祐, 永田和也, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03696
  • [学会発表] ハイコントラスト望遠鏡「PLANETS」:開発の現状と今後2022

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 永田和也, 中川広務, 笠羽康正, 平原靖大,花村悠祐, 栗田 光樹夫, Jeff Kuhn, Svetlana Berdygina, Marcelo Emilio
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 能動支持機構などによる1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の最終研磨量削減2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] A plan of new spectroscopic and imaging observation of short- wavelength infrared aurora and airglow (1.05-1.35 μm) at Longyearbyen (78.1°N, 16.0°E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Senri Furutachi, Takuo T. Tsuda, Yuki Iwasa, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Fred Sigernes
    • 学会等名
      The 13rd Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 引き摺り3点計測法による1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の形状計測2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, 永田 和也, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observation of SWIR aurora and airglow (1.1-1.3 μm) at Longyearbyen with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Takuo T. Tsuda, Senri Furutachi, Yuki Iwasa, Fuminori Tsuchiya
    • 学会等名
      The 152nd SGEPSS General Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] A new spectroscopic and imaging observations of short-wavelength infrared (1.1-1.3 μm) aurora and airglow at Longyearbyen (78.2°N, 16.0°E) coordinated with EISCAT Svalbard radar:Ionospheric-atmospheric coupling in polar region2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Takuo T. Tsuda
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の形状計測と研磨2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人、永田 和也、平原 靖大、花村 悠祐、栗田 光樹夫、坂野井 健、笠羽 康正
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETSの開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 永田和也, 花村悠祐, 平原靖大, 栗田光樹夫, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 高コントラスト望遠鏡PLANETSの開発状況と惑星・衛星近傍の希薄ガス発光の検出可能性2022

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健 , 鍵谷 将人, 中川 広務, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 平原 靖大, 栗田 光樹夫, Jeff Kuhn, Svetlana Berdygina, Marcelo Emilio
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] Spectroscopic and imaging observations of short-wavelength infrared (1.1-1.2 μm) aurora and airglow at Longyearbyen (78.2°N, 16.0°E) coordinated with EISCAT Svalbard radar2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Takuo T. Tsuda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 近赤外撮像装置 TOPICS の検出器駆動と冷却シス テムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 市川隆, 笠羽 康正, 大友綾, 平原 靖大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 能動支持機構などによる1.8m軸外し望遠鏡 PLANETS主鏡の最終研磨量削減2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 花村悠祐, 栗田 光樹夫, 森本 悠介, 高橋 啓介
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 近赤外撮像装置TOPICSの検出器駆動と冷却システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      永田 和也、坂野井 健、鍵谷 将人、市川 隆、笠羽 康正、大友 綾、平原 靖大
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 木星衛星からの大気・内部物質散逸2021

    • 著者名/発表者名
      古賀亮一, 土屋史紀, 鈴木達也, 平原靖大, H.T.Smith, 木村智樹, 村 上 豪, 吉川一朗, 吉岡和夫, 山崎 敦, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] PLANETS低散乱軸外し望遠鏡の観測と開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 鍵谷将人, 笠羽康正,平原靖大, 栗田 光樹夫, 中川広務, 小原隆博, 岡野章一, 秋山正幸, S. Berdygina, M. Emilio
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発:ロボットアーム研磨機3点引きずり計測法による 主鏡の形状測定2021

    • 著者名/発表者名
      花村悠祐, 古賀亮一, 平原靖大, 栗田光樹夫, 高橋 啓介, 鍵谷将人, 坂野井 健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 惑星大気近赤外観測用高分散分光装置ESPRIT搭載の検出器制御系と 冷却系の開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩, 坂野井 健, 鍵谷将人, 笠羽康正, 大友 綾, 平 原靖大, 市川 隆
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] High dynamic range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope assembly2021

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人、坂野井 健、永田 和也、笠羽 康正、平原 靖大、栗田 光樹夫、Kuhn Jeffry、Berdyugina Svetlana、Emilio Marcelo
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETSの開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani
    • 学会等名
      日本天文学会2021春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発 : 能動主鏡支持機構などを用いた最終研磨における研磨量削減の試み2021

    • 著者名/発表者名
      永田 和也、鍵谷 将人、笠羽 康正、坂野井 健、平原 靖大、栗田 光樹夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] Spectroscopic and imaging observations for short-wavelength infrared aurora and airglow at Longyearbyen (78.2°N, 15.6°E) coordinated with EISCAT Svalbard radar and VLF/LF radio wave receivers2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Keisuke Hosokawa, Takeshi Sakanoi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 近赤外高分散分光器ESPRIT搭載の検出器駆動と冷却システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩, 坂野井 健, 平原 靖大, 市川 隆, 鍵谷 将人, 笠羽 康正, 大友 綾, 永田 和也
    • 学会等名
      2021年春季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 惑星観測用近赤外カメラTOPICSと高分散エシェル分光撮像装置ESPRITの開発2021

    • 著者名/発表者名
      神原 歩、*坂野井 健、平原 靖大、市川 隆、鍵谷 将人、笠羽 康正、大友 綾、永田 和也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] High dynamic range observation using a 1.8 m off axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] Spectroscopic and imaging observations of SWIR aurora (1.1-1.3 microns) at Longyearbyen: Current status of the developments2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Fuminori Tsuchiya, Takuo Tsuda, Takeshi Sakanoi
    • 学会等名
      The 150th SGEPSS General Assembly, Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] ひさき衛星とALMAで観測されたイオの火山活動と大気・イオプラズマトーラスの関係2020

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一、平原 靖大、鈴木 達也、土屋 史紀、鍵谷 将人、坂野井 健、木村 智樹、吉川 一朗、吉岡 和夫、村上 豪、山崎 敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] High dynamic-range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope design2020

    • 著者名/発表者名
      Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa、Hirahara Yasuhiro、Kurita Mikio、Kuhn Jeffrey R.、Berdyugina Svetlana V.、Emilio Marcelo
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation, 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] PLANETS望遠鏡の開発 : 主鏡研磨の最適化2020

    • 著者名/発表者名
      永田和也, 鍵谷将人, 笠羽康正, 坂野井 健, 平原靖大, 栗田光樹夫
    • 学会等名
      第22回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] Spectral investigations on short-wavelength infrared aurora and airglow (0.9-1.6 μm): Ground-based observations in the both polar regions and developments of 2-D imaging spectrograph with high resolutions2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishiyama, Makoto Taguchi, Masato Kagitani, Yasunobu Ogawa, Hidehiko Suzuki, Takeshi Sakanoi, Fuminori Tsuchiya, Peter Dalin, Urban Braendstroem
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01962
  • [学会発表] 惑星大気高分散分光観測のための近赤外分光器ESPRITの開発2020

    • 著者名/発表者名
      神原 歩、坂野井 健、鍵谷 将人、笠羽 康正、大友 綾、平原 靖大
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] High-contrast imaging of planetary and satellite atmospheres by the 1.8 m off-axis PLANETS telescope2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、鍵谷 将人、平原 靖大、栗田 三樹夫、鈴木 駿久、笠羽 康正、小原 隆博、岡野 章一、クーン ジェフ、ベルディギュナ スベトラーナ、マルチェロ エミリオ
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, 坂野井 健, 笠羽 康正, 平原 靖大, 栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年秋季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡PLANETS の開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 坂野井健, 笠羽康正, 平原靖大, 栗田光樹夫
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] 1.8m軸外し望遠鏡PLANETS による高ダイナミックレンジ観測2020

    • 著者名/発表者名
      鍵谷将人, 鈴木駿久, 坂野井健, 笠羽康正, 平原靖大, 栗田光樹夫
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] A coronagraph using a digital micromirror device as an adaptive occultation mask: design and observational result2020

    • 著者名/発表者名
      Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa、Okano Shoichi
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation, 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] High dynamic-range observation using a 1.8-m off-axis telescope PLANETS: feasibility study and telescope design2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, Y. Hirahara, M. Kurita, J. R. Kuhn, S. V. Berdyugina and M. Emilio
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS による高コントラスト観測:現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 鍵谷 将人, 鈴木 駿久, 笠羽 康正, 小原 隆博, 秋山 正幸, 平原 靖大, 栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の主鏡支持構造の開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿久,鍵谷 将人,坂野井 健,笠羽 康正,平原 靖大,栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 1.8m 軸外し望遠鏡 PLANETS の主鏡支持構造の開発状況2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿久,鍵谷 将人,坂野井 健,笠羽 康正,平原 靖大,栗田 光樹夫
    • 学会等名
      2020年春季日本天文学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] Development status of PLANETS telescope main mirror support system for observing planetary atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Suzuki,Masato Kagitani,Takeshi Sakanoi,Yasumasa Kasaba,Yasuhiro Hirahara
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] High dynamic-range observation using a low-scattered light telescope PLANETS: design and feasibility study2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani,Takeshi Sakanoi,Toshihisa Suzuki,Yasuhiro Hirahara,Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] 大学規模の太陽系地上観測所、その将来計画:東北大の場合2019

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,鍵谷 将人,平原 靖大,三澤 浩昭,熊本 篤志,土屋 史紀,村田 功,中川 広務,木村 智樹,小原 隆博,岡野 章一,Zarka P
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] ALMAアーカイブデータ解析による木星衛星イオの二酸化硫黄大気の火山噴火成分の検出2019

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一, 鈴木 達也, 平原 靖大, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01950
  • [学会発表] Structure of Io plasma torus observed with the Tohoku 60-cm telescope2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Yoshioka, Go Murakami, Tomoki Kimura, Ryoichi Koga, Reina Hikida, Takeshi Sakanoi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03944
  • [学会発表] Jovian H3+ auroral dynamics and Io volcanic activity obtained with IRTF and Haleakala telescopes2018

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., H. Kita, Y. Kasaba, M. Kagitani, M. Yoneda, H. Nakagawa, K. Takami
    • 学会等名
      NASA IRTF future directions workshop, Tucson (Biosphere2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] 新規開発ファイバ面分光ユニットを用いた金星雲観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      山田学, 鍵谷将人, 山﨑敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400480
  • [学会発表] Coordinated EISCAT and optical imaging observations of the omega-band aurora and electron density enhancement in the D-region ionosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T. H. Kondo, Y. Ogawa, Y. Tanaka, K. Kauristie, U. Braendstroem, B. Gustavsson, T. Sergienko, and M. Kagitani
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] 新規開発ファイバ分光装置による金星紫外観測2017

    • 著者名/発表者名
      山田学, 鍵谷将人, 山﨑敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400480
  • [学会発表] ハレアカラ観測所T60/DIPOL-2を用いた系外惑星の偏光観測2017

    • 著者名/発表者名
      前田 東暁, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Observation of the atomic oxygen and water molecule ion emissions in the Enceladus torus with a visible high-resolution spectrograph on Haleakala T602017

    • 著者名/発表者名
      no, H., T. Sakanoi, M. Kagitani, and K. Kodama
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Current status of Haleakala Observatory, Instrumentation and its future perspective2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, M. Kagitani, T. Obara, Y. Yoneda, S. Okano, H. Nakagawa, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Coordinated EISCAT and optical network imaging observations of the omega-band type pulsating aurora and electron density enhancement in the D-region ionosphere,2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., T. Sakanoi, Y. Ogawa, Y. Tanaka, Kauristie Kirsti, Urban Brandstrom, Gustavsson Bjorn, M. Kagitani,
    • 学会等名
      Intern. session of JPGU 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Temperature variation of sulfur ions in the Io plasma torus associated with a volcanic event with the Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Shishido, M., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, K. Yoshioka, G. Murakami, and T. Kimura
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オーロラスペクトログラフによる上部電離圏N2+の共鳴散乱光観測2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] すばる望遠鏡補償光学系で観測された木星極域のパッチ状赤外オーロラ2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 はるな, 笠羽 康正, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 北 元 , 垰 千尋
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Variation of ion and electron temperature on Io plasma torus during an outburst measured with Hisaki/EXCEED and ground-based telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Mizuki Yoneda, Ryoichi Koga, Fuminori Tsuchiya, KazuoYoshioka, Go Murakami, Tomoki Kimura, Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      Magnetospheres of outer planets 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] オーロラスぺクトログラフによる上部電離圏 N2+の共鳴散乱光観測2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] PLANETS and Haleakala telescops, ExoLofe Findear Workshop2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., J. Kuhn, S. Berdyugina, M. Emilio, T. Obara, Y. Kasaba, M. Kagitani, H. Nakagawa, S. Sokano, M. Akiyama
    • 学会等名
      ExoLofe Findear Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Variations of Io's volcanic activity seen in Jupiter's extended sodium nebula2017

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, De Kleer Katherine, 坂野井 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Time variation of atomic oxygen emission near Io during volcanic active event observed by Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., F. Tsuchiya, M. Kagitani, K. Sakanoi, M. Yoneda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017 international session
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Current status of Haleakala Observatory, Instrumentation and its future perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, T. Obara, Y. Yoneda, S. Okano, H. Nakagawa, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Observation of auroral polarization using a polarization imaging spectrometer in Alaska2017

    • 著者名/発表者名
      Oono, R., T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      Intern. session of JPGU 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 綱一朗, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 北 元, 垰 千尋, 中溝 葵, 吉川 顕正, 大谷 晋一, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, H. Nozawa, C. Tao, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Variations in Io's volcanism seen in Jupiter's sodium nebula, Io plasma torus and thermal infrared emissions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., F. Tsuchiya, K. de Kleer, M. Kagitani, T. Sakanoi, R. Koga, I. De Peter
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オーロラスペクトログラフを用いたN2+共鳴散乱光観測によるイオンアップフロー現象2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] TAOとハレアカラ望遠鏡による木星ならびに小天体の連続観測2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宮田隆志, 平原靖大, 鍵谷将人, 北元, 米田瑞生, 笠羽康正, 大坪貴文, 臼井文彦, 上塚 貴史, 長谷川直
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大(八王子)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] TAOとハレアカラ望遠鏡による木星ならびに小天体の連続観測2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健,宮田隆志,平原靖大,鍵谷将人,北元,米田瑞生,笠羽康正,大坪貴文,臼井文彦,上塚 貴史,長谷川直
    • 学会等名
      天文学会 2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Time variation of 130.4nm atomic oxygen emission near Io observed by Hisaki/EXCEED2016

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, T. Kimura
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, H. Kita, C. Tao, T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ひさき衛星紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラスの時空間変動2016

    • 著者名/発表者名
      宍戸 美日, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 土屋 史紀, 吉川 一朗, 山崎 敦, 吉岡 和夫, 村上 豪, 木村 智樹
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Jovian magnetosphere: HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, H. Nozawa, C. Tao, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 金星雲観測のためのファイバ面分光ユニット開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田学, 山崎敦, 鍵谷将人
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] 地上望遠鏡とHisaki/EXCEEDとによるイオプラズマトーラスのイオン組成の計測2016

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800254
  • [学会発表] Variation in SII and SIII brightness distribution of Io plasma torus based on Hisaki/EXCEED and ground based observation data2016

    • 著者名/発表者名
      Shishido, M., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, K. Yoshioka, G. Murakami, T. Kimura
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究表示2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 綱一朗, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 北 元, 垰 千尋, 中溝 葵, 吉川 顕正, 大谷 晋一, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 木村 智樹, 吉岡 和夫, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, S., Y. Kasaba, H. Kita, C. Talk, T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Change in radial distribution of Io plasma torus and Jupiter’s aurora activity during Io’s volcanic active period in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, M. Yoneda, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Planetary Environment Studies executed by Small Telescopes dedicated to Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, H. Kita, I. Murata, H. Obara, M. Yoneda, S. Berdyugina, S. Kameda, S. Okano, J. Kuhn
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Regional coupling between lower and upper atmosphere revealed by MAVEN/IUVS and complementary study by Earth-based observations2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., A. Medvedev, C. Mockel, S. Jain, S. Evans, N. Schneider, T. Kuroda, N. Terada, K. Terada, K. Seki, S. Aoki, H. Sagawa, Y. Kasaba, K. Takami, I. Murata, G. Sonnabend, M. Sornig, M. Kagitani, T. Sakanoi, S. Okano, M. Taguchi, J. Kuhn, J. Ritter
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics
    • 発表場所
      名古屋大(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ひさき衛星を用いたイオ周辺の130.4nm酸素原子発光の時間変動解析2016

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 土屋 史紀, 米田 瑞生, 吉川 一朗, 吉岡 和夫, 村上 豪, 山崎 敦, 木村 智樹
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] The observation of water-group molecule emission in the Enceladus torus with Haleakala T602016

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., T. Sakanoi, M. Kagitani, K. Kodama
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Io’s volcanic influence on the Jovian magnetosphere: Observational evidence from the HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, T., M. Kagitani, M. Yoneda, R. Koga, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オメガバンド型脈動オーロラと電離圏D領域電離現象の地上EISCATレーダー-光学多点観測2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜, 坂野井 健, 小川 泰信, 田中 良昌, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] 木星ナトリウム雲に見るイオの火山活動2016

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 古賀 亮一
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ime variation of 130.4nm atomic oxygen emission near Io observed by hisaki/EXCEED2016

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, T. Kimura
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 木星ナトリウム雲に観測されるイオの火山活動変動2016

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 土屋 史紀, 岡野 章一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Summary of JSPS program on international collaboration for planetary plasma and atmospheric dynamics research based on Hawaiian planetary telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, N. Terada, T. Kuroda, Y. Kasaba, T. Obara, H. Misawa, F. Tsuchiya
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Kita
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Development of Near- and Mid-Infrared Imaging Spectrometers for the Martian Moon’s Sample Return Project and Future Planetary Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Iwata, T. Nakamura, T. Kasaba, M. Taguchi, H. Nakagawa, M. Kagitani, A. Yamazaki, S. Aoki, T. M. Sato
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Development of near- and mid-infrared imaging spectrometers for the Martian moon’s sample return mission and next generation space projects2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Iwata, T. Nakamura, Y. Kasaba, M. Taguchi, H. Nakagawa, M. Kagitani, A. Yamazaki, S. Aoki, T. M. Sato
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Summary of JSPS program on international collaboration for planetary plasma and atmospheric dynamics research based on Hawaiian planetary telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, N. Terada, T. Kuroda, Y. Kasaba, T. Obara, H. Misawa, F. Tsuchiya
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ハレアカラ60cm望遠鏡による土星衛星エンケラドストーラス内酸素原子発光の観測2016

    • 著者名/発表者名
      小野 紘夢, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ハレアカラ惑星・系外惑星望遠鏡T40・T60および PLANETS計画現状報告2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 笠羽 康正, 鍵谷 将人, 中川 広務, 小原 隆博, 岡野 章一, 米田 瑞生, 北 元, 村田 功
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Planetary Environment Studies executed by a Small Telescopes Dedicated to Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, H. Kita, I. Murata, T. Obara, S. Okano, M. Yoneda, J. Kuhn, and S. Berdyugina
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics
    • 発表場所
      名古屋大(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Methane and HDO/H2O in the Martian atmosphere studied by ultra-high spectral resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., S. Aoki, H. Sagawa, K. Takami, Y. Kasaba, I. Murata, S. Guido, M. Sornig, T. Sakanoi, M. Kagitani, J. Kuhn, J. Ritter, S. Okano, M. Taguchi
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., F. Tsuchiya, M. Yoneda, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, T. Sakanoi, Hisaki (SPRINT-A) project team
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Methane and HDO/H2O in the Martian atmosphere studied by ultra-high spectral resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., S. Aoki, H. Sagawa, K. Takami, Y. Kasaba, I. Murata, G. Sonnabend, M. Sornig, T. Sakanoi, M. Kagitani, K. Jeffrey, R. Joseph, S. Okano, M. Taguchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Polarization measurement of exoplanetary atmospheres with T60/Dipole-2 at Haleaklsa, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 笠羽康正, A. Berdyugin, S. Berdyugina, 佐藤隆雄
    • 学会等名
      系外惑星大研究会
    • 発表場所
      東京大、東京
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Plasma Dynamics in the Jovian Inner Magnetosphere; Observation from the EUV Spectroscope, EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G. Murakami, T. Kimura, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, M. Fujimoto, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AOGS 12th annual meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere observed by Hisaki/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G., K. Yoshioka, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, C. Tao, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] 木星電離・中性オーロラ発光の水平・鉛直構造 比較:SUBARU/IRCS による補償光学観測2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤 翔太, 笠羽 康正, 垰 千尋, 北 元, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第147回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] The estimation of the altitude of auroral emission from grand-based multiple optical observation2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜, 坂野井 健, 田中 良昌, 小川 泰信, 鍵谷 将人, 宮岡 宏, Partamies Noora, Whiter Daniel, Brandstrom Urban, Enell Carl-fredrik, Kozlovsky Alexander
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ハワイハレアカラ望遠鏡による惑星大気の光赤外モニタリング観測2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 中川広務, 高見康介, 前田春暁, 小野紘夢,岡野章一, 小原隆博, 笠羽康正, 土屋史紀, J. Kuhn, J. Ritter, I. Scholl, 米田瑞生, S. Berdyugina
    • 学会等名
      第5回 可視赤外線観測装置技術ワークショップ
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] EUV Oxygen Dayglow at Venus Observed by Hisaki2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K.; Seki, K.; Terada, N.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Yamazaki, A.; Kagitani, M.; Tao, C.; Fedorov, A.; Futaana, Y.; Shiota, D.; Yoshikawa, I.
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Electron heating associated with Io-plasma torus interaction2015

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Coordinated observation of Io plasma torus using Hisaki/EXCEED and gourd-based telescopes2015

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, Andrew Steffl, Sarah Badman
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800254
  • [学会発表] Local Electron Heating Around Io Observed by HISAKI/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, H. Nozawa, T. Kimura, G. Mmurakami, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AOGS 12th annual meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Enhancement of Io's volcanic activity and its influence on local electron heating in the Io plasma torus2015

    • 著者名/発表者名
      土屋 史紀, 鍵谷 将人, 古賀 亮一, 野澤 宏大, 米田 瑞生, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 村上 豪, 坂野井 健, 笠羽 康正, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第142回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Vertical and horizontal structures of Jovian IR aurora emission intensity by SUBARU / IRCS observation2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, H. Kita, and M. Kagitani
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大、仙台
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Remote observation of Jupiter's magnetosphere by EXCEED on Hisaki spacecraft2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G., Murakami, T. Kimura, H.Tadokoro, C. Tao, M. Kagitani, F.Tsuchiya, A. Yamazaki, T. Sakanoi, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2015
    • 発表場所
      ナント(フランス)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Vertical and horizontal structures of Jovian IR aurora emission intensity by SUBARU / IRCS observation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujisawa, Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, H. Kita, M. Kagitani
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 赤外ヘテロダイン分光器 MILAHI を用いた 火星・金星大気観測2015

    • 著者名/発表者名
      中川 広務, 青木 翔平, 佐川 英夫, 笠羽 康正, 村田 功, 高見 康介, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 岡野 章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第139回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano, J. Kuhn
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere observed by Hisaki/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G. K. Yoshioka, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, C. Tao, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ハワイ・ハレアカラ山頂の惑星/系外惑星専用 望遠鏡:40cm・60cm 活動状況および 1.8m 新設計画2015

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 中川 広務, 村田 功, 小原 隆博, 岡野 章一, 米田 瑞生
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第145回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Observation of ion temperature and corotation deviation on Io plasma torus during an outburst in early 20152015

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 将人, 米田 瑞生, EXCEEDミッションチーム吉川 一朗
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800254
  • [学会発表] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano, and J. Kuhn
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大、仙台
    • 年月日
      2015-02-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Characteristics of polarization in auroral emissions based on wide-field polarization spectroscopic observation,2015

    • 著者名/発表者名
      高崎 慎平, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] アラスカポーカーフラットにおける地上光学観測による酸素原子630nmオーロラの偏光特性2014

    • 著者名/発表者名
      高崎 慎平, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回総会・講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Coordinated observation of Io plasma torus with gourd-based telescopes and Hisaki/EXCEED2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Andrew Steffl, Sarah Badman
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800254
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io: the HISAKI observation2014

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Variability of Jupiter’s Main Auroral Emission in Response to Magnetospheric Hot Plasma Injections2014

    • 著者名/発表者名
      S. Badman, M. Fujimoto, M. Kagitani, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Kimura, H. Melin, G. Murakami, J. Nichols, T. Sakanoi, A. Steffl, C. Tao, F. Tsuchiya, T. Uno, A. Yamazaki, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 新開発偏光分光イメージャによる酸素原子630nm オーロラの偏光観測2014

    • 著者名/発表者名
      高崎慎平, 坂野井健, 鍵谷将人
    • 学会等名
      2014 JPGU meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Characteristics of 630nm auroral polarization observed at Pokar Flat, Alaska2014

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, S., T. Sakanoi, M. Kagitani, D. Hampton
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(U.S.A)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Coordinated observation of Io plasma torus using Hisaki/EXCEED and ground-based telescopes2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Andrew Steffl, Sarah Badman
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800254
  • [学会発表] Io's volcanic role on Jupiter's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Mizuki; Tsuchiya, Fuminori; Misawa, Hiroaki; Bonfond, Bertrand; Tao, Chihiro; Miyata, Takashi; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of a New Telescope Dedicated to Observation of Planets at Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., T. Sakanoi, Y. Kasaba and S. Okano
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Observation of ion temperature anisotropy on the Io plasma torus using a high-dispersion spectrograph with an integral field unit2013

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, Masato
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Current Status of Movement of the Iitate 60-cm Telescope to Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, T. Obara , S. Okano, Y. Kasaba and H. Nakagawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of the Telescope Dedicated to the Observations of Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, T. Obara, I. Scholl, J. Kuhn and S. Okano
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Temporal variation of Mercury's sodium density2013

    • 著者名/発表者名
      Fusegawa, Ayaka; Dairoku, Hayato; Kameda, Shingo; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Sodium exosphere on Mercury, Moon and Asteroids2013

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S.; Fusegawa, A.; Suzuki, H.; Kagitani, M.; Sugita, S.
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2013
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Hinode observations of the Venus corona during the 2012 transit of VenuB2012

    • 著者名/発表者名
      Kanao, M., A. Yamazaki, S. Imada, T. Shimizu, T. Sakao, Y. Kasaba, T. Sakanoi, M. Kagitani, and M, Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 5/21金環日食と6/6金星日面通過を用いた月・金星ナトリウム大気成分の検出試行2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,上野悟,鈴木大志,鍵谷将人,岡野章一,山崎敦,吉川一朗,金尾美穂
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] ハワイ・ハレアカラ山頂への惑星/系外惑星専用望遠鏡設置計画:IX2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,鍵谷将人,中川 広務,小原隆博,岡野章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of a New Telescope Dedicated to Observation of Planets at Haleakala, Hawaii : VIII2012

    • 著者名/発表者名
      Okano, S., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Sakanoi, T. Obara, I. Scholl, and J. Kuhn
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉/幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Trial of the Sodium detection in the Lunar / Venusian atmosphere : Solar Eclipse (May 21) / Venus Transit (June 6)2012

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, S. Ueno, T. Suzuki, M. Kagitani, S. Okano, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Kanao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of infrared imager and Echelle specgtrograph for ground-based measurement of planetary atmospliere2011

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宇野健, 北見拓也, 鍵谷将人, 笠羽康正, 岡野章一, 市川隆
    • 学会等名
      The international symposium on planetary science 2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 地上望遠鏡観測による木星熱圏イオン・中性大気ダイナミクスの研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 鍵谷将人, 垰千尋, 北見拓也, 笠羽康正
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 東北大における惑星大気研究:将来地上・探査機観測に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 岡野章一, 村田功, 坂野井健, 寺田直樹, 藤原均, 中川広務, 鍵谷将人, 垰千尋, 寺田香織
    • 学会等名
      第24回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS、相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 惑星プラズマ・大気研究センターの光学観測:過去10年と将来展望2010

    • 著者名/発表者名
      岡野章一、笠羽康正、坂野井健、鍵谷将人
    • 学会等名
      第11回 惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Investigations of Jovian thermospheric dynamics by using ground-based spectrometer2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 鍵谷将人, 垰千尋, 北見拓也, 笠羽康正
    • 学会等名
      42nd DPS meeting
    • 発表場所
      米国パサデナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Investigations of Jovian thermospheric dynamics by using ground-based spectrometer2010

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., T. Sakanoi, M. Kagitani, C. Tao, T. Kitami, Y. Kasaba
    • 学会等名
      42nd DPS meeting
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] NIIHAMA赤外線カメラによる木星観測

    • 著者名/発表者名
      佐藤 毅彦・米田 瑞生・鍵谷 将人・Jeff Kuhn
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403009
  • 1.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 111件
  • 2.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 74件
  • 3.  中川 広務 (30463772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  米田 瑞生 (40626496)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  亀田 真吾 (30455464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  三澤 浩昭 (90219618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  平原 靖大 (30252224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 12.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  岩佐 祐希 (90838947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉川 一朗 (10311169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  垰 千尋 (80552562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大山 伸一朗 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 学 (40451512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  佐藤 隆雄 (50633509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大月 祥子 (90523291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松浦 祐司 (10241530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷津 陽一 (40447545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  仲谷 善一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  秋田谷 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木村 智樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  吉岡 和夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi