• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 一紀  SATO Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10326473
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2004年度: 福岡女子大学, 人間環境学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 福岡女子大学, 人間環境部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 生物有機科学
研究代表者以外
医薬分子機能学
キーワード
研究代表者
peptide synthesis / conotoxin / ion channel / イモ貝 / ペプチド合成 / コノトキシン / イオンチャネル / disulfide bond pattern / South East Asia / scorpion toxin … もっと見る / cone snail / peptide neurotoxin / S-S架橋様式 / 東南アジア / サソリ毒 / ペプチド神経毒 / chimeric analog / cone snail toxin / peptide toxin / キメラアナローグ / イモ貝毒 / ペプチド毒 … もっと見る
研究代表者以外
Lambert-Eaton myasthenic syndrome / Autoimmune disease / Calcium channel / モデル動物 / internalization / ダウンレギュレーション / マウス / 神経筋接合部 / ランバート・イートン筋無力症 / 自己免疫疾患 / カルシウムチャネル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  東南アジアの生物から単離されたペプチド神経毒の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  イオンチャネルの機能解明を目指したペプチド毒の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  自己免疫疾患ランバート・イートン筋無力症モデル動物の開発と病因メカニズムの解析

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Assignment of voltage-gated potassium channel blocking activity to κ-KTx1.3, a non-toxic homologue of κ-hefutoxin-1, from Heterometrus spinifer venom.2005

    • 著者名/発表者名
      Nirthanan, S., Pil, J., Abdel-Mottaleb, Y., Sugahara, Y., Gopalakrishnakone, P., Joseph, J.S., Sato, K., Tytgat, J.
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 69

      ページ: 669-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] Effects of modification at the fifith residue of μ-conotoxin GIHA with bulky tags in the electrically stimulated contraction of the rat diaphragm.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Ishida, Y., Kohno, T., Sato, K., Oba, Y., Nakamura, H
    • 雑誌名

      J.Peptide Res. 64

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] Molecular basis of the high-affinity activation of type 1 ryanodine receptors by imperatoxin A.2004

    • 著者名/発表者名
      Lee C.-W., Lee, E.-H., Takeuchi, K., Takahashi, H., Shimada, I., Sato, K., Shin S.-Y., Kim, D.-H., Kim, J.-I.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 377

      ページ: 385-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] Adenosine A_1-receptor-mediated tonic inhibition of glutamate release at rat hippocampal Ca3-CA1 synapses in primarily due to inhibition of N-type Ca^<2+> channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Manita, S., Kawamura, Y., Sato, K., Inoue, M., Kudo, Y., Miyakawa., H.
    • 雑誌名

      Fur.J.Pharmacol. 499

      ページ: 265-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] Novel interactions identified between μ-conotoxin and the Na^+ channel Domain IP-loop : Implications for toxin-pore binding geometry.2003

    • 著者名/発表者名
      Xue, T., Ennis, I.L., Sato, K., French, R.J., Li, R.A.
    • 雑誌名

      Biophysical J. 85

      ページ: 2299-2310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] Dependence of p-conotoxin block of sodium channels on ionic strength but not the permeant [Na^+] : Implications into the distinctive mechanistic actions of Na and K channel pore-blocking toxins and their molecular targets.2003

    • 著者名/発表者名
      LiR.A., Hui, K., French, R.J., Sato, K., Henrikson, C.A., Tomaselli, G.F., Marban, E.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 30912-30919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • [雑誌論文] The pro-domain of a secreted hydrophobic mini-protein facilitates its export from the endoplasmie reticulum by hitchhiking on sorting receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Conticello, S.G., Kowalsman, N.D., Jacobsen, C., Yudkovsky, G., Sato, K., Elazar, Z., Petersen, C.M., Aronheim, A., Fainzilber, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 26311-26314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550151
  • 1.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松尾 亮太 (40334338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 恵 (80302610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川原 茂敬 (10204752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川上 善之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi