• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高尾 哲也  TAKAO Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10338543
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授
2011年度: 昭和女子大学, 大学院・生活機構研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授
2007年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
味覚受容体 / 味覚 / hTAS2R / RT-PCR / 臨床試験 / 細胞 / 食品成分 / 刺激 / 糖 / モデル … もっと見る / 唾液 / 発現 / 糖尿病 / 食事頻度調査 / 食事摂取調査 / 発現性 / 食と栄養 / T2R / 擦過 / THTR / TAS2R … もっと見る
研究代表者以外
Enlisting as World Heritage / National consensus / Prfeservation paln / International cooperation / Tangible and intangible cultural assets / Nation's spiritual foundation / Rural village / Vietnam / 観光計画 / 国際協力 / 文化財修復 / 保存計画 / 歴史的集落 / 世界遺産登録 / 国家的コンセンサス / 文化財保存計画 / 文化財保護国際協力 / 有形無形文化財 / 国の精神的基盤 / 農村集落 / ベトナム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  唾液腺モデル培養細胞を用いた簡易な唾液腺刺激指標と評価方法構築の試み研究代表者

    • 研究代表者
      高尾 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  味覚受容体発現を指標とした生活習慣病患者の味覚と食事摂取が味覚に及ぼ影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高尾 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  味覚受容体発現を指標とする居住地域および食事摂取が味覚形成に及ぼす影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高尾 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  新規な味覚検査法を用いた味覚指標の確立と味覚形成過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高尾 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  ベトナム社会主義共和国ハノイ省ドンラム村の保存計画策定についての調査研究

    • 研究代表者
      友田 博通
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      昭和女子大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 糖尿病の味覚受容体hTAS2Rs発現への影響2011

    • 著者名/発表者名
      青木三恵子, 大田祥子, 岡田友佳, 小池文彦, 高尾恭一, 高尾哲也
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 18 ページ: 477-480

    • NAID

      110009441272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500970
  • [雑誌論文] 味盲と味覚受容体発現との関連2010

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、高尾哲也
    • 雑誌名

      学苑 No.842

      ページ: 36-40

    • NAID

      110009422466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高尾哲也、岡田友佳、青木三恵子、熊谷日登美、小林香織、関口翔子、山本恵以、小池文彦、高尾恭
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 Vol.16、No.3

      ページ: 419-422

    • NAID

      110007568769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高尾哲也, 岡田友佳, 青木三恵子, 熊谷日登美, 小林香織, 関口翔子, 山本恵以, 小池文彦, 高尾恭
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 16

      ページ: 419-422

    • NAID

      110007568769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] 都市部女子大学生の栄養摂取状況の推移-半定量的食物摂取頻度調査票を用いた経時的栄養調査の結果-2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、高尾哲也
    • 雑誌名

      学苑 No.830

      ページ: 35-41

    • NAID

      110007409741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、青木三恵子、熊谷日登美、小林香織、関口翔子、山本恵以、小池文彦、高尾恭一、高尾哲也
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 Vol.16、No.3

      ページ: 415-418

    • NAID

      110007568768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳, 青木三恵子, 熊谷日登美, 小林香織, 関口翔子, 山本恵以, 小池文彦, 高尾恭一, 高尾哲也
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 16

      ページ: 415-418

    • NAID

      110007568768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [雑誌論文] 関東と関西におけるhTAS2Rs受容体発現の差異-18★25歳の若年者について2007

    • 著者名/発表者名
      高尾 哲也、岡田 千尋、田口 利恵、鈴木 淑美、西岡 尚美、吉田 友佳、小池 文彦、高尾 恭
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 14

      ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650227
  • [雑誌論文] 新規な味覚検査法によるヒト味覚形成の検討2006

    • 著者名/発表者名
      高尾哲也, 森明子, 清水初美, 吉田友佳, 高尾恭一, 小池文彦, 風間 宏美
    • 雑誌名

      精糖技術研究会誌 56

      ページ: 31-36

    • NAID

      40015327109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650227
  • [学会発表] 糖尿病の味覚受容体hTAS2Rs発現への影響2011

    • 著者名/発表者名
      青木三恵子, 大田祥子, 岡田友佳, 小池文彦, 高尾恭一, 高尾哲也
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500970
  • [学会発表] 食物摂取と味覚受容体発現との関連2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、渡辺満利子、青木三恵子、小林香織、関口翔子、高尾哲也、小池文彦、高尾恭一、小野田恵子、平井良治、池田稔
    • 学会等名
      平成21年日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、青木三恵子、熊谷日登美、小林香織、関口翔子、山本恵以、小池文彦、高尾恭一、高尾哲也
    • 学会等名
      第43回日本味と匂学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳, 青木三恵子, 熊谷日登美, 小林香織, 関口翔子, 山本恵以, 小池文彦, 高尾恭一, 高尾哲也
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高尾哲也、岡田友佳、青木三恵子、熊谷日登美、小林香織、関口翔子、山本恵以、小池文彦、高尾恭一
    • 学会等名
      第43回日本味と匂学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高尾哲也, 岡田友佳, 青木三恵子, 熊谷日登美, 小林香織, 関口翔子, 山本恵以, 小池文彦, 高尾恭
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] 食物摂取と味覚受容体発現との関連2009

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳, 渡辺満利子, 青木三恵子, 小林香織, 関口翔子, 高尾哲也, 小池文彦, 高尾恭一, 小野田恵子, 平井良治, 池田稔
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] 食物摂取と味覚受容体の発現との関連性について2008

    • 著者名/発表者名
      岡田友佳、青木三恵子、岡田千尋、田口利恵、鈴木淑美、西岡尚美、小池文彦、高尾恭一、高尾哲也
    • 学会等名
      第42回本味と匂学会大会
    • 発表場所
      富山市民プラザ
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] The difference of expression of hTAS2Rs in Japanese live in Kanto and Kansai area around 20 years old2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takao
    • 学会等名
      International Symposium on Olfaction and Taste XV
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] The difference of expression of hTAS2Rs in Japanese live in Kanto and Kansai area around20 years old.2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takao, Mieko Aoki, Yuka Okada(Yoshida), Chihiro Okada Rie Taguchi, Yoshimi Suzuki, Naomi Nishioka, Fumihiko Koike, Kyoichi Takao
    • 学会等名
      International Symposium of Olfaction and Taste 2008
    • 発表場所
      San Francisco, Hyatt Regency Hotel at the Embarcadero
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500721
  • [学会発表] 味覚受容体発現を指標とした関東と関西の味覚の差異-20歳代の若年者について2008

    • 著者名/発表者名
      高尾 哲也、青木 三恵子、岡田 千尋、田口 利恵、鈴木 淑美、西岡 尚美、吉田 友佳、小池 文彦、高尾 恭
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650227
  • [学会発表] 味覚受容体発現を指標とした関東と関西の味覚の差異-20歳代の若年者について2007

    • 著者名/発表者名
      高尾 哲也、岡田 千尋、田口 利恵、鈴木 淑美、西岡 尚美、青木 三恵子、吉田 友佳、小池 文彦、高尾 恭
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650227
  • 1.  小池 文彦 (20215148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  青木 三恵子 (50249538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  友田 博通 (00155582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 敏男 (60187432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  マーク チャン (60327955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 重敦 (40321624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 真一 (70359446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 幸正 (10191347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古田 元夫 (50114632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高尾 恭一 (90187922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi