• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 威生  Fujii Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10327710
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター, 教授
2015年度 – 2016年度: 電気通信大学, 学内共同利用施設等, 教授
2015年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター等, 教授
2014年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター, 教授
2007年度 – 2013年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター, 准教授 … もっと見る
2009年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレスコミュニケーシュン研究センター, 准教授
2006年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター, 助教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2005年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学 / 小区分21020:通信工学関連
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学 / 小区分21020:通信工学関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
無線環境データベース / 周波数共用 / コグニティブ無線 / 通信方式 / クラウドセンシング / ITS / 衛星通信 / センシング / 無線環境把握 / 電波伝搬 … もっと見る / 伝搬伝搬モデル化 / 車両無線ネットワーク / 自動運転 / 電波伝搬モデル化 / 車両無線ネットワー / 無線信号分布推定 / 電波伝搬モデル / 無線信号分布測定 / 電波環境マップ / 学習アルゴリズム / 学習 / 物理層セキュリティ / 車車間通信 / 路車間通信 / OFDMA / 周波数共用技術 / サイト代-バーシチ / ブロードキャスト通信 / マルチキャリア / サイトダイバーシチ / ブロードキャスト / MC-CDMA / 基地局車両連携 / 基地局連携 … もっと見る
研究代表者以外
コグニティブ無線 / ソフトウェア無線 / 情報通信工学 / 周波数共用 / 車車間通信 / センサネットワーク / 無線センサネットワーク / 到来方向推定 / ベースバンド無線 / 深層学習 / 電波環境マップ(REM) / センシング / AI / イベント検知 / LPWAN / 合成波形識別 / 位置指紋法 / LPWA / 合成波形識別法 / 周波数利用モデル化 / ダイナミックスペクトラムアクセス / MEC / 機械学習 / 周波数管理 / 周波数資源マネジメント / 周波数利用観測 / ダイナミック周波数アクセス / スマートスペクトラム / .SDN / end-to-end サービス / 環境適応無線 / 有線・無線ハーモナイズ / サービスドリブンSDN / 無線資源仮想化 / 先端的通信 / 情報システム / 環境適応 / 無線資源 / ネットワーク / 有線通信 / 無線通信 / SDN / 確率伝播 / 走行制御 / 通信信頼度 / レーダー / 自動走行 / レーダ / 測位 / ITS / 中継器 / 通信路状態情報 / 環境認知 / Twitter / 感情 / 皮肉 / 統合環境認知 / トラヒック予測 / 資源割当 / パターンベース / 学習アルゴリズム / QoS / 無線資源配分 / 移動体通信 / 感情推定 / 嗜好解析 / リソース割当 / QoE / 物理層セキュリティ / データベース / ユーザ嗜好 / cognitive radio / authentication / Technical Regulation Conformity Evaluation / software defined radio / コグニテイブ無線 / 認証 / 技術基準適合証明 / 周波数領域パケット通信 / 受信系非線形問題 / 低電力密度通信 / 環境適応通信 / 高度道路交通システム(ITS) / 大規模シミュレーション / クロスレイヤ協調 / 高精度位置測位 / ネットワークコーディング / 路車間通信 / 高度道路交通システム(ITS) / ベーバンド無線 / GPS / 伝搬遅延推定 / 電波環境生成 / 電磁環境アーカイブ / 電磁環境アーカイ ブ / 電波信号処理 / トータルレコーディング / マンマシンインタフェース / 歩行者位置検出 / 自律分散情報交換 / 低相互変調歪回路 / 無線伝送 / 高精度測位 / 車車間通信自律分散情報交換 / 路車協調システム / 交通事故予防 / プロトタイピング / 多入力多出力 / 高信頼性ネットワーク / 実験 / デモンストレータ / 伝送特性評価 / 与干渉・被干渉回避 / ネットワーク符号 / 双方向中継 / MIMO / メッシュネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (254件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  高精度深層学習による第5・6世代・既存システム共存の効率良い周波数共用を行う研究

    • 研究代表者
      井手 輝二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
  •  3次元多階層電波センシングによる無線環境把握研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  無線・AIディジタルツインによる周辺調和と自己発展を両立する周波数共用の創出

    • 研究代表者
      田久 修
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  合成波形識別による高速環境適応型センサネットワーク

    • 研究代表者
      田久 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  学習に基づく多次元無線環境認識によるスマートスペクトラム

    • 研究代表者
      梅林 健太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  クラウドセンシングを用いた無線環境相関認識による異種システム周波数共用手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  協調型自動運転実現のための無線環境学習型高度車両無線ネットワークの研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  稠密無線センサネットワークのためのセンサ情報空間・無線物理空間相互情報パッシング

    • 研究代表者
      田久 修
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  先進的無線・有線ハーモナイズドSDNの研究開発

    • 研究代表者
      大橋 正良
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  自律型・協調型統合化自動走行システムの基盤技術に関する研究

    • 研究代表者
      山尾 泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  クラウドセンシングによる自己組織型電波伝搬モデル構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  嗜好解析に基づくトラヒック予測及び統合環境認知によるユーザセントリック無線通信

    • 研究代表者
      大槻 知明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  環境適応型ベースバンド無線の研究

    • 研究代表者
      唐沢 好男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  電波高密度利用に資する無線信号高度分布モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  次世代ITSのための統合分散無線ネットワーク基盤の研究

    • 研究代表者
      小花 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  学習を活用した物理層セキュリティ技術によるセキュアコグニティブ無線研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  トータルレコーディング技術に基づく電磁環境アーカイブ構築とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      唐沢 好男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  先進安全自動車構想を実現するワイヤレスネットワーク技術の研究

    • 研究代表者
      中嶋 信生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  路車間・車車間連携OFDMAサブキャリア制御による周波数共用技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  MIMO-OFDMメッシュネットワークの研究開発

    • 研究代表者
      荒木 純道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アクセスポイント連携ITS路車間通信システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 威生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
      東京農工大学
  •  ソフトウェア無線のためのセキュアな技術基準適合証明の研究

    • 研究代表者
      鈴木 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Position Estimation of Radio Source Based on Fingerprinting With Physical Wireless Parameter Conversion Sensor Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Oda Masafumi、Takyu Osamu、Ohta Mai、Fujii Takeo、Adachi Koichi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 12843-12857

    • DOI

      10.1109/access.2023.3242611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [雑誌論文] Data Gathering Method with High Accuracy of Environment Recognition Using Mathematical Optimization in Packet-Level Index Modulation2023

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO Ryuji、TAKYU Osamu、FUJIWARA Hiroshi、ADACHI Koichi、OHTA Mai、FUJII Takeo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E106.B 号: 12 ページ: 1337-1349

    • DOI

      10.1587/transcom.2023CEP0009

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11689, KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [雑誌論文] Three Level Recognition Based on the Average of the Phase Differences in Physical Wireless Parameter Conversion Sensor Networks and Its Effect to Localization with RSSI2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshi、Oda Masafumi、Takyu Osamu、Ohta Mai、Fujii Takeo、Adachi Koichi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 23 号: 6 ページ: 3308-3308

    • DOI

      10.3390/s23063308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [雑誌論文] Enhanced sensitivity of collision detection by carrier frequency offset switching in physical wireless parameter conversion sensor networks2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshi、Takyu Osamu、Ohta Mai、Fujii Takeo、Adachi Koichi
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 12 号: 8 ページ: 450-456

    • DOI

      10.1587/comex.2023XBL0044

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2023-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [雑誌論文] Radio Map Extrapolation Using Compensated Empirical CDF under Interference-Limited Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, Kei Inage, and Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEEE ACCESS

      巻: - ページ: 54936-54946

    • DOI

      10.1109/access.2022.3174702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J23352, KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [雑誌論文] An Improvement of Security Scheme for Radio Environment Map under Massive Attacking2022

    • 著者名/発表者名
      Ying Gao, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: - ページ: 45508-45521

    • DOI

      10.1109/access.2022.3170478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439, KAKENHI-PROJECT-21H01322, KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [雑誌論文] Packet Delivery Ratio Prediction for V2V Based on Radio Environment Map Considering Hidden Terminal Problem2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Ayumu、Fujii Takeo
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Transportation Systems Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 254-263

    • DOI

      10.1007/s13177-020-00239-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [雑誌論文] Adaptive Channel Assignment With Predictions of Sensor Results and Channel Occupancy Ratio in PhyC-SN2019

    • 著者名/発表者名
      Takyu Osamu、Shirai Keiichiro、Fujii Takeo、Ohta Mai
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 44645-44658

    • DOI

      10.1109/access.2019.2909525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [雑誌論文] Modeling the Kriging-Aided Spatial Spectrum Sharing over Log-Normal Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications Letters

      巻: Early Access 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/lwc.2018.2890644

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [雑誌論文] ID Insertion and Data Tracking with Frequency Offset for Physical Wireless Parameter Conversion Sensor Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Takyu Osamu、Shirai Keiichiro、Ohta Mai、Fujii Takeo
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 号: 4 ページ: 767-767

    • DOI

      10.3390/s19040767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [雑誌論文] On the Performance of Neural Network Residual Kriging in Radio Environment Mapping2019

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, and Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 94557-94568

    • DOI

      10.1109/access.2019.2928832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14988, KAKENHI-PROJECT-18H01439, KAKENHI-PROJECT-16KK0124
  • [雑誌論文] コグニティブ無線における低複雑かつ高精度な占有率と遷移率測定法2018

    • 著者名/発表者名
      征矢隼人,田久修,白井啓一郎,太田真衣,藤井威生,笹森文仁,半田志郎
    • 巻
      J101-B
    • 号
      2
    • ページ
      133-145
    • DOI

      10.14923/transcomj.2017GTP0010

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2018-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [雑誌論文] Reliable Vehicle-to-Vehicle Communication Using Spectrum Environment Map2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tsurumi, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      Proc. IEEE ICOIN 2018

      巻: - ページ: 310-315

    • DOI

      10.1109/icoin.2018.8343131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [雑誌論文] Fast Rendezvous Scheme with a Few Control Signals for Multi-Channel Cognitive Radio2018

    • 著者名/発表者名
      SOYA Hayato、TAKYU Osamu、SHIRAI Keiichiro、OHTA Mai、FUJII Takeo、SASAMORI Fumihito、HANDA Shiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 7 ページ: 1589-1601

    • DOI

      10.1587/transcom.2017CQP0022

    • NAID

      130007386898

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [雑誌論文] Frequency correlation of shadowing over TV bands in suburban area2018

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      Electronics Letter

      巻: vol.54, no.1 号: 1 ページ: 6-8

    • DOI

      10.1049/el.2017.2164

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004, KAKENHI-PROJECT-17J07568
  • [雑誌論文] Low Storage, but Highly Accurate Measurement-Based Spectrum Database via Mesh Clustering2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Hasegawa, Keita Katagiri, Koya Sato, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 10 ページ: 2152-2161

    • DOI

      10.1587/transcom.2017NEP0007

    • NAID

      130007494636

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004, KAKENHI-PROJECT-15H04010, KAKENHI-PROJECT-17J07568
  • [雑誌論文] Optimal cluster head selection and rotation of cognitive wireless sensor networks for simultaneous data gathering and long life system2017

    • 著者名/発表者名
      Takyu Osamu、Fujii Shohei、Akimoto Youhei、Ohta Mai、Fujii Takeo、Sasamori Fumihito、Handa Shiro
    • 雑誌名

      International Journal of Distributed Sensor Networks

      巻: 13 号: 12 ページ: 155014771774785-155014771774785

    • DOI

      10.1177/1550147717747859

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264, KAKENHI-PROJECT-15K16063
  • [雑誌論文] Kriging-Based Interference Power Constraint: Integrated Design of the Radio Environment Map and Transmission Power2017

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive Communications and Networking

      巻: 3 号: 1 ページ: 13-25

    • DOI

      10.1109/tccn.2017.2653189

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [雑誌論文] Crowdsourcing-Assisted Radio Environment Maps for V2V Communication Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Keita、Sato Koya、Fujii Takeo
    • 雑誌名

      Proc. IEEE VTC2017-Fall

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/vtcfall.2017.8287980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [雑誌論文] Efficient spectrum sharing with avoiding spatial fragmentation of white space2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kosugi, T. Fujii
    • 雑誌名

      ICT Express

      巻: 1 号: 2 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1016/j.icte.2015.09.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056, KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [雑誌論文] ユビキタスネットワークにおける位置依存サービスのための高精度位置推定システムの提案と検証2011

    • 著者名/発表者名
      服部聖彦, 中村恭平, 中嶋信生, 藤井哲也, 門洋一, 張兵, 高玉圭樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J94-B ページ: 1341-1350

    • NAID

      110008749649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [雑誌論文] Experimenton Synchronous Timing Signal Detection from ISDB-T Terrestrial Digital TV Signal with Application to Autonomous Distributed ITS-IVC Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Karasawa, T. Kumagai, A. Takemoto, T. Fujii, K. Ito, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Trans

      巻: vol.E92-B, no.1 ページ: 296-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [雑誌論文] Experiment on Synchronous Timing Signal Detection from ISDB-T Terrestrial Digital TV Signal with Application to Autonomous Distributed ITS-IVC Network2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Karasawa, T. Kumagai, A. Takemoto, T. Fujii, K. Ito, N. Suzuki
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 Trans. Communications E92-B

      ページ: 296-305

    • NAID

      10026835267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [雑誌論文] Cooperative Relaying MC/DS-CDMA Road to Vehicle Communication System2007

    • 著者名/発表者名
      Ranjith Padmasiri, Takeo Fujii, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      信学技報ITS2006-53

      ページ: 59-64

    • NAID

      110006240330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760297
  • [雑誌論文] アドホックコグニティブ無線におけるキャリアセンス閾値の検討2006

    • 著者名/発表者名
      内山 博允, 藤井 威生, 梅林 健太, 神谷 幸宏, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-17-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] A Study on Career Sense Threshold in Ad-hoc Cognitive Radio2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Uchiyama, Takeo Fujii, Kenta Umebayashi, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Society Conference B-17-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Multi-band ad-hoc cognitive radio for reducing inter system interference2006

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE PIMRC 2006

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] アドホックコグニティブ無線における既存システムとの相互干渉に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 威生, 神谷 幸宏, 鈴木康夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SR2005-70

      ページ: 25-32

    • NAID

      110004690357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] アドホックコグニティブ無線における既存システムとの相互干渉に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 威生, 神谷 幸宏, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SR2005-70

      ページ: 25-32

    • NAID

      110004690357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] アダプティブアレーアンテナとMAC 層を連携させたアドホック無線2006

    • 著者名/発表者名
      鷹野 智, 藤井 威生, 梅林 健太, 神谷 幸宏, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-21-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Multi-band ad-hoc cognitive radio for reducing inter system interference2006

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE PIMRC 2006

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Multi-band ad-hoc cognitive radio for reducing inter system interference2006

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proe. IEEE PIMRC 2006

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Variable spreading method for MC/DS-CDMA road to vehicle communication system2006

    • 著者名/発表者名
      Ranjith Padmasiri, Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE ISSSTA 2006

      ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760297
  • [雑誌論文] Frequency sharing hotspot communication using OFDM adaptive array antenna under uplink multi-carrier CDMA cellular system2006

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tran Khoa, Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      IEEE ISWCS'06

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] アダプティプアレーアンテナとMAC 層を連携させたアドホック無線2006

    • 著者名/発表者名
      鷹野 智, 藤井 威生, 梅林 健太, 神谷 幸宏, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-21-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Ad-hoc Wireless System Cooperated with MAC Layer and Adaptive Array Antenna2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takano, Takeo Fujii, Kenta Umebayashi, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Society Conference B-21-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Frequency sharing hotspot communication using OFDM adaptive array antenna under uplink multi-carrier CDMA cellular system2006

    • 著者名/発表者名
      Nyugen Tran Khoa, Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      IEEE ISWCS'06

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] MACレイヤー連携アドホックコグニティブ無線2005

    • 著者名/発表者名
      藤井 威生, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SR2005-9

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] STBC site diversity for multicarrier CDMA in linear cell system2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.of VTC2005-Spring (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760297
  • [雑誌論文] Inter System Interference Evaluation between Primary Systems and Ad-hoc Cognitive Radio2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo FUJII, Yukihiro KAMIYA, Yasuo SUZUKI
    • 雑誌名

      IEICE Tech.Rep.SR2005-70

      ページ: 25-32

    • NAID

      110004690357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Ad-hoc cognitive radio - development to frequency sharing system by using multi-hop network2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE DySPAN 2005

      ページ: 589-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] STBC site diversity using layered code assignment for multicarrier CDMA in multicell system2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yukihiro Kamiya, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.of PIMRC 2005 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760297
  • [雑誌論文] Development from Software Defined Radio to Cognitive Radio2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Suzuki, Takeo Fujii
    • 雑誌名

      IEICE Tech.Rep.SR2005-48

      ページ: 9-16

    • NAID

      110004019731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] MC/DS-CDMAを用いた路車間通信システムの可変拡散方式2005

    • 著者名/発表者名
      Ranjith Padmasiri, 藤井 威生, 神谷 幸宏, 鈴木 康夫
    • 雑誌名

      SITA 2005 論文集 2

      ページ: 797-800

    • NAID

      10016854622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760297
  • [雑誌論文] ソフトウェア無線からコグニティブ無線へ2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康夫, 藤井 威生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SR2005-48

      ページ: 9-16

    • NAID

      110004019731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [雑誌論文] Ad-hoc cognitive radio-development to frequency sharing system by using multi-hop network2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii, Yasuo Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE DySPAN 2005

      ページ: 589-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560331
  • [学会発表] Characterization of Discrimination of Number of Signal Collision Sensors Using Spectral Fluctuation Caused by Frequency Offset in Physical Wireless Parameter Conversion Sensor Networks2024

    • 著者名/発表者名
      Toshi Ito, Osamu Takyu, Mai Ohta, Takeo Fujii, Koichi Adachi
    • 学会等名
      IEEE ICAIIC 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] 無線・センサ環境適応型LPWAの実機検証2023

    • 著者名/発表者名
      田久修、蕪木碧仁、小池悠大、大屋諒悟、志田洋斗、安達宏一、 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] 無線物理量変換一括収集法における周波数オフセットに起因するスペク トル揺らぎを利用した信号衝突センサ数の識別2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤利、田久修、太田真衣、藤井威生、安達宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] Terminal Selection Based on Multi-armed Bandit under Threatening Environment for Radio Environment Map Construction2022

    • 著者名/発表者名
      Ying Gao, Takeo Fujii
    • 学会等名
      2022 IEEE 95th Vehicular Technology Conference: (VTC2022-Spring)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 物理量変換一括収集法における信号の高感度検出法2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤利、田久修、太田真衣、藤井威生、安達宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] Partitioned Path Loss Models Based on Coefficient of Determination2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICOIN 2022, Online, Jan. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] High-Sensitivity Detection Method for Signals in PhyC-SN2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshi、Takyu Osamu、Ohta Mai、Fujii Takeo、Adachi Koichi
    • 学会等名
      2022 Thirteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] Classification and discretization of shadowing toward low storage radio map2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICAIIC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Classification and discretization of shadowing toward low storage radio map2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICAIIC 2022, online, Feb. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Throughput prediction by radio environment correlation recognition using crowd sensing and federated learning2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakaniida and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICAIIC 2022, online, Feb. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 複数システム混在下におけるスパースモデリングを利用した干渉推定手法2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹, 稲毛契, 藤井威生,
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Partitioned Path Loss Models Based on Coefficient of Determination2022

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICOIN 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 物理量変換一括収集法における搬送波周波数オフセットの切り替えによる収集精度の向上2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤利、田久修、太田真衣、藤井威生、安達宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] 物理量変換一括収集法における周波数オフセットとエネルギー検知を併用した衝突検知2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤利 田久修 安達宏一 太田真衣 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会2022 B-17-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] 受信アンテナ選択による無線物理量変換一括収集法の衝突検知の高検出化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤利、田久修、太田真衣、藤井威生、安達宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ライジング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] チャネル占有率を活用した環境適応型センサネットワークのチャネル選択2022

    • 著者名/発表者名
      松嶋大稀, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Device Adaptive Control Method Considering Power Consumption for Pedestrian-to- Infrastructure Communications2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Oki, Atsuki Mukoda, Ayumu Ueda and Takeo Fujii
    • 学会等名
      2022 Thirteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Kriging-based Trust Nodes Aided REM Construction under Threatening Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ying Gao, Takeo Fujii
    • 学会等名
      2022 IEEE 96th Vehicular Technology Conference (VTC2022-Fall)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Throughput prediction by radio environment correlation recognition using crowd sensing and federated learning2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakaniida and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICAIIC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 静的遮蔽空間における通信品質改善のためのIRS配置手法,” 信学技法2022

    • 著者名/発表者名
      藤井和貴, 須藤克弥
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Kriging-based Trust Nodes Aided REM Construction under Threatening Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ying GAO and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2022-Fall
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] チャネル占有率を活用した環境適応型センサネット2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋大稀, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告 SR2021-65
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01322
  • [学会発表] Low storage radio map using statistical inference2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Mesh-clustering-based radio maps construction for autonomous distributed networks2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICUFN 2021, online, Aug. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Estimation of the Number of Obstacles Based on p-value for V2V Communications2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICETC2021, Online, Dec. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] クラウドセンシングと連合学習を用いた無線環境相関認識によるスループット予測手法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      中新井田覚志, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会RISING研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] クラウドセンシングと連合学習を用いた無線環境相 関認識によるスループット予測手法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      中新井田覚志, 藤井威生
    • 学会等名
      信学技報, SR2021-53, Nov. 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Wireless System Selection with Spectrum Database for IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Soraya Mitate, Yudai Yamazaki, Takeo Fujii and Shusuke Narieda
    • 学会等名
      ICOIN 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 決定係数に基づく距離減衰特性の分割モデル化2021

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 藤井威生
    • 学会等名
      信学 技報, SR2021-54, Nov. 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Empirical CDF-based power control method for obstructed V2V communications2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICETC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] クラウドセンシングと連合学習を用いた無線環境相関認識によるスループット予測手法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      中新井田覚志, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] メッシュクラスタリングに基づく自律分散環境向け電波 マップ構築2021

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-17-7, Sept. 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Low storage radio map using statistical inference2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN2021, Online, Dec. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Mesh-clustering-based radio maps construction for autonomous distributed networks2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICUFN 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] メッシュクラスタリングに基づく自律分散環境向け電波マップ構築2021

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Wireless System Selection with Spectrum Database for IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Soraya Mitate, Yudai Yamazaki, Takeo Fujii and Shusuke Narieda
    • 学会等名
      ICOIN 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Empirical CDF-based power control method for obstructed V2V communications2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICETC2021, Online, Dec. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 決定係数に基づく距離減衰特性の分割モデル化2021

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Estimation of the Number of Obstacles Based on p-value for V2V Communications2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICETC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] クラウドセンシングと連合学習を用いた無線環境相 関認識によるスループット予測手法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      中新井田覚志, 藤井威生
    • 学会等名
      RISING, Nov. 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] Improvement of Radio Environment Map under Data Falsification Attack2021

    • 著者名/発表者名
      Ying Gao, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2021-Fall
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] スペクトラムデータベースに基づくスパース性を利用した干渉推定手法2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹, 稲毛契, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会RISING研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 車車間通信における電波環境マップを用いた隠れ端末 問題を考慮したパケット到達率補正手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上田有由夢, 藤井威生
    • 学会等名
      ITSシンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0109
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおける 姿勢制御アプリケーションでのセンサ情報を削減した送信法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      天野 直哉、田久 修、 藤井 威生、 太田 真衣
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおけるセンシング結果の 勾配推定を用いたデータ分離法2020

    • 著者名/発表者名
      山崎修平、田久修、白井啓一郎、太田真衣、 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 誤検出と誤警報を考慮したランデブチャネル法の評価2020

    • 著者名/発表者名
      西尾勇樹、田久修、征矢隼人、太田真衣、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 電波マップの周波数-空間補間に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉, 稲毛契, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] クラスタリングを用いた分布蓄積型スペクトラムデータベース2019

    • 著者名/発表者名
      上杉遥司、片桐啓太、佐藤光哉、稲毛契、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会(1月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] ニューラルネットワークおよび空間内挿に基づく電波環境マップ構築に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉、稲毛契、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会(1月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Clustering of signal power distribution toward low storage crowdsourced spectrum database2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Uesugi, Keita Katagiri, Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      VTC-Fall2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Highly Accurate Prediction of Radio Propagation using Model Classifier2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Keita Onose Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2019-Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0124
  • [学会発表] 車車間通信向け高精度電波環境推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] Demo: Highly accurate prediction of radio environment for V2V communications2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Demo: Highly accurate prediction of radio environment for V2V communications2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DYSPAN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおける 姿勢制御アプリケーションでのスロット数を抑えた送信法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      天野 直哉、田久 修、 藤井 威生、 太田 真衣
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Radio environment map updating procedure based on hypothesis testing2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN 2019 Workshop DD-DSS,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] セルラシステム帯域における電波環境マップの周波数補間法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      小野瀬圭太、片桐啓太、佐藤光哉、稲毛契、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会(1月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Demo: Highly accurate prediction of radio environment for V2V communications2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0124
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおける 高密度データ分離を実現する送信制御法2019

    • 著者名/発表者名
      神尾明典、田久修、太田真衣、 藤井威生、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] A Study of Hidden Node Discrimination Method using Wireless LAN Packets2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Aizawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] モデル分類器を用いた高精度電波環境推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太、小野瀬圭太、佐藤光哉、稲毛契、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会(1月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 無線LANのパケット解析による隠れ端末状態の識別法2019

    • 著者名/発表者名
      神尾明典、田久修、太田真衣、藤井威生、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B17-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Highly Accurate Prediction of Radio Propagation using Model Classifier2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Keita Onose, Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2019-Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 車車間通信向け高精度電波環境推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0124
  • [学会発表] Experimental Verification of Frequency-Correlation in Radio Propagation Characteristics for Radio Environment Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Onose, Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICOIN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 無線物理量変換におけるデータ相関を 活用した情報収集法2019

    • 著者名/発表者名
      夏目康平、藤井威生、田久修、太田真衣
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Network MIMO with Interference Cancellation for Cloud-Cooperated Wireless Sensor Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Nonaka, Takeo Fujii, Osamu Takyu, Mai Ohta,
    • 学会等名
      IEEE ICOIN 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 無線LAN の隠れ端末状態におけるMCS 制御を利用した性能改善評価2019

    • 著者名/発表者名
      神尾明典、田久修、太田真衣、 藤井威生、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 車車間通信向け高精度電波環境推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 車車間通信におけるフィードバックを用いたマルチアンテ ナ逐次干渉除去2019

    • 著者名/発表者名
      右手達也,藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] Highly Accurate Prediction of Radio Propagation using Model Classifier2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Keita Onose Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2019-Spring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] 無線LAN の隠れ端末状態におけるMCS 制御を利用した性能改善評価2019

    • 著者名/発表者名
      神尾明典, 田久修, 太田真衣, 藤井威生, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] クラウドセンシングによる無線環境データベース精度向上のためのキャリブレーション手法2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤海峰, 小野瀬圭太, 佐藤光哉, 稲毛契, 藤井威生
    • 学会等名
      スマート無線研究会, SR2017-103
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Transmit Control for Secure Information Sharing in Untrusted Relay with Two Antennas2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Noguchi, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Tomoaki Ohtsuki, Fumihito Sasamori, and Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE ICOIN 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 非線形占有率測定を利用したACIを回避するマルチチャネル通知法2018

    • 著者名/発表者名
      田久修, 太田真衣, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-17-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] マルチチャネル通知法を利用した制御信号交換プロトコルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木友里, 田久修, 太田真衣, 藤井威生, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-17-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Consideration of security for PLNC with untrusted relay in game theoretic perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shirasaki, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Tomoaki Ohtsuki, Fumihito Sasamori, Shiro Handa
    • 学会等名
      2018 IEEE Radio and Wireless Symposium (RWS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 無線環境認識の効率化に向けた電波伝搬特性の周波数相関性の実験的検証2018

    • 著者名/発表者名
      小野瀬圭太、佐藤光哉、稲毛契、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会(7月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Smart Spectrum Management for V2X2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] Environmental Aware Hierarchical Ad Hoc Network with Multiple Frequency Bands using Weighted Laplacian Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Shizuoka, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      APSIPA ASC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] 周辺車両情報を用いた信号変動分布の高精度予 測に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太, 佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究技術報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] Power Control exploiting Spectrum Database for V2V Communication Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Koya Sato, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01439
  • [学会発表] 送信レプリカ数適応化を用いたクラ ウド協調型干渉除去付きランダムアクセスネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      野中敏希, 藤井威生, 田久修, 太田真衣,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書、SR2018-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] LPWA通信における異種無線システムの周波数共用における干渉耐性能力の評価2018

    • 著者名/発表者名
      太田昇吾, 田久修, 太田真衣, 安達宏一, 藤井威生, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-17-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] PhyC-SNにおける優れた信号分離を実現する予測を活用した適応送信制御の一検討2018

    • 著者名/発表者名
      福田恭佑、田久修、白井啓一郎、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書、SR2018-71
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] ランダムアクセスにおけるクラウド協調を用いた衝突解決型無線センサネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      野中敏希, 藤井威生, 田久修, 太田真衣
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-5-108
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Transmit control and data separation in physical wireless parameter conversion sensor networks with event driven sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Fukuda; Osamu Takyu; Keiichiro Shirai; Mai Ohta; Takeo Fujii; Fumihito Sasamori; Shiro Handa
    • 学会等名
      2018 IEEE Topical Conference on Wireless Sensors and Sensor Networks (WiSNet)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Smart Spectrum Management for V2X2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DySPAN2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] ミラーリングヌルステアリングと人工雑音を利用した多数端末との安全な情報共有を実現するマルチアンテナ中継法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      野口哲也、田久修、藤井威生、大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書、SR2018-72
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Reliable Vehicle-to-Vehicle Communication Using Spectrum Environment Map2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tsurumi, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICOIN 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Secure Information Sharing with Mirroring Null Steering through Untrusted Relay with Two Antennas2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Noguchi, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Tomoaki Ohtsuki, Fumihito Sasamori, and Shiro Handa
    • 学会等名
      2018 IEEE Radio and Wireless Symposium (RWS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおける空間相関を利用したエラートラッキング検出法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      天野直哉、田久修、白井啓一郎、藤井威生、太田真衣、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書、SR2018-44
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] センシングデータが揺らぐ環境における物理量一括収集法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      酒井健宏, 田久修, 藤井威生, 太田真衣, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-17-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 無線機のシステム間干渉耐性能力の明確化と識別方法2018

    • 著者名/発表者名
      神戸寛典, 田久修, 太田真衣, 安達宏一, 藤井威生, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018 B-17-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおけるチャネル割り当てに対する占有率測定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田久修、白井啓一郎、太田真衣、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書、SR2018-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Channel assignment based on predictions of sensing result and channel occupancy rate in PhyC-SN2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takyu, Shohei Fujii, Fumihito Sasamori, Shiro Handa, Mai Ohta, Takeo Fujii
    • 学会等名
      2018 IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Modified rendezvous scheme with inferring access channel probability of slave by master2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Soya; Osamu Takyu; Keiichiro Shirai; Fumihito Sasamori; Shiro Handa; Mai Ohta; Takeo Fujii
    • 学会等名
      2018 International Conference on Information Networking (ICOIN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Impact of Spectrum Database-assisted Any-to-Any Radio Propagation Estimation on Multihop Routing2017

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE SmartCom 2017
    • 発表場所
      Oulu (Finland)
    • 年月日
      2017-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02344
  • [学会発表] 屋内無線LANにおける電波伝搬特性の周波数相関性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      小野瀬圭太, 佐藤光哉, 稲毛契, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2017
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] 実観測スペクトラムデータベースのためのメッシュクラスタリング2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川嶺, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Measurement-based spectrum database with mesh clustering2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Hasegawa, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc. ICUFN 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 占有率測定によるアクセスチャネルを推定する学習型占有率測定法によるランデブチャネル法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      征矢 隼人, 田久 修, 白井 啓一郎, 太田 真衣, 藤井 威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書 SR2017-60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Open Flow によるトラヒック経路切り替えを利用したマルチチャネルアクセス機構における一検討2017

    • 著者名/発表者名
      田久修,木村匠,藤井威生,太田真衣
    • 学会等名
      信学技報, vol.117, no. 56, SR2017-14, pp. 81-88, 2017年5月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Hierarchical Ad Hoc Network with Wireless Environment Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Shizuoka, Osamu Takyu, Mai Ohta, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc. APSIPA ASC 2017, Kuala Lumpur, Malaysia, Dec. 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] モバイルエッジコンピューティングにおける電波環境情報に基づくタスク割り当てに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Experimental Verification of Frequency-Correlation for Radio Environment Recognition Using Crowd Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Onose, Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Radio environment map construction using Hidden Markov Model in multiple primary user environment2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Ichikawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICNC 2017, Santa Clara(USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] チャネル利用率推定に基づく高速ランデブチャネルのためのチャネルリストの検討2017

    • 著者名/発表者名
      田久 修, 征矢 隼人, 白井 啓一郎, 太田 真衣, 藤井 威生, 笹森 文仁, 半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書 SR2017-85
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Decentralized Power Allocation for Secondary Random Access in Cognitive Radio Networks with Successive Interference Cancellation2017

    • 著者名/発表者名
      Huifa Lin, Koji Ishibashi, Won-Yong Shin, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICC 2016, Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Compensation of survivorship bias in path loss modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      PIMRC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Measurement-based spectrum database with mesh clustering2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Hasegawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICUFN 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた実観測型電波環境データ2017

    • 著者名/発表者名
      稲毛契, 佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      スマート無線研究会, SR2017-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Radio Environment Aware Computation Offloading with Multiple Mobile Edge Computing Servers2017

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE WCNC Workshop IWSS 2017, San Francisco(USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Secure Channel Selection Using Multi-Armed Bandit Algorithm in Cognitive Radio Network2017

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, T. Ohtsuki, T. Fujii, and O. Takyu
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2017-Spring)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 一括集約型無線センサネットワークにおける高精度データ分離を実現する送信制御法2017

    • 著者名/発表者名
      福田 恭佑, 田久 修, 白井 啓一郎, 太田 真衣, 藤井 威生, 笹森 文仁, 半田 志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告書 SR2017-48
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03264
  • [学会発表] Radio Environment Map Construction Using Hidden Markov Model in Multiple Primary User Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Ichikawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICNC 2017
    • 発表場所
      Santa Clara (USA)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Environmental Aware Hierarchical Wireless Ad Hoc Network on Multiple Frequency Bands and Multiple Channels2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Shizuoka, Osamu Takyu, Mai Ohta, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc. SmartCom 2017, Rome, Italy, Oct. 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] フェージング環境におけるプライマリユーザ信号の時間的変化を考慮したデータベース精度向上法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      王昊, 佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] フェージング環境におけるプライマリユーザ信号 の時間的変化を考慮したデータベース精度向上法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      王昊, 佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 低信頼中継局によるCSI偽装を考慮した最適送信重み設計2016

    • 著者名/発表者名
      白崎裕介、松本健吾、田久 修、藤井威生、大槻知明、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Optimal Impersonation of CSI for Maximizing Leaked Information to Untrusted Relay in PLNC2016

    • 著者名/発表者名
      O. Takyu, K. Matsumoto, T. Fujii, T. Ohtsuki, F. Sasamori, S. Handa
    • 学会等名
      IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC2016), Doha, Qatar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] 電波環境データベース精度向上のための観測データクラスタリング法2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川嶺, 王昊, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] テレビ帯域における受信信号電力の周波数間相関特性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Optimal Impersonation of CSI for Maximizing Leaked Information to Untrusted Relay in PLNC2016

    • 著者名/発表者名
      O. Takyu, K. Matsumoto, T. Fujii, T. Ohtsuki, F. Sasamori, S. Handa
    • 学会等名
      IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC'2016), Doha, Qatar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Impact of Spectrum Database-assisted Any-to-Any Radio Propagation Estimation on Multihop Routing2016

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom 2016
    • 発表場所
      Oulu (Finland)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Spectrum Database-assisted Radio Propagation Prediction for Wireless Distributed Networks: A Geostatistical Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Kei Inage, and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE PIMRC 2016
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] 電波環境データベース精度向上のための観測デー タクラスタリング法2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川嶺, 王昊, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2016
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Spectrum Sensing Using Hidden Markov Model for Measurement Based Spectrum Database2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ichikawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom 2016, Oulu(Finland)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Spectrum Sensing Using Hidden Markov Model for Measurement Based Spectrum Database2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ichikawa, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom 2016
    • 発表場所
      Oulu (Finland)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Received Power Detection under Multiple ON/OFF Environment for Registering Radio Environment Database2016

    • 著者名/発表者名
      Hao Wang, Koya Sato and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICTC 2015
    • 発表場所
      Jeju Islabnd (Korea)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Decentralized power allocation for secondary random access in cognitive radio networks with successive interference cancellation2016

    • 著者名/発表者名
      Huifa Lin, Koji Ishibashi, Won-Yong Shin, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICC 2016
    • 発表場所
      Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] 観測に基づくセカンダリユーザの送信電力設計法に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] 複数アンテナを有する低信頼中継局を利用した物理層ネットワークコーディングにお ける物理層セキュリティを高める準最適送信電力制御2015

    • 著者名/発表者名
      山口和馬、田久修、藤井威生、大槻知明、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 実観測に基づくセカンダリユーザの送信電力設計法に関2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤光哉, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソ大会
    • 発表場所
      東北大、仙台
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] Kriging-based Interference Power Constraint for Spectrum Sharing based on Radio Environment Map2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Fujii
    • 学会等名
      Proc. IEEE GLOBECOM Workshop on Emerging Technologies for 5G Wireless Cellular Networks
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] Average Interference Power Constraint with Measurement-based Spectrum Database2015

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Workshop on Smart Spectrum 2015
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630158
  • [学会発表] 電波環境データベース連携による市街地環境の高さ方向信号電力分布推定2015

    • 著者名/発表者名
      市川浩次、王昊、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      兵庫県明石市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630158
  • [学会発表] riging-based Interference Power Constraint for Spectrum Sharing based on Radio Environment Map2015

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE GLOBECOM Workshop on Emerging Technologies for 5G Wireless Cellular Networks (ET5G)
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] Distributed STBC for vehicular communications on highway2015

    • 著者名/発表者名
      Cong-hoang Diem, Takeo Fujii
    • 学会等名
      ITS World Congress 2015
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] セキュリティ保護エリアを利用したセキュアマルチホップ通信に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      塚田健一, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 秘密保持容量を考慮したUCBアルゴ リズムを用いたセキュアチャネル選択法2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅大, 大槻知明, 藤井威生, 田久修
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Spectrum Sharing Method to Form Bundle of White Space in Cognitive Radio2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kosugi, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE CCNC 2015
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] Spectrum Sharing Method to Form Bundle of White Space in Cognitive Radio2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kosugi, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE CCNC 2015
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 重み付け協調センシングおよび電波環境データベースを用いたプライマリユーザの状態遷移検出法の一検討法2015

    • 著者名/発表者名
      王昊, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      明石市立産業交流センター(兵庫県・明石市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04004
  • [学会発表] An efficient cooperative transmission scheme for vehicular communications2015

    • 著者名/発表者名
      Cong-hoang Diem, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Intelligent Transportation Systems Telecommunications, ITST2015
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] 低信頼中継局における情報搾取量を最大にするCSI偽装の最適設計2015

    • 著者名/発表者名
      松本健吾,田久 修,藤井威生,大槻知明,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Received Power Detection under Multiple ON/OFF Environment for Registering Radio Environment Database2015

    • 著者名/発表者名
      Hao Wang, Koya Sato and Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICTC 2015
    • 発表場所
      Jeju Island (Korea)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04010
  • [学会発表] Identified Primary Sensing using Energy Detection with Radio Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Vannapha Southivong, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] PLNCによる物理層セキュリティにおけるCSI送信誘導を利用した情報搾取量の最大化2014

    • 著者名/発表者名
      松本健吾, 田久 修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Physical Layer Security Using Multi-band Transmission Considering Channel Selection for Cognitive Radio Network2014

    • 著者名/発表者名
      Akinari Ida, Takeo Fujii
    • 学会等名
      APSIPA ASC 2014
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 物理層セ キュリティを考慮した物理層ネットワークコーディングにおける通信路状態情報 が偽装されたときの情報漏洩量の評価2014

    • 著者名/発表者名
      松本健吾、田久修、藤井威生、大槻知明、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Transition Detection with Spectrum Database Using Cooperative Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Hao Wang, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICUFN2014
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] マルチホップコグニティブ車車間通信ネットワークにおける干渉予測を用いたルーティング・周波数割り当て手法2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木翼,藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] 物理層セキュリティを考慮したマルチホップ無線ネットワークにおけるルーティング手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原優,井田暁也,藤井威生,田久修,大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] ロバストLLRを用いたマルチキャリア重畳伝送方式の特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅大, 大槻知明, 藤井威生, 田久修
    • 学会等名
      映像情報メディア学会放送技術研究会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Identified Primary Sensing using Energy Detection with Radio Environment Information2014

    • 著者名/発表者名
      Vannapha Southivong, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Transition Detection with Spectrum Database Using Cooperative Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Hao Wang, Takeo Fujii
    • 学会等名
      ICUFN2014
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] 盗聴者存在下コグニティブ無線ネットワークでのスペクトルリーシングのためのセカンダリ送信ビームフォーミングに関する特性比較2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅大, 大槻知明, 藤井威生, 田久修
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 中継局と 人工雑音を用いた物理層セキュリティの評価2014

    • 著者名/発表者名
      壁谷淳一、田久修、藤井威生、大槻知明、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Channel Assignment Method for Effective Entry of New Secondary Users in2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kosugi, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249056
  • [学会発表] Channel Assignment Method for Effective Entry of New Secondary Users in Cognitive Radio2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kosugi, Takeo Fujii
    • 学会等名
      SmartCom2014
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 中継局と人工雑音を用いた物理層セキュリティの検討2014

    • 著者名/発表者名
      壁谷淳一,田久 修,藤井威生,大槻知明,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 地上波デジタル放送信号高度分布の測定実験2014

    • 著者名/発表者名
      池畠祐介,北村優行,藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630158
  • [学会発表] Physical Layer Network Coding with Multiple Untrusted Relays for Physical Layer Network Coding2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, O. Takyu, T. Fujii, T. Ohtsuki, F. Sasamori, S. Handa
    • 学会等名
      IEEE APWCS 2013
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 物理層セキュリティを考慮したコグニティブ無線向け協調送信手法2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆之, 藤井威生, 田久修, 大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 低信頼中継局を利用した物理層ネットワークコーディングにおける物理層セキュリティを高める準最適送信電力制御2013

    • 著者名/発表者名
      山口和馬,田久 修,藤井威生,大槻知明,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] High Throughput Routing based on SNR Prediction for Variable Mobility Nodes2013

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Suzuki, Takeo FUJII, Shuta Kako, Takamasa Kimura
    • 学会等名
      ITS World Congress 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] Secondary Node Cooperation with Enhancing Secure Capacity under Existence of Primary System2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukada, T. Suzuki, T. Fujii, O. Takyu, T. Ohtsuki
    • 学会等名
      IEEE APWCS 2013
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 電力割り当ておよびチャネル選択を考慮したマルチバンド伝送による物理層セキュリティ2013

    • 著者名/発表者名
      井田暁也,鈴木隆之,藤井威生,田久修,大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Spectrum Sharing between IVC and RVC in Multihop Vehicular Cognitive Radio2013

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Suzuki, Takeo FUJII
    • 学会等名
      ITST 2013
    • 発表場所
      Tampere (フィンランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] コグニティブ無線環境を考慮したセカンダリ協調ノード通信手法選択アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      塚田健一,鈴木隆之,藤井威生,田久修,大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 電力割り当てを考慮したマルチバンド伝送を用いた物理層セキュリティ2013

    • 著者名/発表者名
      井田暁也, 鈴木隆之, 藤井威生, 田久修, 大槻知明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 低信頼中継局を利用した物理層ネットワークコーディングにおける物理層セキュリティ評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口和馬,田久 修,藤井威生,大槻知明,笹森文仁,半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 低信頼中継局を利用した物理層ネットワークコーディングにおける物理層セキュリティの一検討2013

    • 著者名/発表者名
      山口和馬、田久修、藤井威生、大槻知明、笹森文仁、半田志郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] 端末移動によるSNR変化予測に基づいた高スループットルーティング2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翼,木村孝政,加固秀太,藤井威生
    • 学会等名
      ITSシンポジウム2012
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246067
  • [学会発表] トポロジ変化に対応した高スループットアドホックルーティング2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木翼,木村孝政,加固秀太,藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生研究発表会
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Frequency Sharing Schedule with OFDMA for Road to Vehicle and Inter-vehicle Communications2011

    • 著者名/発表者名
      F. Xu, T. Fujii
    • 学会等名
      MC-SS2011
    • 発表場所
      ドイツミュンヘン
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Frequency Sharing Scheduling with OFDMA for Road to Vehicle and Inter-vehicle Communications2011

    • 著者名/発表者名
      Fengning Xu, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc.MC-SS 2011
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Frequency Sharing Schedule with OFDMA for Road to Vehicle and Inter-vehicle Communications2011

    • 著者名/発表者名
      Fengming Xu, Takeo Fujii
    • 学会等名
      MC-SS2011
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Sparse Traffic Area by Low Level Carrier Sense for VANET2010

    • 著者名/発表者名
      H. T. Le, T. Fujii
    • 学会等名
      Proc. IEEE ICUFN 2010
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET by Low Level Carrier Sense2010

    • 著者名/発表者名
      Hoa Tung Le, 藤井威生
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会, A-17-10
    • 発表場所
      sendai,Japan
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Information Sharing in Sparse Traffic Area by Low Level Carrier Sense for VANET2010

    • 著者名/発表者名
      H.T.Le, T.Fujii
    • 学会等名
      Proc.IEEE ICUFN 2010
    • 発表場所
      韓国済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧・藤井威生
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会, A-17-12
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 相互干渉を考慮に入れた路車間通信と車車間通信混在型OFDMA周波数共用スケジューリングに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      信学技報SR2010-50
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET by Low Level Carrier Sense2010

    • 著者名/発表者名
      Le Hoa Tung, Takeo Fujii
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Sparse Traffic Area by Low Level Carrier Sense for VANET2010

    • 著者名/発表者名
      Hoa Tung Le, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICUFN 2010
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 相互干渉を考慮に入れた路車間通信と車:車間通信混在型OFDMA周波数共用スケジューリングに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] 相互干渉を考慮に入れた路車間通信と車車間通信混在型OFDMA周波数共用スケジューリングに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Information Sharing in Sparse Traffic Area by Low Level Carrier Sense for VANET2010

    • 著者名/発表者名
      Hoa Tung Le, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc.ICUFN 2010
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Information Sharing in Sparse Traffic Area by Low Level Carrier Sense for VANET2010

    • 著者名/発表者名
      Hoa Tung Le, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE ICUFN 2010
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET by Low Level Carrier Sense2010

    • 著者名/発表者名
      Le Hoa Tung, Takeo Fujii
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] ITSの路車間通信システムと車車間通信システムにおけるOFDMAによる周波数共用に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      角田真隆, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, A17-3
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      第8回 ITSシンポジウム2009
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] ITSの路車間通信システムと車車間通信システムにおけるOFDMAによる周波数共用に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      角田真隆, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET2009

    • 著者名/発表者名
      Le Hoa Tung, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Advanced ICT 2009
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET2009

    • 著者名/発表者名
      Le Hoa Tung, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Advanced ICT 2009
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Information Sharing in Low-Density Traffic Area for VANET2009

    • 著者名/発表者名
      L. Hoa Tung, T. Fujii
    • 学会等名
      Proc. TriSAI 2009
    • 発表場所
      電通大
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] ITSの路車間通信システムと車車間通信システムにおけるOFDMAによる周波数共用に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      角田真隆、藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧, 藤井威生
    • 学会等名
      第8回 ITSシンポジウム2009
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] 路車間通信と車車間通信混在OFDMAスケジューリング手法に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      徐峰寧,藤井威生
    • 学会等名
      ITSシンポジウム2009
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Two-dimensional location informationexchanging method based on time andfrequency slot assignment in ITSsystem2008

    • 著者名/発表者名
      Jia Shen, Takeo Fujii
    • 学会等名
      Proc.APWCS 2008
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Two-dimensional location information exchanging method based on time and frequency slot assignment in ITS system2008

    • 著者名/発表者名
      Jia Shen, Takeo Fujii
    • 学会等名
      APWCS 2008
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Two-dimensional location information exchanging method based on time and frequency slot assignment in ITS system2008

    • 著者名/発表者名
      Jia Shen and Takeo Fujii
    • 学会等名
      APWCS 2008
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760235
  • [学会発表] Two-dimensionallocation information exchanging method based on time and frequency slot assignment in ITS system2008

    • 著者名/発表者名
      J. Shen and T. Fujii
    • 学会等名
      IEEE APWCS2008
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246066
  • [学会発表] Evaluation of Information Leak by Ipersonated CSI in PLNC considering physical layer security

    • 著者名/発表者名
      Kengo Matsumoto, Osamu Takyu, Takeo Fujii, Tomoaki Ohtsuki, Fumihito Sasamori, Shiro Handa
    • 学会等名
      IEEE RWS 2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • [学会発表] Secondary Transmit Beamformings for Spectrum Leasing in CRNs in the Presence of Eavesdropper

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, T. Ohtsuki, T. Fujii, and O. Takyu
    • 学会等名
      PIMRC 2014
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360147
  • 1.  田久 修 (40453815)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  唐沢 好男 (40313407)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山尾 泰 (10436735)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 真衣 (20708523)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 5.  稲毛 契 (80759506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  大槻 知明 (10277288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  中嶋 信生 (70323889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  稲葉 敬之 (40508826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小花 貞夫 (60395043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒木 純道 (90016668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪口 啓 (80323799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本城 和彦 (90334573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨田 正治 (80180173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 哲樹 (50283099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石 慶華 (80503416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 康夫 (90323740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 17.  神谷 幸宏 (10361742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 18.  大橋 正良 (50500154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅林 健太 (20451990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小木津 武樹 (00621202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塚本 和也 (20452823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  妙中 雄三 (50587839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須藤 克弥 (70821867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  井手 輝二 (30617858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 正知 (50453949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  眞田 幸俊 (90293042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  牟田 修 (80336065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 光哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi