• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒橋 禎夫  Kurohashi Sadao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

黒橋 禎男  クロハシ サダオ

隠す
研究者番号 50263108
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 情報学研究科, 特定教授
2025年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2014年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 情報理工学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 助教授
2003年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授
2002年度: 東京大学, 情報処理工学系研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 京都大学, 情報学研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 理工系 / 生物系 / 知能情報学
研究代表者以外
理工系 / 知能情報学 / メディア情報学・データベース / 情報システム学(含情報図書館学) / ソフトウエア / 知能情報学
キーワード
研究代表者
自然言語処理 / 知識ベース / 情報検索 / コーパス / 自己組織化 / 意味解析 / 照応解析 / 談話解析 / 文脈理解 / 意味サーチ … もっと見る / 同義関係 / クラスタリング / 柔軟マッチング / 述語項構造 / 代名詞 / 省略 / 格フレーム / MDL / 構文解析 / 国語辞書 / 意味分類 / 名詞句「AのB」 / 国語辞典 / シソ-ラス / 全文検索 / 形態素解析 / 自然言語質問文 / 質問応答システム … もっと見る
研究代表者以外
自然言語処理 / コミュニケーション / コーパス / 携帯端末 / natural language processing / video processing / video-based media / multimedia / 自動編集 / 映像処理 / 映像メディア / マルチメディア / N-gram / HMM / 会話エージェント / 言い換え / 自動要約 / iモード / communication / automated video editing / automated video capturing / conversational media / 自動撮影 / 対話メディア / automated editing / intelligent video capturing / communication media / interactive media / 知的撮影 / 対話的メディア / language model / acoustic model / spontaneous speech / speech recognition / spoken language processing / 話者認識 / 言語モデル / 音響モデル / 話し言葉 / 音声認識 / 音声情報処理 / Memory / Human Network / Knowledge Network / Story / Community / Knowledge Management / 記憶 / ヒューマンネットワーク / 知識ネットワーク / 物語 / コミュニティ / ナレッジマネージメント / Parsing / Morphological Analysis / Text Corpus / Natural Language Processing / 構文解析 / 形態素解析 / テキストコーパス / Text retrieval / Terminological word / Keyword retrieval / Illustrated book of plant / Image retrieval / Image database / 対話的画像処理 / 画像の自然言語記述 / 画像の構造記述 / 線画による画像検索 / 言葉による画像検索 / 木構造 / 画像特徴 / 画像検索システム / テキスト検索 / 専門用語 / キーワード検索 / 植物図鑑 / 画像検索 / 画像データベース / ソフトウェアエージェント / ソフトウエアエージェント / 言語処理 / 対話エージェント / 非言語コミュニケーション / 音声言語 / エージェント / 生態計測 / センサーネットワーク / 生体計測 / ソフトウェアライブラリ / クラウド / センサー / センサールーム / 実世界インタラクション / 大規模コーパス / 情報リンケージ / スケーラブル計算基盤 / 意図 / 協調モデル / 相互適応 / 没入型協調環境 / コンテンツ / 計測分析 / インタラクション / 会話情報学 / 社会知デザイン / 映像の構造化 / 映像インデキシング / ウェアラブルコンピュータ / 遠隔コミュニケーション / 画像と言語の統合 / 記憶補助 / 映像検索 / 体験記録 / テキスト / 多言語 / 用例抽出 / 検索エンジン / 異表記 / カタカナ / 情報抽出 / 情報検索 / WWW / 分かり易さ / ディレクトリ情報検索 / ユーザインタフェース / 人工知能 / 情報基礎 / 画像・文章・音声等認識 / 音声出力 / tf*idf / 係り受け解析 / Web新聞記事 / 環境mディア / 対話データのアーカイブ / コミュニケーションの統合モデル / 対話的映像メディア / 対話環境 / コンテンツマネジメント / 言語情報と非言語情報の統合 / マルチモーダル会話 / 会話モデル / 環境メディア / 知能メディア技術 / インターネット / 対応付けコーパス 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  多様なテキストへの高次アノテーションに基づく文脈理解モデルの明確化研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  構造的言語処理による情報検索基盤技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  会話エージェント研究共有プラットフォームの構築と利用技術の研究

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      京都大学
  •  実世界インタラクションの分析・支援・コンテンツ化

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報爆発に対応する新IT基盤研究支援プラットホームの構築

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  映像による個人行動記録と大規模データの自然言語処理による日常生活に関する知識獲得

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  仮想アシスタントを用いた対話的映像コンテンツの自動取得と利用

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイル環境における理解容易なテキスト生成のための自然言語処理に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイル環境向けコンテンツ開発のための自然言語処理に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  人間同士の自然なコミュニケーションを支援する知能メディア技術

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  質問に対して適切な画像・映像を使って答えることのできる知的メディアの構築

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自然言語処理の応用によるゲノム文献の高度検索システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  物語性に着目した個人・コミュニティ記憶連携型マネージメントシステムの研究

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  講演・会議音声の自動書き起こしのための柔軟な音声言語処理モデル

    • 研究代表者
      河原 達也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己組織的手法による辞書知識ベースの作成研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己組織的手法による辞書知識ベースの作成研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  専門分野の知識ベースに対する質問応答システムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      黒橋 禎夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  品詞情報・構文情報を持った日本語中規模テキストコーパスの作成

    • 研究代表者
      長尾 真
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  画像情報と言語情報の結合化による画像データベース検索システム

    • 研究代表者
      長尾 真
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然言語処理2015

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [雑誌論文] 外界照応および著者・読者表現を考慮した日本語ゼロ照応解析2014

    • 著者名/発表者名
      萩行正嗣, 河原大輔, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21 ページ: 563-600

    • NAID

      130004691838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [雑誌論文] 多様な文書の書き始めに対する意味関係タグ付きコーパスの構築とその分析2014

    • 著者名/発表者名
      萩行正嗣,河原大輔,黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21 ページ: 213-248

    • NAID

      130004566471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [雑誌論文] 同一文抽出に基づく類似ページの検出と分類2010

    • 著者名/発表者名
      柴田知秀, 姜ナウン, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 25

      ページ: 224-232

    • NAID

      130000151253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] The Effect of Corpus Size on Case Frame Acquisition for Predicate-Argument Structure Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E93-D, No.6

      ページ: 1361-1368

    • NAID

      10027987438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 同一文抽出に基づく類似ページの検出と分類2010

    • 著者名/発表者名
      柴田知秀, 姜ナウン, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.25,No.1

      ページ: 224-232

    • NAID

      130000151253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 形態論的制約を用いたオンライン未知語獲得2010

    • 著者名/発表者名
      村脇有吾, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.17,No.1

      ページ: 55-75

    • NAID

      10027015968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] The Effect of Corpus Size on Case Frame Acquisition for Predicate-Argument Structure Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E93-D ページ: 1361-1368

    • NAID

      10027987438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 形態論的制約を用いたオンライン未知語獲得2010

    • 著者名/発表者名
      村脇有吾, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 17

      ページ: 55-75

    • NAID

      10027015968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 形態論的制約を用いたオンライン未知語獲得2010

    • 著者名/発表者名
      村脇有吾, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.17, No.1

      ページ: 55-75

    • NAID

      10027015968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] キーワード蒸留型クラスタリングによる大規模ウェブ情報の俯瞰2009

    • 著者名/発表者名
      馬場康夫, 新里圭司, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50

      ページ: 1399-1409

    • NAID

      110007970430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] キーワード蒸留型クラスタリングによる大規模ウェブ情報の俯瞰2009

    • 著者名/発表者名
      馬場康夫, 新里圭司, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50, No.4

      ページ: 1399-1409

    • NAID

      110007970430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] キーワード蒸留型クラスタリングによる大規模ウェブ情報の俯瞰2009

    • 著者名/発表者名
      馬場康夫, 新里圭司, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50,No.4

      ページ: 1399-1409

    • NAID

      110007970430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 二段階の機械学習を用いたボトムアップ型の固有表現認識2009

    • 著者名/発表者名
      船山弘孝, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      第8回情報科学技術フォーラム 第2分冊

      ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] TSUBAKI : 深い言語処理を特長とするオープンサーチエンジン基盤2008

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫、新里圭司
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.49No.8

      ページ: 931-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 大域的情報を用いた日本語固有表現認識2008

    • 著者名/発表者名
      笹野遼平, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.11

      ページ: 3765-3776

    • NAID

      40019554496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] TSUBAKIP:深い言語処理を特長とするオープンサーチエンジン基盤2008

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫, 新里圭司
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.49, No.8

      ページ: 931-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] SYNGRAPH: A flexible matching method based on synonymous expression extraction from an ordinary dictionary and a web corpus2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Shibata, Michitaka Odani, Jun Harashima, Takashi Oonishi, Sadao Kurohashi
    • 雑誌名

      Third International Joint Conference on Natural Language Processing

      ページ: 787-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 自動獲得した名詞関係辞書に基づく共参照解析の高度化2008

    • 著者名/発表者名
      笹野遼平, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 vol.15, No.5

      ページ: 99-118

    • NAID

      10024449000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] TSUBAKI : 深い言語処理を特長とするオープンサーチエンジン基盤2008

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫、新里圭司
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.49 No.8

      ページ: 931-934

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 言語情報と映像情報の統合による作業教示映像の自動要約2007

    • 著者名/発表者名
      柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      言語処理学会 第13回年次大会

      ページ: 598-601

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 自動構築した大規模格フレームに基づく構文・格解析の統合的確率モデル2007

    • 著者名/発表者名
      河原大輔, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 14-4

      ページ: 67-81

    • NAID

      10019567959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [雑誌論文] 言語コンピューティング2007

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 22

      ページ: 711-718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 情報爆発時代における情報管理・融合・活用基盤2007

    • 著者名/発表者名
      喜連川優, 安達淳, 田中克己, 下條真司, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol,22, No.2

      ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 言語情報と映像情報の統合による作業教示映像の構造的理解2006

    • 著者名/発表者名
      柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      第2回デジタルコンテンツシンポジウム (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Unsupervised Topic Identification by Integrating Linguistic and Visual Information Based on Hidden Markov Models2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Kurohashi, S.
    • 雑誌名

      Proc.21st COLING and 44th ACL (COLING/ACL2006, poster)

      ページ: 755-762

    • NAID

      110006291051

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Cards-to-Presentation on the Web : Generating Multimedia Contents featuring Animated Agents2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko I.Nakano, Toshiyasu Murayama, Masashi Okamoto, Daisuke Kawahara, Li Qing, Sadao Kurohashi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Network and Computer Applications (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話コンテンツ獲得と管理2006

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 中村祐一, 黒橋禎夫, 角康之, 久保田秀和
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21,No.2

      ページ: 162-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 格フレーム辞書の漸次的自動構築2005

    • 著者名/発表者名
      河原大輔, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.12,No.2

      ページ: 109-131

    • NAID

      10015447374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Lexical Choice via Topic Adaptation for Paraphrasing Written Language to Spoken Language2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kaji, Sadao Kurohashi
    • 雑誌名

      In Proceedings of Second International Joint Conference on Natural Language Processing(IJCNLP-05)

      ページ: 981-992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Video Content Manipulation by Means of Content Annotation and Nonsymbolic Gestural Interfaces2004

    • 著者名/発表者名
      B.Anuchitkittikul, M.Okamoto, S.Kurohashi, T.Nishida, Y.Sato
    • 雑誌名

      8^<th> International Conference on Knowledge=Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2004) LANAI 3213

      ページ: 385-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Automatic Construction of Nominal Case Frames and its Application to Indirect Anaphora Resolution2004

    • 著者名/発表者名
      R.Sasano, D.Kawahara, S.Kurohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20^<th> International Conference on Computational Linguistics

      ページ: 1201-1207

    • NAID

      10016629589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Paraphrasing Predicates from Written Language to Spoken Language using the Web2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kaji, M.Okamoto, S.Kurohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Human Language Technology Conference

      ページ: 241-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Improving Japanese Zero Pronoun Resolution by Global Word Sense Disambiguation2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kawahara, S.Kurohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20^<th> International Conference on Computational Linguistics

      ページ: 343-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Instruction Utterances using Linguistic and Visual Information2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, M.Tachiki, D.Kawahara, M.Okamoto, S.Kurohashi, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2004)

      ページ: 393-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [学会発表] クラウドソーシングによる確率的アノテーションを利用した談話関係解析2015

    • 著者名/発表者名
      澤田晋之介, 小浜翔太郎, 河原大輔, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      情報処理学会 第77回全国大
    • 発表場所
      京都大学 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] 2段階のクラウドソーシングによる談話関係タグ付きコーパスの構築2014

    • 著者名/発表者名
      河原大輔, 町田雄一郎, 柴田知秀, 黒橋禎夫, 小林隼人, 颯々野学
    • 学会等名
      情報処理学会 第217回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      オホーツク・文化交流センター (北海道網走市)
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] Rapid Development of a Corpus with Discourse Annotations using Two-stage Crowdsourcing2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara, Yuichiro Machida, Tomohide Shibata, Sadao Kurohashi, Hayato Kobayashi and Manabu Sassano
    • 学会等名
      25th International Conference on Computational Linguistics (COLING2014)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] 著者・読者表現および外界ゼロ照応を考慮したゼロ照応解析2014

    • 著者名/発表者名
      萩行正嗣, 河原大輔, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会 第20回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] Japanese Zero Reference Resolution Considering Exophora and Author/Reader Mentions2013

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Hangyo, Daisuke Kawahara and Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      EMNLP 2013: Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] 日本語語彙知識の統一的・整合的管理のデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      黒橋, 進, 柴田, 村脇, 河原
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] 雑談対話システムにおける強化学習を用いた応答生成モジュールの選択2012

    • 著者名/発表者名
      江頭勇佑, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 自動獲得した連想概念知識に基づく談話構造解析と語義曖昧性解消2012

    • 著者名/発表者名
      進義治, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会関西支部支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] 多様な文書の書き始めに対する意味関係タグ付きコーパスの構築2012

    • 著者名/発表者名
      萩行, 河原, 黒橋
    • 学会等名
      情報処理学会第206回自然言語処理研究会
    • 発表場所
      〓工大大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] Building a Diverse Document Leads Corpus Annotated with Semantic Relations2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hangyo, D. Kawahara, S. Kurohashi
    • 学会等名
      26th PACLIC
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300053
  • [学会発表] Webから獲得した知識に基づく雑談対話システム2011

    • 著者名/発表者名
      江頭勇佑, 柴田知秀, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部支部大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Semantic Classification of Automatically Acquired Nouns using Lexico-Syntactic Clues2010

    • 著者名/発表者名
      Yuga Murawaki, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      COLING 2010
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Semantic Classification of Automatically Acquired Nouns using Lexico-Syntactic Clues2010

    • 著者名/発表者名
      Yugo Murawaki, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      23rd International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Acquiring Reliable Predicate-argument Structures from Raw Corpora for Case Frame Compilation2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      7th International Conference on Language Resources and Evaluation
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] 因子分析による日本語文末表現の機能・叙法分析2010

    • 著者名/発表者名
      玉城伸仁, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会(2010)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Summarizing Search Results using PLSI2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Harashima, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      The Second Workshop on NLPIX 2010
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Acquiring Reliable Predicate-argument Structures from Raw Corpora for Case Frame Compilation2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the 7th International Conference on Language Resources and Evaluation(LREC10)pp.1389-1393
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Exploiting Term Importance Categories and Dependency Relations for Natural Language Search2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      The Second Workshop on NLPIX
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Using Smaller Constituents Rather Than Sentences in Active Learning for Japanese Dependency Parsing2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sassano, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Identifying Contradictory and Contrastive Relations between Statements to Outline Web Information on a Given Topic2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara, Kentaro Inui, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Online Japanese Unknown Morpheme Detection using Orthographic Variation2010

    • 著者名/発表者名
      Yugo Murawaki, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Language Resources and Evaluation
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Dependency Tree-based Sentiment Classification using CRFs with Hidden Variables2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Nakagawa, Kentaro Inui, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      Human Language Technologies : The 11th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics
    • 発表場所
      Los Angeles, U.S.A.
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] 文体横断的な文末機能の類似度測定2009

    • 著者名/発表者名
      玉城伸仁, 黒橋禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] The Effect of Corpus Size on Case Frame Acquisition for Discourse Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      North American Chapter of the Association for Computational Linguistics - Human Language Technologies
    • 発表場所
      Boulder, Colorado
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] The Effect of Corpus Size on Case Frame Acquisition for Discourse Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Daisuke Kawahara.Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      North American Chapter of the Association for Computational Linguistics-Human Language Technologies
    • 発表場所
      Boulder, Colorado U.S.A.
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] A Probabilistic Model for Associative Anaphora Resolution2009

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] 構造的言語処理による情報検索基盤の構築と情報分析2009

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫
    • 学会等名
      第1回情報アクセスシンポジウム(IAS)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] 構造的言語処理による情報検索基盤の構築と情報分析2009

    • 著者名/発表者名
      黒橋禎夫
    • 学会等名
      第1回情報アクセスシンポジウム(IAS)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] Coordination Disambiguation without Any Similarities2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara and Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] A Fully-Lexicalized Probabilistic Model for Japanese Zero Anaphora Resolution2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasano, Daisuke Kawahara and Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] TSUBAKI: An Open Search Engine Infrastructure for Developing New Information Access Methodology2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Tomohide Shibata, Daisuke Kawahara, Chikara Hashimoto, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      In Proceedings of Third International Joint Conference on Natural Language Processing(IJCNLP2008) pp.189-196
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] A Large-Scale Web Data Collection as a Natural Language Processing Infrastructure2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Daisuke Kawahara, Chikara Hashimoto and Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      6th International Conference on Language Resources and Evaluation
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] Online Acquisition of Japanese Unknown Morphemes using Morphological Constraints2008

    • 著者名/発表者名
      Yugo Murawaki and Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      EMNLP 2008 : Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing
    • 発表場所
      Waikiki, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] 検索エンジン基盤TSUBAKIを用いた大規模ウェブ情報クラスタリングシステムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 康夫, 新里 圭司, 黒橋 禎夫
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2008-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] SYNGRAPH: A Flexible Matching Method based on Synonymous Expression Extraction from an Ordinary Dictionary and a Web Corpus2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Shibata, Michitaka Odani, Jun Harashima, Takashi Oonishi, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      Third International Joint Conference on Natural Language Processing
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] 日本語Textual Entailmentのデータ構築と自動獲得した類義表現に基づく推論関係の認識2008

    • 著者名/発表者名
      小谷 通隆, 柴田 知秀, 中田 貴之, 黒橋 禎夫
    • 学会等名
      言語処理学会 第14回年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] A Large-ScaleWeb Data Collection as a Natural Language Processing Infrastructure2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Daisuke Kawahara, Chikara Hashimoto, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the 6th International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC08), pp.2236-2241, 査読有
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] TSUBAKI : An Open Search Engine Infrastructure for Developing New Information Access Methodology2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Tomohide Shibata, Daisuke Kawahara, Chikara Hashimoto, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      Third International Joint Conference on Natural Language Processing, pp.189-196
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] SYNGRAPH: A Flexible Matching Method based on Synonymous Expression Extraction from an Ordinary Dictionary and a Web Corpus2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Shibata, Michitaka Odani, Jun Harashima, Takashi Oonishi, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      In Proceedings of Third International Joint Conference on Natural Language Processing(IJCNLP2008, poster) pp.787-792
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19024040
  • [学会発表] TSUBAKI : An Open Search Engine Infrastructure for Developing New Information Access Methodology

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shinzato, Tomohide Shibata, Daisuke Kawahara, Chikara Hashimoto, Sadao Kurohashi
    • 学会等名
      Third International Joint Conference on Natural Language Processing, 査読有
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • 1.  中村 裕一 (40227947)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田中 久美子(石井 久美子) (10323528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 裕志 (20134893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植田 一博 (60262101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角 康之 (30362578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大本 義正 (90511775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下條 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  千葉 滋 (80282713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  河原 大輔 (10450694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 12.  柴田 知秀 (70452315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 稔 (40361688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  須藤 修 (10179286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原 隆弘 (20294043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田浦 健次朗 (90282714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  建部 修見 (70357432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  棟朝 雅晴 (00281783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  廣津 登志夫 (10378268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  湯淺 太一 (60158326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  近山 隆 (40272380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近堂 徹 (90437575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 健二 (90301118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡本 正宏 (40211122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  合田 憲人 (80247212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鎌田 十三郎 (20304131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 豊 (40346317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中島 浩 (10243057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  笹野 遼平 (70603918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 40.  中野 有紀子 (40422505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  黄 宏軒 (00572950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  角田 達彦 (10273468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堂下 修司 (00025925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 克夫 (30026009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥乃 博 (60318201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 理史 (30205918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  向川 康博 (60294435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  尾関 基行 (10402744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡部 聡彦 (80313188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  馬場口 登 (30156541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伝 康晴 (70291458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  辻井 潤一 (20026313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清田 陽司 (10401316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宇津呂 武仁 (90263433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  新里 圭司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 60.  丸山 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  原 隆浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi