• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 直喜  SUZUKI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10338577
所属 (現在) 2025年度: 清泉女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 清泉女子大学, 文学部, 教授
2005年度: 清泉女子大学, 文学部・地球市民学科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 清泉女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
非営利・共同組織
研究代表者以外
国際関係論 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
NGO / Civil Society / Discourse / Primary Health / Social Change / 参加型アクション調査 / 保健医療 / プライマリーヘルス / NGOs / 国際開発 … もっと見る / アクション調査 / プライマリーヘルスケア / 東ティモール / 市民社会 / 言説 / 基礎保健 / 社会変革 … もっと見る
研究代表者以外
NPO / NGO / Civil Society / 非営利セクター / 市民社会 / 災害研究 / 人類学 / 放射線 / 東日本大震災 / 災害 / 社会学 / 文化人類学 / 移動 / 避難 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  災害後の人々の移動とアソシエーションの人類学・社会学的研究

    • 研究代表者
      辰巳 頼子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  非欧米社会における非営利セクター形成の批判的検討:アジアを中心として

    • 研究代表者
      牧田 東一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  保健医療NGOが地域・国に及ぼす政治,経済、社会的影響と今後の活動課題研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 直喜
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      清泉女子大学

すべて 2016 2012

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 「戦争体験談編集からの学びー刻まれる生の声に聴く」つなぐ会(編)『奮闘する女子大生のフィールドワーク-戦争体験者へのインタビュー』2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木直喜
    • 出版者
      岡田印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [図書] 「教員として関わって」つなぐ会(編)『奮闘する女子大生のフィールドワーク-戦争体験者へのインタビュー』2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木直喜
    • 出版者
      岡田印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • [雑誌論文] Prevention Recurrence Committee, Japan Obstetric Compensation System for Cerebral Palsy: Relevant Obstetric Factors for Cerebral Palsy: From the Nationwide Obstetric Compensation System in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Toyokawa S, Ikenoue T, Asano Y, Satoh S, Ikeda T, Ichizuka K, Tamiya N, Nakai A, Fujimori K, Maeda T, Masuzaki H, Suzuki H, Ueda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: e0148122-e0148122

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520922
  • 1.  辰巳 頼子 (20407381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福武 慎太郎 (80439330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浜本 篤史 (80457928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原口 弥生 (20375356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  布施 雅彦 (80280345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  牧田 東一 (80348482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  雨森 孝悦 (50340279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi