• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 紀通  Nomura Norimichi

研究者番号 10314246
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6330-2239
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2017年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教 … もっと見る
2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2005年度: 京大, (連合)農学研究科(研究院), 助手
2000年度 – 2004年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 構造生物化学 / 応用分子細胞生物学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 小区分37020:生物分子化学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
構造生物化学 / 医化学一般 … もっと見る / 水産化学 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 複合領域 / 小区分43030:機能生物化学関連 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 応用微生物学 / 水産化学 隠す
キーワード
研究代表者
超好熱菌 / 古細菌 / 可動性イントロン / ホーミングエンドヌクレアーゼ / クライオ電子顕微鏡単粒子解析 / X線結晶構造解析 / 利己的遺伝子 / 遺伝子水平伝播 / イントロンホーミング / ゲノム多型 … もっと見る / ゲノム / ホーミング / イントロン / 遺伝子破壊 / 逆遺伝学 / 創薬ターゲット / 抗体 / 膜タンパク質 / ファージディスプレイ / 膜蛋白質 / 進化 / クライオ電子線トモグラフィー解析 / 仮足形成 / がん転移・悪性化進展 / テトラスパニン / 抗ウイルス薬 / 宿主ーウイルス相互作用 / 感染受容体 / B型肝炎ウイルス / 宿主因子 / クライオ電子顕微鏡 / エンベロープタンパク質 / ウイルス受容体 / 阻害剤 / アロステリックモジュレーター / 中分子ペプチド / 創薬 / 中分子 / 中分子創薬 / コレステロール / トランスポーター / 胆汁酸 / 高脂血症 / プァージディスプレイ / 膜輸送体 / 抗体フラグメント / 結晶化リガンド / 耐熱性酵素 / 無細胞蛋白質合成系 / バイオインフォマティックス / 制限修飾系 / 蛋白質-DNA分子間相互作用 / II型制限酵素 / 有用遺伝子資源 … もっと見る
研究代表者以外
X線結晶構造解析 / 結晶構造解析 / 膜タンパク質 / 抗体 / 創薬 / 超好熱菌 / ホーミングエンドヌクレアーゼ / 古細菌 / 膜輸送 / 構造解析 / クライオ電子顕微鏡単粒子解析 / シグナル伝達 / 構造生物学 / エンドヌクレアーゼ / Archaea / トランスポーター / GPCR / 耐熱性酵素 / 制限修飾系 / ゲノム / 脱オーファン化 / 薬剤排出輸送体 / チャネルロドプシン / フォトクロミックタンパク質 / 構造ダイナミクス / ロドプシン / 時分割X線結晶構造解析 / X線自由電子レーザー / 光遺伝学 / 病原菌 / 再構成 / 薬剤排出トランスポーター / 病原性細菌 / 多剤排出トランスポーター / 物質輸送 / 薬剤耐性 / 細菌感染症 / MFS輸送体 / 薬剤排出 / ファージディスプレイ / クライオ電子顕微鏡 / 中分子 / ウイルス感染受容体 / 中分子ペプチド / B型肝炎ウイルス / 抗ウイルス薬 / 中分子医薬品 / 創薬ターゲット / 癌 / 蛋白質 / G蛋白質共役型受容体 / タンパク質 / Gタンパク質共役型受容体 / 機能性抗体 / 睡眠 / ナルコレプシー / 薬剤開発 / ヒト膜受容体 / Crystal structure analysis / DNA-binding protein / Alteration of substrate specificity / Protein engineering / Restriction endonuclease / DNA認識機構 / 転写制御因子 / 界面活性剤 / 金属イオン / 部位特異的変異 / 結晶化 / DNA結合タンパク質 / 特異性改変 / タンパク質工学 / 制限酵素 / endonuclease / hydrogenase / thermostable enzyme / genetic resources / genome / hyperthermophilles / deep sea hydrothermal environment / 知的財産権 / 環境バイオテクノロジー / メタゲノム解析 / 有用ゲノム資源 / 海底熱水口 / ホーミングエンドヌクレアー / 深海熱水孔 / ヌクレアーゼ / など / ヒドロゲナーゼ / 遺伝子資源 / 深海熱水環境 / restriction enzyme / Intron / hydrogen bacteria / homing endonuclease / heat stable enzymes / marine hydrothermal vent / hyperthermophilic microorganism / 分子系統解析 / 好気性超好熱菌 / 好熱遺伝子群 / プロテアーゼ / イントロン / 水素細菌 / 耐熱酵素 / 海底熱水孔 / 輸送体 / 膜輸送体 / アデノシンA2a受容体 / 立体構造認識抗体 / モノクローナル抗体 / 無細胞蛋白質合成系 / バイオインフォマテイックス / タンパク質-DNA相互作用 / II型制限酵素 / 有用遺伝子資源 / 可動性イントロン / 利己的遺伝子 / 遺伝子水平伝播 / イントロンホーミング / ゲノム多型 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  ウイルス膜蛋白質の生理的準安定構造の解明と創薬応用研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  MFS型多剤排出輸送体の脱オーファン化:薬剤排出と生理基質輸送の両阻害

    • 研究代表者
      田辺 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  B型肝炎ウイルス細胞侵入機構とその制御に関する構造生物学研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  テトラスパニンを介した新たながん転移促進機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト膜タンパク質を標的とした中分子構造創薬研究の基盤構築

    • 研究代表者
      岩田 想
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  MFS型多剤排出輸送体の多剤認識と輸送機構の解明

    • 研究代表者
      田辺 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  光動作タンパク質の時分割構造解析と合理的改変

    • 研究代表者
      岩田 想
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜タンパク質の機能を制御する中分子アプタマーの創出とその構造学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンフォメーション固定化抗体を用いた哺乳類の胆汁酸輸送体の結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  睡眠制御薬の合理的開発に資する活性型/不活性型オレキシン受容体結晶構造の差分解析

    • 研究代表者
      寿野 良二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  G蛋白質非依存的な情報伝達を行い、抗癌剤の標的であるケモカイン受容体の構造解析

    • 研究代表者
      島村 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト由来膜輸送体の結晶構造解析への挑戦

    • 研究代表者
      島村 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜蛋白質の結晶化を促進する人工蛋白質リガンドの構築法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GPCRの三次元構造解明を目指した活性型及び不活性型GPCR固定化抗体の作製

    • 研究代表者
      小林 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌ゲノムに散在する可動性イントロンの集団内伝播と進化のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム工学技術への応用をめざした人工レアカッター酵素の開発と分子設計原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  深海熱水環境からの超好熱古細菌ゲノム資源の大規模収集とその産業技術への応用

    • 研究代表者
      左子 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エンドヌクレアーゼの標的DNA認識に関する構造生物学的解析と基質特異性改変

    • 研究代表者
      喜多 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌ゲノムに散在する可動性イントロンの集団内伝播と進化のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋性好熱古細菌における新規制限酵素遺伝子群の網羅的開発に関する研究

    • 研究代表者
      左子 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌における制限酵素遺伝子群のゲノム規模での網羅的単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌ゲノムの体系的・網羅的機能解析を支援する逆遺伝学的方法論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  古細菌ゲノムの体系的・網羅的機能解析を支援する逆遺伝学的方法論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  超好熱古細菌ゲノムの体系的機能解析のための分子遺伝学的基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      野村 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋熱水環境からの次世代型好熱菌の分離とスーパー触媒機能の開発

    • 研究代表者
      左子 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] “The Intervening Removable Affinity Tag (iRAT) System for the Production of Recombinant Antibody Fragments” in Methods Mol Biol.2021

    • 著者名/発表者名
      *Nomura N, Nomura Y, Sato Y and *Iwata S.
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334
  • [図書] “The Intervening Removable Affinity Tag (iRAT) System for the Production of Recombinant Antibody Fragments” in Methods Mol Biol.2021

    • 著者名/発表者名
      *Nomura N, Nomura Y, Sato Y and *Iwata S.
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Humana Press
    • ISBN
      9781071611258
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [図書] Methods in Enzymology, Vol. 629, "Tumor Immunology and Immunotherapy; Molecular Methods" (Edited by Lorenzo Galluzzi, Nils-Petter Rudqvist)2019

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Nomura, Yayoi Nomura, Yumi Sato, So Iwata
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334
  • [図書] Methods in Enzymology, Vol. 629, "Tumor Immunology and Immunotherapy; Molecular Methods" (Edited by Lorenzo Galluzzi, Nils-Petter Rudqvist)2019

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Nomura, Yayoi Nomura, Yumi Sato, So Iwata
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [図書] Methods Molecular Biology, Vol. 1700, Yamaguchi, A. and Nishino, K. (Eds.) “Bacterial Multidrug Exporters”2018

    • 著者名/発表者名
      Jaenecke F., Nakada-Nakura, Y., Nagarathinam, K., Ogasawara, S., Liu, K., Hotta, Y., Iwata, S., Nomura, N., Tanabe, M
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9781493974528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334
  • [図書] Bacterial Multidrug Exporters2017

    • 著者名/発表者名
      Jaenecke F., Nakada-Nakura, Y., Nagarathinam, K., Ogasawara, S., Liu, K., Hotta, Y., Iwata, S., Nomura, N., Tanabe, M
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      Humana Press
    • ISBN
      9781493974528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968
  • [図書] 糖尿病学2016(第4章「GLUT5の立体構造とフルクトース輸送機構」)2016

    • 著者名/発表者名
      野村紀通、岩田想
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968
  • [雑誌論文] Structural basis of hepatitis B virus receptor binding2024

    • 著者名/発表者名
      Asami Jinta、Park Jae-Hyun、Nomura Yayoi、Kobayashi Chisa、Mifune Junki、Ishimoto Naito、Uemura Tomoko、Liu Kehong、Sato Yumi、Zhang Zhikuan、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Drew David、Iwata So、Shimizu Toshiyuki、Watashi Koichi、Park Sam-Yong、Nomura Norimichi、Ohto Umeharu
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 31 号: 3 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1038/s41594-023-01191-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19447, KAKENHI-PROJECT-23K18211, KAKENHI-PROJECT-23K18239, KAKENHI-PROJECT-22K15046, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PROJECT-23K24142, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルスの感染受容体NTCPの構造2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 1082-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota2023

    • 著者名/発表者名
      Jaunet-Lahary Titouan、Shimamura Tatsuro、Hayashi Masahiro、Nomura Norimichi、Hirasawa Kouta、Shimizu Tetsuya、Yamashita Masao、Tsutsumi Naotaka、Suehiro Yuta、Kojima Keiichi、Sudo Yuki、Tamura Takashi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Iwata So、Okazaki Kei-ichi、Hirai Teruhisa、Yamashita Atsuko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1730-1730

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36883-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03195, KAKENHI-PROJECT-20K21392, KAKENHI-PROJECT-20K21482, KAKENHI-PROJECT-18H02388, KAKENHI-PUBLICLY-21H00404, KAKENHI-PROJECT-23K18239, KAKENHI-PROJECT-22K20632, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-21H02414, KAKENHI-PROJECT-21H02446, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルスの感染受容体NTCPの構造2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 1082-71083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of human zinc transporter ZnT7 reveal the mechanism of Zn2+ uptake into the Golgi apparatus2023

    • 著者名/発表者名
      Bui Han Ba、Watanabe Satoshi、Nomura Norimichi、Liu Kehong、Uemura Tomoko、Inoue Michio、Tsutsumi Akihisa、Fujita Hiroyuki、Kinoshita Kengo、Kato Yukinari、Iwata So、Kikkawa Masahide、Inaba Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4770-4770

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40521-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18239, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PLANNED-21H05248, KAKENHI-PLANNED-21H05253, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-21H04758, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルスの感染受容体NTCPの構造2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 1082-1083

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルスの感染受容体NTCPの構造2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 1082-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18239
  • [雑誌論文] Structure, mechanism and lipid-mediated remodeling of the mammalian Na+/H+ exchanger NHA22022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Rei、Fudim Roman、Jung Sukkyeong、Zhang Chenou、Bazzone Andre、Chatzikyriakidou Yurie、Robinson Carol V.、Nomura Norimichi、Iwata So、Landreh Michael、Orellana Laura、Beckstein Oliver、Drew David
    • 雑誌名

      Nature Structural and Molecular Biology

      巻: 29 号: 2 ページ: 108-120

    • DOI

      10.1038/s41594-022-00738-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Conformational alterations in unidirectional ion transport of a light-driven chloride pump revealed using X-ray free electron lasers.2022

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 119 号: 9

    • DOI

      10.1073/pnas.2117433119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05784, KAKENHI-PUBLICLY-20H05450, KAKENHI-PROJECT-18H04136, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-22H00557, KAKENHI-PROJECT-21H02439, KAKENHI-ORGANIZER-19H05776, KAKENHI-PLANNED-19H05781, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Structure of the?bile acid transporter?and HBV receptor NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      Asami Jinta、Kimura Kanako Terakado、Fujita-Fujiharu Yoko、Ishida Hanako、Zhang Zhikuan、Nomura Yayoi、Liu Kehong、Uemura Tomoko、Sato Yumi、Ono Masatsugu、Yamamoto Masaki、Noda Takeshi、Shigematsu Hideki、Drew David、Iwata So、Shimizu Toshiyuki、Nomura Norimichi、Ohto Umeharu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7916 ページ: 1021-1026

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04845-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15046, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-21J12207, KAKENHI-PROJECT-22J14378, KAKENHI-PROJECT-21K19207, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Spermidine activates mitochondrial trifunctional protein and improves antitumor immunity in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Al-Habsi M, Chamoto K, Matsumoto K, Nomura N, Zhang B, Sugiura Y, Sonomura K, Maharani A, Nakajima Y, Wu Y, Nomura Y, Menzies R, Tajima M, Kitaoka K, Haku Y, Delghandi S, Yurimoto K, Matsuda F, Iwata S, Ogura T, Fagarasan S, Honjo T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6618

    • DOI

      10.1126/science.abj3510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20592, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-20K07615, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Structure of SARS-CoV-2 membrane protein essential for virus assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhikuan、Nomura Norimichi、Muramoto Yukiko、Ekimoto Toru、Uemura Tomoko、Liu Kehong、Yui Moeko、Kono Nozomu、Aoki Junken、Ikeguchi Mitsunori、Noda Takeshi、Iwata So、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4399-4399

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32019-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07086, KAKENHI-PROJECT-21K19327, KAKENHI-PROJECT-22K15046, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-21K19207, KAKENHI-PLANNED-18H05426, KAKENHI-PUBLICLY-21H00228, KAKENHI-PROJECT-23K23820, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-20H03380
  • [雑誌論文] Structural insights into the G protein selectivity revealed by the human EP3-Gi signaling complex2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Yukihiko Sugita, Kazushi Morimoto, Hiroko Takazaki, Hirokazu Tsujimoto, Mika Hirose, Chiyo Suno-Ikeda, Norimichi Nomura, Tomoya Hino, Asuka Inoue, Kenji Iwasaki, Takayuki Kato, So Iwata, Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 40(11) 号: 11 ページ: 111323-111323

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111323

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19360, KAKENHI-PLANNED-21H05112, KAKENHI-PLANNED-21H05113, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-21H04791, KAKENHI-PROJECT-19H03428, KAKENHI-PUBLICLY-22H04753, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-20H03434
  • [雑誌論文] The structural basis of bacterial manganese import2021

    • 著者名/発表者名
      Neville Stephanie L.、Sj?hamn Jennie、Watts Jacinta A.、MacDermott-Opeskin Hugo、Fairweather Stephen J.、Ganio Katherine、Carey Hulyer Alex、McGrath Aaron P.、Hayes Andrew J.、Malcolm Tess R.、Davies Mark R.、Nomura Norimichi、Iwata So、O’Mara Megan L.、Maher Megan J.、McDevitt Christopher A.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 32

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg3980

    • NAID

      120007149018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] The structure of MgtE in the absence of magnesium provides new insights into channel gating.2021

    • 著者名/発表者名
      Jin F, Sun M, Fujii T, Yamada Y, Wang J, Maturana AD, Wada M, Su S, Ma J, Takeda H, Kusakizako T, Tomita A, Nakada-Nakura Y, Liu K, Uemura T, Nomura Y, Nomura N, Ito K, Nureki O, Namba K, Iwata S, Yu Y, Hattori M.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 19 号: 4 ページ: e3001231-e3001231

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001231

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-20K15754, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of SbmA, a promiscuous transporter exploited by antimicrobial peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Ghilarov Dmitry、Inaba-Inoue Satomi、Stepien Piotr、Qu Feng、Michalczyk Elizabeth、Pakosz Zuzanna、Nomura Norimichi、Ogasawara Satoshi、Walker Graham Charles、Rebuffat Sylvie、Iwata So、Heddle Jonathan Gardiner、Beis Konstantinos
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 37

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj5363

    • NAID

      120007147067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the human MT1-Gi signaling complex.2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, H. H., Miyauchi, H., Inoue, A., Raimondi, F., Tsujimoto, H., Kusakizako, T., Shihoya, W., Yamashita, K., Suno, R., Nomura, N., Kobayashi, T., Iwata, S., Nishizawa, T. and Nureki, O.
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol.

      巻: 28 号: 8 ページ: 694-701

    • DOI

      10.1038/s41594-021-00634-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06294, KAKENHI-PLANNED-21H05112, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-19H03428, KAKENHI-PROJECT-21K19360, KAKENHI-PROJECT-20K15754, KAKENHI-PROJECT-22KJ0604, KAKENHI-PROJECT-21H05037, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Capturing structural changes of the S1 to S2 transition of photosystem II using time-resolved serial femtosecond crystallography2021

    • 著者名/発表者名
      H Li, Y Nakajima, T Nomura, M Sugahara, S Yonekura, SK Chan, T Nakane, T Yamane, Y Umena, M Suzuki, T Masuda, T Motomura, H Naitow, Y Matsuura, T Kimura, K Tono, S Owada, Y Joti, R Tanaka, E Nango, F Akita, M Kubo, S Iwata, JR Shen and M Suga
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 8 号: 3 ページ: 431-443

    • DOI

      10.1107/s2052252521002177

    • NAID

      120007037379

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05446, KAKENHI-PROJECT-18K06158, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-19H05781, KAKENHI-PLANNED-19H05784, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-20H03226, KAKENHI-PROJECT-20K06238, KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Cryo-EM Structure of the Prostaglandin E Receptor EP4 Coupled to G Protein.2021

    • 著者名/発表者名
      Nojima S, Fujita Y, Kimura KT, Nomura N, Suno R, Morimoto K, Yamamoto M, Noda T, Iwata S, Shigematsu H, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 29 号: 3 ページ: 252-260

    • DOI

      10.1016/j.str.2020.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-19H03428, KAKENHI-PROJECT-19J12880, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K06172, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-20H03434
  • [雑誌論文] Time-resolved serial femtosecond crystallography reveals early structural changes in channelrhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazumasa、Nomura Takashi、Nakane Takanori、Yamashita Keitaro、Inoue Keiichi、Ito Shota、Vierock Johannes、Hirata Kunio、Maturana Andres D、Katayama Kota、( 32 authers )、Kandori Hideki、Hegemann Peter、Iwata So、Kubo Minoru、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7554/elife.62389

    • NAID

      120006996980

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21251, KAKENHI-PROJECT-20K21383, KAKENHI-PROJECT-20K21392, KAKENHI-PROJECT-20K15754, KAKENHI-PUBLICLY-19H04959, KAKENHI-PLANNED-19H05784, KAKENHI-PUBLICLY-20H05098, KAKENHI-PUBLICLY-20H05441, KAKENHI-PLANNED-20H05758, KAKENHI-PROJECT-18H03986, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-17H03007, KAKENHI-PROJECT-19H03195, KAKENHI-PROJECT-18J21256, KAKENHI-PROJECT-16H06294, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02388, KAKENHI-PROJECT-20H03200, KAKENHI-PROJECT-21H02414
  • [雑誌論文] Structural insights into tetraspanin CD9 function2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Rie、Satouh Yuhkoh、Takemoto Mizuki、Nakada-Nakura Yoshiko、Liu Kehong、Yokoyama Takeshi、Shirouzu Mikako、Iwata So、Nomura Norimichi、Sato Ken、Ikawa Masahito、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 643-651

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15459-7

    • NAID

      120006957458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06686, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-16H06294, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PLANNED-19H05711
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Angiotensin II Type 2 Receptor with Endogenous Peptide Hormone2020

    • 著者名/発表者名
      Asada Hidetsugu、Inoue Asuka、Ngako Kadji Francois Marie、Hirata Kunio、Shiimura Yuki、Im Dohyun、Shimamura Tatsuro、Nomura Norimichi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Kusano-Arai Osamu、Hisano Hiromi、Uemura Tomoko、Suno Chiyo、Aoki Junken、Iwata So
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 28 号: 4 ページ: 418-425.e4

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.12.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K16217, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-17K08264, KAKENHI-PROJECT-17K19349, KAKENHI-PROJECT-20K21392, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02388
  • [雑誌論文] The Intervening Removable Affinity Tag (iRAT) System for the Production of Recombinant Antibody Fragments2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Norimichi、Nomura Yayoi、Sato Yumi、Iwata So
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 2247 ページ: 77-103

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1126-5_5

    • ISBN
      9781071611258, 9781071611265
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Isolation and thermal stabilization of mouse ferroportin2020

    • 著者名/発表者名
      Deshpande Chandrika N.、Azucenas Corbin R.、Qiao Bo、Nomura Norimichi、Xin Vicky、Font Josep、Iwata So、Ganz Tomas、Nemeth Elizabeta、Mackenzie Bryan、Jormakka Mika
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Structure of the dopamine D2 receptor in complex with the antipsychotic drug spiperone2020

    • 著者名/発表者名
      Im Dohyun、Inoue Asuka、Fujiwara Takaaki、Nakane Takanori、Yamanaka Yasuaki、Uemura Tomoko、Mori Chihiro、Shiimura Yuki、Kimura Kanako Terakado、Asada Hidetsugu、Nomura Norimichi、Tanaka Tomoyuki、Yamashita Ayumi、Nango Eriko、Tono Kensuke、Kadji Francois Marie Ngako、Aoki Junken、Iwata So、Shimamura Tatsuro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20221-0

    • NAID

      120006943309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21392, KAKENHI-PLANNED-19H05781, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18H02394, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-ORGANIZER-19H05776, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02388
  • [雑誌論文] Atg9 is a lipid scramblase that mediates autophagosomal membrane expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Kotani Tetsuya、Tsutsumi Akihisa、Tsuji Takuma、Mori Takaharu、Noshiro Daisuke、Sugita Yuji、Nomura Norimichi、Iwata So、Ohsumi Yoshinori、Fujimoto Toyoshi、Nakatogawa Hitoshi、Kikkawa Masahide、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 12 ページ: 1185-1193

    • DOI

      10.1038/s41594-020-00518-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06532, KAKENHI-PROJECT-19K07265, KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PUBLICLY-20H05339, KAKENHI-PROJECT-16H06375, KAKENHI-PROJECT-19H05645, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-18H04023, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K06097, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Structures of the 5-HT2A receptor in complex with the antipsychotics risperidone and zotepine2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kanako Terakado、Asada Hidetsugu、Inoue Asuka、Kadji Francois Marie Ngako、Im Dohyun、Mori Chihiro、Arakawa Takatoshi、Hirata Kunio、Nomura Yayoi、Nomura Norimichi、Aoki Junken、Iwata So、Shimamura Tatsuro
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 26 号: 2 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1038/s41594-018-0180-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08264, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-17K19349, KAKENHI-PROJECT-18H02388, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] FRET-assisted photoactivation of flavoproteins for in vivo two-photon optogenetics2019

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Tomoaki、Terai Kenta、Horita Shoichiro、Nomura Norimichi、Sumiyama Kenta、Togashi Kaori、Iwata So、Matsuda Michiyuki
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 16 号: 10 ページ: 1029-1036

    • DOI

      10.1038/s41592-019-0541-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K07066, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18H02490, KAKENHI-PROJECT-17J07950, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Outward open conformation of a Major Facilitator Superfamily multidrug/H+ antiporter provides insights into switching mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Nagarathinam K, Nakada-Nakura Y, Parthier C, Terada T, Juge N, Jaenecke F, Liu K, Hotta Y, Miyaji T, Omote H, Iwata S, Nomura N, Stubbs M, Tanabe M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4005-4005

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06306-x

    • NAID

      120006528362

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K06114, KAKENHI-PROJECT-17K19489, KAKENHI-PROJECT-18H03179
  • [雑誌論文] Structural basis for tumor necrosis factor blockade with the therapeutic antibody golimumab2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Masatsugu、Horita Shoichiro、Sato Yumi、Nomura Yayoi、Iwata So、Nomura Norimichi
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1038-1046

    • DOI

      10.1002/pro.3407

    • NAID

      120006471155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968, KAKENHI-PROJECT-18K05334
  • [雑誌論文] Crystal structure of the human angiotensin II type 2 receptor bound to an angiotensin II analog2018

    • 著者名/発表者名
      Asada H, Horita S, Hirata K, Shiroishi M, Shiimura Y, Iwanari H, Hamakubo T, Shimamura T, Nomura N, Kusano-Arai O, Uemura T, Suno C, Kobayashi T, Iwata S.
    • 雑誌名

      Nature Structural and Molecular Biology

      巻: 25 号: 7 ページ: 570-576

    • DOI

      10.1038/s41594-018-0079-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-17K19349, KAKENHI-PROJECT-18H02388
  • [雑誌論文] The multidrug-resistance transporter MdfA from Escherichia coli: crystallization and X-ray diffraction analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Nagarathinam Kumar、Jaenecke Frank、Nakada-Nakura Yoshiko、Hotta Yunhon、Liu Kehong、Iwata So、Stubbs Milton T.、Nomura Norimichi、Tanabe Mikio
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 73 号: 7 ページ: 423-430

    • DOI

      10.1107/s2053230x17008500

    • NAID

      120006318883

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968
  • [雑誌論文] The intervening removable affinity tag (iRAT) production system facilitates Fv antibody fragment-mediated crystallography.2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Sato Y, Suno R, Horita S, Iwata S, Nomura N.
    • 雑誌名

      Protein Sci.

      巻: 25 号: 12 ページ: 2268-2276

    • DOI

      10.1002/pro.3035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J04343, KAKENHI-PROJECT-15K06968, KAKENHI-PROJECT-15K08268
  • [雑誌論文] A three dimensional movie of structural changes in bacteriorhodopsin.2016

    • 著者名/発表者名
      Nango, E., Royant, A.†, Kubo, M.† et al. (†equal contribution)(45名中2番目)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 354 号: 6319 ページ: 1552-1557

    • DOI

      10.1126/science.aah3497

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01055, KAKENHI-PROJECT-15H03841, KAKENHI-PROJECT-15H04338, KAKENHI-PROJECT-15H05476, KAKENHI-PROJECT-15K18486, KAKENHI-PROJECT-15K18523, KAKENHI-PROJECT-16H06315
  • [雑誌論文] High-resolution crystal structure of the therapeutic antibody pembrolizumab bound to the human PD-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Nomura Y, Sato Y, Shimamura T, Iwata S, Nomura N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 35297-35297

    • DOI

      10.1038/srep35297

    • NAID

      120005850219

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04338, KAKENHI-PROJECT-15J04343, KAKENHI-PROJECT-15K06968
  • [雑誌論文] 哺乳類フルクトース輸送体GLUT5の構造と分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      野村紀通,岩田想
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 58 号: 3 ページ: 133-138

    • DOI

      10.5940/jcrsj.58.133

    • NAID

      130005159764

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of the mammalian fructose transporter GLUT52015

    • 著者名/発表者名
      Nomura N, Verdon G, Kang HJ, Shimamura T, Nomura Y, Sonoda Y, Hussien SA, Qureshi AA, Coincon M, Sato Y, Abe H, Nakada-Nakura Y, Hino T, Arakawa T, Kusano-Arai O, Iwanari H, Murata T, Kobayashi T, Hamakubo T, Kasahara M, Iwata S, Drew D
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 526 号: 7573 ページ: 397-401

    • DOI

      10.1038/nature14909

    • NAID

      120005657713

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06968, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PUBLICLY-26102725, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-15H04338, KAKENHI-PROJECT-25711004
  • [雑誌論文] Platform for the rapid construction and evaluation of GPCRs for crystallography in Saccharoroyces cerevisiae.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi M., et al.
    • 雑誌名

      Micorb, Cell Fact.

      巻: 11 号: 1 ページ: 78-78

    • DOI

      10.1186/1475-2859-11-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40150, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22590270, KAKENHI-PROJECT-23370049, KAKENHI-PROJECT-23657074, KAKENHI-PROJECT-23770123, KAKENHI-PROJECT-24370044, KAKENHI-PROJECT-24659132, KAKENHI-PUBLICLY-24121715
  • [雑誌論文] G protein-coupled receptor inactivation by an allosteric inverse-agonist antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Hino T., et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 482 号: 7384 ページ: 237-40

    • DOI

      10.1038/nature10750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40150, KAKENHI-PROJECT-20221010, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22659059, KAKENHI-PROJECT-23370049, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Cloning, expressionand purification of the anion exchanger 1homologue from basidiomycetePhanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N., Igarashi, K., Shimamura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Ito, K., Sugawara, T., Asada, H., Murata, T., Nomura, N., Iwata, S. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Protein Expr. Purif

      巻: 79 ページ: 81-87

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1046592811000866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichia pastoris expression system for the production of GPCRs for structural analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T., Iwata, S., Kobayashi, T
    • 雑誌名

      Microbial Cell Factories

      巻: 10 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/1475-2859-10-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04341, KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22590270
  • [雑誌論文] Cloning, expression and purification of the anion exchanger 1 homologue from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N, Igarashi K, Shimamura T(co-1st author), Yurugi-Kobayashi T, Shiroishi M, Ito K, Sugawara T, Asada H, Murata T, Nomura N, Iwata S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Protein. Expr. Purif.

      巻: 79(1) 号: 1 ページ: 81-7

    • DOI

      10.1016/j.pep.2011.04.006

    • NAID

      120003255719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370043, KAKENHI-PROJECT-22570114, KAKENHI-PROJECT-22590270, KAKENHI-PROJECT-23657074
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichiapastoris expression system for theproduction of GPCRs for structuralanalysis2011

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Uemura, T., Yurugi-Kobayashi, T., Shiroishi, M., Shimamura, T., Tsujimoto, H., Ito, K., Sugawara, T., Nakane, T., Nomura, N., Murata, T., Haga, T. Iwata, S. and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Microb. Cell Fact

      巻: 10 ページ: 24-24

    • URL

      http://www.microbialcellfactories.com/content/10/1/24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [雑誌論文] Structure of a hyperthermophilic archaeal homing endonuclease, I-Tsp 0611 : Contribution of cross-domain polar networks to thermostability2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., T., Shimamura, T., Imagawa, N., Shirai, T., Itoh, Y., Sako, M., Miyano, H., Sakuraba, T., Oshima, N., Nomura, H., Tanga
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 365

      ページ: 362-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208020
  • [雑誌論文] I-Apel : a novel intron-encoded LAGLIDADG homing endonuclease from the archaea, Aeropyrum @ernix K1.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura N. et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208020
  • [産業財産権] 皮膚筋炎又は間質性肺炎の患者の治療抵抗性の予測方法、及び当該方法に使用されるキット2024

    • 発明者名
      笹井蘭、笹井恒雄、野中元裕、野村紀通
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-015255
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [産業財産権] 皮膚筋炎又は間質性肺炎の患者の治療抵抗性の予測方法、及び当該方法に使用されるキット2024

    • 発明者名
      笹井蘭、笹井恒雄、野中元裕、野村紀通
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-015255
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [産業財産権] 皮膚筋炎又は間質性肺炎の患者の治療抵抗性の予測方法、及び当該方法に使用されるキット2024

    • 発明者名
      笹井蘭、笹井恒雄、野中元裕、野村紀通
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-015255
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [産業財産権] 皮膚筋炎又は間質性肺炎の患者の治療抵抗性の予測方法、及び当該方法に使用されるキット2024

    • 発明者名
      笹井蘭、笹井恒雄、野中元裕、野村紀通
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-015255
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18239
  • [産業財産権] 膜蛋白質の立体構造を認識するモノクローナル抗体のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      岩田想・小林拓也・野村紀通
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2010
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659059
  • [産業財産権] 膜蛋白質の立体構造を認識するモノクローナル抗体のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      日野智也, 村田武士, 荒川孝俊, 野村紀通, 小林拓也, 岩田想
    • 権利者名
      日野智也, 村田武士, 荒川孝俊, 野村紀通, 小林拓也, 岩田想
    • 出願年月日
      2010-04-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570114
  • [学会発表] 抗体を用いた膜タンパク質構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太*、朴在鉉、野村弥生、石本直偉士*、小林ちさ*、御舩淳紀、植村智子、劉紅、佐藤有美、村松正道、脇田隆字、Drew David、渡士幸一、岩田想、清水敏之、朴三用、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太*、朴在鉉、野村弥生、石本直偉士*、小林ちさ*、御舩淳紀、植村智子、劉紅、佐藤有美、村松正道、脇田隆字、Drew David、渡士幸一、岩田想、清水敏之、朴三用、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [学会発表] 抗体を用いた膜タンパク質構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] X線結晶構造解析で見るTNF阻害剤の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      潰瘍性大腸炎Webセミナー「TNFα阻害剤をMOAから再考する」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 抗体を用いた膜タンパク質構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18239
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太*、朴在鉉、野村弥生、石本直偉士*、小林ちさ*、御舩淳紀、植村智子、劉紅、佐藤有美、村松正道、脇田隆字、Drew David、渡士幸一、岩田想、清水敏之、朴三用、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18239
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太*、朴在鉉、野村弥生、石本直偉士*、小林ちさ*、御舩淳紀、植村智子、劉紅、佐藤有美、村松正道、脇田隆字、Drew David、渡士幸一、岩田想、清水敏之、朴三用、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] 抗体を用いた膜タンパク質構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [学会発表] 膜タンパク質構造研究 この10年2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学大学院医学研究科 医学研究支援センター開設10周年記念セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] Unveiling membrane protein structures with the aid of antibody toolkits2022

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Nomura
    • 学会等名
      OIST-Kyoto University Joint Workshop -Challenges in Biomedical Complexity-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] X線結晶構造解析で見るTNF阻害剤の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      Golimumab Value Creation Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] Unveiling membrane protein structures with the aid of antibody toolkits2022

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Nomura
    • 学会等名
      OIST-Kyoto University Joint Workshop -Challenges in Biomedical Complexity-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] Structural analysis of the hepatitis B virus entry receptor NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      浅見 仁太、木村 香菜子、藤田 陽子、石田 英子、張 志寛、野村 弥生、劉 紅、植村 智子、佐藤 有美、小野 真嗣、山本 雅貴、野田 岳志、重松 秀樹、ドリューデイビッド、岩田 想、清水 敏之、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] X線結晶構造解析で見るTNF阻害剤の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      TNF Value Creation Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] 膜タンパク質構造研究 この10年2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学大学院医学研究科 医学研究支援センター開設10周年記念セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPを介したB型肝炎ウイルスの侵入に関する構造的洞察2022

    • 著者名/発表者名
      木村 香菜子、浅見 仁太、藤田 陽子、石田 英子、張 志寛、野村 弥生、劉 紅、植村 智子、佐藤 有美、小野 真嗣、山本 雅貴、野田 岳志、重松 秀樹、Drew David、岩田 想、清水 敏之、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2022

    • 著者名/発表者名
      浅見 仁太、朴 在鉉、野村 弥生、石本 直偉士、小林 ちさ、御舩 淳紀、植村 智子、劉 紅、佐藤 有美、村松 正道、脇田 隆字、Drew David、渡士 幸一、岩田 想、清水 敏之、朴 三用、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス受容体NTCPの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太、木村香菜子、藤田陽子、石田英子、張志寛、野村弥生、劉紅、植村智子、佐藤有美、小野真嗣、山本雅貴、野田岳志、重松秀樹、Drew David、岩田想、清水敏之、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス受容体NTCPの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太、木村香菜子、藤田陽子、石田英子、張志寛、野村弥生、劉紅、植村智子、佐藤有美、小野真嗣、山本雅貴、野田岳志、重松秀樹、Drew David、岩田想、清水敏之、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 次世代構造創薬研究を先導するヒト膜タンパク質・抗体の生産技術支援2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想、野村紀通
    • 学会等名
      BINDS公開シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] 次世代構造創薬研究を先導するヒト膜タンパク質・抗体の生産技術支援2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想,野村紀通
    • 学会等名
      BINDS公開シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00923
  • [学会発表] 膜蛋白質のX線結晶構造解析を支援する抗体工学技術の確立2011

    • 著者名/発表者名
      野村紀通, ら
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「多様な生物種における膜タンパク質の機能理解を目指した新戦略」
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570114
  • [学会発表] 膜蛋白質のX線結晶構造解析を支援する抗体工学技術の確立2011

    • 著者名/発表者名
      野村紀通,他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会 シンポジウム「多様な生物種における膜タンパク質の機能理解を目指した新戦略」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570114
  • [学会発表] 抗体フラグメントを用いたヒト膜タンパク質の結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      岩田想, 野村紀通
    • 学会等名
      BioJapan2014アカデミックシーズ発表会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570114
  • [学会発表] 好気性超好熱菌Aeropyrum pernixTB5株由来ヒドロゲナーゼの精製と性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      西村宏・岩田恵里・野村良子・左子芳彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208020
  • [学会発表] 好気性超好熱菌Aeropyrum pernix TB5株由来ヒドロゲナーゼの精製と性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      西村宏・岩田恵里・野村良子・左子芳彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208020
  • [学会発表] Purification and characterization of hydrogenase from aerobic hyperther- mophilic archaeon Aaropyrum pernix TB52007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., E., Iwata, Y., Nomura, Y., Sako
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Scince
    • 発表場所
      Tokyo Univ. of Marine Science and Technology, Tokyo
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208020
  • 1.  岩田 想 (60452330)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  左子 芳彦 (60153970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  島村 達郎 (90391979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小林 拓也 (20311730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  石野 良純 (30346837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田辺 幹雄 (00716871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  万木 貴美 (90467473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  田中 良樹 (10632333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小笠原 諭 (30546685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒川 孝俊 (30523766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 有恆 (50027190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  喜多 恵子 (70234226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津下 英明 (40299342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寿野 良二 (60447521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  柳沢 正史 (20202369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 毅 (80609933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅 裕明 (00361668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山中 保明 (10724049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 孝彰 (70712751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  樹下 成信 (60646917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 美欧 (20619168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  志甫谷 渉 (30809421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  草木迫 司 (80815316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 恵太郎 (20721690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  広川 貴次 (20357867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡士 幸一 (40378948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  林 到ヒョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  Kobilka Brian K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山下 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  佐藤 裕公
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  井上 飛鳥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  白石 充典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  村松 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  張 志寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  久保 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  小椋 利彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  濡木 理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  菅 倫寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  村本 裕紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  神取 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  森 貴治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  井上 明俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi