• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菱木 貴子  Hishiki Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10338022
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和薬科大学, 薬学部, 准教授
2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2017年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任講師
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任講師
2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 小区分37020:生物分子化学関連 / ケミカルバイオロジー / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 病態医化学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 小区分46030:神経機能学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 … もっと見る / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 呼吸器内科学 / ゲノム生物学 / 理工系 / 循環器内科学 / 麻酔・蘇生学 / ゲノム生物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
表面増強ラマンイメージング / ポリスルフィド / チオール化合物 / 膵癌 / 薬剤耐性がん / 浸潤性乳癌 / 薬剤耐性癌 / 抗薬剤耐性癌 / 活性含硫化合物 / 硫化水素 / ガスシグナル分子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 代謝 / 低酸素 / メタボロミクス / ミトコンドリア / エネルギー代謝 / 低酸素応答 / 神経毒性 / メタボローム解析 / PHD / HIF / 過酸化水素 / ミオグロビン / 部位特異的アミノ酸置換 / 心臓流出路発生 / iPS細胞 / 心臓前駆細胞 / 遺伝子変異 / 先天性心疾患 / 発達期 / 麻酔 / 健康長寿 / 加齢 / グルココルチコイド / 骨格筋 / cerebral ischemia / microcirculation / molecular hydrogen / metabolism / stroke / Neurovascular coupling / 質量分析イメージング / Neurovascular unit / 脳虚血 / 分子状水素 / 細胞内情報伝達 / 小児 / 全身麻酔薬 / 2型糖尿病 / 脂質代謝 / 臓器連関 / 酸化ストレス / 脂肪分化 / 肥満 / 血管内皮障害 / インスリン / 2型糖尿病 / 腎機能障害 / 活性酸素種 / 内皮依存性血管拡張 / インスリン抵抗性 / メタボリックシンドローム / 一酸化窒素 / 脂肪肝 / 血管内皮機能 / 異所性脂肪沈着 / Insulin / ERK2 / 脂肪細胞 / 固形腫瘍 / 免疫 / 腫瘍血管 / mitochondria / respiratory chain / interferon-gamma / mTORC1 / p62 / Nrf2 / がん細胞 / IFNg / 腫瘍浸潤CD8T細胞 / IFNγ / Glut-1 / NRF2 / CD8TIL / 活性酸素 / 酸化的リン酸化 / 解糖系 / インターフェロンγ / CD8T細胞 / 腫瘍微小環境 / 薬剤感受性 / 代謝因子 / トランスレーショナルリサーチ / KRAS / EML4-ALK / EGFR / ドライバーがん遺伝子 / イメージングマススペクトロメトリ / バイオバンク / ゲノミクス / AMPK / Nintedanib / Bevacizumab / 高濃度酸素暴露 / Imaging MS / 肺がん / がん代謝 / プロテオミクス / 代謝生化学 / プロリン水酸化酵素 / 阻害薬 / HIF-PH / プロリン / 水酸化 / 老化 / 細胞周期 / 癌化 / 不死化 / 細胞老化 / cell-free protein synthesis / membrane protein / proton pump / cytochrome oxidase / myoglobin / heme / gene therapy / composite biocatalyst / 亜硝酸イオン還元酵素 / ペルオキシゲナーゼ / 水素イオン供給 / オーダーメイド / シトクロムP450 / 膜タンパク質複合体 / ペルオキシダーゼ / 亜硝酸還元酵素 / ポルフィセン / 膜たんぱく質複合体 / 無細胞蛋白合成系 / 膜蛋白質 / プロトンポンプ / チトクロム酸化酵素 / ヘム / 遺伝子治療 / コンポジット生体触媒 / 内皮細胞 / 毛細血管 / 代謝リモデリング / 構造リモデリング / 心不全 / グルコース / 脂肪酸 / 分子心臓病 / 虚血再灌流障害 / 心肺蘇生 / 心停止 / Cori回路 / PHD2 / 心筋梗塞 / 虚血再灌流 / メタボローム / 虚血再灌流傷害 / iscemia / metabolomics / hypoxia / プロトン供給 / X線結晶構造解析 / 水 / アミノ酸置換 / プチダレドキシン / EPR / 水素イオン輸送 / カンファー / シトクロームP450 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  表面増強ラマンイメージングによるポリスルフィドを標的とした新規膵癌治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菱木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  骨格筋グルココルチコイド作用が個体の加齢性変化に与える影響の解明

    • 研究代表者
      山崎 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  発達期の脳における全身麻酔薬の神経毒性と代謝異常

    • 研究代表者
      佐藤 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  先天性心疾患治療開発へ向けた心臓流出路発生異常の主要原因遺伝子TMEM260の機能解明

    • 研究代表者
      古道 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  発達期の脳における全身麻酔薬の神経毒性メカニズムの解明

    • 研究代表者
      佐藤 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  表面増強ラマンイメージングを用いた薬剤耐性がんにおけるポリスルフィドの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      菱木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  水素ガスによる虚血脳エネルギー代謝代償機転の分子機構の解明

    • 研究代表者
      梶村 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腫瘍と免疫細胞の対峙を代謝で読み解く腫瘍微小環境研究

    • 研究代表者
      鵜殿 平一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  2型糖尿病におけるERK2による異所性脂肪沈着制御と心血管合併症の検討

    • 研究代表者
      足立 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  新規質量分析イメージングによるパースルフィド依存性虚血再灌流障害制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菱木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  水酸化オミクス解析を駆使した低酸素応答による代謝制御機構の全貌解明

    • 研究代表者
      南嶋 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      群馬大学
      九州大学
  •  代謝経路に基づいた肺癌個別化治療の開発

    • 研究代表者
      副島 研造
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脂肪酸から糖へのエネルギー基質変換が心機能に及ぼす影響とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      磯 達也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  自然癌化モデルを用いた癌化に関与する特異的な代謝機構の解明と治療標的の探索

    • 研究代表者
      南嶋 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      九州大学
      慶應義塾大学
  •  定量的質量分析イメージング技術の確立による硫化水素依存性虚血脳病態制御機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菱木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  低酸素センサーPHD2によるCori回路の新規活性化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  低酸素応答をターゲットとした新たな心停止後症候群治療法開発への展望

    • 研究代表者
      南嶋 しづか
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  低酸素応答のメタボローム解析から新しい虚血再潅流傷害治療法の開発へ

    • 研究代表者
      南嶋 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  カムオペロンの末端酸化酵素と電子供与体たんぱく質の複合体

    • 研究代表者
      島田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヘムを基礎とする高機能複合たんぱく質の創製とその支援研究

    • 研究代表者
      島田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PRMT1 Sustains <i>De Novo</i> Fatty Acid Synthesis by Methylating PHGDH to Drive Chemoresistance in Triple-Negative Breast Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T、Hayashida T、Masugi Y、Oshikawa K、Hayakawa N、Itoh M、Nishime C、Suzuki M、Nagayama A、Kawai Y、Hishiki T、Suematsu M、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 84 号: 7 ページ: 1065-1083

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-23-2266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05294, KAKENHI-PROJECT-23K11851, KAKENHI-PROJECT-21K06072, KAKENHI-PROJECT-21K06845
  • [雑誌論文] Polysulfide Serves as a Hallmark of Desmoplastic Reaction to Differentially Diagnose Ductal Carcinoma In Situ and Invasive Breast Cancer by SERS Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Akiko、Masugi Yohei、Hase Takeshi、Nagashima Kengo、Kawai Yuko、Takizawa Minako、Hishiki Takako、Shiota Megumi、Wakui Masatoshi、Kitagawa Yuko、Kabe Yasuaki、Sakamoto Michiie、Yachie Ayako、Hayashida Tetsu、Suematsu Makoto
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 12 号: 2 ページ: 240-240

    • DOI

      10.3390/antiox12020240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05294, KAKENHI-PROJECT-21K06845
  • [雑誌論文] Ketogenic diet in action: Metabolic profiling of pyruvate dehydrogenase deficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Eri、Hishiki Takako、Hayakawa Noriyo、Suzuki Hisato、Kosaki Kenjiro、Suematsu Makoto、Takenouchi Toshiki
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism Reports

      巻: 35 ページ: 100968-100968

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2023.100968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05294, KAKENHI-PROJECT-22K19494
  • [雑誌論文] The hypotaurine-taurine pathway as an antioxidative mechanism in patients with acute liver failure2022

    • 著者名/発表者名
      Mizota Takamasa、Hishiki Takako、Shinoda Masahiro、Naito Yoshiko、Hirukawa Kazuya、Masugi Yohei、Itano Osamu、Obara Hideaki、Kitago Minoru、Yagi Hiroshi、Abe Yuta、Matsubara Kentaro、Suematsu Makoto、Kitagawa Yuko
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 70 号: 1 ページ: 54-63

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-50

    • NAID

      130008139089

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08967, KAKENHI-PROJECT-21K05294
  • [雑誌論文] SERS imaging技術による活性硫黄分子種の検出と医学応用2022

    • 著者名/発表者名
      菱木貴子
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 54 ページ: 130-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05294
  • [雑誌論文] On-tissue polysulfide visualization by surface-enhanced Raman spectroscopy benefits patients with ovarian cancer to predict post-operative chemosensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Kazufumi、Hishiki Takako、Yamamoto Sohe、Naito Yoshiko、Matsuura Tomomi、Iwaisako Keiko、Masui Toshihiko、Sakuma Tomohiro、Matsubara Osamu、Huang Wilber、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Masugi Yohei、Sakamoto Michiie、Kato Tomoyasu、Kabe Yasuaki、Suematsu Makoto
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 41 ページ: 101926-101926

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.101926

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07306, KAKENHI-PROJECT-20K21496, KAKENHI-PROJECT-18K06921, KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-18H05277, KAKENHI-PROJECT-20K08996, KAKENHI-PROJECT-21K05294, KAKENHI-PROJECT-21K06072, KAKENHI-PROJECT-21K06845, KAKENHI-PROJECT-21K06937, KAKENHI-PROJECT-19H03856
  • [雑誌論文] Spatially restricted substrate-binding site of cortisol-synthesizing CYP11B1 limits multiple hydroxylations and hinders aldosterone synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Mukai Kuniaki、Sugimoto Hiroshi、Kamiya Katsumasa、Suzuki Reiko、Matsuura Tomomi、Hishiki Takako、Shimada Hideo、Shiro Yoshitsugu、Suematsu Makoto、Kagawa Norio
    • 雑誌名

      Current Research in Structural Biology

      巻: 3 ページ: 192-205

    • DOI

      10.1016/j.crstbi.2021.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05761, KAKENHI-PROJECT-19H00926, KAKENHI-PROJECT-20K03794, KAKENHI-PROJECT-21K05294
  • [雑誌論文] Glucose is preferentially utilized for biomass synthesis in pressure-overloaded hearts: Evidence from fatty acid binding protein-4 and -5 knockout mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Y, Syamsunarno MRAA, Koitabashi N, Yamaguchi A, Hanaoka H, Hishiki T, Nagahata-Naito Y, Obinata H, Sano M, Sunaga H, Matsui H, Tsushima Y, Suematsu M, Kurabayashi M, Iso T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: - 号: 8 ページ: 1132-1144

    • DOI

      10.1093/cvr/cvy063

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16K09572, KAKENHI-PROJECT-17K09568, KAKENHI-PROJECT-16H05294, KAKENHI-PROJECT-16K15456, KAKENHI-PROJECT-16K19442
  • [雑誌論文] Myocardial fatty acid uptake through CD36 is indispensable for sufficient bioenergetic metabolism to prevent progression of pressure overload-induced heart failure2018

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Y, Syamsunarno MRAA, Koitabashi N, Obinata H, Yamaguchi A, Hanaoka H, Hishiki T, Hayakawa N, Sano M, Sunaga H, Matsui H, Tsushima Y, Suematsu M, Kurabayashi M, Iso T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 12035-12035

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30616-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09568, KAKENHI-PROJECT-16H05294, KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16K09572, KAKENHI-PROJECT-16K19442
  • [雑誌論文] Development of a Highly Sensitive Device for Counting the Number of Disease-Specific Exosomes in Human Sera.2018

    • 著者名/発表者名
      Kabe Y, Suematsu M, Sakamoto S, Hirai M, Koike I, Hishiki T, Matsuda A, Hasegawa Y, Tsujita K, Ono M, Minegishi N, Hozawa A, Murakami Y, Kubo M, Itonaga M, Handa H.
    • 雑誌名

      Clin Chem

      巻: 64 号: 10 ページ: 1463-1473

    • DOI

      10.1373/clinchem.2018.291963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06921, KAKENHI-PROJECT-17H06112, KAKENHI-PROJECT-15K09464, KAKENHI-PROJECT-16K01937
  • [雑誌論文] Gold-nanof&egrave;ve surface-enhanced Raman spectroscopy visualizes hypotaurine as a robust anti-oxidant consumed in cancer survival2018

    • 著者名/発表者名
      Shiota M, Naya M, Yamamoto T, Hishiki T, Tani T, Takahashi H, Kubo A, Koike D, Itoh M, Ohmura M, Kabe Y, Sugiura Y, Hiraoka N, Morikawa T, Takubo K, Suina K, Nagashima H, Sampetrean O, Nagano O, Saya H, Yamazoe S, Watanabe H, Suematsu M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1561-1561

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03899-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-15H04355, KAKENHI-PROJECT-15K07011, KAKENHI-PROJECT-15K10315, KAKENHI-PROJECT-18K06921, KAKENHI-PROJECT-18K08379, KAKENHI-PROJECT-17K19614, KAKENHI-PROJECT-16K07124, KAKENHI-PROJECT-18J14396
  • [雑誌論文] Neuroprotective Role of Astroglia in Parkinson Disease by Reducing Oxidative Stress Through Dopamine-Induced Activation of Pentose-Phosphate Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Mashima Kyoko、Takahashi Shinichi、Minami Kazushi、Izawa Yoshikane、Abe Takato、Tsukada Naoki、Hishiki Takako、Suematsu Makoto、Kajimura Mayumi、Suzuki Norihiro
    • 雑誌名

      ASN Neuro

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1177/1759091418775562

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16K07066
  • [雑誌論文] Biochemical, metabolomic, and genetic analyses of dephospho coenzyme A kinase involved in coenzyme A biosynthesis in the human enteric parasite Entamoeba histolytica.2018

    • 著者名/発表者名
      Nurkanto A, Jeelani G, Yamamoto T, Hishiki T, Naito Y, Suematsu M, Hashimoto T, Nozaki T
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology, section Infectious Diseases

      巻: 9 ページ: 2902-2902

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02902

    • NAID

      120007128082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19614, KAKENHI-PROJECT-16K01937
  • [雑誌論文] Characterization and validation of Entamoeba histolytica pantothenate kinase as a novel anti-amebic drug target.2018

    • 著者名/発表者名
      Nurkanto A, Jeelani G, Yamamoto T, Naito Y, Hishiki T, Mori M, Suematsu M, Shiomi K, Hashimoto T, Nozaki T
    • 雑誌名

      Int J Parasitol Drugs Drug Resist.

      巻: 8 号: 1 ページ: 125-136

    • DOI

      10.1016/j.ijpddr.2018.02.004

    • NAID

      120007134287

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-15H04355, KAKENHI-PROJECT-17K19614
  • [雑誌論文] Robust suppression of cardiac energy catabolism with marked accumulation of energy substrates during lipopolysaccharide-induced cardiac dysfunction in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Y, Syamsunarno MR, Obinata H, Yamaguchi A, Sunaga H, Matsui H, Hishiki T, Matsuura T, Koitabashi N, Obokata M, Hanaoka H, Haque A, Kunimoto F, Tsushima Y, Suematsu M, Kurabayashi M, Iso T
    • 雑誌名

      Metabolism, clinical and experimental.

      巻: - ページ: 47-57

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2017.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16K09572, KAKENHI-PROJECT-17K09568, KAKENHI-PROJECT-16K19442, KAKENHI-PROJECT-16H05294
  • [雑誌論文] Targeting oxygen sensing prolyl hydroxylase (PHD) for metformin-associated lactic acidosis treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Oyaizu-Toramaru T, Suhara T, Hayakawa N, Nakamura T, Kubo A, Minamishima S, Yamaguchi K, Hishiki T, Morisaki H, Suematsu M, Minamishima YA
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 37 (16) 号: 16

    • DOI

      10.1128/mcb.00248-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16H04723, KAKENHI-PROJECT-16K07203
  • [雑誌論文] The histone 3 lysine 9 methyltransferase inhibitor chaetocin improves prognosis in a rat model of high salt diet-induced heart failure2017

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Kamimura N, Matsuhashi T, Nagai T, Nishiyama T, Endo J, Hishiki T, Nakanishi T, Shimizu N, Tanaka H, Ohta S, Suematsu M, Ieda M, Sano M, Fukuda K, Kaneda R
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 39752-39752

    • DOI

      10.1038/srep39752

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293193, KAKENHI-PROJECT-16H05330, KAKENHI-PROJECT-26282198, KAKENHI-PROJECT-26350129, KAKENHI-PROJECT-26461375, KAKENHI-PROJECT-15K12695, KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-15K15313, KAKENHI-PROJECT-16K15599, KAKENHI-PROJECT-15K19396, KAKENHI-PROJECT-15KK0332
  • [雑誌論文] Glutamine Oxidation Is Indispensable for Survival of Human Pluripotent Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S, Fujita J, Hishiki T, Matsuura T, Hattori F, Ohno R, Kanazawa H, Seki T, Nakajima K, Kishino Y, Okada M, Hirano A, Kuroda T, Yasuda S, Sato Y, Yuasa S, Sano M, Suematsu M, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 23 号: 4 ページ: 663-74

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2016.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01521, KAKENHI-PROJECT-13J30005, KAKENHI-PROJECT-25505004, KAKENHI-PROJECT-26670408, KAKENHI-PROJECT-26670410, KAKENHI-PROJECT-15K09098, KAKENHI-PROJECT-16K01937, KAKENHI-PROJECT-16K15415, KAKENHI-PROJECT-16H05304
  • [雑誌論文] A possible role of microglia-derived nitric oxide by lipopolysaccharide in activation of astroglial pentose-phosphate pathway via the Keap1/Nrf2 system.2016

    • 著者名/発表者名
      Iizumi T, Takahashi S, Mashima K, Minami K, Izawa Y, Abe T, Hishiki T, Suematsu M, Kajimura M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuoinflammation.

      巻: 13 ページ: 99-99

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937
  • [雑誌論文] Impacts of CD44 knockdown in cancer cells on tumor and host metabolic systems revealed by quantitative imaging mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, Hishiki T, Yamamoto T, Nakanishi T, Kubo A, Tsuchihashi K, Tamada M, Toue S, Kabe Y, Saya H, Suematsu M.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide.

      巻: 30 (46) ページ: 102-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [雑誌論文] Therapeutic hypothermia achieves neuroprotection via a decrease in acetylcholine with a concurrent increase in carnitine in the neonatal hypoxia-ischemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Sugiura Y, Morikawa T, Nakanishi T, Nagahata Y, Sugioka T, Honda K, Kubo A, Hishiki T, Matsuura T, Hoshino T, Takahashi T, Suematsu M, Kajimura M.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [雑誌論文] Activation of pyruvate dehydrogenase by dichloroacetate has the potential to induce epigenetic remodeling in the heart.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi T, Hishiki T, Zhou H, Ono T, Kaneda R, Iso T, Yamaguchi A, Endo J, Katsumata Y, Atsushi A, Yamamoto T, Shirakawa K, Yan X, Shinmura K, Suematsu M, Fukuda K, Sano M.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 82 ページ: 116-124

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [雑誌論文] Activation of pyruvate dehydrogenase by dichloroacetate has the potential to induce epigenetic remodeling in the heart2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi T, Hishiki T, Zhou H, Ono T, Kaneda R, Iso T, Yamaguchi A, Endo J, Katsumata Y, Atsushi A, Yamamoto T, Shirakawa K, Yan X, Shinmura K, Suematsu M, Fukuda K, Sano M
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 82 ページ: 116-124

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2015.02.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461123
  • [雑誌論文] Inhibition of the Oxygen Sensor PHD2 in the Liver Improves Survival in Lactic Acidosis by Activating the Cori Cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Suhara T, Hishiki T, Kasahara M, Hayakawa N, Oyaizu T, Nakanishi T, Kubo A, Morisaki H, Kaelin WG Jr., Suematsu M, Minamishima YA§. (§Corresponding author)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112 号: 37 ページ: 11642-7

    • DOI

      10.1073/pnas.1515872112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163, KAKENHI-PLANNED-26111006, KAKENHI-PROJECT-25513008
  • [雑誌論文] Large-area surface-enhanced Raman spectroscopy imaging of brain ischemia by gold nanoparticles grown on random nanoarrays oftransparent boehmite,2015

    • 著者名/発表者名
      1.Yamazoe S, Naya M, Shiota M, Morikawa M, Kubo A, Tani T, Hishiki T, Horiuchi T, Suematsu M, and Kajimura M
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 6 ページ: 5622-5632

    • DOI

      10.1021/nn4065692

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500448, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25513008
  • [雑誌論文] Neutral aminoaciduria in cystathionine β-synthase-deficient mice; an animal model of homocystinuria.2014

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi N, Kamata S, Kubota M, Hishiki T, Nagahata Y, Matsuura T, Yamazaki C, Yoshida Y, Yamada H, Ishizaki Y, Suematsu M, Kasahara T, Ishii I.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 306(12) 号: 12 ページ: F1462-F1476

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00623.2013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-26460960
  • [雑誌論文] Reduced methylation of PFKFB3 in cancer cells shunts glucose towards the pentose phosphate pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yamamoto, Naoharu Takano, Kyoko Ishiwata, Mitsuyo Ohmura, Yoshiko Nagahata, Tomomi Matsuura, Aki Kamata, Kyoko Sakamoto, Tsuyoshi Nakanishi, Akiko Kubo, Takako Hishiki, and Makoto Suematsu.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3480-3480

    • DOI

      10.1038/ncomms4480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510304, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25513008
  • [雑誌論文] Distinct Metabolic Flow Enable Large-Scale Purification of Mouse and Human Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S, Hattori F, Sano M, et al.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 12 号: 1 ページ: 127-37

    • DOI

      10.1016/j.stem.2012.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05269, KAKENHI-PROJECT-11J30002, KAKENHI-PROJECT-22689027, KAKENHI-PROJECT-23390072, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25461117, KAKENHI-PUBLICLY-24117716
  • [雑誌論文] ガス分子を量る:チオールプローブを用いたH2Sの定量2013

    • 著者名/発表者名
      菱木貴子
    • 雑誌名

      実験医学 別冊

      巻: 36 ページ: 132-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [雑誌論文] A critical role of fatty acid binding protein 4 and 5 (FABP4/5) in the systemic response to fasting2013

    • 著者名/発表者名
      Syamsunarno MR, Iso T, Hanaoka H, Yamaguchi A, Obokata M, Koitabashi N, Goto K, Hishiki T, Nagahata Y, Matsui H, Sano M, Kobayashi M, Kikuchi O, Sasaki T, Maeda K, Murakami M, Kitamura T, Suematsu M, Tsushima Y, Endo K, Hotamisligil GS, Kurabayashi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14;8 号: 11 ページ: e79386-e79386

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390146, KAKENHI-PROJECT-23790656, KAKENHI-PROJECT-24592730, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25461101, KAKENHI-PROJECT-25504002
  • [雑誌論文] Energy management by enhanced glycolysis in G1-phase in human colon cancer cells in vitro and in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Bao Y, Mukai K, Hishiki T, Kubo A, Ohmura M, Sugiura Y, Matsuura T, Nagahata Y, Hayakawa N, Yamamoto T, Fukuda R, Saya H, Suematsu M, Minamishima YA.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res.

      巻: 11 号: 9 ページ: 973-985

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-12-0669-t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310136, KAKENHI-PROJECT-24510304, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-25513008
  • [雑誌論文] Capillary endothelial fatty acid binding proteins 4 and 5 play a critical role in fatty acid uptake in heart and skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Iso Tatsuya, Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Arteriosclerosi Thrombosis and Vascular Biology

      巻: vol.33 号: 11 ページ: 2549-2557

    • DOI

      10.1161/atvbaha.113.301588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590661, KAKENHI-PROJECT-23790656, KAKENHI-PROJECT-24592730, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PROJECT-24659573, KAKENHI-PROJECT-25504002
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction associated with increased oxidative stress and &#61537;-synuclein accumulation in PARK2 iPSC-derived neurons and postmortem brain tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Y
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 5 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/1756-6606-5-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041, KAKENHI-PROJECT-23591254, KAKENHI-PROJECT-23618010, KAKENHI-PROJECT-23650194, KAKENHI-PROJECT-23659102, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PUBLICLY-23110516, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-23111004, KAKENHI-PUBLICLY-23129506
  • [雑誌論文] Methionine excess in diet induces acute lethal hepatitis in mice lacking cystathionine gamma-lyase, an animal model of cystathioninuria.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Akahoshi N, Kamata S, Hagiya Y, Hishiki T, Nagahata Y, Matsuura T, Takano N, Mori M, Ishizaki Y, Izumi T, Kumagai Y, Kasahara T, Suematsu M, Ishii I
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 52 号: 9 ページ: 1716-1726

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.02.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590292, KAKENHI-PROJECT-22790219, KAKENHI-PUBLICLY-23117703, KAKENHI-PROJECT-23650159, KAKENHI-PROJECT-24651265, KAKENHI-PUBLICLY-23117716
  • [雑誌論文] Gas biology : Tiny molecules controlling metabolic systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kajimura M., Nakanishi T., Takenouchi T., Morikawa T., Hishiki T., Yukutake Y., and Suematsu M.
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.resp.2012.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500353, KAKENHI-PROJECT-24500448, KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [雑誌論文] がん代謝システムの顕微質量イメージングによる解析2012

    • 著者名/発表者名
      末松誠、久保亜紀子、大村光代、菱木貴子、梶村眞弓、加部泰明、杉浦悠毅
    • 雑誌名

      実験医学 増刊

      巻: 30 ページ: 193-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [学会発表] 肝臓における低酸素応答を標的とした新たな乳酸アシドーシス治療法の開発 ~ Cori 回路制御機構の解明~2017

    • 著者名/発表者名
      壽原朋宏*, 菱木貴子, 笠原正貴, 早川典代, 小柳津智子, 中西豪, 久保亜紀子, 末松誠, 南嶋洋司, 森崎浩
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] Targeting oxygen sensor PHD for the treatment of metformin-associated lactic acidosis (MALA)2017

    • 著者名/発表者名
      Oyaizu-Toramaru T, Suhara T, Hayakawa N, Nakamura T, Minamishima S, Kubo A, Yamaguchi K, Hishiki T, Morisaki H, Suematsu M, Minamishima YA*
    • 学会等名
      Keystone Symposia “Adaptations to Hypoxia in Physiology and Disease (X4)”
    • 発表場所
      Whistler Conference Centre , Whistler, BC, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] Targeting oxygen sensor PHD for the treatment of metformin-associated lactic acidosis (MALA)2017

    • 著者名/発表者名
      Oyaizu-Toramaru T, Suhara T, Hayakawa N, Nakamura T, Minamishima S, Kubo A, Yamaguchi K, Hishiki T, Morisaki H, Suematsu M, Minamishima YA*
    • 学会等名
      Keystone Symposia “Adaptations to Hypoxia in Physiology and Disease (X4)”
    • 発表場所
      Whistler Conference Centre , Whistler, BC, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] Targeting the oxygen sensor PHD (prolyl hydroxylase) for the treatment of lethal lactic acidosis2017

    • 著者名/発表者名
      Oyaizu-Toramaru T, Suhara T, Hayakawa N, Nakamura T, Minamishima S, Kubo A, Yamaguchi K, Hishiki T, Morisaki H, Suematsu M, Minamishima YA*
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール/長崎新聞文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] 低酸素応答メカニズムを標的としたメトホルミン関連乳酸アシドーシス (MALA)の新規治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、久保亜紀子、山口京二、菱木貴子、森﨑浩、末松誠、南嶋洋司
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会/第4回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] 肝臓における低酸素応答を標的とした新たな乳酸アシドーシス治療法の開発 ~ Cori 回路制御機構の解明~2017

    • 著者名/発表者名
      壽原朋宏*, 菱木貴子, 笠原正貴, 早川典代, 小柳津智子, 中西豪, 久保亜紀子, 末松誠, 南嶋洋司, 森崎浩
    • 学会等名
      第43回 日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] Targeting the oxygen sensor PHD (prolyl hydroxylase) for the treatment of lethal lactic acidosis2017

    • 著者名/発表者名
      Oyaizu-Toramaru T, Suhara T, Hayakawa N, Nakamura T, Minamishima S, Kubo A, Yamaguchi K, Hishiki T, Morisaki H, Suematsu M, Minamishima YA*
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール/長崎新聞文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] 低酸素応答による細胞内エネルギー代謝制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、久保亜紀子、山口京二、菱木貴子、森﨑浩、末松誠、南嶋洋司
    • 学会等名
      第17回日本高気圧環境・潜水医学会 関東地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] Prolyl hydroxylase (PHD) as a therapeutic target for metformin-associated lactic acidosis2016

    • 著者名/発表者名
      寅丸智子*、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、菱木貴子、森崎浩、末松誠、南嶋洋司
    • 学会等名
      第4回低酸素研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 先端生命医科学センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] 低酸素センサーPHDを標的としたメトホルミン誘発乳酸アシドーシス(MALA)治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、山口京二、菱木貴子、森崎浩、末松誠、南嶋洋司*
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] 低酸素応答を標的とした各種疾患治療法の開発~致死的乳酸アシドーシスの新規治療法~2016

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子, 壽原朋宏, 早川典代, 中村貴, 南嶋しづか, 山口京二, 菱木貴子, 森崎浩, 末松誠, 南嶋洋司*
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] 低酸素応答を標的とした各種疾患治療法の開発~致死的乳酸アシドーシスの新規治療法~2016

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子, 壽原朋宏, 早川典代, 中村貴, 南嶋しづか, 山口京二, 菱木貴子, 森崎浩, 末松誠, 南嶋洋司*
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] マウス水晶体における新規抗酸化物質「過硫化グルタチオン」レベル維持に は,Cystathionine β -synthase (CBS)が必要である2016

    • 著者名/発表者名
      久保 亜紀子,善岡 尊文,後藤 信一,石井 功,菱木 貴子,山本 雄広, 高野 直治,星野 岳郎,中村 貴,吉田 晃敏,梶村 眞弓,末松 誠
    • 学会等名
      第41回 日本医用マススペクトル学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01937
  • [学会発表] 低酸素センサーPHDを標的としたメトホルミン誘発乳酸アシドーシス(MALA)治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小柳津-寅丸智子、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、山口京二、菱木貴子、森崎浩、末松誠、南嶋洋司*
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] Prolyl hydroxylase (PHD) as a therapeutic target for metformin-associated lactic acidosis2016

    • 著者名/発表者名
      寅丸智子*、壽原朋宏、早川典代、中村貴、南嶋しづか、菱木貴子、森崎浩、末松誠、南嶋洋司
    • 学会等名
      第4回低酸素研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 先端生命医科学センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04723
  • [学会発表] Inactivating HIF-prolyl hydroxylase PHD2 in liver improves survival after lactic acidosis by activating Cori cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suhara, Takako Hishiki, Masataka Kasahara, Noriyo Hayakawa, Tomoko Oyaizu, Tsuyoshi Nakanishi, Akiko Kubo, Hiroshi Morisaki, Makoto Suematsu, Yoji Andrew Minamishima*
    • 学会等名
      Keystone Symposia “Hypoxia: From Basic Mechanisms to Therapeutics (E3)”.
    • 発表場所
      Royal Dublin Society (Dublin, Ireland)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] 肝臓における低酸素応答はCori回路の活性化を介して血中乳酸レベルを制御している2015

    • 著者名/発表者名
      壽原朋宏、菱木貴子、笠原正貴、早川典代、小柳津智子、中西豪、久保亜紀子、森崎浩、William G. Kaelin Jr.、末松誠、南嶋洋司*
    • 学会等名
      第13回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所 (静岡県三島市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] 低酸素応答によるCori回路の制御機構の解明~肝臓における低酸素応答を標的とした新たな乳酸アシドーシスの治療法の開発~2015

    • 著者名/発表者名
      壽原朋宏*、菱木貴子、笠原正貴、早川典代、小柳津智子、中西豪、久保亜紀子、森崎浩、William G. Kaelin Jr.、末松誠、南嶋洋司
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] Inhibition of the oxygen sensor PHD2 in the liver improves survival in lactic acidosis by activating the Cori cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suhara*, Takako Hishiki, Masataka Kasahara, Noriyo Hayakawa, Tomoko Oyaizu, Tsuyoshi Nakanishi, Akiko Kubo, Hiroshi Morisaki, William G. Kaelin Jr., Makoto Suematsu, Yoji Andrew Minamishima
    • 学会等名
      第3回低酸素研究会
    • 発表場所
      早稲田大学先端生命医科学センター (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • [学会発表] Energy management by enhanced glycolysis in G1 phase in human colon cancer cells in vivo and in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Yan Bao, Kuniaki Mukai, Takako Hishiki, Akiko Kubo, Mitsuyo Ohmura, Yuki Sugiura, Tomomi Matsuura, Yoshiko Nagahata, Noriyo Hayakawa, Takehiro Yamamoto, Ryo Fukuda, Hideyuki Saya, Makoto Suematsu and Yoji Andrew Minamishima
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Tumor Metabolism (X6)"
    • 発表場所
      Whistler, BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310136
  • [学会発表] アルギニンメチル化酵素PRMT1の細胞内局在を反映した糖代謝酵素の核内メチル化機構2013

    • 著者名/発表者名
      山本雄広、石渡恭子、高野直治、大村光代、菱木貴子、長畑善子、末松誠
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会本大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [学会発表] 解糖系酵素PFKFB3のメチル化制御はがん細胞の酸化ストレス耐性獲得に重要である2013

    • 著者名/発表者名
      山本雄広、石渡恭子、高野直治、大村光代、菱木貴子、長畑善子、末松誠
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [学会発表] Sensitive detection and quantification of hydrogen sulfide as a gasotransmitter by combining monobromobimane-based derivatization to triple quadrupole LC/MS/MS2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Hishiki , Tsuyoshi Nakanishi and Makoto Suematsu
    • 学会等名
      American Society for Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651265
  • [学会発表] 低酸素応答による乳酸代謝制御機構

    • 著者名/発表者名
      寿原明宏、笠原正貴、菱木貴子、早川典代、南嶋洋司、末松誠
    • 学会等名
      第12回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市神野東2-5-15ホテルマリターレ創世佐賀
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310136
  • [学会発表] Glucose Uptake in the Heart of FABP4/5 double knockout mice is Promoted by Allosteric and Post-transcriptional Regulation of Glycolytic Pathways.

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iso, Kazuhisa Maeda, Hirofumi Hanaoka, Kosaku Goto, Mas Rizky A.A Syamsunarno, Takako Hishiki, Yoshiko Nagahata, Hiroki Matsui, Masashi Arai, Aiko Yamaguchi, Motoaki Sano, Makoto Suematsu, Keigo Endo, Gokhan S. Hotamisligil and Masahiko Kurabayashi.
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461123
  • [学会発表] 低酸素応答による乳酸代謝制御機構

    • 著者名/発表者名
      寿原明宏、笠原正貴、菱木貴子、早川典代、南嶋洋司、末松誠
    • 学会等名
      第12回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市神野東2-5-15ホテルマリターレ創世佐賀
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670163
  • 1.  久保 亜希子 (50455573)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  南嶋 洋司 (20593966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  佐藤 泰司 (10505267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 秀夫 (80095611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足立 健 (50231931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江川 毅 (10232935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷内江 綾子 (10453549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠原 正貴 (30328265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南嶋 しづか (20622088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  磯 達也 (10400756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  藤井 浩 (80228957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 高史 (20222226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  向井 邦晃 (80229913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉浦 悠毅 (30590202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  副島 研造 (30236145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鵜殿 平一郎 (50260659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梶村 眞弓 (10327497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  堀 洋 (20127294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  倉林 正彦 (00215047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  小板橋 紀通 (10420093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 正道 (70423150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  浜本 純子 (40570239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安田 浩之 (70365261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  城口 克之 (00454059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井戸 康夫 (50814133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  遠藤 昌吾 (60192514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山崎 広貴 (60784337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古道 一樹 (10338105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  芝田 晋介 (70407089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  遠山 周吾 (90528192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村上 正巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  山本 雄広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  大日方 英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  加部 泰明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  井田 智章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  家田 真樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  石井 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  湯浅 慎介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  城 宜嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi