• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蟹江 俊仁  Kanie Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10332470
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2015年度: 北海道大学, 大学院工学研究院, 教授
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2010年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 小区分25020:安全工学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 地球・資源システム工学 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
凍結融解 / パイプインパイプ / 凍土 / 地球温暖化 / 地形変形 / 数値シミュレーション / 永久凍土 / 安全工学・安全科学 / 生成条件 / 再現実験 … もっと見る / 乾燥砂 / 振動実験 / 凍結路面 / 積雪路面 / 乾燥砂路面 / 車両走行 / 安全科学 / 安全工学 / 周波数 / 振動 / 自然発生 / 路面凹凸 / 安全性 / 生成メカニズム / 走行車両 / 積雪凍結路面 / そろばん道路 / Analysis / Stress Evaluation / Freezing Experiment / Pipeline / Frost Bulb / Frozen soil / 解析 / 応力評価 / 凍結実験 / パイプライン / フロストバルブ / 地盤反力係数 / Winklerバネ / 製造管理 / 凍結砂 / ファイバーモデル / 凍結・融解 / 弾塑性挙動評価 / 複合構造 / 高靱性 / 中詰材料 / 人工凍結 / 構造工学 / モニタリング / 複合材料 / 温度依存性 / 弾性係数 / 凍着強度 / 活動層 … もっと見る
研究代表者以外
永久凍土 / 凹凸パターン / 積雪凍結路面 / 数値解析モデル / 再現実験 / 振動子回転 / 接地圧 / 人工雪 / そろばん道路 / Snowy and Icy Roads / Spontaneous Corrugation / InSAR / サーモカルスト / 地盤変動 / シベリア / 森林火災 / 合成開口レーダー干渉法 / 無線センサ / 電磁界解析 / RFID / 無線センサー / 環境発電 / センサネットワーク / エネルギーハーベスティング / カオス振動 / 振動発電 / エネルギハーベスティング / Frost Heaving / Natural Gas Leakage / Chilled Gas Pipeline / Permafrost / 凍上 / 永久凍土調査 / 地球温暖化 / 世界標準 / 凍土 / 天然ガス漏洩 / チルドガスパイプライン / Heat Insulator / Structure Engineering / Temperature Analysis / Design Method / Tunnel Support Structure / Decrease in Cost / Cold Region / Road Tunnel / 山岳トンネル / 寒冷地工学 / 設計工学 / 断熱材 / 構造工学 / 温度解析 / 設計法 / 支保構造物 / コスト縮減 / 寒冷地 / 道路トンネル / damage evaluation / fractal analysis / moving element method / bond model / surface protective agent / geographic information system / traffic network / antifreezing admixture / 画像処理 / GIS / ユーザーコスト / 表面改質材 / 不陸 / 損傷同定 / フラクタル次元解析 / 移動要素法 / 付着モデル / 表面改質剤 / 地理情報システム / 道路ネットワーク / 凍結防止剤 / Design of tunnel support / Confinement curve of support / Stiffness of support / Shotcrete / Steel arch support / Tunnel support / Tunnel / 座屈特性 / 鋼製支保 / トンネル支保設計 / 支保工特性曲線 / 支保剛性 / 吹付けコンクリート / 鋼アーチ支保 / トンネル支保 / トンネル / 都市整備 / 道路管理技術 / 波状起伏 / 数理工学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  温暖化による永久凍土地帯の地形変形を追う:広域数値シミュレーションによる未来予測研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道科学大学
      北海道大学
  •  雪氷路面上のそろばん道路:生成機構の解明と防止抑制技術の開発

    • 研究代表者
      鄭 好
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  永久凍土地帯における森林火災後の地盤変動:時空間変化の検出とモデリング

    • 研究代表者
      古屋 正人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  車両走行により自然発生する路面凹凸パターン:安全性向上に向けた科学的形成機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフラ安全監視センサを駆動する広帯域カオス振動発電機

    • 研究代表者
      五十嵐 一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悪路で自然発生する波状起伏の機構解明とそれに基づく道路管理技術の新構築

    • 研究代表者
      佐藤 太裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人工凍結を利用した「高靱性」パイプインパイプの実用化開発研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「環境変化順応型」冷却ガスパイプライン技術の開発~複合材料利用による新しい可能性研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  凍土・氷層の力学特性を積極活用した冷却ガスパイプライン設計技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蟹江 俊仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  凍結防止剤使用環境下における交通施設構造物のLCC低減技術に関する研究

    • 研究代表者
      上田 多門
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      北海道大学
  •  寒冷地道路トンネルの建設コスト縮減を意図した支保構造設計法の提案

    • 研究代表者
      三上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  永久凍土地帯におけるガスパイプラインからの天然ガス漏洩による地球温暖化への影響

    • 研究代表者
      赤川 敏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トンネル支保構造物の役割と設計思想

    • 研究代表者
      三上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 電磁誘導型振動発電機を用いた無線センサー2018

    • 著者名/発表者名
      杉澤 健, 丸尾 昭人, 蟹江 俊仁, 五十嵐 一
    • 雑誌名

      日本AEM学会論文誌

      巻: 26

    • NAID

      130007437847

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02976
  • [雑誌論文] Dynamics of washboard road formation driven by a harmonic oscillator,2017

    • 著者名/発表者名
      Teeranai Srimahachota, Hao Zheng, Motohiro Sato, Shunji Kanie and Hiroyuki Shima
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 96 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physreve.96.062904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01278, KAKENHI-PROJECT-16K12823
  • [雑誌論文] そろばん道路の発生過程とその条件:定点カメラ観測に基づく一考察2016

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁,Zheng Hao,横見瀬大地,金田安弘,永田泰浩,正木智
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 35 ページ: 55-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01278
  • [雑誌論文] Development of pipe-in-pipe filled with granular material for flexible and ductile bending performance2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hayashi, Yutaka Terada, Shunji Kanie
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 95 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.12.183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420473
  • [雑誌論文] Adfreeze Behavior between Chilled Gas Pipeline and Surrounding Frost Bulb, Pipelines 20102010

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁,佐藤太裕,赤川敏
    • 雑誌名

      ASCE (CD-ROM)

      ページ: 1350-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] Adfreeze Behavior between Chilled Gas Pipeline and Surrounding Frost Bulb.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanie S., Sato M., Akagawa S.
    • 雑誌名

      Pipelines 2010, ASCE

      巻: CD-Rom ページ: 1350-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] フレキシブルパイプインパイプの提案とその曲げ特性に関する基礎的検討,海洋開発論文集2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤太裕,渡辺香奈,白石圭祐,蟹江俊仁,赤川敏
    • 雑誌名

      土木学会 Vol.25

      ページ: 737-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] フレキシブルパイプインパイプの提案とその曲げ特性に関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤太裕、渡辺香奈、白石圭祐、蟹江俊仁、赤川敏
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 25

      ページ: 737-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] Interactive stress between Frost Bulb and Chilled Pipe by an Axis-symmetric Freezing Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Kanie S., Akagawa S., Sato M. and Mikami T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th international conference on permafrost vol.9

      ページ: 895-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] Interactive stress between Frost Bulb and Chilled Pipe by an Axis-symmetric Freezing Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Kanie S., Akagawa S., Sato M.and Mikami T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th international conference on Permafrost Vol.9

      ページ: 895-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [雑誌論文] 軸対称凍上モデルによるフロストバルブ生成時の応力評価2007

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁, 松村正士, 竺原宗吾, 西尾 淳, 赤川 敏
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部 平成18年度論文報告集 Vol.63(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560461
  • [雑誌論文] 軸対称凍結のための凍上試験装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      竺原宗吾, 蟹江俊仁, 西尾 淳, 赤川 敏
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部 平成18年度論文報告集 Vol.63(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560461
  • [雑誌論文] Estimation Method of Frost Heaving for Chilled Ga; Pipeline Buried in Frost Susceptible Soil2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanie, S.Akagawa., M.Satoh, T.Mikami
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Cold Regions Engineering, ASCE, CD distribution

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Estimation Method of Frost Heaving for Chilled Gas Pipeline Buried in Frost Susceptible Soil2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanie, S.Akagawa., T.Mikami
    • 雑誌名

      Proc. Cold Regions Conference, ASCE (CD)

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Effect of Tensile Strength on Ice Lens Initiation Temperature2006

    • 著者名/発表者名
      S.Akagawa, M.Satoh, S.Kanie, T.Mikami
    • 雑誌名

      Proc. Cold Regions Conference, ASCE (CD)

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Estimation Method of Frost Heaving for Chilled Gas Pipeline Buried in Frost Susceptible Soil2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanie, S.Akagawa., M.Satoh, T.Mikami
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Cold Regions Engineering, ASCE (CD)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Heaving Properties and its Simple Evaluation Method of Chilled Gas Pipeline Buried in Non-permafrost Section in Permafrost Regions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanie, S.Akagawa, T.Mikami, T.Sato, K Kim
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers No. 798/VI-68

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] 凍土中に埋設された冷却ガスパイプラインの凍上変形とその簡易評価法2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁, 赤川 敏, 三上 隆, 佐藤太裕, 金 高義
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No. 798/VI-68

      ページ: 157-166

    • NAID

      10016122488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Field Observation of Pipe Strain Caused by Soil Pressure Development in Frost Bulb2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, S.Huang, S.Akagawa, S.Kanie
    • 雑誌名

      40th U.S.Symposium on Rock Mechanics ARMA/USRMS 05-724(CD Distribution)

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] 凍土中に埋設された冷却ガスパイプラインの凍上変形とその簡易評価法2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁, 赤川敏, 三上隆, 佐藤太裕, 金高義
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.798/VI-68

      ページ: 157-166

    • NAID

      10016122488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] チルドガスパイプラインと凍土との相互作用評価について2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁, 赤川 敏, 佐藤太裕, 三上 隆
    • 雑誌名

      寒地技術シンポジューム 1

      ページ: 472-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] Interaction of Chilled Gas Pipeline and Frozen Soil2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanie, S.Akagawa, T.Sato, T.Mikami
    • 雑誌名

      Proceedings of Cold Regions Technology Conference 1

      ページ: 472-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] 永久凍土地帯の天然ガスパイプラインの現状と今後の課題2004

    • 著者名/発表者名
      赤川敏, 蟹江俊仁, 森淳子, 三上隆, 福田正己
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 20

      ページ: 465-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [雑誌論文] チルドガスパイプラインと凍土との相互作用評価について2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁, 赤川敏, 佐藤太裕, 三上隆
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 20

      ページ: 472-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404022
  • [学会発表] Risk of Infrastructures in the Arctic due to Global Warming: What can we do in the current situation2023

    • 著者名/発表者名
      Shunji Kanie
    • 学会等名
      Keynote Lecture, International Symposium on Cold Regions Development
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18738
  • [学会発表] 森林火災後に発生する永久凍土地帯の地表面沈下と地形的効果の影響評価 -Mayya 地区における地表面沈下の数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      工藤直人、蟹江俊仁
    • 学会等名
      雪氷研究大会,ISSN1883-0870,日本雪氷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18738
  • [学会発表] Evaluation of Terrain Deformation due to Environmental Disturbance in Permafrost Regions using a Mesoscopic Model2023

    • 著者名/発表者名
      Shunji Kanie, Hao Zheng, Keita Matsuda, Takahiro Abe, Kazuki Yanagiya and Masato Furuya
    • 学会等名
      11th International Symposium on Ground Freezing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18738
  • [学会発表] Mesoscopic-Model Simulation of Freeze and Thaw with Groundwater Flow for Terrain Change in Permafrost Regions2021

    • 著者名/発表者名
      蟹江 俊仁
    • 学会等名
      19th International Conference on Cold Regions Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18738
  • [学会発表] 画像処理によるパイプの曲げ変形挙動に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岩本太一、寺田豊、伊原かすみ、蟹江俊仁
    • 学会等名
      平成27年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420473
  • [学会発表] そろばん道路の発生過程とその条件:定点カメラ観測に基づく一考察2016

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01278
  • [学会発表] 画像処理による中詰砂充填パイプインパイプの曲げ変形特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      寺田豊、伊原かすみ、岩本太一、蟹江俊仁
    • 学会等名
      平成27年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420473
  • [学会発表] 中詰材の材料特性に応じたパイプインパイプの数値解析モデルの構築と曲げ変形挙動の考察2015

    • 著者名/発表者名
      伊原かすみ、寺田豊、蟹江俊仁
    • 学会等名
      平成27年度土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420473
  • [学会発表] 材料物性が凍着せん断強度に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      古川無何有、笹祐也、蟹江俊仁、赤川敏
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 年次技術研究発表会,土木学会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校苫小牧
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 束着条件の差異が凍着せん断強度に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      笹祐也、蟹江俊仁、古川無何有
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 年次技術研究発表会,土木学会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校苫小牧
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 可塑性材料を用いた高靱性パイプインパイプの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口大基、小渡知己、佐藤太裕、蟹江俊仁
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 年次技術研究発表会,土木学会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校苫小牧
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 二次元連成解析による埋設構造物の凍上挙動評価2011

    • 著者名/発表者名
      牧村美智代、蟹江俊仁、西槙彦、横井崇志
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 年次技術研究発表会,土木学会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校苫小牧
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 可塑性材料を充填したパイプインパイプの曲げ挙動に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      小渡知己、佐藤太裕、蟹江俊仁、赤川敏
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会,土木学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 凍土の圧縮強度と弾性係数・最大圧縮応力の温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      横井崇志、蟹江俊仁、西槙彦
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会,土木学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Structural Design of Chilled Gas Pipeline With Frost Bulb as a Composite Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kanie S., Tsuchiya T., Sato M., Akagawa S.
    • 学会等名
      ISCORD 2010
    • 発表場所
      Sakha Drama Theatre Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 可塑性材料を充填したパイプインパイプの曲げ挙動に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      小渡知己,佐藤太裕,蟹江俊仁,赤川敏
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会,土木学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 凍土の圧縮強度と弾性係数・最大圧縮応力の温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      横井崇志,蟹江俊仁,西槙彦
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会,土木学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Upheaval_Behavior of Chilled Gas Pipeline in Talik Observed with Soil Tank Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Akagawa S., Hiasa S., Kanie S.
    • 学会等名
      ISCORD 2010
    • 発表場所
      Sakha Drama Theatre Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Interactive Behavior between Frost Bulb and Chilled Pipe by an Axially-symmetric Freezing Experiment, Cold Regions Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁
    • 学会等名
      ASCE
    • 発表場所
      Duluth, Minnesota, USA
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Interactive Behavior between Frost Bulb and Chilled Pipe by an Axially-symmetric Freezing Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Kanie S.
    • 学会等名
      Cold Regions Engineering, ASCE
    • 発表場所
      Duluth, Minnesota, USA
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Sustainable Development in Vulnerable Environments : For Construction and Engineering in Permafrost Regions2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江俊仁
    • 学会等名
      International conference on Sustainable infrastructure and built environment (SIBE-2009)
    • 発表場所
      Bandung, West Java, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Sustainable Development in Vulnerable Environments : For Construction and Engineering in Permafrost Regions2009

    • 著者名/発表者名
      Kanie S.
    • 学会等名
      International conference on Sustainable infrastructure and built environment(SIBE-2009)
    • 発表場所
      Bandung, West Java, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 可塑性材料を充填した鋼管の曲げ特性に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      白石圭祐,佐藤太裕,嶋崎賢太,蟹江俊仁,赤川敏
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 軸対称凍結モデルによるフロストバルブとパイプとの凍着強度特性2008

    • 著者名/発表者名
      岡本玄、蟹江俊仁、赤川敏、横山正臣
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県、仙台市
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 可塑性材料を充填した鋼管の曲げ特性に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      白石圭祐、佐藤太裕、嶋崎賢太、蟹江俊仁、赤川敏
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県、仙台市
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] 軸対称凍結モデルによるフロストバルブとパイプとの凍着強度特性2008

    • 著者名/発表者名
      岡本玄,蟹江俊仁,赤川敏,横山正臣
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360196
  • [学会発表] Stress Evaluation in Frost Bulb Artificially Formed within an Axis-symmetric Freezing Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Shunji Kanie
    • 学会等名
      International Conference on Cryogenic Resources of Polar Regions, Russian Academy of Science
    • 発表場所
      Salekhard, West Siberia, Russia
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560461
  • [学会発表] Design of Gas Pipeline in Permafrost Region2007

    • 著者名/発表者名
      Kanie S.
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Cold Region Development, Finnish Association of Civil Engineers
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560461
  • [学会発表] Design of Gas Pipeline in Permafrost Region2007

    • 著者名/発表者名
      Shunji Kanie
    • 学会等名
      8th ISCORD(International Symposium on Cold Region Development)
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560461
  • [学会発表] Numerical Analysis of Pipe-in-Pipe Filled with Various Materials

    • 著者名/発表者名
      Shunji Kanie
    • 学会等名
      Pipeline Conference, ASCE
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-08-24 – 2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420473
  • 1.  佐藤 太裕 (00344482)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  赤川 敏 (90360932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  三上 隆 (00002303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  島 弘幸 (40312392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鄭 好 (40775384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 京
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須藤 敦史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩花 剛 (70431327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 多門 (00151796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  名和 豊春 (30292056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 雄一 (90250399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 靖彦 (60261327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 正巳 (70002160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 一 (90212737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  古屋 正人 (60313045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小幡 卓司 (20214215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加賀屋 誠一 (70091436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  萩原 亨 (60172839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  BROUCHIKOV Anatoli (80333649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ANATOLI Brouchikov (80333699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須藤 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金田 安弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  永田 泰浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  正木 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  Wadee M. Ahmer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Ostlid Havard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福田 正己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi