• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 岳樹  Izumi Takeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10336513
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教
2008年度 – 2010年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 助教
2006年度 – 2010年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 助手
2005年度: 首都大学, 東京・都市環境学部, 助手
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助手
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 地理学 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学
研究代表者以外
土木環境システム / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地理学
キーワード
研究代表者
GIS / 都市気候モデル / ヒートアイランド / アンサンブル / 領域気象モデル / 風力発電 / 都市型集中豪雨 / 屋上緑化 / 並列計算機 / 都市気候解析システム / 都市気候 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る リモートセンシング / ヒートアイランド / 熱環境 / 積雪 / 積雪水量 / 葉面積指数 / Seoul / Restoration environment / Summer heat / Mitigation / River / Heat Island / 大気汚染 / 大気環境 / ソウル / 環境復元 / 暑熱 / ミティゲーション / 河川 / Spatial representativity / Vegetation index / Snowmelt-runoff / Leaf area index / Landsat satellite / Spectral reflectance / Remote sensing / Snow / 巻機山 / 積雪指標 / TM / LANDSAT / 時空間分解能 / 衛星Landsat, Terra / 分光放射率 / 分布型流出モデル / 上越国境 / 衛生同期観測 / 頑健性 / 分光反射率 / 直接推定法 / 空間代表性 / 植生指標 / 融雪-流出 / 衛星Landsat / 分光反射特性 / urban development / Chongqing / Taipei / remote sensing / meteorological model / simulation / heat island / heat environment / 清流復活 / RAMS / 成長管理 / 体感温熱指標 / 地理情報 / 都市開発 / 重慶 / 台北 / 気象モデル / シミュレーション / CL(Critical Line) / 1時間雨量 / CL (Clitical Line) / CL (Critical Line) / 空中三角測量 / 無人航空機 / 九州北部豪雨 / CL (Critical Line) / 土砂災害 / 解析雨量 / 1 時間雨量 / 土壌雨量指数 / ワークショップ / クリマアトラス / 中国 / 都市計画 / 山岳積雪水量 / 日変化 / 季節変化 / 植生 / 決定木 / オオシラビソ / 方向別分光反射特性 / 融雪-流出解析 / 新潟県中越地域 / デジタルマッピングシステム / 地形効果補正 / 積雪水資源量 / 常緑針葉樹林 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  無人航空機を用いた植生の定量的把握に関する実証的研究

    • 研究代表者
      松山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  気象モデルとGISによる風力発電量予測システムの構築-アンサンブル手法を活用して研究代表者

    • 研究代表者
      泉 岳樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  50年確率値を用いた土砂災害発生危険度の評価-土壌雨量指数と1時間雨量を用いて-

    • 研究代表者
      松山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  中国におけるクリマアトラスを通じた都市熱環境配慮型都市開発の実現

    • 研究代表者
      一ノ瀬 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  都市気候モデルによる都市型集中豪雨の再現と形成要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉 岳樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  積雪と植生が混在する地表面状態に対するリモートセンシングに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  GISと都市気候モデルによる屋上緑化施策のヒートアイランド緩和効果の評価研究代表者

    • 研究代表者
      泉 岳樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  都市内大規模河川(ソウル市清渓川)の復元による暑熱現象改善効果の実証

    • 研究代表者
      一ノ瀬 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  建物・街区・都市・地域の各規模にまたがる熱環境解析とアジアの巨大都市への適用

    • 研究代表者
      花木 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間分解能の異なる衛星データを用いた積雪域の把握と融雪-流出に関する実証的研究

    • 研究代表者
      松山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  並列計算機とGISによる都市気候解析システムの構築とヒートアイランド制御策の評価研究代表者

    • 研究代表者
      泉 岳樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 卒論・修論のための自然地理学フィールド調査2017

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・松山 洋
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242042
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [図書] 卒論・修論のための自然地理学フィールド調査2017

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・松山 洋
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242042
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [図書] 自然地理学のフィールドワーク2017

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・松山 洋
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [雑誌論文] Accumulated phytotoxic ozone dose estimation for deciduous forest in the Kanto, Japan in summer2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Izumi. T. and Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 129 ページ: 176-185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [雑誌論文] AVとSfM-MVSを用いた斜面崩壊の発生と地形変化に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・小花和宏之・内山庄一郎・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 雑誌名

      第17回環境リモートセンシングシンポジウム資料集

      巻: なし ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [雑誌論文] Diagnostic study of effects of a large city on heavy rainfall as revealed by ensemble simulation-A case study of central Tokyo, Japan-2011

    • 著者名/発表者名
      Inamura, T., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 49 ページ: 713-728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [雑誌論文] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2009

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・長谷川宏一・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22巻

      ページ: 141-158

    • NAID

      10024768013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 17巻

      ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 17

      ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] SRM (Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22巻

      ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山 洋・泉 岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 22 ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] Terra/MODIS を用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2009

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22

      ページ: 141-158

    • NAID

      10024768013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] 東京における強雨日の際に都市が関東地方の風系に及ぼす影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      稲村友彦・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A65

      ページ: 915-931

    • NAID

      130004467197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [雑誌論文] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤 仁・中山大地・泉岳樹・松山 洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 17 ページ: 155-165

    • NAID

      10026368090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析 -新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 22

      ページ: 409-418

    • NAID

      10025316852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] 多方向放射観測データを用いた葉面積指数の推定2008

    • 著者名/発表者名
      松山 洋, 泉 岳樹, 長谷川宏一, 本多嘉明, 梶原康司
    • 雑誌名

      千葉大学環境リモートセンシング研究センター年報 No. 13

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] 風の道「都江堰市周辺都市気候図」2008

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹
    • 雑誌名

      都江堰市震災復興グランドデザイン(東京大学、慶應義塾大学、西南交通大学)

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [雑誌論文] 風の道「都江堰市周辺都市気候図」2008

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・齋藤仁
    • 雑誌名

      都江堰市震災復興グランドデザイン(東京大学、慶應義塾大学、西南交通大学)

      ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [雑誌論文] タブレットPCを用いた高速マッピングシステムの構築とこれを用いたグランドトゥルースの取得-新潟県中越地方の積雪調査の例-2007

    • 著者名/発表者名
      島村雄一・泉岳樹・松山洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 116巻

      ページ: 749-758

    • NAID

      10025677269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] タブレットPCを用いた高速マッピングシステムの構築とこれを用いたグランドトゥルースの取得-新潟県中越地方の積雪調査の例-2007

    • 著者名/発表者名
      島村雄一・泉 岳樹・松山 洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 749-758

    • NAID

      10025677269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [雑誌論文] Evaluation of a useful method to identify snow-covered areas under vegetation-Comparisons among a newly-proposed snow index, normalized difference snow index, and visible reflectance-2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 27(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] Evaluation of a useful method to identify snow-covered areas under vegetation -Comparisons among a newly-proposed snow index, normalized difference snow index, and visible reflectance-2006

    • 著者名/発表者名
      Shimanura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 27

      ページ: 4867-4884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Rapid digital mapping system for getting ground truth data using Tablet PC2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the geographic information systems association 15

      ページ: 401-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] An observational study on the individual thermal sensations, skin temperatures and their relationship with exercise experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Horie, Y., Izumi, T., Matsuyama, H., Aoki, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Human-Environment System 9

      ページ: 31-34

    • NAID

      130004938308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] An observational study on the individual thermal sensation and its relationship with environment2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, H., Horie, Y., Izumi, T., Aoki, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Biometeorology 43(2)

      ページ: 67-77

    • NAID

      10026950063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Evaluation of a useful method to identify snow-covered areas under vegetation -Comparisons among a newly-proposed snow index, normalized difference snow index, and visible reflectance-2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 27

      ページ: 4867-4884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Evaluation of a useful method to identify snow-covered areas under vegetation - Comparisons among a newly-proposed snow index, normalized difference snow index, and visible reflectance-2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 27(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 温熱感覚の個人差に関わる環境要因についての実証的研究2006

    • 著者名/発表者名
      松山洋, 堀江祐圭, 泉岳樹, 青木健
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌 43

      ページ: 67-77

    • NAID

      10026950063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] 温熱感覚の個人差に関わる環境要因についての実証的研究2006

    • 著者名/発表者名
      松山洋, 堀江祐圭, 泉岳樹, 青木健
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌 43

      ページ: 67-77

    • NAID

      10026950063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 空間分布を考慮した大気補正による衛星データからの地表面温度の推定2006

    • 著者名/発表者名
      松山洋, 北村彩子, 泉岳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 115

      ページ: 606-625

    • NAID

      10020541305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] Evaluation of a useful method to identify snow-covered areas under vegetation-Comparisions among a newly-proposed snow index, normalized difference snow index, and visible reflectance-2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y, Izumi, T, Matsuyama,H
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 27(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] An observational study on the individual thermal sensations, skin temperatures and their relationship with exercise experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Horie, Y., Izumi, T., Matsuyama, H., Aoki, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Human-Environment System 9

      ページ: 31-34

    • NAID

      130004938308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] Estimation of surface temperature by landsat satellites based on spatially-distributed atmospheric correction2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, H., Kitamura, A., Izumi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 115(5)

      ページ: 606-625

    • NAID

      10020541305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 空間分布を考慮した大気補正による衛星データからの地表面温度の推定2006

    • 著者名/発表者名
      松山洋, 北村彩子, 泉岳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 115

      ページ: 606-625

    • NAID

      10020541305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] グランドトゥルース取得のためのタブレットPCを用いた高速マッピングシステムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      島村雄一, 泉岳樹, 松山洋
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 15

      ページ: 401-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] An Observational Study on the Individual Thermal Sensations, Skin Temperatures and their Relationship with Exercise Experiences2005

    • 著者名/発表者名
      Horie.Y., T.Izumi, H.Matsuyama, K.Aoki
    • 雑誌名

      Program & Abstracts of the Third International Conference on Human-Environment System

      ページ: 172-175

    • NAID

      130004938308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] Estimation of snow water resources in mountains based on snow surveys and remote sensing analyses-A case study around the Joetsu, border of Niigata prefecture in Japan-2005

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Hydrology and Water Resources(in Japanese with English abstract) 18-4

      ページ: 411-423

    • NAID

      10016629922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 葉面積指数の直接推定法においてプロセスの違いとそれらの組み合わせが推定値に及ぼす影響-スギ人工林における事例-2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 靖, 長谷川宏一, 島村雄一, 泉岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18

      ページ: 603-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] スノーサーベイとリモートセンシングに基づく山地積雪水資源量の推定-新潟県上越国境周辺を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      島村雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18・3

      ページ: 411-423

    • NAID

      10016629922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] Meso-scale thermal environmental simulation of Tokyou with modified Regional Atomospheric Modeling System(RAMS)2005

    • 著者名/発表者名
      Hongbin Zhang, Keisuke Hanaki, Naoki Sato, Takeki Izumi, Toshiya Aramaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Japanese-German Meeting on Urban Climatology

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] スノーサーベイとリモートセンシングに基づく山地積雪水資源量の推定 -新潟県上越国境周辺を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      島村雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18

      ページ: 411-423

    • NAID

      10016629922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] Effects of differences of the processes of direct measurements of leaf area index (LAI) and their combinations on the estimation of LAI for planted stands of Japanese cedar (Cryptomeria japonica D.Don)2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Hasegawa, K., Shimamura, Y., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Hydrology and Water Resources(in Japanese with English abstract) 18-5

      ページ: 603-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 空間分布を考慮した大気補正による衛星データからの地表面温度の推定2005

    • 著者名/発表者名
      北村彩子, 泉岳樹, 松山洋
    • 雑誌名

      日本気象学会春季大会講演予稿集 87

      ページ: 331-331

    • NAID

      10020541305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] 葉面積指数の直接推定法においてプロセスの違いとそれらの組み合わせが推定値に及ぼす影響-スギ人工林における事例-2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 靖, 長谷川宏一, 島村雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18・4

      ページ: 603-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 葉面積指数の直接推定法においてプロセスの違いとそれらの組み合わせが推定値に及ぼす影響 -スギ人工林における事例-2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 靖, 長谷川宏一, 島村雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18

      ページ: 603-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] スノーサーベイとリモートセンシングに基づく山地積雪水資源量の推定-新潟県上越国境周辺を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      島村 雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水分・水資源学会誌 18

      ページ: 411-423

    • NAID

      10016629922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710141
  • [雑誌論文] スノーサーベイとリモートセンシングに基づく山地積雪水資源量の推定-新潟県上越国境周辺を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      島村雄一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 18(印刷中)

    • NAID

      10016629922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] Direct effects on temperature rise by anthropogenic heat emissions into the metropolitan urban atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Kannari, A., Mikami, T., IZUMI, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 113(6)

      ページ: 802-815

    • NAID

      10017473838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Relationship among surface temperature estimated by surface energy budget, ground air temperature and brightness temperature of Landsat-5 TM2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 113(4)

      ページ: 495-511

    • NAID

      10017474574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] The spatial representativity of temperature data of AMeDAS as revealed by the variogram2004

    • 著者名/発表者名
      Hadano, K., Izumi, T., Nakayama, D., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Theory and Applications of GIS 12(1)

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 地表面熱収支から推定した地表面温度および地上気温観測値と衛星ランドサットの観測輝度温度の関係2004

    • 著者名/発表者名
      北村彩子, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 495-511

    • NAID

      10017474574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780353
  • [雑誌論文] 東京都23区における屋根面積の実態把握と屋上緑化可能面積の推計2004

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 581

      ページ: 83-88

    • NAID

      110004659802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780353
  • [雑誌論文] バリオグラムを用いたAMeDAS気温データの空間代表性に関する解析2004

    • 著者名/発表者名
      波多野和儀, 泉岳樹, 中山大地, 松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 12(1)

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780353
  • [雑誌論文] バリオグラムを用いたAMeDAS気温データの空間代表性に関する解析2004

    • 著者名/発表者名
      波多野和儀, 泉 岳樹, 中山大地, 松山 洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 12・1

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 地表面熱収支から推定した地表面温度および地上気温観測値と衛星ランドサットの観測輝度温度の関係2004

    • 著者名/発表者名
      北村彩子, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 495-511

    • NAID

      10017474574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 東京都23区における屋根面積の実態把握と屋上緑化可能面積の推計2004

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 581

      ページ: 83-88

    • NAID

      110004659802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] バリオグラムを用いた AMeDAS 気温データの空間代表性に関する解析2004

    • 著者名/発表者名
      波多野和儀, 泉 岳樹, 中山大地, 松山 洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 12(1)

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] バリオグラムを用いたAMeDAS気温データの空間代表性に関する解析2004

    • 著者名/発表者名
      波多野和儀, 泉岳樹, 中山大地, 松山洋
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用 12(1)

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 人工排熱による首都圏大気の気温上昇2004

    • 著者名/発表者名
      神成陽容, 三上岳彦, 泉岳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 802-815

    • NAID

      10017473838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] The spatial representativity of temperature data of AMeDAS as revealed by the variogram2004

    • 著者名/発表者名
      Hadano, K., Izumi, T., Nakayama, D., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Theory and Application of GIS(in Japanese with English abstract) 12-1

      ページ: 35-46

    • NAID

      10013770508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300306
  • [雑誌論文] 人工排熱による首都圏大気の気温上昇2004

    • 著者名/発表者名
      神成陽容, 三上岳彦, 泉岳樹
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 802-815

    • NAID

      10017473838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780353
  • [雑誌論文] Estimation of rooftop area and potential area for rooftop greening in Tokyo metropolitan area2004

    • 著者名/発表者名
      Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 581

      ページ: 83-88

    • NAID

      110004659802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 筑波大学陸域環境研究センターにおける地表面熱収支の日変化とリモートセンシングへの応用2003

    • 著者名/発表者名
      北村彩子, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 4

      ページ: 31-40

    • NAID

      120006335744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Estimation of a potential space for the rooftop greening in the Tokyo metropolitan region2003

    • 著者名/発表者名
      Oka, S., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Preprints of the MSJ annual scientific meetings 83

      ページ: 324-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 東京における屋上緑化可能面積の推計2003

    • 著者名/発表者名
      岡 真一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集 83

      ページ: 324-324

    • NAID

      80016032104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Comparisons between the Leaf Area Indices estimated by a fish-eye lens and those observed by the plant canopy analyzer (LAI-2000)2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama H., Fujiwara, Y., Shimamura, Y., Izumi, T., Nakayama, D.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 112(3)

      ページ: 411-415

    • NAID

      10020539892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] A new urban monitoring system in Tokyo2003

    • 著者名/発表者名
      Mikami, T., Ando, H., Morishima, W., Izumi, T., Shioda, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth International Conference on Urban Climate 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Estimation of snow water equivalent and snowmelt water using the snow index -A case study in the Kurobe basin-2003

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, Y., Izumi, T., Nakayama, D., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Hydrology & Water Resources 16(4)

      ページ: 331-348

    • NAID

      10011200283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 熱収支の日変化を考慮した、衛星データ>による熱環境の把握に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      北村彩子, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 雑誌名

      日本気象学会2003年度春季大会講演予稿集 83

      ページ: 433-433

    • NAID

      110001817837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] Thermal environment estimation by remote sensing data considering effects of the diurnal variation of surface energy budget2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Preprints of the MSJ annual scientific meetings 83

      ページ: 433-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 全天写真から得られる葉面積指数とプラント・キャノピー・アナライザーによる実測値との比較2003

    • 著者名/発表者名
      松山 洋, 藤原 靖, 島村雄一, 泉 岳樹, 中山大地
    • 雑誌名

      地学雑誌 112

      ページ: 411-415

    • NAID

      10020539892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] A NEW URBAN HEAT ISLAND MONITORING SYSTEM IN TOKYO2003

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Mikami, Haruo Ando, Wataru Morishima, Takeki Izumi, TsutomuShioda
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth International Conference on Ur ban Climate

      ページ: 38-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] The diurnal variation of surface energy budget at TERC, University of Tsukuba and its application to remote sensing studies2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Terrestrial Environment Research Center University of Tsukuba 4

      ページ: 31-41

    • NAID

      120006335744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [雑誌論文] 積雪指標を用いた積雪水当量・融雪量の推定-黒部湖集水域を事例に-2003

    • 著者名/発表者名
      島村雄一, 泉 岳樹, 中山大地, 松山 洋
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 16

      ページ: 331-348

    • NAID

      10011200283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206060
  • [学会発表] 森林によるオゾン吸収に伴う大気中のオゾン除去量の推定2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] オゾンによる森林の育成阻害リスクと気候の年々変動の関係2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] 山岳地の風力発電所における発電量と卓越風向の関係2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] オゾンによる森林の育成阻害リスクと気候の年々変動の関係2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] 気象要素の年々変動が森林のオゾン吸収量に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] 最新レーザースキャナを用いた無人ヘリによる超高精細3D 計測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・都竹正志・熊倉 清
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] 首都大学東京無人ヘリ災害調査・支援特別班」の活動紹介 -災害地における無人ヘリ運用の最前線と今後の展望-2015

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 表層崩壊地における低空空撮画像の取得と地形解析への応用-阿蘇山周辺を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 都市の幾何形状が集中豪雨に及ぼす影響~東京23区で発生した事例を対象にして~2015

    • 著者名/発表者名
      井櫻涼介・渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] UAVとSfM-MVSを用いた斜面崩壊の発生と地形変化に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・小花和宏之・内山庄一郎・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      第17 回 環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 広島市の土砂災害地における小型無人ヘリを用いた調査の報告-2015

    • 著者名/発表者名
      酒井健吾・山本遼介・泉 友紀子・泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 長野県南木曽町の土石流災害地における小型無人ヘリを用いた調査の報告-2015

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 友紀子・泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 光化学オキシダントによる森林の育成阻害リスクの推定2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴典・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01168
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み -長野県南木曽町の土石流災害地を対象に-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み-平成24年7月九州北部豪雨による斜面崩壊地を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本地形学連合2014年秋季大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 阿蘇山周辺における斜面崩壊の発生と地形変化に関する予察的解析-高解像度地形データを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・早川裕弌・小花和宏之・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 発災時の小型無人ヘリの活用に関する試み-広島市安佐南区の土砂災害地を対象に-2014

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・酒井健吾・山本遼介・泉 友紀子・瓜田真司・笠間俊雄・増田 稔
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み -平成24年7月九州北部豪雨による斜面崩壊地を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹
    • 学会等名
      第23回地理情報システム学会研究発表大会
    • 発表場所
      春日井市
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • [学会発表] 東京における強雨発生に与える都市の影響に関する研究-アンサンブル実験を用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      稲村友彦・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [学会発表] 高空間分解能衛星画像を用いた林分構造因子推定の試み~葉面積指数の空間分布推定にむけて~2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      第12回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] 衛星画像から算出されたテクスチャ特徴量と林分構造パラメータとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      第121回日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] FOSS4Gを活用した新たな都市計画支援ツールの開発と実践的利用に関する研究-ランドスケープデザイナーと建築家の協働を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・齋藤仁・中山悠・中村和彦・福本塁・佐々木龍郎・ヨコミゾマコト・片桐由希子・石川幹子
    • 学会等名
      日本地理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [学会発表] FOSS4Gを活用した新たな都市計画支援ツールの開発と実践的利用に関する研究-ランドスケープデザイナーと建築家の協働を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・齋藤仁・中山悠・中村和彦・福本塁・佐々木龍郎・ヨコミゾマコト・片桐由希子・石川幹子
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性と植物フェノロジーの関係2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋, 梶原康司, 本多嘉明
    • 学会等名
      第120回 日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山 洋・泉 岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] SRM (Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析-新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] 決定木を用いたオオシラビソの分布規定要因に関する定量的研究-リモートセンシングによる積雪域抽出の高精度化に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      比留間祐太・齋藤仁・中山大地・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2009年度研究発表会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] SRM(Snowmelt Runoff Model)を用いた融雪-流出解析 -新潟県魚野川上流域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      松山洋・泉岳樹
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] Effects of large cities on wind systems over the Kanto plain when heavy rainfall occurred in Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Inamura, T., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 学会等名
      7th International Conference on Urban Climate
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性と植物フェノロジーの関係2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・泉岳樹・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      第120回日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] Effects of large cities on wind systems over the Kanto plain when heavy rainfall occurred in Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Inamura, T., Izumi, T., Matsuyama, H.
    • 学会等名
      ICUC-7
    • 発表場所
      PACIFICO(Yokohama)
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [学会発表] 東京都心の大規模緑地がもたらす気温緩和効果-メソ気象モデルを用いて-2009

    • 著者名/発表者名
      福原ゆかり・稲村友彦・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404012
  • [学会発表] 皇居のクールアイランド効果について2008

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・三上岳彦・清水昭吾・岡暁子
    • 学会等名
      日本気象学2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [学会発表] カラマツ林における方向別分光反射特性の日変化と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川宏一・泉岳樹・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2008

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・長谷川宏一・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] メソ数値気象モデルを用いた関東地方の風系に与える都市の影響に関する研究-東京における強雨日を対象にして2008

    • 著者名/発表者名
      稲村友彦・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700672
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 長谷川宏一, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] Terra/MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化〜植生の生育開始時期に着目して〜2008

    • 著者名/発表者名
      尾身 洋, 泉 岳樹, 松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] Terra/ MODISを用いた北方常緑針葉樹林における各種衛星指標の変化~植生の生育開始時期に着目して~2008

    • 著者名/発表者名
      尾身洋・泉岳樹・松山洋
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化~日向葉・日陰葉の反射率の差に注目して~2007

    • 著者名/発表者名
      泉岳樹・長谷川宏一・松山洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] カラマツ林における方向別反射特性の季節変化〜日向葉・日陰葉の反射率の差に注目して〜2007

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・長谷川宏一・松山 洋・梶原康司・本多嘉明
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300310
  • [学会発表] UAVとSfM多視点写真測量を用いた高精細データの取得と地形解析への応用-阿蘇山周辺の表層崩壊を対象として-

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      2015 年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      世田谷区
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282080
  • 1.  松山 洋 (50264586)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  中山 大地 (90336511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  一ノ瀬 俊明 (30231145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 仁 (00709628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  貞広 幸雄 (10240722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒巻 俊也 (90282673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白 迎玖 (50372884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三上 岳彦 (10114662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  根元 裕樹 (90805574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島村 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  長谷川 宏一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  尾身 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  陳 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 貴典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi