• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 久美子 (田中 久美子)  Ishii Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石井 久美子  Ishii Kumiko

田中 久美子

田中久美子

石井 久美子(田中久美子)  イシイ クミコ

田中 久美子(石井 久美子)  タナカ クミコ(イシイ クミコ)

隠す
研究者番号 10323528
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2020年度 – 2022年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授
2012年度 – 2015年度: 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授
2012年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 教授
2011年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 情報理工学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京大学, 情報基盤センター, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 情報学環, 講師
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 講師
2001年度: 東京大学, 大学院・情報学環・学際情報学府, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61030:知能情報学関連 / 高度科学技術社会の新局面 / メディア情報学・データベース / リハビリテーション科学・福祉工学 / 知能情報学
研究代表者以外
理工系 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
自然言語処理 / 情報抽出 / 系列データ / 冪乗則 / 機械学習 / 情報分類 / web情報処理 / ユーザインターフェース / 文書入力 / 文書 … もっと見る / 深層学習 / 投資 / ベクトル表現 / 系列モデル / 金融情報処理 / 株価データ / 埋め込み表現 / 数理モデル / 評価指標 / 深層学習モデル / ビッグデータ / 画像データ / 経済データ / 言語データ / 複雑系 / 文書分割 / オートマトン / パターン抽出 / 教師なし機械学習 / Bayes手法 / 圧縮 / 教師無し学習 / 形態素解析 / 語学教育 / 語学学習 / ユーザーインターフェース / Web情報処理 / インターネット高 / 情報システム / 情報検索 / 自然言語 / 言語インターフェース / ユーザーインターフェイス / 多言語処理 / web上のシステム / 語学学習支援 / インターフェース / 用例検索 / 教育支援 / e-learning / 情報抽出・獲得 / 教育・学習支援 / 重度身体障害者 / 文書入力システム / 福祉工学 / モールス信号 / ユニバーサルな技術 / アクセシビリティー / 身体障害者 / 動的な言語モデル / アクセシビリティ / 音声合成 … もっと見る
研究代表者以外
コーパス / 自然言語処理 / 携帯端末 / 情報抽出 / 情報検索 / 言い換え / 自動要約 / iモード / multi-agent system / commentary / Simulation / RoboCup / disaster relief / ロボカツプ / マルチエージェントシステム / 実況中継 / シミュレーション / ロボカップ / 災害救助 / Information Retrieval / Natural Language Processing / NICIR / Translation / Corpus / domain term / Information Extraction / Term Extraction / 索引語 / 対訳辞書 / 自動用語抽出 / 情報探索 / NTCIR / 対訳 / 専門用語 / 用語抽出 / テキスト / 多言語 / 用例抽出 / 検索エンジン / 異表記 / カタカナ / WWW / 分かり易さ / ディレクトリ情報検索 / ユーザインタフェース / 人工知能 / 情報基礎 / 画像・文章・音声等認識 / 入力辞書 / テキスト入力 / 音声出力 / tf*idf / 係り受け解析 / Web新聞記事 / インターネット / 対応付けコーパス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (167件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  信頼性を担保する文書処理技術と法・経系社会科学応用研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  価格と文書に基づく経済対象のベクトル表現とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  冪則の観点からの高度技術の評価方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  教師なし手法に基づく多言語形態素解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中久美子 / 石井 久美子(田中久美子) / 田中 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  WEB文書の動的な読解支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      九州大学
      東京大学
  •  文書の自動難易度判定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Webを用いた語学教育システムにおける文書評価方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 久美子 (田中 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  身障者のための2値による文書入力方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 久美子 (石井 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイル環境における理解容易なテキスト生成のための自然言語処理に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  少数キーによるテキスト入力手法の開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      武市 正人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイル環境向けコンテンツ開発のための自然言語処理に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  音韻のゆらぎの解析に基づく表現豊かな音声合成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 久美子 (石井 久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模災害救助の状況を対象としたリアルタイム実況自動生成の研究

    • 研究代表者
      松原 仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  テキストコーパスからの専門用語抽出に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Self-similar structure of sign systems: Not a metaphor. In Amir Bilgari, editor, Open Semiotics2022

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 出版者
      Hartman
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [図書] Statistical Universals of Language: Between Mathematical Chance and Human Choice.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [図書] Statistical Universals of Language: Between Mathematical Chance and Human Choice2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [図書] 言語とフラクタル2021

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [図書] Recent Advances in Language Production, Cognition and the Lexicon2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650065
  • [図書] Recent Advances in Language Production, Cognition and the Lexicon2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [図書] Language Production, Cognition, and the Lexicon2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650065
  • [図書] こころと言葉 言語の文節に普遍的に観察される統計的性質 音素から形態素へ、単語へ、そして句2008

    • 著者名/発表者名
      田中久美子 長谷川寿一監修
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [図書] こころと言葉 言語の分節に普遍的に観察される統計音素から形態素へ、単語へ、そして句へ---2008

    • 著者名/発表者名
      田中久美子 長谷川寿一監修
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [図書] 言語の分節に普遍的に観察される統計的性質: 音素から形態素へ、単語へ、そして句へ. こころと言葉2008

    • 著者名/発表者名
      田中久美子、長谷川寿一監修
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [図書] Text Entry Systems -Mobility, Accessibility, Universality-2007

    • 著者名/発表者名
      Scott MacKenzie, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 出版者
      Morgan Kaufmann (Elsevier)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [図書] Text Entry Systems --Mobility, Accessibility, Universality--2007

    • 著者名/発表者名
      Scott MacKenzie, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 出版者
      Morgan Kaufmann (Elsevier)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [図書] Text Entry Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Scott MacKenzie, Kumiko Tanaka-Ishii, et. al.
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Morgan Kaufmann (Elsevier)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [図書] Text Entry Systems -Variety and Universality-2007

    • 著者名/発表者名
      Scott MacKenzie, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Morgan Kaufmann (Elsevier)(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [図書] The Art of Computer Programming Vol.3 共訳(Kunth著)2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子 他(共著)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      アスキー出版(翻訳終了、5月ごろ出版確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Correlation dimension of natural language in a statistical manifold2024

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] 言語はファイナンス工学にどのように寄与し得るか-大規模言語モデルChatGPTとそれを支えるAI技術の盲点-2023

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 11(61) ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] 言語はファイナンス工学にどのように寄与し得るか-大規模言語モデルChatGPTとそれを支えるAI技術の盲点-2023

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 11(61) ページ: 73-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [雑誌論文] Stock portfolio selection balancing variance and tail risk via stock vector representation acquired from price data and texts2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems(Conditional acceptance)

      巻: ***

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] Stock portfolio selection balancing variance and tail risk via stock vector representation acquired from price data and texts2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems (Conditional acceptance)

      巻: ***

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [雑誌論文] Stock portfolio selection balancing variance and tail risk via stock vector representation acquired from price data and texts2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems

      巻: 249 ページ: 108917-108917

    • DOI

      10.1016/j.knosys.2022.108917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492, KAKENHI-PROJECT-21J11781, KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [雑誌論文] A comparison of two fluctuation analyses for natural language clustering phenomena: Taylor vs. ebeling& neiman methods.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Shuntaro Takahashi
    • 雑誌名

      Fractals

      巻: 2 号: 02 ページ: 2150033-2150033

    • DOI

      10.1142/s0218348x2150033x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] Menzerath's law in the syntax of languages compared with random sentences2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 661-661

    • DOI

      10.3390/e23060661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] 言語の長相関と文構造2021

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      数学セミナー

      巻: 7 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [雑誌論文] Sentence hedge detection without cue annotation: A heuristic cue selection approach2014

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21巻 ページ: 24-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Sentence Hedge Detection without Cue Annotation: A Heuristic Cue Selection Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21 号: 1 ページ: 27-40

    • DOI

      10.5715/jnlp.21.27

    • NAID

      130004566464

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650065
  • [雑誌論文] Sentencce hedge detection without cue annotation: A heuristic cue selection approach.2014

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21 ページ: 24-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650065
  • [雑誌論文] Speaking louder than words with pictures across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, et al.(第3著者にKumiko Tanaka-Ishii)
    • 雑誌名

      AI Magazine

      巻: 34巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] picotrans : An intelligent icon-driven interface for cross-lingual communication2013

    • 著者名/発表者名
      Wei Song, et al.(第2著者にKumiko Tanaka-Ishii)
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems

      巻: 3巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Speaking louder than words with pictures across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, Wei Song, Kumiko Tanaka-Ishii, and Eiichiro Sumita
    • 雑誌名

      AI magazine

      巻: 34(2)巻 号: 2 ページ: 31-47

    • DOI

      10.1609/aimag.v34i2.2471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] picotrans: An intelligent icon-driven interface for cross-lingual communication2013

    • 著者名/発表者名
      Wei Song, Andrew Finch, Kumiko Tanaka-Ishii, Keiji Yasuda, and Eiichiro Sumita
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems

      巻: 3(1)巻 号: 1 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1145/2448116.2448121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Verb temporality analysis using Reichenbach's tense system2012

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie, Kumiko Tanaka-Ishii, and Mitsuru Ishizuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Conference on Computational Linguistics (COLING): Posters

      ページ: 471-482

    • URL

      http://aclweb.org/anthology//C/C12/C12-2047.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Information bias in English words2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Linguistics

      巻: 19(1) ページ: 77-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Text segmentation by language using minimum description length2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings of Annual Conference for Computational Linguistics

      巻: (3月採録7月発表)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Verb temporality analysis using reichenback's tense system2012

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie, et al.(第2著者にKumiko Tanaka-Ishii)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24^<th> International Conference on Computational Linguistics (COLING)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Text segmentation by language using minimum description length2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 50th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)

      巻: 1巻 ページ: 969-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Information bias inside English words2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Linguistics

      巻: 19巻 号: 1 ページ: 77-94

    • DOI

      10.1080/09296174.2012.638797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] 文書量に不変な定数---YuleのK, GolcherのVM---2011

    • 著者名/発表者名
      木村大翼, 田中久美子
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] Word Familiarity and Frequency2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko, Terada, Hiroshi
    • 雑誌名

      Studia Linguistica

      巻: 65 ページ: 96-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] 文書量に不変な定数:YuleのK、GolcherのVM2011

    • 著者名/発表者名
      木村大翼, 田中久美子
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 18(2)(論文賞受賞) ページ: 119-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] picoTrans : An icon-driven user interface for machine translation on mobile devices2011

    • 著者名/発表者名
      Wei Song, Andrew Finch, Kumiko Tanaka-Ishii, Eiichiro Sumita
    • 雑誌名

      Proceedings of the Intelligent User Interface

      巻: (Best Paper Award) ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Word familiarity and frequency2011

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Hiroshi Terada
    • 雑誌名

      Studia Linguistica

      巻: 65巻 ページ: 96-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Relational Lasso : An improved method using the relations among features2011

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kitagawa, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing

      ページ: 1080-1088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] picoTrans : Using pictures as input for machine translation on mobile de vices2011

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, Wei Song, Kumiko Tanaka-Ishii, Eiichiro Sumita
    • 雑誌名

      Proceedings of International Joint Conference on Artificial Intelligence

      ページ: 2614-2619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Sorting texts by readability2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Satoshi Tezuka, and Hiroshi Terada
    • 雑誌名

      Computational Linguistics

      巻: 36(2)巻 号: 2 ページ: 203-227

    • DOI

      10.1162/coli.09-036-r2-08-050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Sorting by Readability2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko, Tezuka, Satoshi, Terada, Hiroshi
    • 雑誌名

      Computational Linguistics

      巻: 36 ページ: 203-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] Sorting by readability2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii Satoshi Tezuka, Hiroshi Terada
    • 雑誌名

      Computational Linguistics, 2010 http://www.mitpressjournals.org/doi/abs/10.1162/coli.09.036-R2-08-050 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] Kansuke : A Logograph Look-up Interface Based on a Few Modified Stroke Prototypes2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Julian Godon
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Computer-Human Interaction 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Word Familiarity and Frequency2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko and Terada, Hirosi
    • 雑誌名

      Studia Linguistica (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] Semi-Supervised multilingual spectral clustering using document similarity propagation2009

    • 著者名/発表者名
      Dani Yogatama, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      EMNLP学会誌 1

      ページ: 871-879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] A logograph look-up interface based on a few modified stroke prototypes2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Julian Godon、Kansuke
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Computer-Human Interaction

      巻: 16(2)巻 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1145/1534903.1534908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Kansuke:A Logograph Look-up Interface Based on a Few Modified Stroke Prototypes2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko and Godon, Julian
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Computer-Human Interaction (印刷中 掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Word familiarity and frequency2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Terada
    • 雑誌名

      Studia Linguistica 1(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] Reflexivity and Self-Augmentation2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko
    • 雑誌名

      Semiotica (印刷中 掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] From Phoneme to Morpheme---Another verification using Corpus in English and Chinese2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko and Jin, Zhihui
    • 雑誌名

      Studia Linguistica 62

      ページ: 224-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [雑誌論文] From Phoneme to Morpheme ---Another verification using Corpus in English and Chinese---2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Ishii, Kumiko, Jin, Zhihui
    • 雑誌名

      Studia Linguistica volume 62, number 2

      ページ: 224-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] From phoneme to morpheme: Another veri_cation in English and Chinese using corpora2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Zhihui Jin
    • 雑誌名

      Studia Linguistica

      巻: 62(2)巻 号: 2 ページ: 224-248

    • DOI

      10.1111/j.1467-9582.2007.00138.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] Kansuke: A logograph look-up interface based on a few modified stroke prototypes2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Julian Godon
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Computer-Human Interaction 印刷中(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] 言語判別を用いた多言語入力システム2008

    • 著者名/発表者名
      江原遥、田中久美子
    • 雑誌名

      言語処理 15

      ページ: 151-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] TypeAny: 言語判別を用いた多言語入力システム2008

    • 著者名/発表者名
      江原遥 田中久美子
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 15(5)巻 ページ: 151-168

    • URL

      http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/29091/1/v15n5_08.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [雑誌論文] From phoneme to morpheme-another verification using corpus in English and Chinese-2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      Studia Linguistica (Blackwell Publishing) 62

      ページ: 155-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Kansuke : A logograph Lookup Interface based on A Few Stroke Prototpyes2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Julian Godon
    • 雑誌名

      ACM Transaction of Computer Human Interface 2006年3月(際査読中)(条件付き採録)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] 漢輔:外国人のための漢字検索インターフェース2007

    • 著者名/発表者名
      田中久美子, Julian Godon
    • 雑誌名

      言語処理学会大会論文誌 (優秀発表賞受賞)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Multilingual Phrase-based Concordance Generation in Real-Time2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Yuichiro Ishii
    • 雑誌名

      Information Retreival (Springer) (2006年12月採録)(現在印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Multilingual phrase-based concordance generation in real-time2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii and Yuichiro Ishii
    • 雑誌名

      Information Retrieval (Springer) 10

      ページ: 275-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Multilingual Phrase-Based Concordance Generation in Real-Time2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Yuichiro Ishii
    • 雑誌名

      Information Retrieval (Springer) (2006年12月採録)(現在印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Unsupervised Segmentation of Chinese Text by Use of Branching Entropy2007

    • 著者名/発表者名
      Zhihui Jin, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      International Conference COLING/ACL 2007

      ページ: 428-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Word-based Text Entry Techniques Using Adaptive Language Models2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Natural Language Engineering (Cambridge University Press) 13・1

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Kansuke : A Kanji Look-Up System Based on a Few Stroke Prototypes2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Julian Godon
    • 雑誌名

      International Conference on the Computer Processing of Oriental Languages

      ページ: 310-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] 英文とその校正からの書き換えルール自動抽出2006

    • 著者名/発表者名
      松崎幸太郎, 田中久美子
    • 雑誌名

      言語処理学会大会論文集

      ページ: 691-696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Thirdness as Self-reference in Computing2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Yuichiro Ishii
    • 雑誌名

      Semiotica (Walter de Gruyter) 1601・1

      ページ: 327-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Word-based Text Entry Techniques Using Adaptive Language Models2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Engineering(Cambridge University Press) Vol.12 No.3(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Kansuke : A Kanji Look-Up System Based on a Few Stroke Prototypes2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Julian Godon
    • 雑誌名

      International Conference on Computer Processing of Oriental Languages

      ページ: 310-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] 英文とその校正からの書き換えルール自動抽出2006

    • 著者名/発表者名
      松崎幸太郎, 田中久美子
    • 雑誌名

      言語処理学会大会論文集

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Unsupervised Segmentation of Chinese Text by Use of Branching Entropy2006

    • 著者名/発表者名
      Zhihui Jin, Kumiko Tanka-Ishii
    • 雑誌名

      International Conference on Computational Linguistics

      ページ: 428-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Dyadic and Triadic Sign Models2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Semiotica 158

      ページ: 213-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Dyadic and Triadic Sign Models2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Semiotica 158

      ページ: 213-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] Word-based Text Entry Techniques Using Adaptive Language Models2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Natural Language Engineering (Cambridge University Press) 13・1

      ページ: 51-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] From Phoneme to Morpheme : Another Verification Using a Corpus2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Zhihui Jin
    • 雑誌名

      International Conference on the Computer Processing of Oriental Languages

      ページ: 234-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Word-based Text Entry Techniques Using Adaptive Language Models2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Engineering(Cambridge University Press) Vol.12 No.3(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] 少数キーによる入力 -ユニバーサルな言語コミュニケーションを目指して-2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 6月掲載予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] A Japanese Ideogram Search System Based on Predictive Entry of Strokes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Web Proceedings of Workshop on Efficient Text Entry Methods (Online proceeding)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] 少数キーによる入力---ユニバーサルな言語コミュニケーションを目指して---2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.46 No.6

      ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] A multilingual usage consultation tool based on internet searching -more than a search engine, less than QA-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      International Conference on WWW Best presentation Award

      ページ: 363-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [雑誌論文] A Multilingual Usage Consultation Tool based on Internet Searching---More than search engine, Less than QA2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      The 14th International World Wide Web Conference WWW2005

      ページ: 363-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016215
  • [雑誌論文] 重度身障者のための1ボタン自然言語入力システムに向けて2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子, 伊藤和幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会福祉情報工学研究会(WIT)言語理解とコミュニケーション研究会(NLC) 第2回

      ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] 重度身障者のための1ボタン自然言語入力システム2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 雑誌名

      言語処理学会大会論文集 第10回

      ページ: 324-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] A Japanese Ideogram Search System Based on Predictive Entry of Strokes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 雑誌名

      Web Proceedings of Workshop on Efficient Text Entry Methods

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Dit4Dah : Predictive Pruning For Morse Code Text Entry : Towards An Entry System for the Seriously Impaired2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Ian Frank
    • 雑誌名

      Proceedings of International Joint Conference on Natural language Processing 1st

      ページ: 134-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] 少数宇キー入力に基づくエディターの紹介2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子, 武市正人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会福祉情報工学研究会(WIT)言語理解とコミュニケーション研究会(NLC) 第2回

      ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Webインターフェースによるプログラミング教育支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子, 筧一彦, 武市正人
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション Vol.18

      ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Dit4Dah : Predictive Pruning For Morse Code Text Entry : Towards An Entry System For the Seriously Impaired2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Ian Frank
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Springer Berlin Heidelberg) 3248

      ページ: 243-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [雑誌論文] Webインターフェースによるプログラミング教育支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      田中久美子, 筧一彦, 武市正人
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション Vol.18

      ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [産業財産権] 情報処理装置、その制御方法、プログラム、ならびに、学習済モデル2021

    • 発明者名
      杜キンand 田中久美子
    • 権利者名
      杜キンand 田中久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [産業財産権] 検索システム2013

    • 発明者名
      石井久美子、長尾真、粟飯原俊介
    • 権利者名
      石井久美子、長尾真、粟飯原俊介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-142386
    • 出願年月日
      2013-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 検索システム2013

    • 発明者名
      田中久美子,長尾真,粟飯原俊介
    • 権利者名
      田中久美子,長尾真,粟飯原俊介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] ウェブ文書を表示する端末装置が実行するプログラム2013

    • 発明者名
      石井久美子
    • 権利者名
      石井久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 発話の評価方法及び装置、発話を評価するためのコンピュータプログラム2013

    • 発明者名
      Daniel Heffernan、田中久美子
    • 権利者名
      Daniel Heffernan、田中久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-201242
    • 出願年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 発話の評価方法及び装置、発話を評価するためのコンピュータプログラム2013

    • 発明者名
      Daniel Heffernan and 石井久美子
    • 権利者名
      Daniel Heffernan and 石井久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 文字入力装置、文字入力方法、ならびに、プログラム2011

    • 発明者名
      石井久美子
    • 権利者名
      石井久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 漢字仮名交じり入力装置、漢字仮名交じり入力方法、ならびに、情報記憶媒体2009

    • 発明者名
      石井久美子
    • 権利者名
      石井久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] Check System, Information Providing System, and Computer-Readable Information Recording Medium Containing a Program2008

    • 発明者名
      石井久美子
    • 権利者名
      石井久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2008-06-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] 確認システム、情報提供システム、ならびに、プログラムを記録したコンピュータ読取可能な情報記録媒体/Check System, Information Providing System, and Computer-readable Information Recording Medium Containing a Program2008

    • 発明者名
      石井久美子/ISHII Kumiko
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [産業財産権] {確認システム、ならびに、プログラム2007

    • 発明者名
      石井久美子
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2007-169642
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [産業財産権] 文字入力装置、文字入力方法、ならびに、プログラム2005

    • 発明者名
      石井 久美子
    • 権利者名
      石井 久美子
    • 産業財産権番号
      2005-263657
    • 出願年月日
      2005-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [産業財産権] 文字列入力装置ならびにプログラム2001

    • 発明者名
      石井 久美子
    • 権利者名
      石井 久美子
    • 産業財産権番号
      2004-074215
    • 出願年月日
      2001-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650130
  • [学会発表] 単語ベクトルに基づく新たな meaning-frequency law の検証.2024

    • 著者名/発表者名
      永田亮 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会にて優秀賞受賞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Human Signs through Semiotics of Computing2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      Clare Hall Philosophy and History SIG Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Predictability of post-earnings announcement drift with textual and contextual factors of earnings calls2023

    • 著者名/発表者名
      Andy Chung and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [学会発表] Predictability of post-earnings announcement drift with textual and contextual factors of earnings calls2023

    • 著者名/発表者名
      Andy Chung and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Co-training realized volatility prediction model with neural distributional transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Xin Du, Kai Moriyama, and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Modeling momentum spillover with economic links discovered from financial documents2023

    • 著者名/発表者名
      Andy Chung and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Co-training realized volatility prediction model with neural distributional transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Xin Du, Kai Moriyama, and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [学会発表] Modeling momentum spillover with economic links discovered from financial documents2023

    • 著者名/発表者名
      Andy Chung and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      ACM International Conference on AI in Finance (ICAIF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [学会発表] Bonsai, Constaline and Language: Scale-Free Property of Natural Language2022

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      Clare Hall Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 複雑系の視点からの言語とプログラムの差異2022

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      ソフトウエア技術者会議(SEA) フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 言語を複雑系として捉える試み2022

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Semantic field of words represented as non-linear potental functions2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      36th Conference on Advances in Neural Information Processing Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21694
  • [学会発表] Semantic field of words represented as non-linear potental functions2022

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      36th Conference on Advances in Neural Information Processing Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Long Memory underlying Language2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko TANAKA-ISHII
    • 学会等名
      International Conference on Quantitative Linguistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 言語の長相関2021

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      応用数理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 複雑系科学の観点からの言語研究の試み2021

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      NLP コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 「カオスを生きる:「デジタルは『ちょうどいい道具』になれるのか~個人データと自己の関係~」2021

    • 著者名/発表者名
      田中久美子(共同研究者七丈直弘教授による代理登壇)
    • 学会等名
      代表を務めたRISTEX-HITE プロジェクトの招待講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] Stock embeddings acquired from news articles and price history, and an ap-plication to portfolio optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Xin Du and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      the 58th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20492
  • [学会発表] 確率的ブロック編集距離2014

    • 著者名/発表者名
      中谷洸樹, Andrew Finch, 田中久美子, and 隅田英一郎
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 意味的逆引き辞書『真言』におけるスコア付け2014

    • 著者名/発表者名
      村脇有吾, 粟飯原俊介, 原田泰佑, 長尾真, and 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] User Interface Design for International Communication2013

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      Collaboration Symposium (hosted by Prof. Yves Lepage, Waseda University)
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 意味的逆引き辞書『真言』2013

    • 著者名/発表者名
      粟飯原俊介, 長尾真, and 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Text Segmentation by Language Using Minimum Description Length2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Hiroshi and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      50th Annual Conference of the Association for Computational Linguistics
    • 発表場所
      韓国済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650065
  • [学会発表] Verb temporality analysis using reichenback's tense system2012

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie, Kumiko Tanaka-Ishii, Mitsuru Ishizuka
    • 学会等名
      The 24^<th> International Conference on Computational Linguistics (COLING)
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Bombay, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Verb temporality analysis using Reichenbach's tense system2012

    • 著者名/発表者名
      Andre Horie, Kumiko Tanaka-Ishii, and Mitsuru Ishizuka
    • 学会等名
      24th International Conference on Computational Linguistics (COLING)
    • 発表場所
      Mumbai
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Text segmentation by language using minimum description length2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)
    • 発表場所
      Jeju
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Text segmentation by language using minimum description length2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi, Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)
    • 発表場所
      International Convention Center, Jeju, Korea
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Relational lasso: An improved method using the relations among features2011

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kitagawa and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      5th International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP)
    • 発表場所
      Chiang Mai
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 単独剰窃検知-所与の一文書だけから劇窃箇所を推定する-2011

    • 著者名/発表者名
      溝江将, 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 木構造に基づく係り受け解析2011

    • 著者名/発表者名
      北川浩太郎,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] picoTrans: Using pictures as input for machine translation on mobile devices2011

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, Wei Song, Kumiko Tanaka-Ishii, and Eiichiro Sumita
    • 学会等名
      22nd International Joint Conference on Artifcial Intelligence (IJCAI)
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] picoTrans: An icon-driven user interface for machine translation on mobile devices2011

    • 著者名/発表者名
      Wei Song, Andrew Finch, Kumiko Tanaka-Ishii, and Eiichiro Sumita
    • 学会等名
      16th International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI)
    • 発表場所
      Palo Alto
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Source language generation from pictures for machine translation on mobile devices2011

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, Wei Song, Kumiko Tanaka-Ishii, eiichiro Sumita
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop for Natural Langauge Processing and Cognitive Science
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 単独剽窃検知-所与の一文書だけから剽窃箇所を推定する-2011

    • 著者名/発表者名
      溝江将,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] picoTrans : An Icon-driven User Interface for Machine Translation on Mobile Devices.2011

    • 著者名/発表者名
      Song, Wei, Finch, Andrew, Tanaka-Ishii, Kumiko, Eiichiro, Sumita.
    • 学会等名
      Proceedings of the Intelligent User Interface, pages 23-32
    • 発表場所
      Palo Alto, U.S.Best.Paper Award.
    • 年月日
      2011-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] picotrans: A user interface using content word-based source sentence generation for machine translation2011

    • 著者名/発表者名
      Wei Song, Andrew Finch, 田中久美子, and 隅田英一郎
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] picoTrans : An Icon-driven User Interface for Machine Translation on Mobile Devices.2011

    • 著者名/発表者名
      Song, Wei, Finch, Andrew, Tanaka-Ishii, Kumiko, Eiichiro, Sumita.
    • 学会等名
      Intelligent User Interface
    • 発表場所
      Palo Alto, U.S.(Best Paper Award)
    • 年月日
      2011-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 単独剽窃検知--所与の一文書だけから剽窃箇所を推定する--2011

    • 著者名/発表者名
      溝江将, 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Source language generation from pictures for machine translation on mobile devices2011

    • 著者名/発表者名
      Andrew Finch, Wei Song, Kumiko Tanaka-Ishii, and Eiichiro Sumita
    • 学会等名
      8th International Workshop on Natural Language Processing and Cognitive Science (NLPCS)
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 木構造に基づく係り受け解析2011

    • 著者名/発表者名
      北川浩太郎, 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 圧縮に基づく言語判別2010

    • 著者名/発表者名
      早矢仕裕、田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会(NLP2010)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 段階的な部分木間の構造判定に基づく決定的係り受け解析2010

    • 著者名/発表者名
      北川浩太郎、田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会(NLP2010)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] チャット形式で対話するネットワーキング秘書ボット「youbot」2010

    • 著者名/発表者名
      竹形誠司、田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会(NLP2010)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Two Language Learning Applications Using Search Engines2010

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      Invited Talk at Google
    • 年月日
      2010-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 段階的な部分木間の構造判定に基づく決定的係り受け解析2010

    • 著者名/発表者名
      北川浩太郎,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Tree-based deterministic dependency parsing: An application to Nivre's method2010

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kitagawa and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL)
    • 発表場所
      Uppsala
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Tree-Based Deterministic Dependency Parsing---An Application to Nivre's Method.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Kotaro, Tanaka-Ishii, Kumiko.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Association for Computational Linguistics
    • 発表場所
      Uppsala University, Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Tree-Based Deterministic Dependency Parsing ---An Application to Nivre's Method.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Kotaro, Tanaka-Ishii, Kumiko
    • 学会等名
      Proceedings of the Association for Computational Linguistics, pages 189-193
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden.
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 相対的観点に基づく類似難易度文書検索システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      手塚智史、寺田博視、田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650018
  • [学会発表] 言語処理を用いた語学教育支援-二つの観点からの取り組み-2009

    • 著者名/発表者名
      田中久美子
    • 学会等名
      2009年度科研・合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 相対的観点に基づく類似難易度文書検索システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      手塚智史,寺田博視,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Multilingual spectral clustering using document similarity propagation2009

    • 著者名/発表者名
      Dani Yogatama and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      International Conference on Empirical Methods for Natural Language Processing (EMNLP)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Semi-supervised Multilingual Spectral Clustering Using Document Similarity Propagation2009

    • 著者名/発表者名
      Yogatama, Dani, Tanaka-Ishii, Kumiko
    • 学会等名
      International Conference on Empirical Methods for Natural Language Processing, pages 871-879.
    • 発表場所
      Singapore.
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 文書の難易順序判定法2008

    • 著者名/発表者名
      寺田博視,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会ワークショップ「教育・学習を支援する言語処理」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Predictive Entry Systems using Statistical Language Models2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      Japan-America Frontiers Engineering Symposium, funded by JST and PNAS
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 単語の親密度と単語頻度の関係に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      寺田博視,田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Multilingual text entry using automatic language detection2008

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      3rd International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP)
    • 発表場所
      Hyderabad
    • 年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 第三者情報を提示するブラウザ内ブラウザ2008

    • 著者名/発表者名
      周安平,田中久美子、Omniget
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] Pinyomi: Dictionary Lookup via Orthographic Associations2007

    • 著者名/発表者名
      Lars Yenken, Lars, Jin Zhihui and Kumiko Tanaka-Ishii
    • 学会等名
      10th Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics(査読有)
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17680012
  • [学会発表] 意味的逆引き辞書『真言』におけるスコア付け

    • 著者名/発表者名
      村脇有吾, 粟飯原俊介, 原田泰佑, 長尾真, and 田中久美子
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      NLP2014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • [学会発表] 確率的ブロック編集距離

    • 著者名/発表者名
      中谷洸樹, Andrew Finch, 田中久美子, and 隅田英一郎
    • 学会等名
      言語処理学会大会
    • 発表場所
      NLP2014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240008
  • 1.  中川 裕志 (20134893)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  黒橋 禎夫 (50263108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 稔 (40361688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大沢 英一 (60325884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田所 諭 (40171730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 莞爾 (30325899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  IAN Frank (90336420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 聡彦 (80313188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武市 正人 (10011165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清田 陽司 (10401316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  チン ユ (00272394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新谷 元嗣 (00252718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮尾 祐介 (00343096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi